[過去ログ] B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.9 (852レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83(1): 2014/09/16(火) 10:27:31.47 ID:D9fyagZa(1/4)調 AAS
>>74
そうとしか、考えられないんだよね、◯◯◯(ショップ名)の、◯階「◯◯◯」にいるって言って、
わからなかったら店員に聞けって言って、したらついてる、聞いた、周囲に4人いるとか言って(実際はいない)
なんせその時◯階のその部屋には俺と通りすがりと店員しかいないから、絶対にわかるわけいたら
で、いると言いはり、仕方ないから迎えに行くと申し出たら>>20
「不毛だ、ヨドバシのヘッドフォンwww売り場に19時位までにいる」という返答、
19:50位に、行くぞと言って向かうと、その後音信不通(現在も返事無し)
今も全く連絡無しだ
>>75
漢字をかけないほどの知能だと、このスレをこう解釈するんだ、びっくりだぜw
>>79
キムチヘッド2と自閉症と2人いるよ
290: 2014/09/26(金) 23:07:21.47 ID:FKwKpeio(7/9)調 AAS
続く
次、ハイエンドとかゆー代理店のブース、聞いたこともないLansche AudioのNo.5.1っていうスピーカー
画像リンク
アンプ群も基本全部知らないブランド
画像リンク
もっと上のモデルもあるようだ
画像リンク
上流のプレーヤーとDAC
画像リンク
プリアンプ、パワーアンプ
画像リンク
これ、何で詳しいかというと、俺が人生で聴いたこと無い異常に生々しいサックス聴かされた
あとピアノ曲とか聴いたが、生々しく音場感も素敵で、なんかすごく惹かれたんだこれ
ちょっとこれ、欲しい!と思ってしまったよ、なんかハマると妙にリアルになる音
16戦目、辛勝も、音によっては惨敗w
次、エイ・アンド・エムでエアタイト製品、超ちっこいスピーカーが鳴ってた
画像リンク
アナログなんだが、これ、ターンテーブルがフローティング、下の回転盤が磁石で回してるの
画像リンク
プリアンプ
画像リンク
パワーアンプ
画像リンク
うん、ご機嫌、なんかかなり惹かれた、無論802と比較するようなもんじゃないがなwww
17戦目、無論圧勝も、我が家のALR/JORDAN Entry SとDENON PMA-CX3はこいつらに完敗w
続き
424: 2014/10/01(水) 21:20:29.47 ID:d6LtJuTg(7/84)調 AAS
じゃ、自演解明講座続けようか>>139
君が今回、IDを変更した最大の理由は、これ
>>138
俺も煽り過ぎたと反省しているんだ、ここまで煽り耐性が無いとは夢にも、な、、、、
あれ?
>煽り耐性のない奴には合わないからとっとと出て行け
>>133 (訂正)
これが激痛だった、誰の目に見ても、もはやブーメランは避けられない、結果IDを変更
これが、俺が言う動機ね、そして主張が微妙にかぶるんだこれ>レス乞食
135
>お前は所詮、自分が相手にされることだけが望みなんだろ?
このスレの人でも、そこそこ知能があれば、俺はそういうタイプじゃないのわかる、そりゃそうだ、
なんせ、誰もレスしてくれず延々とランチの画像を晒して、誰のレスももらえないのに続けてるレス乞食なんていないwww
これが、知能のファクター、つまり、知能指数は絶対に限界を超えないというポイント
俺さ、自分のアイデンティティを異常に重視する変態性の自意識過剰だから、他人と同一視とか許せないのね
だから病的な自演嫌いなの
だから、 部屋やら卒業証書やら晒すの、わかる? 俺のメンタリティー
自演もしなけりゃ、レス乞食で もない それがわからない君は非常に、社会人としての能力と知能が低い
自演において、知能のファクターってすっごい重要なのねだって高い人は低くできるけど低い人は高く出来ないから だから知能低い人は絶対に自演しちゃ ダメなんだよ 、必ずバレるか結果結果らね
553: 2014/10/01(水) 23:49:49.47 ID:Ng8AQTPM(27/28)調 AAS
>>549
間違いねえ、ホント、勘弁してほしい、なんかピュアオーディオ否定するために来てるバカw
>>551
>書き込みの数は涙の数w
今日さ、多分敬愛する千個の目の前で自演と低知能が暴露されちゃったのよ、そりゃー涙涙の物語w
584(1): 2014/10/02(木) 21:18:20.47 ID:/whg5CxT(8/12)調 AAS
>>579
多分ないだろう、何より千個が>>569やったのがデカイ、もはやキングキムチに何の正義もないしw
何より、多分やりたくても出来ないwww
>>580
なかなか丁寧なカルシウム摂取推奨だなwww
ちなみに、俺は優しいだろふつー、ドSとの盟友化はおろか、キムチヘッドに庄屋で奢ろうって男だぜ?
昨日の敵は今日の友ってなwでも、無理な奴は無理w
>>581
ネットは既に倉庫の奥深くにしまいこんだ、出すには相当な苦労が必要w
>>582
自分の自演以外誰も賛同してくれない時は、それ自分が間違ってるんだよ?
つーか、何歳だよwww
2chスレ:pav
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:44:08.15 ID:3K6iQ0a4
こないだ初めてレコード盤みたけど
こんなので音が出るなんて考えたやつエジソンみたいな天才だと思った
>>583
奇知Guyと呼ばれたいwww
き‐ち 【奇知/奇×智】 すぐれた知恵。奇抜な才知。
628: 2014/10/03(金) 21:33:01.47 ID:DdEzH8Z1(4/6)調 AAS
続き
5曲目、急に低域の厚みが増す、何でこれをこの前にやらないっ!!!あげく奥行きまでかなり出してる
前述の通り下までは伸びてるので、量感さえ出せば突然にとてもバランスの良い音源に化けてしまった
よく聴けばスネアまで前曲までの固形感がない、なんという、もったいない音作りしてんだよこいつら
つーか突然オーディオ的な快楽を持つ曲が出てきちまった、ボーカルはここまでずーっと、かなり良好
6曲目、そういえば4曲目までベースの音がほとんど聴こえなかった、この曲ではとても良く聴こえるw
スネアが入った、4曲目までと違う、固形じゃないこれwとても重層的に音が入っている、大変よろしい
7曲目シンプル曲、以前聴いたのと全く違う、なんだこの音数の多さ、もっとずっとシンプルな音の曲だった
かなりズシンと来るベースが入ってる、、、何故だぁ!!!何で3〜4曲目をああつくった!!!嫌がらせか!!!
スネアの音も相当にリアル、もはや何の問題も感じない音になってるんだが?何で同じアルバムでこうする!
8曲目はジャングルの鳴き声で始まるマイフェイバリット、よかったこれ音がいいwちょっと薄めの低域程度
このグループとしては珍しい、アップテンポでキャッチーなメロディーに俺、ノリノリであるwwww
9曲目もこのグループとしては珍しいわかりやすいメロディー、だがアレンジはすんげえこりまくりだ
あれま低域がまたスカスカになってるwなんだろう、この勘弁しろよーな音作りは、凄くもったいない
10曲目突然民族風、低域少し復活、この曲もこのグループらしいラストソング、3:50からのアレンジがいい
男性ボーカルとのツインになるんだが、それがまたいい、音が凄まじい数散りばめられ、充分締まって終了w
いや、これ、ちょっと、いつかイコライザー買って、低域の厚みをイコライザーでなんとかして再度聴きたい
なんかすげーいいアルバムなのは間違いないよ
651(2): 2014/10/05(日) 18:33:30.47 ID:NDYkNydz(4/4)調 AAS
つまんねー奴をよそで相手しちまったよ
ここのレスポンスを他で求めちゃだめだな
理屈なんかどうでもよくて聞けば分かるのになあ
812: 2014/10/13(月) 14:12:33.47 ID:afN7DPUu(4/12)調 AAS
やましいことしてるから怖いんだろ
目ざとく昨夜見つけて24しましたがね・・・
音楽の違法うpは即時アウトですから
バカですねえ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s