[過去ログ] エロサイト見たら・・・助けてください!Part38 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
882
(3): 04/08/29 00:32 ID:uiDP1Cxm(1/2)調 AAS
ウィルスなのか何なのかわからないのですが
直したいので、わかるかたアドバイスをお願いします。

起動時と終了時(アイコンの出ない、画面が基本の青色の壁紙になる時点)
画面一杯に「蓮コラ」が表示されます。
それ以外に被害はないのですが、気持ち悪いです。
この画面を普通の青い画面に戻すのはどうすればよいのでしょうか。

OS---------windows2000
プラウザ----IE6.0
ソフト-------ノートン・アンチウィルス
結果--------TROJ NULLPORCE

どうぞ宜しくお願い致します。
883: 04/08/29 00:32 ID:??? AAS
>>882
いつの時代の方ですか?
884
(1): 04/08/29 00:32 ID:??? AAS
>>880
回答者の鏡ですな。
885
(1): 04/08/29 00:33 ID:??? AAS
>>882
そのまんま。「TROJ NULLPORCE」の症状。
シマンテックのページに駆除方法が書いてあるはずだよ
886
(1): 04/08/29 00:33 ID:??? AAS
>>884
ほめんなよ
ケツが痒くならあ
887: 04/08/29 00:37 ID:??? AAS
>>886
ケツがハイジャックされたかもしれません
テンプレをやり終えたら
至急HijackThisをやって結果をここに貼ってください。
888: 04/08/29 00:40 ID:??? AAS
鑑定スレほんと客少ねぇ〜な、良スレなのに。
889: 882 04/08/29 00:44 ID:uiDP1Cxm(2/2)調 AAS
>>885
回答ありがとうございます。さっそく調べてきます。
結果はまた後で報告にきます。
890: 04/08/29 01:52 ID:??? AAS
◆jAUHOUyWyE←
891: ( ’ ⊇’) [ ども。。(安室ちゃん貶したらぼこりオールw。)] 04/08/29 02:37 ID:??? AAS
 
892
(1): 04/08/29 03:07 ID:wU8bilLw(1)調 AAS
エロサイトは見てないんですが、韓国のサイトをまわってたら、変なスパイウェアにかかりました。
コントロールパネルに変なアイコンが増えて、こういうところに書き込むたびに出てきます。
今もう、5回はでました。

OSは2000で接続状況はCATVです。
スパイボット、アードウェアは一応やってみましたが、消えませんでした。
なんとかなりませんか?><
893: 04/08/29 03:08 ID:??? AAS
>>892
>>1-10をよく読んで実行。
894: fusi­anasan 04/08/29 03:17 ID:Kn3MOKHr(1)調 AAS
fusianasan
895
(1): ◆qrpWVXxb/A 04/08/29 04:04 ID:??? AAS
>>814
◆jAUHOUyWyEさん、先に謝っておきます。申し訳ないです。
前スレの件ですが自分がでしゃばりすぎました。
◆jAUHOUyWyEさんは、解析もされているようですので
解析ファイルを充実させてより多くの患者を救ってあげることを祈ってます。

>ま、引退宣言して粘着してるどっかの馬鹿よりはよっぽどマシだな( ´,_ゝ`)
あんまりです。自分は粘着なんかしてませんし、
仕事の都合で水曜日しか休みがなくなり患者を診てあげる事が出来ないから
引退宣言してゾヌフィルターを自由にして他の診断士の方々が書き換えたものが
アップされれば多くの患者が治せるのではないかとの配慮です。
現実アップしたいにもゾヌフィルターを編集する時間も少ないのが現状です。
今も仕事から帰ったばかりでへとへとです。
896: 04/08/29 04:09 ID:??? AAS
>>895
何か書くとまた粘着されるぞwww
897: ◆qrpWVXxb/A 04/08/29 04:28 ID:??? AAS
自分はスパイウェアの駆除で苦労した経験はありませんが、
物理的ノートPCのキーボードが壊れてしまって大切なデータが
取り出せなってしまった経験があるので
どうにかしたい患者の気持ちは分かるつもりです。(あつかましいですが)
それが理由でその時の仕事を辞めることになってしまいましたが。(w

いがみ合いからは憎しみしか生みません。
自分は昔のようにみんなが何だかんだ言っても(煽り合いながらも)
手を取り合って患者を一人でも救えるスレに戻ることを祈ってます。
898: たぬたんなりよ(=^u^=) 04/08/29 04:35 ID:??? AAS
(=^u^=) 見守っててほしいなりよ。
899: 04/08/29 05:39 ID:??? AAS
>>806
>基地害降臨!一時避難だ!!!
こいつバカだね、降臨とか言うのは、普通 神仏が天下りする時の言葉だ。
例えば、尊敬する人が現れたりするとか出席するようなときに、臨席とか言う。
誰にでもこうして謙虚なくらいが良いけどね。
900
(2): 04/08/29 06:20 ID:??? AAS
答えてくださるみなさんはパソコンには常にウィルス0なんですか?
それともどうしようもなくて放置してたりするやつもあるんですか?
901: 04/08/29 06:39 ID:??? AAS
>>900
あるわけねえだろ。0だよ。0。
俺はウィルスソフトを入れてないPCでも0だね。
902: 04/08/29 07:24 ID:??? AAS
ウィルスソフトね・・・

ウィルスソフト
903
(1): たぬたんなりよ(=^u^=) 04/08/29 07:46 ID:??? AAS
(=^u^=) みんな仲良くするなりよ。
904: 04/08/29 09:21 ID:??? AAS
>qrpWVXxb/A氏
お仕事大変なようでお疲れ様です。
自分が正しい事をしていると確信があるのであれば、相手も
自分の非に気づくはずですから、黙っているほうがいいと思います。
周りも余程の事がない限りその事を分かっていると思うのでw
905: 04/08/29 10:45 ID:??? AAS
私信のやりとりは携帯メールでやってろマヌケ!
906: 04/08/29 12:59 ID:??? AAS
>>903
うん、仲良くしちゃうよ。
907
(3): 04/08/29 14:29 ID:??? AAS
Meですが
昨日何気にクリックしたサイトが原因で
マイコンピューターやマイドキュメントなどのファイルが全く開かなくなってしまいました
ファイルを開こうとしても白い画面だけが映ってアイコンが表示されない状態です
検索をしようとしてもそんな状態です
問題のアプリらしき物をアンインストールしたいのですが
spybotやウイルススキャンをしても無理です
スタートアップ項目を外すと自動的にアイコンが増えて接続するのはなくなるんですが
ファイルのアイコンが表示されないのは直りません
908: 04/08/29 14:37 ID:??? AAS
>>907
それはウィルスのはずだけど、何のウィルススキャンをしたの?
そのアンチウィルスソフトはちゃんと最新の定義にできるものなの?
Spybotはちゃんと最新のものを使ってる?他のテンプレはやった?

それでもだめなら質問しておいで。
909
(1): 854 04/08/29 15:02 ID:uKFtP7Tp(1/2)調 AAS
>>907
同志か?!自分は昨夜「お気に入り」の掃除してたんだが、その際「こんなサイト登録したっけ?」
てのがあったのでついクリックしてしまった。ウィンドウがバグたので強制終了→デスクトップ修復
の作業やると、デスクトップが白背景で止まり、アイコンクリックしても中身が無い。正確には
開いたアイコン左下に使用容量が表示されてるので中身はある模様。隠された状態になっている。
なってる。「ホーム」ぼたん押すと広告サイトに跳ぶわで混乱してるよ。トホホ
910
(1): 854 04/08/29 15:04 ID:uKFtP7Tp(2/2)調 AAS

しなみに自分もMeです。

>>「スタートアップ項目を外すと自動的にアイコンが増えて
接続するのはなくなるんですが」
 
  これはどういうことですか?
911: 04/08/29 15:10 ID:??? AAS
>>907
MEならシステムの復元はやったのか?
ウイルスならちゃんと削除して置けよ
912: 04/08/29 15:11 ID:??? AAS
>>909-910
マルチすんなボケ
2chスレ:pcqa
913: 04/08/29 15:27 ID:??? AAS
自分の力で直そうという気持ちのない人にはあきらめてもらうしかないね。
どっかに一発で直る魔法の書がないかなぁ〜、ってな感じでしょ。
914
(3): 04/08/29 16:04 ID:??? AAS
質問です。ノートン(体験版)でウィルスをスキャン&駆除しようとしました。
しかし「削除できません」と言われたので手動?で駆除みたいなのをしました。
その時のファイル名はmsbb.exeでした。そのファイルを削除して万事解決だと思ったんですが
もう一度ノートンでスキャンしたときにまた同じのが検出されました。
しかしmsbb.exeのファイルは既に僕が削除しているので存在しないはずですし
検索してもやはり見つかりませんでした。これはどういうことでしょうか?教えてください。
915
(1): 04/08/29 16:17 ID:??? AAS
>>914
手動削除しきれてないだけ。
自分でもう一度手動削除手順を調べて確認しろ。
916
(1): 04/08/29 16:22 ID:??? AAS
>>914
ゴミ箱を空にしろ
917
(2): 04/08/29 16:24 ID:??? AAS
>>915
そうでしょうか・・・?スパイウェアの方もなんです。
見つけて削除(手動じゃないです)してその場でもう一度スキャンしたら
同じのが見つかったりして・・・
>>916
空です。
918
(1): 04/08/29 16:28 ID:??? AAS
>>917
msbb.exeは少し調べればすぐにわかるスパイウェア。
ノートンはアンチウィルスソフト。スパイウェアの検知についてはおまけ同然。信用できない。
スパイウェアにはそれ専門のスパイウェア駆除ソフトがある。

すなわち、答えはテンプレ嫁デブ
919
(2): 04/08/29 16:28 ID:??? AAS
>>917
スレ違いの質問なんで、理解できなきゃこっちで聞け。
コンピュータウィルス総合スレッド VOL.40
2chスレ:pcqa
920
(1): 04/08/29 16:28 ID:??? AAS
>>914
>ノートン(体験版)
製品版を買え
921
(1): 04/08/29 16:30 ID:??? AAS
>>918
スパイウェアもテンプレ通り3つやりました。
>>919
わかりました。すいません。
>>920
製品版>>体験版でしたか・・・性能は一緒だと思ってました。
922: 04/08/29 16:33 ID:??? AAS
n-Caseだっちゅうの。ウィルスじゃねえぞ。アドウェアだ。
コンパネから削除できるものもある。
923: 04/08/29 16:36 ID:??? AAS
>>921
テンプレ読んだならIDぐらいだせよ
924
(1): 04/08/29 16:38 ID:??? AAS
> 手動?で駆除みたいなのをしました。
ちゃんと削除方法調べたか?
925
(1): 04/08/29 16:42 ID:??? AAS
>>924
そのはずです。シマンテックで調べました。レジなんとかってヤツもやりました。
多分僕がどこか間違ってるか作業し忘れがあるんですね。
ご迷惑かけてすいませんでした。
926: 04/08/29 16:49 ID:??? AAS
>>925
そんじゃ、分からん
>>919 で聞いた方がいいな
927
(1): 次スレテンプレ用の変更点 04/08/29 17:04 ID:??? AAS
そろそろ次スレテンプレについて考える段階なので、このスレで出てきた
指摘点を整理しますよ。

>>7>>3に補足する)
主なアンチウィルスソフトのサポート終了一覧
Symantec(Norton)
外部リンク:service1.symantec.com
TrendMicro(ウィルスバスター)
外部リンク[htm]:www.trendmicro.com

>>477>>1>>2に入れる)
スパイウェア除去ウィザード - 順を追って作業を行うことで問題解決
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp

>>599>>3>>5の訂正)
CWShredder、HijackThisのダウンロード先をMerijnミラーサイトに変更
外部リンク[com]:www.richardthelionhearted.com

>>603>>2の訂正)
※コントロールパネルからアンインストールしてはならないもの
Home Search Assistant、Shopping Wizard、Search Extender
という名前のものがコントロールパネルのアプリケーションにある場合。

このほかに訂正点ってあったっけ?
928
(3): 04/08/29 17:13 ID:??? AAS
スタートメニューにファイル名を指定して実行がないんです。
ファイル名を指定して実行を使うにはどうすればいいですか?
PCはWindowsXPです。
929
(1): 04/08/29 17:16 ID:??? AAS
>>928
スタートメニューのカスタマイズで表示するように設定する
930: 04/08/29 17:17 ID:??? AAS
>>928
タスクバー右クリック「プロパティ」で「スタートメニュー」の「カスタマイズ」で
「ファイル名を指定して実行」を表示するようにする。
931
(1): ぼるじょあ ◆yBEncckFOU 04/08/29 17:23 ID:??? AAS
(・3・) エェー 男ならwinキー+R
932
(1): 04/08/29 17:57 ID:??? AAS
>>931
男じゃなかったら?
933
(1): ぼるじょあ ◆yBEncckFOU 04/08/29 18:07 ID:??? AAS
>>932
(・3・) エェー タスクマネージャからだYO
934: 04/08/29 18:14 ID:??? AAS
>>933
参りました。orz
935
(1): 04/08/29 18:59 ID:??? AAS
>>928-929
ありがとうございました
936: 04/08/29 19:06 ID:??? AAS
>>935
こら〜自分自身にお礼するなら、ぼるじょあにもお礼しろw
937: ぼるじょあ ◆yBEncckFOU 04/08/29 19:15 ID:??? AAS
(・3・) エェー 
938: 04/08/29 19:24 ID:??? AAS
(・3・) エェー ×
(・3・) エェー ○
939: ぼるじょあ ◆yBEncckFOU 04/08/29 19:33 ID:??? AAS
(・3・) エェー 
940: 04/08/29 22:20 ID:??? AAS
(・3・) エェー
(・3・) エェー
(・3・) 工ェー
(・3・) 工エー

(・ε・) エェー
941
(1): 04/08/29 22:44 ID:??? AAS
ここは、ぼるじょあの品評会の会場じゃないぞ。
ぼるじょあのトリップで書き込んだら、それはぼるじょあだ

今日はお客さん少ないね。

>>927
たぶん、そんな感じです。
簡素化した基本の対策手順が有れば、先ずやるべき作業を
指示しやすいけど。
942
(2): 04/08/29 23:06 ID:??? AAS
マジレスだけど、このスレ終了でイイと思うよ。
943
(1): 04/08/29 23:17 ID:??? AAS
>>942
もうな、お前のような野郎は吐いて腐るほどこのスレに来ているんだ。
分かる?
この身の程知らずが。
お前自身が終了だろうが。ああ?
944: 04/08/29 23:27 ID:??? AAS
>>942
このスレが何故続いているか分からないの?
ふざけた回答や煽りも有るけど、基本的に
真面目な応えが帰ってくる方が多いよ。
始めっから真面目に回答してくれるスレだと思うからムカツク、
遊んでいる奴が、困ったときに回答してくれると思うば
ありがたい。

私も時々煽ったりするけど、真面目な質問者には
ちゃんと応えるようにしています。

必要無くなれば、勝手に消えていくから心配するな。
945
(1): 04/08/29 23:30 ID:??? AAS
だってたいした答えかえってこないし、質問する人だって敬遠してると思うよ。
スレタイに「助けてください!」って書いておいて助けてくれる人いないしね。
>>943
そんなに助けてあげたいのなら自分でBBS開けばいいんじゃない?
被害者対策の部屋みたいのつくればいいじゃない。
946: 04/08/29 23:36 ID:??? AAS
このスレの解決率
0.001%
947: ぼるじょあ ◆yBEncckFOU 04/08/29 23:37 ID:??? AAS
(・3・) エェー 相変わらず推測をさも一般的な意見のように書く詭弁者がいますNE
948
(1): たぬたんなりよ(=^u^=) 04/08/29 23:57 ID:??? AAS
>>941
(=^u^=) 最近大きな祭りがなく
       地雷を踏む人が少ないせいなりよ。
949: 04/08/30 00:02 ID:??? AAS
次スレ
2chスレ:pcqa
950
(2): 04/08/30 00:10 ID:??? AAS
>>945
たいした回答が無いって?
貴方の書き込みを見ていると何でこのスレに来ているのか分からないね。
助けて欲しかったけど、誰にも相手にされ無くて逆恨みでもしているのか

スパイウエアの対処法に今の所完全な正解が無いと知って言っているの?
普通に「助けてください!」ってスレに書かれていたら、助けて欲しい人が集う
スレだと思うけど、貴方は助ける人が集うスレと思い込んでいないか。
ここに来ている奴は回答者よりも、情報を求めている奴の方が多いと思うし、
そんな色々な情報を持ち合って対処方法を探して、出来たのがテンプレ
先ず、そのテンプレをやってもらって経過を見ながら対処方法を考える
基本はそうだと思うけど。
極論的に言えば、今直るか直らないかは問題じゃないんだよ
こんなスレが有ることで、情報が蓄積される。
951: 04/08/30 00:12 ID:??? AAS
>>948
たぬたん、そんな事書くと地雷の人が暗躍するよw
952
(1): 950 肝に銘じろ!質問者! 04/08/30 00:20 ID:??? AAS
今直るか直らないかは問題じゃないんだよ

今直るか直らないかは問題じゃないんだよ

今直るか直らないかは問題じゃないんだよ

今直るか直らないかは問題じゃないんだよ
953
(1): 04/08/30 00:27 ID:??? AAS
>>950=◆jAUHOUyWyE だろw
954: 04/08/30 00:32 ID:??? AAS
>>952
他人の意見の一部で遊ぶなよw

表現力が無いので、言葉が足りなかったが
新しいスパイウエアは、今直ぐに対処法が見付からないかもしれないが
その新しいタイプのスパイウエアが活動し始めたという情報の提供場所に
成るだろうし、このスレで情報交換している内に新しい発見・対処法の情報が
交換できるかもしれない。

以前、ここを何て酷いスレだ無くなった方が良いと思った私がいうのも変だが。

>>953 違うよ
955: [熱血漢] 04/08/30 01:37 ID:??? AAS
今夜も熱すぎるぜ!あんた達。
956: 04/08/30 01:46 ID:??? AAS
>>950
鑑定スレに鑑定師がいないみたいな感じか?
だったらここもう機能してないなwww
957: [sage 948=951=953=954=956] 04/08/30 02:03 ID:??? AAS
また(・∀・)ジサクジエーンですか?クスクス
958: たぬたんなりよ(=^u^=) [(=^u^=)] 04/08/30 02:08 ID:??? AAS
(=^u^=) たぬたん知らないなりよ。
959: 04/08/30 02:11 ID:??? AAS
俺956しか書き込んでね〜けどなw
俺も(゚听)シラネ
960: 04/08/30 02:11 ID:??? AAS
糞コテは巣に(・∀・)カエレ!!
(=^u^=)たぬたんの初心者質問箱Vol.30
2chスレ:pcqa
961: 04/08/30 02:17 ID:??? AAS
おひょいさん、いますか?
962: 04/08/30 02:53 ID:CVxN/VX6(1)調 AAS
パンチラPAPUWA(?)っていうサイト、どこに行ったか知ってる人は居ませんか?
963
(1): 04/08/30 03:44 ID:??? AAS
ヌけるエロサイト教えて下さい。
964: 04/08/30 03:50 ID:??? AAS
>>963
>>489
965
(1): 04/08/30 04:15 ID:zlwhVvh2(1/5)調 AAS
お願いします
下のURL踏んだらブラクラだったらしく、IEで2ちゃんサイトに行けません
どうしたら元通りになるでしょうか?
外部リンク[cgi]:odin.prohosting.com
966
(2): 04/08/30 04:18 ID:zlwhVvh2(2/5)調 AAS
IEで2ちゃんにアクセスしようとすると、
オフラインでは使用できないWebページというウインドウが出て、
要求されたWebページは、オフラインでは使用できません。
このページを表示するには、接続をクリックしてください。
と出ます。
967
(1): 04/08/30 04:20 ID:??? AAS
>>966
あっ、そう。
968
(1): 04/08/30 04:20 ID:??? AAS
>>965
>>1-10を読め。
969
(2): 04/08/30 04:21 ID:zlwhVvh2(3/5)調 AAS
このURL踏んだら、勝手にウインドウが2つくらい出て、アウトルックエクスプレスの
画面が開かれました。
慌てて配線抜いたんですが、>>967のような変なウインドウが出たり、
アイコンの矢印の横に二重丸が出たりします。
お願いします。
970: 04/08/30 04:23 ID:??? AAS
>>969
グダグダだね。
971: 04/08/30 04:25 ID:zlwhVvh2(4/5)調 AAS
>>968
まず>>2を実行するということですか?
972: 04/08/30 04:26 ID:??? AAS
全部やれということ。
973
(1): 04/08/30 04:26 ID:??? AAS
>>969
普通の人はウィルス対策ソフトで常駐シールドしているし、
ファイアーウォールソフトで余分なアプリケーションの通信も遮断しているから、
メディアプレイヤーなどが正体不明のスクリプトを実行して、OSがどのように書き換えられるかは知らないです。
974: 04/08/30 04:30 ID:zlwhVvh2(5/5)調 AAS
>>973
ノートン2003を入れています。
ウイルススキャンしたら、感染は見付かりませんでした。
975: 04/08/30 04:43 ID:??? AAS
>>966
もう少し、状況を整理してから書き込めよ
どういう症状が出て、どう困っているのか説明しろ
オフラインで2chが見れないならオンラインにすれば良いだろ
そんじゃ何でここに書き込んでいるの?

先ず、慌てずにシステムの復元を試せよ
それでも駄目ならスパイウエア駆除・除去ソフトを使え
俺は寝るのであとよろしく
976
(1): 04/08/30 06:21 ID:iy24Cd7N(1)調 AAS
今パソコン起動したら何もしないでもシステムソーププロっていうのが出てきて困ってます。
いつもは右上の×をクリックして消えるんですがたまにそれをしてもプロッシャー?なんたらが不正ですって出てきて消えません。
一応スタート→コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除→OS再起動っていうのをやってシステムソーププロを消してみたんですが消えません。
どうしたらいいでしょうか?
アドバイスお願いします。
977: 04/08/30 06:40 ID:??? AAS
>>976
>>4を見ればSystem Soap Proは載ってるよ。テンプレ読めデブ。
多分他にも感染してるから、テンプレの他のもやっといた方がいいよ。
978
(1): 04/08/30 06:57 ID:??? AAS
次スレ
エロサイト見たら・・・助けて下さい!Part39
2chスレ:pcqa
979: 04/08/30 06:58 ID:??? AAS
>>978

980
(3): 04/08/30 07:25 ID:wl6VjOAn(1/5)調 AAS
スパイウエアに感染したので下記の方法でスキャンし削除を試みたのですが、
どうしても削除できないのがあります。

外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp

ここの真ん中通常モードで修正/削除できなかったファイルのところで、

「このメッセージに対しては、速やかに「はい」を押して再起動しましょう。
そうすると、他の自動起動プログラムが立ち上がる前にSpybotがスキャンを
開始してくれるので、除けなかったファイルの一部を修正・削除することが可能です。
それでも駄目だった場合は手動で除去するしかありません。」

とありますが、どうやったら手動で除去できるのでしょうか?
その方法を教えていただきたいのですが、お願いします。
981
(1): 04/08/30 07:27 ID:wl6VjOAn(2/5)調 AAS
訂正
×ここの真ん中通常モードで
○ここの真ん中辺に記されている、「通常モードで修正/削除できなかったファイル」のところで、
982: 04/08/30 07:36 ID:??? AAS
次スレ
2chスレ:pcqa
983
(2): 04/08/30 07:37 ID:??? AAS
>>980-981
「メモリ上にあるため削除できません」というメッセージが出た場合は、
パソコン再起動した時に速攻でSpybotがスキャンしてくれる仕様になる。
もしそれでも削除できないなら、セーフモード(テンプレ見てね)で再起動して、
そこでSpybotを試すと削除できる場合がある。

手動ってのは要するにHijackThisとか、エキスプローラとかで感染ファイルを
直接削除する事だけど、まずは上に書いたことを試してごらん。
984: 04/08/30 07:39 ID:wl6VjOAn(3/5)調 AAS
>>983
ありがとうございます。
やってみます。
985: 04/08/30 07:49 ID:??? AAS
うむ。がんばれ。
986: [age] 04/08/30 08:55 ID:??? AAS
テンプレに関する単質はこちらのスレで。
テンプレが全部終わって、あとはHijackThisを貼るだけという人は次スレで。
エロサイト見たら・・・助けて下さい!Part39
2chスレ:pcqa

こちらのスレを単質用にageておきます。
987
(2): 980 04/08/30 09:12 ID:wl6VjOAn(4/5)調 AAS
>>983
セーフモードで再起動してSpybotを試してみたのですが、やはり
「いくつかの箇所が修正/削除できません。理由はファイルがメモリ上にあるためです。
この問題は再起動後に修正/削除できます。」と、出てしまいます。
再起動しても、削除できません。
削除できないのは、DEO ExploitとCns Minです。
DEO Exploitだけなら削除できそうなのですが、Cns Minが削除で出来そうにありません。
988
(1): 04/08/30 09:18 ID:??? AAS
>>987
>>409
DSO Exploit

989
(1): 04/08/30 09:20 ID:??? AAS
>>987
( ゚д゚)ポカーン・・・テンプレ読めデブ
CnsMinは>>2。つかSpybotで駆除したのは、バックアップから戻せ。
DSO Exploitは外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
990: 980 04/08/30 09:23 ID:wl6VjOAn(5/5)調 AAS
>>988-989
ありがとうございます。
991: 04/08/30 09:25 ID:??? AAS
うむ。
992: 04/08/30 09:27 ID:??? AAS
うめ。
993: たぬたんなりよ(=^u^=) 04/08/30 09:29 ID:??? AAS
(=^u^=) みんな次スレで再会するなりよ。
994: 04/08/30 09:40 ID:uzSDMXT4(1)調 AA×

2chスレ:pcqa
995: 04/08/30 10:18 ID:??? AAS
エロサイト見たら・・・助けて下さい!Part40

エロサイトに限らずWEBを見て回ってたらブラウザ乗っ取られて大変なことに…
いったいどうしたらいいの?って人のためのスレッドです。

▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ E-mail欄(省略可) には何も記入しないこと。(ID出す→偽者対策・質問者の区別)
 ・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力すること。
 ・ 他のスレから誘導された場合は、その旨書く。(マルチポストとの区別)
 ・ OSの種類、ブラウザ、セキュ関係ソフトの有無、実行結果を報告。(特にOSの種類)
 ・ 質問の前にまず、テンプレの>>2-12あたりを必ず読んで、自分で考え実行すること。

▼━回答者の方へ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ テンプレの方法を実行せずに質問する人は、徹底放置して下さい。
 ・ 出された指示を実行せずにレスする人は、徹底放置して下さい。
 ・ HijackThisの分析から嘘が判明した場合は、徹底放置して下さい。
 ・ 放置ができない回答者は、質問者が自作自演していると見なされます。

▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ マルチポスト(複数の板・スレで同じことを質問)
 ・ 情報の小出し(始めにOSやソフト名等を必ず明示)
 ・ 違法な話題や質問(WinMX,Winny,エミュレータ等)
 ・ Opera房立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。またその話題も違法です。
996: 04/08/30 10:20 ID:??? AAS
質問する前に

1)  IEのホーム、検索ページを標準に戻す→ツール→インターネットオプション→
   プログラム→WEB設定のリセット
  ※WEB設定のリセットは、こまめに実行しましょう(無限ループ防止の為) 

2) IEの履歴削除→ツール→インターネットオプション→全般→インターネット
   一時ファイル→クッキーの削除+ファイルの削除

3)  削除したいファイルがあるが「アクセスできません。使用中です」等といわれて
   削除できない→セーフモード(F8を連打)でOSを起動→削除→OS再起動

4)  勝手に追加されたアプリをアンインストする→スタート→コントロールパネル→
    アプリケーションの追加と削除→OS再起動

※コントロールパネルからアンインストールしなければならない主なもの
CnsMin(Jwordとかで使われてるスパイウェア)
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
その他のコントロールパネルからアンインストールできる主なもの
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp

※コントロールパネルからアンインストールしてはならないもの
Home Search Assistant、Shopping Wizard、Search Extender
という名前のものがコントロールパネルのアプリケーションにある場合。
997: 04/08/30 10:21 ID:??? AAS
5) アンチウィルスソフトでウィルスを除去。
   アンチウィルスソフトを持っていない場合は、オンラインスキャンを必ず行なって除去する事。

主なアンチウィルスソフトのサポート終了一覧
Symantec(Norton)
外部リンク:service1.symantec.com
TrendMicro(ウィルスバスター)
外部リンク[htm]:www.trendmicro.com

トレンドマイクロオンラインスキャン
外部リンク[asp]:www.trendmicro.co.jp
シマンテックセキュリティチェック
外部リンク[asp]:security.symantec.com
Panda Active Scan
外部リンク[htm]:www.pandasoftware.com

6)  ブラウザジャッカーCoolWebSearch駆除ツール CoolWebShredderをDL
外部リンク[com]:www.richardthelionhearted.com

7) 定番スパイウェア除去ソフト、Ad-awareSEとSpybotS&Dを使って除去。

Ad-awareSE 外部リンク[ja]:lavasoft.element5.com
Ad-awareSE日本語化パッチ外部リンク[php]:bdc.s15.xrea.com

SpybotS&D 外部リンク:www.safer-networking.org
Spybot1.3によるスパイウェアの除去方法
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp

8) Me/XPの場合「システムの復元」で正常な状態に復帰させる方法もあります。
   [スタート]→[すべてのプログラム]→[アクセサリ]→[システム ツール]→[システムの復元]
998: 04/08/30 10:21 ID:??? AAS
9)  既出ですよQ&A(個別のスパイウェア駆除方法)

About:blankの対処法
最初にここを見て駆除
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
再発する場合には、ここを見て該当ファイルを駆除
外部リンク[cgi]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp

CoolWebSearchの除去方法
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
CnsMinの除去方法
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
Gator/Gainの除去方法
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
C2.lopの除去方法
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
「英語で変な警告文が出てくるんですけど」という場合
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
ホームページが「*****.biz」になる場合
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
999: 04/08/30 10:21 ID:??? AAS
10)テンプレを全部やったが直らない!
HijackThisのダウンロード
外部リンク[html]:www.net-integration.net
自動的に診断してくれるページがあるので、ここにログを貼って診断してみる。
外部リンク[php]:www.hijackthis.de

それでも直らない場合は、このスレにHijackThisのログを貼って質問してみて下さい。

>>2-5までのテンプレ内容を、ウィザード方式で解説しているもの
スパイウェア除去ウィザード - 順を追って作業を行うことで問題解決
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
テンプレのやる順番がわからない場合、順を追って作業していきたい場合は
このスパイウェア除去ウィザードに従って作業してみてください。
1000: 04/08/30 10:22 ID:??? AA×

外部リンク:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
外部リンク:www.web110.com
外部リンク[html]:www.kitanet.ne.jp
外部リンク[html]:www3.plala.or.jp
外部リンク[html]:www002.upp.so-net.ne.jp
外部リンク[html]:haiiro.info
外部リンク:www.ntt-east.co.jp
外部リンク:www.ntt-west.co.jp
外部リンク[htm]:www.emurasoft.com
外部リンク[html]:mitsu98.fc2web.com
外部リンク[html]:www.kddi.com
外部リンク[html]:homepage3.nifty.com
外部リンク:www.proxomitron.org
外部リンク:www.pluto.dti.ne.jp
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*