[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ973 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
588: 2016/09/05(月) 17:22:54.59 0 AAS
それは昔から
589: 2016/09/05(月) 17:23:05.95 0 AAS
ケツの毛も
590: 2016/09/05(月) 17:23:23.39 0 AAS
それだけはボーボー
591: 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 2016/09/05(月) 17:25:20.94 0 AAS
守れは健在デツ
592: 2016/09/05(月) 17:44:05.55 0 AAS
だれも呼んでねえw
593: 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 2016/09/05(月) 17:46:41.86 0 AAS
呼べよクズ
594: 2016/09/05(月) 17:54:14.21 0 AAS
おい、溥儀!
595: 2016/09/05(月) 18:44:27.64 0 AAS
糞コテ共死ねや
俺のうんこ食うか?
596(2): 初心者です 2016/09/05(月) 18:46:53.26 0 AAS
一年前に買ったPCについていたマカフィーが期限切れになります
年間5000円くらいで更新出来るみたいですが、ちょっと勿体無い気がするので無料のウィルス対策ソフトを使いたいのですが、オススメのソフトはありますでしょうか?
597: 2016/09/05(月) 18:47:44.60 0 AAS
Avira
Avast!
AVG
598: [sae] 2016/09/05(月) 18:49:06.58 0 AAS
599
599: [sae] 2016/09/05(月) 18:49:11.05 0 AAS
599
600: [sae] 2016/09/05(月) 18:49:42.14 0 AAS
600GET!!
601(1): 2016/09/05(月) 18:49:43.60 0 AAS
年間5000円は高いな。Avast使ってみて気に入ったら金払ってアップグレードすれば良い
602(1): (世界樹の都) (ワッチョイ ef21-sRJd) 2016/09/05(月) 18:50:33.29 ID:Ng2mBEXi0(6/7)調 AAS
>>596
MSE
603: 2016/09/05(月) 18:50:37.20 0 AAS
オススメは麻奈違反
604(1): (世界樹の都) (ワッチョイ ef21-sRJd) 2016/09/05(月) 18:54:27.58 ID:Ng2mBEXi0(7/7)調 AAS
商品かと言われるとなぁw
>>601みたいにあとでカネ払ってアップグレードとかあるみたいだけどな
605: [sae] 2016/09/05(月) 18:54:31.20 0 AAS
>>602
消えろ
606: 2016/09/05(月) 18:55:02.96 0 AAS
>>604
消えろ
607: 2016/09/05(月) 19:03:03.39 0 AAS
同じ淫嫌いのコテハン人格が脳内で反発しあう光景
608: 2016/09/05(月) 19:18:13.43 0 AAS
gtx1080最強すぎてやばい
609: 2016/09/05(月) 19:21:04.69 0 AAS
俺のうんこ食うか?糞コテ共
610: dw49-106-193-178.m-zone.jp 2016/09/05(月) 19:23:08.61 0 AAS
へ〜いー!
ひさしぶり!!!!
611: sp1-72-8-227.msc.spmode.ne.jp 2016/09/05(月) 19:23:24.00 0 AAS
アク禁解除されたよ〜!!!!!
612: 2016/09/05(月) 19:23:52.40 0 AAS
お、ウィース!またコピペで荒らしてくれよなあwww
613: はーとびーと 2016/09/05(月) 19:26:22.59 0 AAS
ip隠せばいいのに
614: 2016/09/05(月) 19:28:09.79 0 AAS
#160の人かな?
615: 2016/09/05(月) 19:29:06.54 0 AAS
その人かな
616: 一回だけ貼らせて 2016/09/05(月) 19:29:59.49 0 AA×
![](/aas/pc_1472655271_616_EFEFEF_000000_240.gif)
617(1): はーとびーと 2016/09/05(月) 19:33:31.79 0 AAS
↑コレ俺が#160消してのせたやつか
618: 2016/09/05(月) 19:41:55.69 0 AAS
>>371
ベンチソフト提供してないゲームタイトルは、FPS測定ソフト(秒間何フレーム表示してるか計るソフト)入れて
自分で実ゲーム見るしかないな。
619: 2016/09/05(月) 19:45:32.10 0 AAS
すごい亀れす
620: 2016/09/05(月) 19:46:40.63 0 AAS
>>617
お前は偽物なのか何なのだね
621: (風靡く断層) (JPW 0H1f-RETc) 2016/09/05(月) 19:54:05.30 ID:KxAzNgkPH(1)調 AAS
韓国ソウルから書き込み!!
622: 2016/09/05(月) 20:13:49.74 0 AAS
バレバレの嘘をつくな
623: 2016/09/05(月) 20:31:13.73 0 AAS
殺される
624: (アラビア) (ワッチョイW 3bb4-RETc) 2016/09/05(月) 20:40:33.88 ID:MGu9ZvSo0(1)調 AAS
ワロタ
from東京
625: 2016/09/05(月) 20:41:02.91 0 AAS
あ、アラビアですか…
626: 2016/09/05(月) 21:51:34.47 0 AAS
死ねよゴミ
627: 2016/09/05(月) 22:11:58.23 0 AAS
消えろ世界樹の都
628: 2016/09/05(月) 22:13:42.08 0 AAS
また世界樹くん調子のってるよね
629: 2016/09/05(月) 22:28:31.03 0 AAS
世界樹さん、自演本当に迷惑なのでやめて下さい
630: 初心者です 2016/09/05(月) 23:47:37.86 0 AAS
>>596です
調べて見たら回線事業者のJ:COMに、マカフィーforJ:COMとかいう無料サービスがありました
こういうのって、市販のソフトと同程度と機能なんですかね?
631(2): (世界樹の都) (ワッチョイ ef21-sRJd) 2016/09/06(火) 00:06:57.48 ID:zkL1yYa10(1/14)調 AAS
暇なら面白半分でテスト導入してみるのはアリかもだけど
メイン機には絶対入れたくねえなw
632(1): 2016/09/06(火) 00:13:51.80 0 AAS
抱き合わせパックだよそんなの
余計なもんつけるんじゃねぇ!!って普通なら思わなければならないところ
633: 2016/09/06(火) 00:15:16.01 0 AAS
>>631
消えろ
634: 初心者です 2016/09/06(火) 00:25:59.69 0 AAS
>>631
そうなんですねー
他のソフトと共有出来ないって書いてたから、試せないんですよねー
>>632
そうですかー
月額3000円のプロバイダ料金なので、あまり高いとは思ってなかったのです
やっぱりきちんとした製品版を更新した方が良さげですね
ありがとうございました
635(1): (世界樹の都) (ワッチョイ ef21-sRJd) 2016/09/06(火) 00:30:44.81 ID:zkL1yYa10(2/14)調 AAS
無料のでよくない?商用のセキュリティソフト必要なのは業務利用するPCだけで十分と思うけど
そのマカフィー()はテストして遊んでみたら?回線契約してるのならタダで使えるのだろうし
636(1): 2016/09/06(火) 00:32:40.64 O携 AAS
エラー649て何?
動画みてたら、インターネット切れてしまった
637: 2016/09/06(火) 00:34:22.34 0 AAS
>>635
消えろ
638(1): (世界樹の都) (ワッチョイ ef21-sRJd) 2016/09/06(火) 00:39:02.27 ID:zkL1yYa10(3/14)調 AAS
>>636
どのソフトがそのエラー吐いてる?
639: 2016/09/06(火) 00:40:07.37 0 AAS
>>638
死ねよはよ消えろってんだろ
640: 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 2016/09/06(火) 00:47:58.46 0 AAS
世界樹の都が出しゃばってきたらモレが連投しまくりまつ
641(1): 2016/09/06(火) 00:49:36.03 0 AAS
よし、許可する!
642: 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 2016/09/06(火) 00:50:37.15 0 AAS
>>641
ありがとう♡
643: 2016/09/06(火) 00:57:59.57 0 AAS
ともに世界樹ワッチョイを倒そうぞ!
644: 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 2016/09/06(火) 01:05:53.88 0 AAS
もろちん!!
645: 2016/09/06(火) 01:06:46.01 0 AAS
ハトビのイモ野郎はいかがしやすか、ダンナ!
646: 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 2016/09/06(火) 01:10:17.46 0 AAS
そりゃもろちんメタメタにしまっせ
647(1): 2016/09/06(火) 01:10:45.52 0 AAS
HEARTBEATはほとんど空気なってるからそこまで気にならんな、
648: 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 2016/09/06(火) 01:11:31.81 0 AAS
>>647
そんなのカンケーネーッッ
そんなのカンケーネーッッ
はい、オッパッピー!
649: 2016/09/06(火) 01:12:49.03 0 AAS
いいぞ溥儀!!
650: 2016/09/06(火) 01:15:49.02 0 AAS
オッパッピーで吹いてしまったw
651: 2016/09/06(火) 01:22:39.53 0 AAS
ヒュッパのスレで世界樹ワッチョイをハケーソしますた!!
直ちに撃退してくだちい ><;
652: 2016/09/06(火) 01:35:31.70 0 AAS
HPのスレなんてしらね〜w
653: 2016/09/06(火) 01:37:16.80 0 AAS
質問スレ限定なのかw
654(2): 2016/09/06(火) 01:41:45.82 0 AAS
利用可能な全グラフィックスメモリが2124mbで
専用ビデオメモリが128mbなんだけど
これって割り当てでこれを増す事はできないの?
intel hd graphics family ってチップを使ってるらしいんだけど
655(1): 2016/09/06(火) 01:48:15.12 0 AAS
BIOS設定みてみたら?
656: 2016/09/06(火) 02:03:06.93 0 AAS
>>655
試してみたんだけどその項目らしきものがみあたらんのよ
富士通のESPRIMO WF1/X使ってるんだけど
657: 2016/09/06(火) 02:06:18.03 0 AAS
ふじつーロゴ出てる時に下の方になんか押せって表示されるはずだが?
658(1): 2016/09/06(火) 02:10:44.04 0 AAS
富士通のロゴ出てるときにF2押すんだよね?
それは知ってるよ
659: 2016/09/06(火) 02:15:07.15 0 AAS
今のインテル内蔵グラはWindows上ではメモリ効率よくするために
一定サイズ固定で残りはドライバが必要に応じて動的に確保するから
必要になれば128MB以上勝手に使うよ
どれくらい使ってるかはGPU-ZのSensorsタブのMemory Usageで
660: 2016/09/06(火) 02:19:54.08 0 AAS
お前ら考えてみろ 世界樹がこのスレに張り付く理由なんて明白だ
自分に利益があるわけでもないのに情弱ガイジ共の回答奴隷になり続けるわけがない、糞スレを自演で荒らしてるんだぞ
661: 2016/09/06(火) 02:32:44.06 0 AAS
世界樹は切れると愛新に人格交代するw
662(1): 2016/09/06(火) 02:42:20.59 0 AAS
>>658
メーカー製のPCでは制限がかかってるからOS上で動作するソフトウェアで設定できることがすべて
663(1): 2016/09/06(火) 02:49:30.56 0 AAS
>>654
バカか
オンボの性能は天地がひっくり返っても無理だよ
664(1): 2016/09/06(火) 03:01:40.02 0 AAS
>>654
自動で割り当てが増減する
ユーザーでの決め打ちは不可
665(1): 2016/09/06(火) 06:20:24.88 0 AAS
>>662
>>663
>>664
ありがとう
無理なのか・・・
新しいPCがインテルi7で浮かれてたら以前i3で快適に動いてたゲームがカクついてたからショックだわ・・・
666: 2016/09/06(火) 06:25:44.80 0 AAS
そりゃosのせいだ
どうせwin10だろ
そんなゴミpcさっさと捨てろ
667(1): 2016/09/06(火) 08:26:15.92 0 AAS
質問です。何テラもあるデータを保管する一番いい方法はなんでしょうか?
自分なりに高級な(3万くらいの東芝の)外付けハードディスクに移して保管しているのですが
外付けハードディスクがいきなり壊れたという話は何度も聞きます。
2台以上に同期しておくのが良いのでしょうか。
オンラインでのデータ保管も気になってます。
668: 2016/09/06(火) 08:32:11.03 0 AAS
>>667
HDDで2台以上に分ける
保管場所も1台は銀行の貸金庫に保管する
669: 2016/09/06(火) 09:08:41.46 0 AAS
ありがとうです。やっぱりそれが一番ですかね。
ハードディスクポチります。
ついでにオススメの銀行あったら教えてくださいw
670: 2016/09/06(火) 09:15:46.48 0 AAS
おすすめの銀行は知らないが自分が居住しているところからなるべく離れた都市銀行でいいんじゃね?
近場の銀行にして一緒に被災したら意味ないからな
671: 2016/09/06(火) 09:40:57.05 0 AAS
なるほど。ありがとうございました!
672(1): (世界樹の都) (ワッチョイ ef21-sRJd) 2016/09/06(火) 09:45:02.27 ID:zkL1yYa10(4/14)調 AAS
>>665
気休めに淫公式から手動でDLしてドライバ更新してみれば?
673: 2016/09/06(火) 09:46:13.95 0 AAS
>>672
消えろ
674: 2016/09/06(火) 09:49:43.59 0 AAS
フルタワーのPCに高スペックのグラボが入らないってケースは滅多に起こりませんか?
675: (世界樹の都) (ワッチョイ ef21-sRJd) 2016/09/06(火) 09:53:59.96 ID:zkL1yYa10(5/14)調 AAS
購入予定のグラボのサイズは分かるだろ?
PCケースはもう持ってるなら実際に測ってみればいいじゃん
676(3): 2016/09/06(火) 09:54:42.40 0 AAS
勝手にPCがシャットダウン、再起動を繰り返すようになりシステム復元するも改善なし。初期化してみようとするも初期化準備中にシャットダウン。起動後様子を見るためにアカウントのパスワード入れる画面でしばらく放置してみるもやはりシャットダウン。
もうこれ電源ユニットが壊れてるんでしょうか?
windows10
i5-6600
DDR3L-1600 4G×2
SSD256
750ti2G
500w 80PLUS silver
677: 2016/09/06(火) 10:02:05.53 0 AAS
>>676
一発蹴り入れてみて、治ると思う
678(2): 2016/09/06(火) 10:04:03.75 O携 AAS
ノートパソコンが起動時にメーカーロゴ出たあと真っ黒になったんだけど原因は何なのかわかります?
ACアダプタを外してバッテリーのみで起動すると何の異常もなく使えます
省電力設定でバッテリ電源ともに0にはしてません、メーカーNECです
ACアダブタ接続すれば充電は問題なくできます
679: 2016/09/06(火) 10:05:18.28 0 AAS
>>678
一発蹴り入れてみて、治ると思う
680: 2016/09/06(火) 10:26:14.02 0 AAS
929 名前:まちがって名前消しちゃいました。[] 投稿日:2016/09/06(火) 09:35:31.65 ID:2g7H5s0c
ノートパソコンが起動時にメーカーロゴ出たあと真っ黒になったんだけど原因は何なのかわかります?
ACアダプタを外してバッテリーのみで起動すると何の異常もなく使えます、今書いてるのがそれです
省電力設定でバッテリ電源ともに0にはしてません、メーカーNECです
930 名前:まちがって名前消しちゃいました。[] 投稿日:2016/09/06(火) 09:50:57.40 ID:dzoOxMU9
あとACアダブタ接続すれば充電は問題なくできます
681(2): (世界樹の都) (ワッチョイ ef21-sRJd) 2016/09/06(火) 10:28:25.95 ID:zkL1yYa10(6/14)調 AAS
>>676
まだ無償保証期間内でしょ
OSリカバリしてダメなら買ったショップに問い合わせてみたら?
>>678
プロードライザの不具合じゃね
メーカー修理しないのならPC本体買い替え
682: 2016/09/06(火) 10:37:05.11 0 AAS
>>681
消えろ
683: 2016/09/06(火) 11:58:13.44 0 AAS
俺の短小包茎見たいやついる?
684(1): 2016/09/06(火) 12:29:59.37 0 AAS
>>676
UEFI/BIOS時は?
BIOSで切れないならシステムかHDDが逝かれた。
685: 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 2016/09/06(火) 13:14:32.48 0 AAS
世界樹の都ぶっ潰します
686: 2016/09/06(火) 13:36:00.09 0 AAS
共倒れキボンヌ
687(3): 2016/09/06(火) 13:36:41.59 0 AAS
買い替えで引退予定の2005年製のノートパソコンなんだけど使い道ってありますか?
富士通のでAMD搭載・OSはXP・メモリ256MB・HD80GB
688: 687 2016/09/06(火) 13:38:28.98 0 AAS
sempron2600+
MSオフィス2003も付いてます
689(2): (世界樹の都) (ワッチョイ ef21-sRJd) 2016/09/06(火) 13:40:02.87 ID:zkL1yYa10(7/14)調 AAS
>>687
買い換えたPCが壊れたときにここで質問するために残しとけ
690(1): 2016/09/06(火) 13:42:31.87 0 AAS
XPノートはWAN遮断しLANのみ運用
それに沢山ある2TB以下(MBR)の外付けHDDをぶら下げLANディスク的な用途として使う
これくらいしか思い浮かばない
691: 687 2016/09/06(火) 14:06:38.53 0 AAS
どうもサンクス
>>689
それも重要ですね。
>>690
LANディスクというのも初めて聞いた初心者なのですが、
データ保存用に使うということでしょうか?
692(1): 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 2016/09/06(火) 14:15:37.44 0 AAS
>>689
死ねよお前なんで生きてるの?
693(2): 2016/09/06(火) 14:38:34.66 0 AAS
>>692
なんで自分に向けて死ねなんて言ってるの?いくら自演でも悲しくならない?
694: 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 2016/09/06(火) 14:53:13.96 0 AAS
>>693
は??
695(1): (世界樹の都) (ワッチョイ ef21-sRJd) 2016/09/06(火) 15:02:57.29 ID:zkL1yYa10(8/14)調 AAS
池沼が池沼のオモチャにされてるなw
696: 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 2016/09/06(火) 15:30:20.12 0 AAS
>>695
お前生きていて楽しい?
697: dw49-106-193-47.m-zone.jp 2016/09/06(火) 15:49:13.95 0 AAS
↑生きていて嫌にならない?
698: 2016/09/06(火) 16:05:44.68 0 AAS
698
699: 2016/09/06(火) 16:06:00.75 0 AAS
699
700: 2016/09/06(火) 16:06:15.11 0 AAS
700get
消えろよ世界樹!!
701: 2016/09/06(火) 17:01:40.03 0 AAS
702GET!
702: 2016/09/06(火) 17:02:20.59 0 AAS
な?
703: 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 2016/09/06(火) 17:13:22.36 0 AAS
モレが703geTしますた
704(2): 2016/09/06(火) 18:10:09.50 0 AAS
core i3ってコアが2個付いてるってことですよね
つまり動画のエンコードしながら別のことしてても快適ってことですか?
705(2): 2016/09/06(火) 18:13:29.72 0 AAS
ノートパソコンを家でしか使わないのですが、
AC電源だけで、バッテリーは常に外していてもいいでしょうか?
それとも停電や不慮にAC電源が抜けた場合を想定してバッテリーも装着して使用したほうがいいのでしょうか?
706: 2016/09/06(火) 18:19:23.66 0 AAS
>>704
動画のエンコードがコア一個しか使わないとは限らない
707: 2016/09/06(火) 18:22:48.90 0 AAS
>>704
ネット見る程度なら支障はないが、ゲームしながらはキツイ
708: 2016/09/06(火) 18:24:43.15 0 AAS
>>705
そんな意味のない使い方すんなら好きにしたらいいよ
709: 2016/09/06(火) 18:27:47.10 0 AAS
>>705
常にバッテリーのみで使って切れかけたら充電して使う
710: 2016/09/06(火) 18:43:45.71 0 AAS
据え置きノートPCを買います
用途は、ネット、エロ動画観賞、将棋ゲーム、オフィス、メールくらいです
この用途で、画面サイズ解像度、CPU、メモリ、ストレージ、ドライブ等で、
「最低限あった方が良いと思われるスペック」はどのくらいですか?
また、「できればこのくらいあった方が望ましいスペック」も教えて下さい
711: 2016/09/06(火) 18:48:14.12 0 AAS
金の出せる範囲内で買え
以上
712(1): (世界樹の都) (ワッチョイ ef21-sRJd) 2016/09/06(火) 18:48:22.76 ID:zkL1yYa10(9/14)調 AAS
テキトーにできればの方書くと
画面15インチ以上
CPUは哀惨メモリ8GB
SSD256GB以上
713(3): 2016/09/06(火) 19:14:50.72 0 AAS
Vostro3650の購入を考えています
メモリを8G*2にしたいのですがどのメモリを買えばいいのかよくわかりません
スペック詳細に「メモリの種類:DDR3L PC3-12800」とあるのですが探してみると結構同じようなのがあって困ってます
値段的にもこれがいいかなぁと見てましたが規格はあってますでしょうか?
外部リンク:kakaku.com
よろしくお願いします
714(1): 2016/09/06(火) 19:19:43.07 0 AAS
>>713
はじめから純正のメモリで16GBで注文するって意味じゃないのかよ?
もうすでに手元にPCがあるなら日本語おかしい。
てか、元のメモリ規格はDDR3L 1600MHzなのだから、純正の同じものか、同じクロック規格の8GB DDR3L 1600MHzのにしろや
それでも互換性の悪いメーカーだから純正以外は自己責任でな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.118s*