[過去ログ]
ケーブルで音が変わらないと思っている奴はガキ (976レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
98
: 2005/10/10(月) 09:01:59
ID:iqz62ylP(1/3)
調
AA×
>>97
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
98: [sage] 2005/10/10(月) 09:01:59 ID:iqz62ylP >>97 >扱う周波数が低ければよりいっそう、そういう影響が出やすいと言う事に 気付かないのはなぜか? 根拠は? 誘導も容量も高い周波数の方が影響は出やすくまります。 それと電流が多いときはRDCなどの影響が大きくなります。 言いたいのは高価なケーブルを使わなくても劣化を最小限に出来ると言うこと。 一定レベルをクリアしていれば5mや10mのケーブルを使わない限り 問題ないでしょ。 ケーブルが短いほうが有利なのは当然です。書かないとわからないの? レベル低すぎ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1112679202/98
扱う周波数が低ければよりいっそうそういう影響が出やすいと言う事に 気付かないのはなぜか? 根拠は? 誘導も容量も高い周波数の方が影響は出やすくまります それと電流が多いときはなどの影響が大きくなります 言いたいのは高価なケーブルを使わなくても劣化を最小限に出来ると言うこと 一定レベルをクリアしていれば5や10のケーブルを使わない限り 問題ないでしょ ケーブルが短いほうが有利なのは当然です書かないとわからないの? レベル低すぎ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 878 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.295s*