[過去ログ]
よろしければ配列について教えろ その3 (822レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
555
: 05/03/12 16:43:54 0
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
555: [] 05/03/12 16:43:54 0 Linuxには初めからDVORAK配列が組み込まれてるんで HHKの一番初めのやつのキートップ削って使ってる Fnとメタキーと数字の位置は、カーネルを再構築して替えてやったぜ 753190246っていう並びが、真のDVORAK! viとかrogueのコマンドは.exrcとかもとのソースそのもの をいじって自分好みにしてやった。これで手が疲れない。(Emacsの キーバインドはもともとあほなので、替えなくてもあんまかまらん) 日本語入力したいときは、親指シフト。リズミカルに打てる。 英文入力と日本語入力の配列は替えてもむしろすっきりするが、 DVORAKとQWERTYの使い分けはむずかしい。 なんせからだでキーの位置を覚えてるもんで… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/pc/1078669383/555
には初めから配列が組み込まれてるんで の一番初めのやつのキートップ削って使ってる とメタキーと数字の位置はカーネルを再構築して替えてやったぜ っていう並びが真の とかのコマンドはとかもとのソースそのもの をいじって自分好みにしてやったこれで手が疲れないの キーバインドはもともとあほなので替えなくてもあんまかまらん 日本語入力したいときは親指シフトリズミカルに打てる 英文入力と日本語入力の配列は替えてもむしろすっきりするが との使い分けはむずかしい なんせからだでキーの位置を覚えてるもんで
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 267 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s