[過去ログ] 【Windows】PCオーディオ総合70.0J【AU】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34
(1): 2017/04/06(木) 22:50:27.66 AAS
29 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/05(水) 17:18:43.48 ID:CiqziEj5
jplay自体は、主にASIO機能(DAC出力)で再生プレイヤーではない(簡易再生機能はある)
なので再生プレイヤーは別に用意して使用し、特にデュアルモードでは
片方のPCは操作&再生データ作成&送信に専念し、もう片方のPCはそのデータを単にDACに出力するだけだ
さらには、この操作もスマホ等で行う方法が最適と言われている

ハッタリ書くな
144
(1): 2017/06/11(日) 14:19:08.66 ID:sKqj8Opz(8/18)調 AAS
>>143
>良質な電源を用意すればDACとDDC共用でも何も問題ない

DDCの電源をアイソレートしてみてください
479: 2017/07/22(土) 16:41:16.66 ID:pOlfKlEt(2/2)調 AAS
SONICAは一応候補にしています
他に何かいいのがないかと・・・
487: 2017/07/23(日) 11:14:32.66 ID:WmQPUK0s(2/3)調 AAS
>>482
NuWaveDSDの書き間違い。
楕円でセール中。
685: 2017/08/07(月) 22:59:08.66 ID:qf/LbFBh(2/2)調 AAS
今日もクソ暑いな
機材が悲鳴を上げるぅ〜
700: 2017/08/09(水) 12:30:18.66 ID:5VihXcHW(2/6)調 AAS
いつの間にかリンク消えてるが、日本語公式には推奨CPUにXEONのリンクあったよね?
E7デュアルとか作れば100万なんですぐw
915
(1): 2017/08/27(日) 16:40:48.66 ID:voLpCoWD(5/11)調 AAS
CD音源をハイレゾ音源にする方法(ハイレゾ アップコンバート) 動画リンク[YouTube]

934: 2017/08/28(月) 10:11:32.66 ID:XUF4YebG(5/27)調 AAS
32bitで121dBってどう思う?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 3.175s*