[過去ログ] エロサイト見たら・・・助けてください!Part38 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: 04/08/22 22:21 ID:??? AAS
恐るべし前スレ762w
122
(1): [age] 04/08/22 22:22 ID:??? AAS
ネスケとオペラとIEどれがいいの
123: 04/08/22 22:23 ID:??? AAS
>>119
トリップの付け方が分かってて、
レスアンカーの付け方が分からないというのは
どういうことかな。
124: 04/08/22 22:24 ID:??? AAS
>>122
雑談スレみたいだから
俺は普段はMozilla
鑑定時(コテではない)はSleipnir監視つき免疫なし
125: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
126
(3): 04/08/22 22:29 ID:??? AAS
◆jAUHOUyWyEは頼られているのだから
ネタだろうが本当だろうが>>119にちゃんとした
解決策を教えるように
逃げたら診断師失格
127
(1): [あ] 04/08/22 22:31 ID:??? AAS
>>126
機械の故障は現場に行かないと直せないよ。
128: ◆jAUHOUyWyE 04/08/22 22:32 ID:??? AAS
>>126
だから、内心かなりうんざりしてても、周りからうざいと言われようと、
ちゃんと解決するまではコテつけて来てるだろう。
ただ、出した指示も守らずにぶっ壊れましたってのは責任負えないよ。

あと、スパイウェアじゃなくてハードの問題なら解決策は「修理出せ」としか
言いようがない。
129: 04/08/22 22:34 ID:??? AAS
>>126
余計なこと言うな。どうみても出しゃばりな性格だろ。
助ける気は最初から無いと思うぞ。
130: 04/08/22 22:34 ID:??? AAS
>>127
それも含めてちゃんと説明しなくちゃ
リカバリしてみなきゃ分からんこともあるわけだし
質問者を甘やかすのが嫌いな割には
甘やかしすぎwww
131
(1): ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [(・3・)] 04/08/22 23:16 ID:??? AAS
(・3・) エェー よいこの質問待ってるYO♪
132
(2): 04/08/22 23:22 ID:RzNCjHrf(1)調 AAS
ぼるさんに質問。
天馬はるかっていったい誰なんですか?
133
(2): ぼるじょあ ◆yBEncckFOU 04/08/22 23:22 ID:??? AAS
>>132
でもなんでホムペをアーカイブなんてするの?
134: 04/08/22 23:24 ID:??? AAS
>>133
そのレスの正体はお前か・・・
135: 04/08/22 23:25 ID:??? AAS
>>131-133
なんかこの流れみたらほっとしたw
平和が一番
136
(1): ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [(・3・)] 04/08/22 23:28 ID:??? AAS
(・3・) エェー このスレは死んでるから↓で質問してNE

ぼるじょあ(・3・)質問箱 セキュ板出張所10
2chスレ:sec
137
(1): 前スレ762 ◆fNaSZS0apE 04/08/23 00:12 ID:4+7HP32A(1)調 AAS
>>783
spybot1.3終了しました。5つありました。winmainがありました。
138: 04/08/23 00:17 ID:??? AAS
そ、そ、そんなバカな。
139
(5): ◆jAUHOUyWyE 04/08/23 00:29 ID:??? AAS
>>137
winmain.exeは、HijackThisでFixした後に「見つかりませんでした」って
言っていましたよね。その原因ファイルをSpybotが見つけてくれただけです。
>>40-45のHijackThisログにもエントリがないし、プロセスにも走ってないですから)
というわけで、速やかに駆除してください。

人間の手でFix+削除の場合には、どうしてもそういう見落としがあるから
うるさく「先にテンプレやれ」って言ってるんですよ。
さらに、Ad-awareSEとSpybotを両方やれと言うのも、片方では見つけられなくても
もう片方で見つけられる事があるからです。
HijackThisログを貼る前にきちんとテンプレの作業を全部やっていれば、
わざわざ相談する必要すらなかった、っていういい例ですね。

言うまでもないですが、>>50で指示を出した「アンチウィルスソフトと、
ファイヤーウォールの再インストール」は絶対に行なって下さい。
あとは、ここを読んでしっかり予防策を練ってください。
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
参考までに、今回のあなたの問題エントリのうち、winmain.exe以外のものは
全てSpywareBlasterで対応しています。
入れておけば同じスパイウェアにはひっかからなくなるって事ですね。

あと、まだディスプレイの表示だとか、音の面でまだ解決しないようなら、
100%ハードウェア面のトラブルです。
それはこのスレでは解決不可能ですから、修理に出すなり、
ハードウェア関連スレで聞くなりした方がよろしいかと。
140
(3): ◆jAUHOUyWyE 04/08/23 00:34 ID:??? AAS
スレ住人の皆様へ反省

ソースネクスト2004と、Spybotの相性について、古い情報でテンプレが
実行できないと思い込み、テンプレをやっていない人へ指示を出して、
スレを300ほど消費してしまった事をお詫び申し上げます。
141: 04/08/23 00:37 ID:??? AAS
>>140←典型的な自演基地外
142: 04/08/23 00:37 ID:??? AAS
>>140
釣り師の相手はもうやめなよ。
143
(2): ◆tfD4fDHpTQ 04/08/23 00:39 ID:eBe1mJpf(1)調 AAS
こんばんは。「サーチ フォー・・・」というタイトルのサイトに繋がり
困っております。スパイボットでも駄目でした。普通に様々なHPを
見ていると急に先のHPに繋がるのです。どうしたらよいでしょうか?
144: 前スレ762 ◆fNaSZS0apE 04/08/23 00:42 ID:suaBJEjt(1)調 AAS
>>783
こんな時間にすみません。
良く分かりませんが、spybotをやったら音が消えました。色に関してはハード
ウェアですか、わかりました。
アンチウイルスソフト>>5とファイアーウォ−ル・・・・・・・はどこですか?
145: 04/08/23 00:43 ID:??? AAS
>>143 → >>4
146: 04/08/23 00:43 ID:??? AAS
>>140
Fix指示等をだしたのもお前しかいないわけだが
147
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
148: (@□@;) 04/08/23 00:44 ID:ppYBRZcC(1)調 AAS
あ、アタシも,↑の人と同じだ!
激しく恐れるよね・・・。
149: 04/08/23 00:47 ID:??? AAS
>>143
>>136
150: 04/08/23 00:47 ID:??? AAS
名前欄に「前スレ762#762」って書けばキミも今日から前スレ762 ◆fNaSZS0apEだYO!
151
(3): 04/08/23 00:50 ID:??? AAS
>>139
HijackThisをやったあと、
Ad-awareSEの実行などの指示出してないのか・・・

基本から激しく逸脱しているぞお前
152: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
153
(1): 04/08/23 00:52 ID:??? AAS
>>139
もっと基本的なことを教えて、初心者をステップアップさせてやればいいのにさ。
例えば、悪さしている実行ファイルがわかっているのなら、レジストリをその実行ファイルで検索すればHitするでしょうよ。
もし、CLSIDに登録されているのなら、そのアプリケーションIDをレジストリ内を検索して、全部削除すればいいし、
悪さの本体はファイルだけど、トリガーはレジストリ内に全てある。
トリガーが弾かれなければ、プログラムは走らない。
残ってしまっても、ただのごみファイルだよね。
ただ、お山の大将に君臨し続けたいだけなのかね。
154: 04/08/23 00:54 ID:??? AAS
>>139
典型的なお山の大将
155: 04/08/23 00:54 ID:??? AAS
ついに地雷師まで出動してきたか、もうダメだな。
156: 04/08/23 00:59 ID:??? AAS
大昔の地雷だな。

40 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:03/09/14(日) 04:12 ID:EZ4YuiHe
半角二次元板のあるリンクを踏んだらIEが繋がりなくなりました。
サーバーが見つかりません、って出ます(どこのサイトも)
Windows入れなおしで巣か?

↓FDDにアクセスしまくったよーな…
画像リンク

157: 04/08/23 00:59 ID:??? AAS
>>76
>>95
>>100
>>106
>>147
次スレからテンプレ削除。
158
(1): 04/08/23 01:01 ID:??? AAS
アダルトサイト被害対策の部屋関連は削れないよ。
159
(2): ◆jAUHOUyWyE 04/08/23 01:02 ID:??? AAS
>>151
2chスレ:pcqa
しっかりと指示を出していても、相手がやってなきゃねぇ・・・
後で不安になって聞いてみたら、あっさりやってないって言われた時に呆れたよ。

>>153
HijackThisは、「レジストリのうちスパイウェアが出て来やすい場所をピックアップするもの」
ってのはわかってるか?要するにFixするってのが君の言う行為に当たるんだよ。
で、ゴミファイルが残っていてもその時は実行されないだけで、何かのひょうしにうっかり
ダブルクリックしたりとか、何かのウィルスやトロイでまた活動再開したら意味ないじゃん。
だから、ゴミファイルもFix後に駆除ってのが基本。
(今回のはゴミ掃除をSpybotとAd-awareでやっているわけだが)
160
(4): 04/08/23 01:04 ID:??? AAS
>>151
>ソースネクスト2004と、Spybotの相性について、古い情報でテンプレが
>実行できないと思い込み、テンプレをやっていない人へ指示を出して、
>スレを300ほど消費してしまった事をお詫び申し上げます。

それでもスマートじゃないよな
「コンパネからソース」を削除して「テンプレ実行後」に
「HijackThis」以外を閉じて以下のもので「残ったものをFix」したのち
「再起動」
「起動後○○○をゴミ箱に移して」もう一度「Ad-awareSE」を実行

って基本に乗っ取って指示すれば2レスくらいですむやん
あと反論房だから分かりやすく大事な場所を「」でくくっておいたよ
161: 04/08/23 01:05 ID:??? AAS
>>158
本気で治療するつもりなら必要だがネタスレだからね。
162
(1): 04/08/23 01:08 ID:??? AAS
>>160アンカーミス
>>159
>>151さんごめんYO
163: 04/08/23 01:09 ID:??? AAS
>>159
基本を勉強しなおしてこい。
164: 04/08/23 01:10 ID:??? AAS
このスレ終わったな・・・
165
(1): [あ] 04/08/23 01:10 ID:??? AAS
>>162
いい人だぁ〜
166
(2): ◆jAUHOUyWyE 04/08/23 01:11 ID:??? AAS
>>160
レス消費している大半は、古いノートンのアンインストール関連なんだが。
バージョンがわからない状態で、コンパネのアンインストールにも出てこない状態で、
しかもアンインストールプログラムまでない状態だったからな。
で、ノートン削除して、実際にFix指示を880で出すまで、レス100近く使ってるんだよ。

実際、HijackThisのFix指示は、前スレッドの880の1回だけしか出してないんだが。
で、指示を全部やってないから、それをやれっていうのでこっちのスレでレス150使ってる。

まぁ、書いた事全部やりましたって言うまで放置しとくのが正解だったんだよな。それは猛烈に反省ですよ。
167: 04/08/23 01:14 ID:??? AAS
>>166
前スレ762を放置しないアンタは荒らし同然。
168
(4): 04/08/23 01:18 ID:??? AAS
>>166
ならノートン放置すればいいだろ
今回の件と全然関係ないし
つうか今読むと◆qrpWVXxb/Aが言うとうりつっこみどころ満載だわ

NAVが正規のものじゃないとほざいたり
その様子だと診断師は半年ROMって約束守ってねーだろ

>>165
もしかして黄金時代の人か?久しぶり
ノシ
169
(1): ◆jAUHOUyWyE 04/08/23 01:22 ID:??? AAS
>>168
>NAVが正規のものじゃないとほざいたり
んな事ほざいた覚えねーぞ。前スレをよく読め。
バージョンを確認しろ、プロパティ確認しろとは言ってるが。適当な事ほざくなよ。
170: 04/08/23 01:26 ID:??? AAS
>>169

>>168さんは黄金時代を支えた回答者さんだぞ
あやまっとけよ。
171
(3): ◆jAUHOUyWyE 04/08/23 01:26 ID:??? AAS
>>168
ついでに聞きたいんだが、
古いノートンを放置して、あなたはどうするつもりなんだい?
どっちにしろ最新の定義にできるアンチウィルスソフト入れるときに邪魔になるんじゃないの?
それとも、常駐型のアンチウィルスソフト2つが共存できるとおもってんの?

ウィルスソフト2つ入ってるエントリ見て、「放置すれば」ってのは有り得ないだろう。
172: 04/08/23 01:28 ID:??? AAS
168さんがボコボコにされてる。
173: [あ] 04/08/23 01:31 ID:??? AAS
>>168
(゚3゚)ノシ エェー
174
(2): 04/08/23 01:31 ID:??? AAS
>>171
だから一連の>>160時点ひとつ消してるジャン
昔の人の大半は治ればいい
その後の対策のURLを紹介するから
あとは各自で興味をもって対策をしてくれ
昔はそれですんだ

リカバリを勧めても同じ流れ

つうか治療する気あるのかお前
175
(1): 04/08/23 01:33 ID:??? AAS
>>171
すごい理屈ばかりな香具師だな
176
(1): ◆jAUHOUyWyE 04/08/23 01:33 ID:??? AAS
>>174
アフォか。アンチウィルスソフト残したまんまじゃ根本的に全然直ってねーじゃん。
治療する気あんのかってのは俺が言いたいよ。
177: 04/08/23 01:34 ID:??? AAS
174さんも殴られてるw
178
(1): 04/08/23 01:37 ID:??? AAS
>>176
ワケワカラン
>>174>>160でソースのアンインストールを指示しているようだが
古いのはしょうがないとして一つなら問題ないような
179
(5): ◆jAUHOUyWyE 04/08/23 01:37 ID:??? AAS
>>171
常駐するアンチウィルスソフトは1つだけなんてのは「基本中の基本」
「放置すれば?」って言う奴なんて、本当に熟練した回答者か?って疑わしいんだけど。
ゾヌフィルターで「アンチウィルスソフト」って出てるから安心してるだけの人じゃねーの?
180: 04/08/23 01:38 ID:??? AAS
古参回答者さんガンバレ!!
181: 04/08/23 01:39 ID:??? AAS
>>179
日本語勉強して読めるようになってから
回答者やれよマジで
182: 04/08/23 01:40 ID:??? AAS
>>179
誰にレスしてるんだよぅ〜
183: 04/08/23 01:42 ID:??? AAS
何このスレ
184: 04/08/23 01:42 ID:??? AAS
>>179
ちゃんと読んでからレスしろよ
185
(1): 04/08/23 01:43 ID:??? AAS
>>179
古参はそんなもの使わなくたってみれるって
最近古参の回答者の一人から配られただけ
っていうか俺の環境ゾヌ2重くて動かね〜し
186: [ ] 04/08/23 01:44 ID:??? AAS
今夜も荒れるぜ〜
187
(1): ◆jAUHOUyWyE 04/08/23 01:46 ID:??? AAS
レスミス(;´Д`) >>179>>175宛。

>>178
どっちにしろ、入っているノートンは最新の定義にできないよな。
んで、Fixし終わった後に、どっちにしろ再度アンチウィルスソフト入れるよな。
で、その時にノートンをアンインストールする指示を出せって事かい?
それとも、そこまで面倒みる必要はないって事かい?

>>185
俺もゾヌフィルターは全然使ってないよ。俺も重くて動かす環境じゃない。
HijackThisLogFileで見て、?マークのをググったりHJT見たりして調べてから指示出してるよ。
188: 04/08/23 01:48 ID:??? AAS
画像リンク

野口金メダルキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
189: 04/08/23 01:48 ID:??? AAS
というか配ったやつも昔は使ってないんじゃないの
今はゾヌ2で見れるなんて本当にいい時代になったよ

昔はDBもなくて調べるのが本(愚痴のため省略
190
(2): 04/08/23 01:51 ID:??? AAS
>>187
だからこそのURLはここ基本

転ばぬ先の杖
外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp

アホすぎ
もう寝るは〜〜〜

>>古参人々
また後でノシ
191
(1): ◆jAUHOUyWyE 04/08/23 01:52 ID:??? AAS
>>190
しっかり>>139でそこのURL出してるんだが。
質問者が果たして読んだかどうかは知らないがね
192: 04/08/23 01:54 ID:??? AAS
190さんが一本取られた。
193: 04/08/23 01:56 ID:??? AAS
最初から↓に誘導すりゃいいだろ

■アダルトサイト被害対策の部屋
 外部リンク:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
194
(1): 04/08/23 01:57 ID:??? AAS
>>191
読む読まないは変な言い方だが個人の自由だろ
そこまで面倒は見切れん
子守じゃないいのだから
強制したって聞かないやつは聞かないし
そんな香具師でも治してしまう香具師が古参にいたのは確かだが
俺もアホらしくなって来た寝よ

>>190
ノシ

>>あと古参のぼる兄いるか分からないけど
ノシ
195
(3): 04/08/23 01:59 ID:o3ndSHZb(1/32)調 AAS
インターネットエクスプローラーは開けるのですが、それから先、リンクのボタンを押したりお気に入りを選んだりするとすぐ固まって応答なしになります。どうしたらいいでしょうか?
196: 04/08/23 01:59 ID:??? AAS
全員撤収〜
197: ◆jAUHOUyWyE 04/08/23 02:00 ID:??? AAS
>>194
>子守じゃないいのだから
禿同。だからぶっちゃけ>>50にしろ、>>139にしろ、予防部分は
「やらなきゃ自分が困るだけだからご自由に」って言ってるじゃん。
198
(1): 04/08/23 02:01 ID:??? AA×
>>195

外部リンク[html]:higaitaisaku.web.infoseek.co.jp
199
(1): 195 04/08/23 02:04 ID:o3ndSHZb(2/32)調 AAS
>>198
行けることには行けるのですが、リンクのボタンを押すとすぐ固まってしまってサイトをみれません。
200: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
201: 04/08/23 02:11 ID:??? AAS
マラソンもうすぐゴールだよ。
202: 04/08/23 02:14 ID:??? AAS
>>199
古参のぼる兄がいるから↓で相談しなよ。

ぼるじょあ(・3・)質問箱 セキュ板出張所10
2chスレ:sec
203
(2): 04/08/23 02:26 ID:??? AAS
懐かしいネタ満載だが
古参には酒飲んでよった状態で回答している香具師もいたっけ
なんとなく20代後半から30代の空気なんだよな〜
204
(2): 04/08/23 02:30 ID:??? AAS
気持ち悪いよこのスレι(´Д`υ)
205
(1): [あ] 04/08/23 02:31 ID:??? AAS
>>203
あなたはおいくつですか?
206: 04/08/23 02:33 ID:??? AAS
>>204
何言ってるんだ名スレなんだぞ。
207: 04/08/23 02:38 ID:??? AAS
昔は〜とか言ってる時点でキモいし、終わってる証拠だろ。
オリンピックも見ないでここにへばり付いてた香具師らは氏ね。
208: 04/08/23 02:38 ID:??? AAS
野口の金キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

>>204
昔のスレはマジ笑える
それで患者が治っているから本当に不思議

佐世保の地雷の前後から複雑で
治療率がさがったのは正直認めざるえないが・・・

>>205
23
あの人おれもねるな。おやすみ。ノシ
209: 04/08/23 02:42 ID:??? AAS
ああ!!夢のような日々だった。
210: 04/08/23 02:44 ID:??? AAS
荒岸さんや黒半分が助っ人に来たりしてなw
211: 04/08/23 02:48 ID:??? AAS
懐かしい人の名前のオンパレードだなw
212: 04/08/23 04:47 ID:??? AAS
>>195
ただ適当に書かれても答えようがねえんだよ。
OSは?WindowsUpdateしてるんか?
単にスペック不足とか常駐多すぎとかじゃねえの
213: 04/08/23 07:36 ID:??? AAS
>>203
酒飲んでよった状態で回答←俺だ…
214: 同窓会ですな。 04/08/23 08:23 ID:??? AAS
いやいや、みなさん懐かしいですな。
215: 04/08/23 08:30 ID:??? AAS
なんだか泣けてきた ・゚・(つД`)・゚・
216
(1): 04/08/23 09:19 ID:??? AAS
このスレで、回答者は無責任で横柄な書き込みしかしない、親切に解
答をつける人間はいるがそれも稀だ。親切に解答を着けているが その
回答を読んでも、説明している内容がよく分からない。誰もこんなと
ころに質問文の書き込みなどしないだろうと思うが、やはり困ったと
きの神頼みではないが、困っていればどうしても質問してしまう。事
前にあのスレを確認していない、事前にどんな内容のスレか良く分
かっている人間は質問はしない。内容が分かっていないとスレのタ
イトルを見て簡単に解決できると思う。急遽トラブルに見舞われて
困っていれば、すぐ解決できるだろうと思う、ヒントがあるかもしれ
ないとさえ期待を持って質問する。無責任で不愉快な回答をしている
人間達には腹立たしく思っていたが、今はもう呆れて何も感じない。
トラブルに遭遇したときの為にと、参考になるものはないか時たま確
認しているが。後学の為にとか思っても、何も参考になるものはな
い。結局バカが困っている人を相手にからかっているだけだ。考えて
みれば、まともな相手ではかなわない。アダルトサイトを開きトラブ
ルを抱えて焦っている人は、反撃どころではない、そんな人を相手に
しようとする人間の屑が無責任に回答者気取りで書き込みをしてい
る。考えてみればこんな奴らは、結局まともではない、議論に巻き込
まれたくなかったり、攻撃的な文章は見るのが怖いのだ。まったく度
胸などないバカな人間どもだ。俺は呆れて書き込みをしようとは思わ
ない。
217: 04/08/23 09:54 ID:??? AAS
>>216
書いてるじゃんw
しかも、読みにくいし
218
(30): 04/08/23 10:47 ID:o3ndSHZb(3/32)調 AAS
インターネットエクスプローラーは開けるのですが、それから先、リンクのボタンを押したりお気に入りを選んだりするとすぐ固ます。
そしてすぐにどこか外国のエロサイトにとばされ、あとは次から次へと窓が開いて大変なことになります。
助けて
219
(1): 04/08/23 10:49 ID:??? AAS
>>218
うっせえハゲ。
220
(1): 04/08/23 10:49 ID:3eTtSEJa(1)調 AAS
UnstSA2.exeがウイルスに感染してたらしいんだけど
消しても大丈夫ですか?
221: 04/08/23 10:50 ID:??? AAS
>>220
大事にとっとけ。
222
(1): 218 04/08/23 10:52 ID:o3ndSHZb(4/32)調 AAS
>>219
本気で困ってます。どうしたらいいですか?
223
(1): 04/08/23 10:54 ID:??? AAS
>>222
イスタブリッリュメント使え。
224: 218 04/08/23 10:55 ID:o3ndSHZb(5/32)調 AAS
>>223
イスタブリッリュメントとはなんですか?
225
(2): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
226
(1): 218 04/08/23 11:01 ID:o3ndSHZb(6/32)調 AAS
>>225
本当に困っています。教えてください。
227: 04/08/23 11:01 ID:??? AAS
>>218-224
1人で遊んでて面白い?
228
(1): 04/08/23 11:02 ID:??? AAS
>>226
テンプレ(>>2-5)嫁
229
(1): 218 04/08/23 11:06 ID:o3ndSHZb(7/32)調 AAS
>>228
読みましたが解決しません。どうしたらいいですか?
230
(1): 04/08/23 11:08 ID:??? AAS
>>229
テンプレやれよ。アホ。
231: 218 04/08/23 11:11 ID:o3ndSHZb(8/32)調 AAS
>>230
やってみます
232: 04/08/23 11:15 ID:??? AAS
>>225を貼りたいだけの奴が自作自演してるようにしか見えないんだが
それは俺の気のせいか?
233
(1): 218 04/08/23 11:33 ID:o3ndSHZb(9/32)調 AAS
だめでした。
テンプレのURLは開けるのですが、そこからどっかリンクのボタン押すとすぐ固まってえしまい、どこか外国のエロサイトにとばされてしまいます。
どうしたらいいですか?
234
(1): 218 04/08/23 11:42 ID:o3ndSHZb(10/32)調 AAS
自作自演ではありません。本当に困ってます。
235: 04/08/23 11:52 ID:??? AAS
>>233-234
まず、インターネットを開かないテンプレからやってみろよ。
コントロールパネルの追加と削除、アンチウィルスソフトが入ってるなら
アンチウィルスソフトの実行、アンチスパイウェアソフトの実行、って。
236
(1): 218 04/08/23 12:01 ID:o3ndSHZb(11/32)調 AAS
「IEのホーム、検索ページを標準に戻す→ツール→インターネットオプション→ プログラム→WEB設定のリセット」
「IEの履歴削除→ツール→インターネットオプション→全般→インターネット 一時ファイル→クッキーの削除+ファイルの削除」
はやりました。(クッキーの削除というのはなく、ファイル削除しかありませんでした。)
コントロールパネルの追加と削除は削除すべきものがわかりませんでした。
237
(1): 218 04/08/23 12:01 ID:o3ndSHZb(12/32)調 AAS
でもなおりません。
238: 04/08/23 12:03 ID:??? AAS
>>236-237
で、アンチウィルスソフトもアンチスパイウェアソフトも入ってないなら、
リカバリした方がはえーよ。
インターネット開けないんじゃ、オンラインスキャンもダウンロードもできないじゃん。
239
(2): 218 04/08/23 12:06 ID:o3ndSHZb(13/32)調 AAS
リカバリとはなんですか?無知ですみません。
240
(1): 04/08/23 12:08 ID:??? AA×
>>239

241
(1): 218 04/08/23 12:10 ID:o3ndSHZb(14/32)調 AAS
>>240
本当にわからないんです。教えてください。
242
(1): 04/08/23 12:12 ID:??? AAS
>>241
>Me/XPの場合「システムの復元」で正常な状態に復帰させる方法もあります。
>[スタート]→[すべてのプログラム]→[アクセサリ]→[システム ツール]→[システムの復元]
これでもだめなら
リカバリ=フォーマットしてOS再インストール
これでも理解できないなら、まじでPC窓から投げ捨てた方がいいよ
243
(1): 218 04/08/23 12:16 ID:o3ndSHZb(15/32)調 AAS
>>242
わかりました。Win98なのでリカバリしてみます。では具体的に、リカバリするにはどうすればいいのでしょうか?手順など教えていただけたら
244
(2): 04/08/23 12:20 ID:??? AAS
>>243
パソコンの説明書でも読め。メーカーによって違うしそこまで面倒みれねーよ
理解できないなら、「自分には使いこなせないおもちゃ」って事でパソコンを使うな
壊れたおもちゃは投げ捨てろ
245: 218 04/08/23 12:25 ID:o3ndSHZb(16/32)調 AAS
>>244
わかりました。頑張ります。
246
(5): 助けてください! 04/08/23 12:46 ID:ojOaW0xC(1/4)調 AAS
漏れのノートパソコンはマウス内蔵で
ジョグランチャー(左クリックと右クリックの間にある)ってゆうクルクル回すやつがあるんだけど、
それが滅茶苦茶に動くんです。
いろんなファイルとか勝手に開きまくってきてどうにもならないから強制終了して再起動したら
PCが立ち上がる前にまたいろんなファイル開きまくって何もできないのでテンプレも実行できません
就活中でリクナビみないといけないんで本当に困ってます。
助言よろしくお願いします
247
(1): 04/08/23 12:57 ID:??? AAS
>>246
テンプレが実行できないなら、あとできることはシステムの復元とリカバリだけ。
1-
あと 754 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s