[過去ログ] AIR-EDGE PHONE/H" WILLCOM質問スレ71 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
266(2): 2005/11/10(木) 14:02:13 ID:Hnk02sui0(1/2)調 AAS
auから乗り換え検討でTTに一目惚れしてしまったんですが
ライトメールとライトEメールしか対応してないとの事。
ライトEメールって文字数制限を超えるとどうなるんですか?
後からパソコンにDDをつないで文字数を超えた分を確認とかできるんでしょうか?
267(1): 2005/11/10(木) 14:06:01 ID:ilbC14OJ0(7/7)調 AAS
>>266
確認できます。
しかし、PC+DDで(pdx)Eメールを送受信するにはPRIN
接続料が必要になります。
(pdx)Eメールは自動転送する設定も可能(無料)なので、
普段利用しているメールアドレスに転送をしておいた方が
安くつくかもしれません。
268(1): 2005/11/10(木) 14:07:47 ID:8eoUpG4S0(3/5)調 AAS
>>266
ライトEメールとは
1. Eメールアドレスあてのメールがセンターに届いた場合に、全角123文字(※1)
までの メールを、自動的に端末が受信します。
2. 全角123文字(※1)以上(添付ファイル付きも含めて)のメールはセンターの
メールボックスに保管されています。
ライトEメールで「送信元Eメールアドレス、表題、本文の一部」を確認、あとから
センターにEメール(及びエッジeメール)受信を行い、受信費用を節約できます。
3. 電源オフや圏外の場合でも3日間(72時間)はセンターが端末にリトライ(再送)
してくれます。
4. 送信は、全角103文字(※2)まで可能です。
5. オンラインサインアップ画面(設定変更)から「ライトEメール」をお申し込み頂けます。
申し込み後すぐにお使い頂けます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s