[過去ログ] 【Windows】PCオーディオ総合70.0J【AU】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
167
(2): 2017/06/11(日) 20:01:22.21 ID:bmqGxhfy(1/3)調 AAS
ちょっと前に話題になってたLIVAZで今日一日遊んでみた。
jplayデュアルpcのオーディオpc使用で音もかなりよく、特にLAN2ポートが使い出があった。
コントロールpc(メインpcでi7)内のupplayで再生、ケーブル直刺ししてDAClink700で安定。
メインpcでネット使用できるように、LIVAZでブリッジ接続してるが再生中はルータ側のケーブルは
引っこ抜いてる。
169
(1): 2017/06/11(日) 20:20:23.40 ID:bmqGxhfy(2/3)調 AAS
>>167
追加

DAClink700の再生ではhibernateをonにすると逆に不安定になった。
モニターはメインpcとセレクタで共用。

あと、hibernate onにしても、LIVAZのルータ側のケーブル入れてたらメインpcでネットに接続可能。
hibernateって結局モニターオフくらいしか影響ないのかも。サーバーとかいらなくない?
173: 2017/06/11(日) 23:48:47.40 ID:bmqGxhfy(3/3)調 AAS
>>169
肝心なこと書き落としてた。
ddcはGASTARD12、control PCは1ポート、オーディオPCは2ポートという変則デュアル。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.080s