[過去ログ] 【Windows】PCオーディオ総合70.0J【AU】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
438
(2): 2017/07/06(木) 15:09:37.08 ID:dkjiaySO(1)調 AAS
jplayストリーマー、PC二台のDual構成で良い音楽しんでるんですが、曲の冒頭無音部が短い曲の時に、音の頭が少し欠けてしまうんです。
どうしたら良いかお分かりの方いませんか?
439: 2017/07/06(木) 15:12:51.75 AAS
>>438
サポートに聞けない理由でもあるの?
443
(1): 2017/07/06(木) 20:44:56.89 ID:HDqelOfq(1)調 AAS
>>438
DACのDDC部、主にXMOS、ドライバの仕様だと思う。
再生するときリレーが動いてない?
一時停止ボタン→次の曲、でリレー入らないなら多分それだろう。
ちなみにDACは何?

解決法としては、DDCを挟んで、I2Sや同軸、光なんかで繋ぐと良いと思うけど、音質落としたくないなら、それなりの投資は必要。
多分、公式に質問しても同じこと言われるし、DACの仕様までは範囲外だろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.406s*