[過去ログ] □海外旅行板マイレージ情報統一スレ 8□ (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
725: 2007/11/06(火) 02:48:10 ID:Ak9Fq3Q5(1)調 AAS
>>722
がんがれ722。DQN会社の場合、いかなる理由でも乗った便が自社マイル付与
対象便でなければアウト、とかいってくるところもあるけど、御社責任のための振り替えやろが
ゴルァで戦え!んでもってレポ希ぼ。
726: 2007/11/06(火) 13:23:03 ID:/QhU3F7A(1)調 AAS
デルタ発券の特典航空券で、ノースウエスト、大韓は
空港で燃油別途とられますか?
ご経験ある方教えてください!!
727(1): 719&722 2007/11/06(火) 21:00:40 ID:vItw4d0P(1)調 AAS
レスくれた人ありがとう。
今日昼休みにワールドパークスに電話してみました。
合計で30分ほど保留音を聴かされましたが、結果としては加算されました!
やぱし >>724 みたいに事前に問い合わせた方がスムーズだったかも。
一応日本語と英語で、これこれこういう理由でこの便なんだけど、
加算してねって説明文を書いて半券とかと一緒に送ってたんだけど
ダメだったし。
ま、とりあえず良かった。
728: 2007/11/07(水) 02:00:35 ID:dKymzsTt(1)調 AAS
>>727
乙ー
>合計で30分ほど保留音を聴かされましたが、
辛いねぇ〜。折り返してくれよーって思うよな。
729(2): 2007/11/07(水) 06:21:16 ID:oZhX2rWA(1)調 AAS
今度はじめてNWの特典旅行を計画しているのですが、
特典航空券(パークセーバー)利用ではマイル&エリート会員資格取得用マイルは加算できないのでしょうか?
予約クラスがW (NW)、G (CO)、U (AM) とかだったので。
特に後者について加算できないと、年間に海外旅行に行ける時期(回数)が限られているので、
特典旅行を使うとエリート資格が維持できなくなってしまう・・・。
730: 2007/11/07(水) 09:54:12 ID:VlWp45gf(1)調 AAS
>>729
特典航空券は何にも加算されない。
731: 2007/11/07(水) 11:06:08 ID:W7zi43gx(1)調 AAS
そんなことも知らずに今まで維持できたのがすげえw
732: 2007/11/07(水) 11:17:42 ID:YAE+sGLO(1)調 AAS
読み落としてたけど、「エリート資格が維持できなくなってしまう」か。初心者かと思った罠。
733(1): 2007/11/08(木) 02:33:43 ID:GHd/xz0i(1)調 AAS
中国東方航空の格安航空券で、どこかのマイルに加算されますか?
734: 729 2007/11/08(木) 08:27:28 ID:gxgbgAp2(1)調 AAS
レスありがとう。
旅行の機会を増やして対応しようと思います。
735(4): 2007/11/10(土) 13:45:00 ID:92wOFAQ0(1/4)調 AAS
ANAで140,000マイルあらばどこ行くべ?
12/31で半分失効するので全部つかっちまおうかと。
ふたりなので、エコノミーでヨーロッパかビジネスでハワイが無難かな。
もつろん何したいかにもよるけれど。アップグレードに使うのもありんすね。
半端なマイルではあるがいろいろ可能性を伺いたく。
736(1): 2007/11/10(土) 14:07:45 ID:K4cf6/rt(1)調 AAS
>>735
自分だったらエコノミーアメリカにするかも。
ヨーロッパ好きだからヨーロッパにしたいけど、ユーロが高すぎるから・・・。
ドルならユーロより全然安いから旅行するときも余裕があるかなとおもって。
737: 2007/11/10(土) 14:26:50 ID:H8DJZ5eg(1)調 AAS
>>735
自分ならエコノミーでヨーロッパにする。
ユーロが高いなんていってたらこれから先、行けなくなるかもしれん。
今でも高いが、それでも今のうちに行っておくのがよいと思われ。
738: 2007/11/10(土) 18:03:55 ID:92wOFAQ0(2/4)調 AAS
>>736 737
どうもありがとう!どちらも一理ありんすね。
まだまだいろいろご意見募集中。
739(1): 2007/11/10(土) 19:13:14 ID:tfpXvX0D(1)調 AAS
>>733です。
よろしくお願いします。
740: 2007/11/10(土) 19:53:47 ID:92wOFAQ0(3/4)調 AAS
>>739
6月に中国国際航空公司(AC)乗ったとき、
ANAに付くらしくカウンターで登録してもらったけれど、
いまだつかず。
外部リンク:www.ana.co.jp
中国東方はイースタンマイルってのがある。
キャセイとCAは提携してるみたいだけど。
マイルは確認要ですね。
外部リンク[html]:www.chinaeastern-air.co.jp
741(1): 2007/11/10(土) 22:18:47 ID:Y1SZBSWH(1)調 AAS
>>735
ANAホテルやヤマダ電気かEdyなどは?(レート悪いけど)
無理して海外行っても、結局滞在費や食事にかなりのお金がかかる。
マイルがたくさんあって、行く気があるならビジネスだろうな。
742(1): 2007/11/10(土) 22:53:32 ID:92wOFAQ0(4/4)調 AAS
>>741
確かに。それもありますね。
調査してみます。
どうもありがとう!
743(1): 2007/11/11(日) 00:17:08 ID:tpHhVaqp(1)調 AAS
>>742
グアムとかは?ビジネスで半分くらいマイル消費できるはず。
ANA御利用券とかedyは最終手段にしたほうがいい。ヤマダは論外。
744(2): 2007/11/11(日) 13:07:48 ID:N2wd4DKP(1)調 AAS
>>735
NZのC
AMC改定後は60,000→85,000マイルになるので、今のうちに発券
745: 2007/11/11(日) 19:01:09 ID:sBE1UI8g(1)調 AAS
>>743
グアムは3時間だしね。いーかも。
でもせっかくのビジネスならもすこし時間乗ってる方がいいかなあ。とか思ったり。。
最終手段忠告もありがとう!
>>744
そうなんだ!早めに発券ですな。
どうもありがとう!
746: 2007/11/11(日) 22:37:12 ID:ku0rmxTz(1)調 AAS
>>744
いやいや、その前に735のマイルは1/31に失効するって。
747: 2007/11/11(日) 22:43:15 ID:hvbh3U/Q(1)調 AAS
オープンでも発券しちゃえばOK。
発券後1年以内に旅行開始する必要があって、有効期限は旅行開始から
1年間。(微妙な1日単位の表現は勘弁)。
748: 2007/11/11(日) 23:09:54 ID:8aIObqCt(1)調 AAS
NZってタヒチとかフィジーに飛んでるんですね。
SQはモルディブに飛んでるし。
幅が広がりました。(考えることは増えますが・・・)
どうもありがとう!
749: 2007/11/13(火) 07:55:05 ID:Zef8sUYh(1)調 AAS
ワールドパークスは、年末でも直前に取れることってあるかな?
750(1): 2007/11/14(水) 00:02:02 ID:IHoVQzNV(1)調 AAS
君にNW愛があれば出てくるw
751: 2007/11/14(水) 00:43:55 ID:5nbf2gk1(1)調 AAS
>>750
真面目に答えろカス!
752(1): 2007/11/14(水) 01:48:08 ID:FtHEUgge(1)調 AAS
じゃあ俺が真面目に答えてやるよ。
運
以上、終わり
753(2): 2007/11/15(木) 02:55:53 ID:Oq2SkS3j(1)調 AAS
>>752=虫けら以下
754(2): 2007/11/15(木) 07:37:54 ID:hOkovnjT(1)調 AAS
>>753=ゴキブリ以下
755(1): 2007/11/15(木) 16:42:15 ID:qNKThccG(1)調 AAS
>>753をムシ以下扱いしなかった所に、>>754のやさしさを感じる、晩秋の夕暮れ。
756: 2007/11/16(金) 01:51:05 ID:ySi17tZN(1)調 AAS
>>754>>755
中卒うざい!
757: 2007/11/19(月) 22:55:42 ID:7/53pOki(1)調 AAS
613です。
皆さんのアドバイスのおかげで無事に航空券ゲット出来ました。
NWのマイル使って中華航空で名古屋〜台北経由〜バンコク
一人20000マイル×4人分です。感謝。
758: 2007/12/05(水) 12:13:49 ID:Ii7iSaxK(1/6)調 AAS
マイレージカードを持っていない場合は出発日に作るのが普通ですか?
12日に大韓航空を利用するのですがあらかじめオンラインで登録して平気でしょうか
カードが12日までに届かないかもしれないのでちょっと不安です
759: 2007/12/05(水) 12:15:09 ID:Ii7iSaxK(2/6)調 AAS
自己解決しました、恥ずかしいです><
760: 2007/12/05(水) 12:17:48 ID:PksCS/p3(1/2)調 AAS
ワールドパークスの仮登録すれば番号をもらえるので、それをチェックインのときに見せれば加算されるのが普通と思われるが、大韓航空にそれが通るかどうかは知りません。
761(1): 2007/12/05(水) 13:14:30 ID:Ii7iSaxK(3/6)調 AAS
あわわわ自己解決していませんでした、レスありがとうございます
外部リンク[htm]:www.age.fm
ここを見て大韓航空のスカイパスに入ろうと思っていたのですがワールドパークスのほうがよさそうでした
どうもありがとうございました!
762(1): 2007/12/05(水) 17:41:50 ID:PksCS/p3(2/2)調 AAS
>>761
そこ見るかぎりではワンパスのほうが良いかも
763: 2007/12/05(水) 17:55:44 ID:Ii7iSaxK(4/6)調 AAS
>>762
マイレージについて適当に調べてて目についたサイトなのですが情報が古いみたいですね
ワンパスもワールドパークスもスカイパスの航空会社全てオッケーとは・・・
マイレージはちょっと難しいです。
マイレージプラス ワンパス ワールドパークス
この三種があればどこに行くのもほぼ不自由しないですかね
764: 2007/12/05(水) 18:34:13 ID:Ii7iSaxK(5/6)調 AAS
うわわ・・・調べていたらめちゃくちゃアライアンスって多いんですね
上手に使うにはまだまだ勉強が足りなそうです・・・
提携数の多いところをとりあえず取ってみます、スレ汚しすみませんでした
765: 2007/12/05(水) 18:52:59 ID:meeeg2wd(1)調 AAS
まあ落ち着け
つ旦
766(1): 2007/12/05(水) 19:27:16 ID:Ii7iSaxK(6/6)調 AAS
( ;´・ω・`)つ旦
ワンパス系・アドバンテージorフリークエントフライヤー
スターアライアンス系・マイレージプラス
スカイチーム系・ワールドパークス
この三つに加入しようと思います
それと質問ばかりですいません
以前スイスに行った時にスイスエアラインのマイレージプログラムに登録してしまいました
スターアライアンスに入会後マイルの移動はできるのですか?
767(1): 2007/12/05(水) 21:44:02 ID:E3eeM8GN(1)調 AAS
>>766
年に2,3回海外行くけど、国内では飛行機に乗りません、
という感じの人にはいい組み合わせだと思います。
マイレージの移行はできません。(スイスってことはルフトハンザのM&Mですね。)
768: 禁断の名無しさん 2007/12/06(木) 21:20:13 ID:Cx+HrhYq(1)調 AAS
ここ見に行ったけど、
旅行に関するお得情報を紹介してるよ。
外部リンク:saku2006.blog88.fc2.com
769: 2007/12/06(木) 21:50:18 ID:p+ERjKbJ(1)調 AAS
>>767
そのとおりルフトハンザです
移行できないのですか・・・残念><;
シンガポールに行った時はマイル登録すらしていなかったし、随分と損しちゃってるなぁ(´Д`)
これからは上手に溜めていきたいと思います、ありがとうございました
770: 2007/12/07(金) 23:47:15 ID:TR9be0ag(1)調 AAS
感情的反捕鯨国筆頭の豪州ってこんな国なんですよ?
残酷なハクジンの作り方
外部リンク[php]:www.asyura.us
771(1): 2007/12/13(木) 21:20:50 ID:sN5y6Z1y(1/2)調 AAS
Edy了の上100円1マイルから0.3マイルになるってほんと?
踏んだりけったりじゃん。嘘だといってくれ!
買い物やめちゃうぞ。
772(1): 2007/12/13(木) 21:49:26 ID:jQ0o26JK(1)調 AAS
CIで台湾行くんだが、WPMに貯めるかDFPに貯めるべきか。
DFPは2倍キャンペーンやってる。でも、WPMの方がマイル使いやすいような。
>>771
\100ごとにマイル貯まるカードは知らんけど、
SMCは\1,000でANA10マイル(手数料\6,300/年)だったのが3マイル(手数料無料)になる。
ANAカードは今のとこ従来通り。
773: 2007/12/13(木) 21:59:30 ID:sN5y6Z1y(2/2)調 AAS
>>772
すいません
他のところでも同じようなことを書いて教えられてしまった。
頭冷やします
ANAカードでよかった
774(2): 2007/12/15(土) 02:37:17 ID:bAL/e2pD(1)調 AAS
質問です。
今度AIR CANADAでブエノスアイレスまで行きます。
往復で20000マイルはたまるのですが、
これで成田-上海の特典航空券は得られるんでしょうか?
マイレージのシステムと、どのwebページを見ればいいのかが分からないのです。
775(2): 2007/12/15(土) 03:04:18 ID:5RWlOQ6T(1)調 AAS
>>774
ANAに貯めれば20,000で上海行ける。(マイレージ特典改定前)
ブッキングクラスは? クラスによって積算率異なるから20,000貯まらないかも。
776(1): 2007/12/15(土) 07:12:36 ID:3FndG7qc(1/2)調 AAS
>>774-775
ACのアエロプランかUAのマイレージプラスに貯めれば、格安航空券でも2万マイル貯まり、その区間は2万マイルあればOK。
ANAマイレージクラブでは格安航空券で半分しか貯まらない。いずれもANA利用の特典にはなるが、UAなら最低$15の手数料が徴収される。
777(2): 2007/12/15(土) 10:16:13 ID:vpysRdQo(1)調 AAS
年末年始にエミレーツでドバイに行くんですが、エミレーツってどこに貯めたら理想ですかね?
いつもNWのワールドパークスなんで、ワールドパークス以外さっぱりわからないです。
もちろんWPには貯められないのは分かってるんですが・・
778(1): 2007/12/15(土) 13:21:52 ID:0cyUN7qT(1/2)調 AAS
>>777
JALかワンパス
好きなほうで
779: 2007/12/15(土) 16:46:09 ID:3FndG7qc(2/2)調 AAS
>>777-778
マイレージプラスで貯めるのがいいんでないか。加算対象なら100%加算だし、ANA国内線利用でも適用できるし。
JALは割引航空券は対象外だろう。ワンパスはワールドパークスと被る上、ワールドパークスより特典内容は劣る。
780(1): 2007/12/15(土) 17:19:11 ID:KAdf2wn+(1)調 AAS
ANAマイルが7000程しかなく、今月末に切れちゃうのですが
10000まで貯めないと、このまま失効なんですよね。
良い使い道ご存知の方おられましたら、ご教授ください。
781: 2007/12/15(土) 17:32:39 ID:0cyUN7qT(2/2)調 AAS
>>780
外部リンク[html]:www.ana.co.jp
3回で3000マイルだから何とかなるかも?
加算が来月だからダメかな
782: 2007/12/15(土) 18:11:43 ID:tfFF3lI8(1)調 AAS
※ボーナスマイルは2008年1月20日より、2007年12月31日ご利用分として積算いたします。
2007年利用分なので、1月20日から1月31日までに交換すれば大丈夫。
(これが2008年利用分だったら、失効分と合算できないところだが)
783: 2007/12/16(日) 03:48:03 ID:qSKsB9IE(1)調 AAS
>>775-776
有難うございます。
ACで貯めます。
784(1): 2007/12/26(水) 16:34:47 ID:hfExkaFt(1/2)調 AAS
超基本的な質問
ANAに関してだが
ANAマイレージクラブカードとANAマイレージクラブEdyカードの違いって何ですか?
785(1): 2007/12/26(水) 18:56:05 ID:eBNk/PiQ(1)調 AAS
>>784
ANAマイレージクラブEdyカードにはEdyが付いてる。
そのEdyにチャージして買い物すると\200につき1マイル貯まる。
あと、Edy関係のキャンペーン等に参加できる。
786: 2007/12/26(水) 19:19:59 ID:hfExkaFt(2/2)調 AAS
>>785
なるほど
つまりANAマイレージクラブEdyは祖の名のとおりEdy付加ですね
ANAマイレージクラブ自体は
ポイント対象が距離か購買金額の違いだけでヨドバシカメラなどのポイントカードと同じってことですか
後 JALのマイレージについて
JMBとJALがありますが
これの違いは
JMBは距離(マイル)によってのポイント
で
JALはJMB+クレジット
でよろしいですか?
787: 2007/12/27(木) 10:07:17 ID:i9BGnzRm(1)調 AAS
航空会社のページにちゃんと書いてあるから読もう。
788(2): 2007/12/27(木) 20:30:51 ID:MYdB3P5E(1)調 AAS
カード
ってクレジット付と無しどちらにしてます?
789(1): 2008/01/01(火) 04:29:38 ID:8M2ZhXeh(1/2)調 AAS
ワールドパークスの特典航空券って、Eメールアドレスがないと申し込み出来ないの?
790: 2008/01/01(火) 05:30:19 ID:bELJ/xZF(1)調 AAS
>>788
好みの問題。
陸でもがしがし貯めたいかどうかで決めればよし。
791(1): 2008/01/01(火) 06:44:34 ID:SunuPyoZ(1/2)調 AAS
>>789
ネット経由で申し込むならばそうだとおも。
Eチケット関係のメールを受け取る必要があるはず。
電話申込ならメアドいらんと思うが、手数料がかかる。
さらにEチケットをFAXなどで受け取れない場合は、
その受け取り方法のための手数料がかかる。
792(1): 2008/01/01(火) 07:02:09 ID:SunuPyoZ(2/2)調 AAS
>>788
既にクレカを持っている(他のクレカも検討対象になっている)なら、
そのクレカのポイントをマイレージに振り替える事が出来る場合があるから、
その辺りも考慮した方がいい。
もっとも、クレカのポイントは図書券や商品券などにした方が
お得に思える事も多い。
おれの持ってるカードだと1mile=商品券2.5円分の換算になるし、
多くのマイレージは1万マイル以上でないと交換出来ない点も難しい。
(ステータス持ち向けサービスや、自社・子会社のツアーの料金などに
充当するなら千マイル単位で使えるようになるところもあるようだが)
クレカ付にするポイントサービスを航空会社のマイレージにするか
他にするかも考えた方がよい。
793(1): 2008/01/01(火) 19:05:16 ID:8M2ZhXeh(2/2)調 AAS
>>791
レスどうもです。
あとはノースの中の人が、やってくれるかですね。
親切な電話対応の人に当たりますように・・・
794: 2008/01/02(水) 04:40:20 ID:Ubd/ElzT(1)調 AAS
ノースウエスト航空で、
電話対応がよかったことなどないんだがw
多分調べるのも面倒くさいような対応されるんじゃない?
795(1): 2008/01/04(金) 23:48:18 ID:Jh4kL5KY(1)調 AAS
>>792
>多くのマイレージは1万マイル以上でないと交換出来ない点も難しい。
フライトだけで貯めるのは余計に難しい。
\10,000の商品券に\10,000未満の価値しかないが、
10,000マイルは使い方によっては\10,000を超える価値が出る。
>>793
素直にメールで受け取れよ。
796: 2008/01/06(日) 17:57:01 ID:uSZF8zsw(1)調 AAS
>>795
でも、1万マイルを2万円以上の価値に出来る人は、
フライトだけで1万マイルくらい貯められる人だべ。
797: 2008/01/07(月) 00:03:47 ID:92tFKRlb(1)調 AAS
【金融】マイレージなど「ポイント」利用者保護、法制化へ・経営破綻での損失防止に…金融庁 [08/01/06]
2chスレ:bizplus
798(1): 2008/01/13(日) 23:24:33 ID:U7VqxDYc(1)調 AAS
JALのマイレージについてですが
9月の初旬にJALに乗って国内旅行をしたのですが
当時はまだカードを持っていませんでした。
それで
先月の終わりにカードを作ったのですが
4ヶ月経ったのですが、あの時のマイルを今更ながらに加算してもらえますか?
搭乗券は持っています
799: 2008/01/13(日) 23:27:42 ID:bCCizpL+(1)調 AAS
マルチには教えない
800: 2008/01/14(月) 11:10:33 ID:pIUx/Co0(1)調 AAS
>>798
JALのサイトで探せ
801(2): 2008/01/15(火) 20:01:57 ID:Xn1Dd/MP(1)調 AAS
いつもWP使っていて、他のことはよく分からず、
今度CX乗るんでAsiaMileってのに加算しちゃったんだが、失敗?
このスレ読んでたらAAのマイレージプラスにすればよかったかと後悔し始めた。
アジアにはよく行くんだけれど、AsiaMileは全然話が出てこないところを見ると使えないFFPなのかな。
802: 2008/01/15(火) 23:05:37 ID:pwvF0B4Q(1)調 AAS
【航空】米デルタ航空がノースウェスト/ユナイテッドと合併交渉へ、今後2週間で選定
2chスレ:bizplus
803(1): 2008/01/16(水) 02:26:48 ID:p9YJ6W1L(1)調 AAS
>>801
CX利用ならアジアマイルの加算は失敗ではないぞ。どんな航空券か知らんがAAなら割引Yは加算対象外が多い。JALに貯める手もあるが割引Yなら概ね50%加算。
それにしてもAAマイレージプラスとはプッww
804: 801 2008/01/17(木) 19:03:14 ID:hiDZalqK(1)調 AAS
>>803
dX
航空券はサイトで買った正規割引ってやつ?でつ。
もうライトユーザーには最近のFFP事情はわけわかめ。
AAには全く乗ったこともないしこれから乗りそうもないので敬遠したんだけど、ホッ
805(4): 2008/01/22(火) 10:33:18 ID:RVBtZq0y(1)調 AAS
アメリカン航空の有効期限がいつの間にか変わってて、
マイルが失効してた。。。
今までは三年ごとにちゃんと乗ったりマイル購入したりしてたのに。。。
これってもうどうしようもない?
案内とサマリーが英語のEmailしか来なくて読んでなかったんだよね。
806: 2008/01/22(火) 10:54:59 ID:mvGFQhna(1)調 AAS
>>805
でぇもクレジットカードの利用でも有効期限が延長になるから陸マイラーは
桶では。
807: 2008/01/22(火) 12:18:06 ID:T8qAinI1(1/2)調 AAS
>>805
>案内とサマリーが英語のEmailしか来なくて読んでなかったんだよね。
バッターアウト!
808(1): 2008/01/22(火) 14:51:02 ID:FLypdK/f(1)調 AAS
そうですね・・!
つまりこういう事?
画像リンク
809: 2008/01/22(火) 15:05:01 ID:T8qAinI1(2/2)調 AAS
>>808
他スレでも見たけど、このデリねーさんをコピペるのはやってるん?
810(1): 2008/01/24(木) 17:53:28 ID:FqFseUiA(1)調 AAS
>>805
UAも改悪された
もうNWしかないな
811(1): 2008/01/25(金) 18:42:26 ID:/ODovklz(1)調 AAS
>>810
NWも追随したりしてw
812: 2008/01/25(金) 23:59:43 ID:b30oeGrJ(1)調 AAS
>>811
NWはCOと提携してから完全無期限になったんだな。動向はCO次第であるが、追随したとしても期間内に増減があればいいのでまだしも許せる。
どちらか言えば日系2社がそれに追随してほしい。ただでさえ割引航空券の加算率が低いのだから。
UAは特典に関わる手数料が多くなり、アジア線ネットワークが縮小されたのが改悪につながっている。
813: 2008/01/26(土) 07:37:21 ID:sikva4z5(1)調 AAS
スタアラは年一回必ず全日空に乗るならエアカナダだな。
814: 2008/01/26(土) 08:01:16 ID:YoOkwJlm(1)調 AAS
ワンパスって無期限だけど、例えばその辺のレストランでコンチネンタル朝食
を食べれば加算されるし楽なんだよね
アドヴァンテイジだってアメリカン朝食かアメリカン・コーヒー一杯でも
良かったのに・・・
その点スタアラはこれといった共通オリジナルメニュウがないから辛いよね
敢えて言えば上海蟹なのかも知れないけどシーズンものだし。
815: 2008/01/26(土) 19:44:58 ID:bxPosNGI(1)調 AAS
UAの改悪の内容って、具体的にどういうふうに変わったの?
816: 2008/01/26(土) 22:22:45 ID:Yrp13JfE(1)調 AAS
UAは特典に関わる手数料が多くなり、
アジア線ネットワークが縮小されたのが改悪につながっている。
817: 2008/01/26(土) 22:38:34 ID:9GJrGqn/(1)調 AAS
UAなんてソウル路線とバンコク路線だけ残ればいいじゃねーか。
818(1): 2008/01/26(土) 22:51:51 ID:tV4UkPqe(1)調 AAS
ANAのマイレージでアップグレードか特典航空券でビジネスクラスの
ヨーロッパ、アメリカ線を予約したいのですが、G/Wやお盆、年末年始は
ほぼ予約できないと思ったほうがいいのでしょうか?
誰か教えてください。
そもそもそれ以外の日でも、ネットで見る限りほとんどキャンセル待ちじゃないですか?
特典航空券、アップグレードのビジネスクラスって使えないの?
819: 2008/01/26(土) 23:13:40 ID:iK7+BfM1(1)調 AAS
日系で繁忙期にマイル使って特典って使えないよな。
意味無いし馬鹿げてる。
日系でマイル溜めるのも使うのも全然興味無いや。
820: 2008/01/26(土) 23:15:26 ID:v5NhWmd8(1)調 AAS
ANAの長距離路線のアップグレードは、基本的にキャンセル待ちです。
(DIAを除く)
1便につきCクラスは2席のみあらかじめ設定してあるようですが、
それ以外はキャンセル待ちに行列したうえで、会員ステータス順に
搭乗日の1週間〜2週間前に確定することが多いようです。
それにもれるとだいたい前日になるみたい。
最終的に、当日空席があれば乗れますよ。
821(1): 2008/01/27(日) 01:23:21 ID:Yr45Q09w(1)調 AAS
>>805
ないわけじゃないけど。5000マイルに付き$50+手数料$30.
"Reactivate Expired AAdvantage Miles" でAA.comで検索。
英語できなきゃ無理臭いけどね、
822: 2008/01/27(日) 01:47:56 ID:PiefREx7(1)調 AAS
>>821
高いな。。それじゃあ、マイル復帰させなくても普通に航空券が買えてしまうな。
823: 2008/01/27(日) 08:04:46 ID:tON/Nz4V(1)調 AAS
AAやUAの改悪によりANAなんかはけっこういいと思ってる
あと、エアカナダも改悪済みだから、使えない
マイレージはこれからも改悪が続くだろうから
溜め込まない方がいい
824: 2008/01/28(月) 00:15:59 ID:huBk1ZO+(1)調 AAS
>>818
毎年、GWとか年始とか年末とかばらばらだけど、アメリカやヨーロッパ方面行き
でANA便でCクラスへのアップグレード予約してるよ。
(今年のGWだと、アメリカ東海岸行きを4/26日本発、5/4現地発のアップグレード
予約を10ヶ月前くらいにしたのでとれた。)
ANA便は、820のいうとおり座席数が少なすぎてとりにくいけど、LHとか特典用
の座席が多い航空会社利用&経由地を選ばないなら、もっととりやすい。
(昨年のGWにスタアラ特典で韓国経由でLHのCクラスでヨーロッパ方面へ行った
けど、予約は昨年のちょうど今頃にしたけどとれた。)
825: 2008/01/28(月) 13:05:00 ID:ZK+G0TI+(1)調 AAS
ANAで10万マイルたまってます
南国リゾート系のC以上はとりにくいってほんとですか?
826: 2008/01/28(月) 13:19:20 ID:88v2AXdQ(1)調 AAS
ビジネス路線に比べてそもそものCの座席数が少ないし。
827(2): 2008/01/28(月) 16:23:47 ID:YW9uVHMx(1)調 AAS
ANA はためにくい、使いにくい、、、、
年末に8,000マイルアボーン
828: 2008/01/28(月) 18:15:40 ID:m6K86r7f(1)調 AAS
JALもANAもFFPはクソ。
利用価値なし。
829(1): 2008/01/28(月) 19:10:11 ID:mBhplc2u(1)調 AAS
JALなら昔は年末年始、GWとも特典航空券は結構とれてた。
でも最近は、取り辛くなったとの噂。
私は特典航空券は、夏休みに使うようにしてます。
お盆をはずせばとりやすいので。
830: 2008/01/28(月) 20:30:05 ID:plfIUXWT(1)調 AAS
>>827
10000あれば有効に使えるよ
それがNHに貯める一つのメリット
831: 2008/01/28(月) 23:13:26 ID:+BIHW0SJ(1)調 AAS
>>829
アジア線は今でも取れますよ。
今年の正月は若干厳しくなった?とも思いましたけど。
832(1): 2008/01/29(火) 06:02:53 ID:4Z1qVzk5(1)調 AAS
>>827
年末じゃなくて、今月末じゃないの?
833: 2008/01/30(水) 00:32:39 ID:9JvZl1QQ(1)調 AAS
>>832
延長されたの知らなかったのでは。
とはいえ、恐らくあと2日ではどうにもならんのだろう。
834: 2008/01/31(木) 08:17:25 ID:jTXlyPYZ(1)調 AAS
いろんな航空会社に乗りたいな
結果としてJAL,ANA,NWのどれかにつけば
それだけでいいよ
835(3): 2008/02/02(土) 21:24:47 ID:Pbf/rGwz(1)調 AAS
エアーカナダ(アエロプラン)のマイルを楽天ポイントやヤフーポイント、他の航空会社(ANAなど)のマイルへの交換方法を教えてください。
836: 2008/02/03(日) 12:23:47 ID:bkLDdQvM(1)調 AAS
ググレカス
837: 2008/02/03(日) 14:42:29 ID:Qcy9CO14(1)調 AAS
>>835
ほらググレカス氏が出てきたじゃないか。
自分である程度調べて、不明な点を明らかにした上で
もっと具体的な細かいことを教えてくださいと言うのが吉。
そうすれば虚栄心旺盛なおじさんたちが教えてくれるよ。
じゃあお前が教えろって?
ごめん、おれはよくわからんのだ。
838: 2008/02/03(日) 14:51:09 ID:O6P+hBZH(1)調 AAS
>>835
新宿駅の前でゴザを敷いて通行人にお願いする。
839: 2008/02/03(日) 16:11:26 ID:R/h3/4lB(1)調 AAS
エアライン板にACスレがあるからそこで相談しましょう
840: [age] 2008/02/03(日) 20:17:24 ID:nOWOyYBa(1)調 AAS
あげ。
841: 2008/02/03(日) 21:37:44 ID:NVrSDMg0(1)調 AAS
>>835
もうエアカナダは改悪されてるから
あまり意味はないよ
842: 2008/02/04(月) 00:30:25 ID:807xFVSX(1)調 AAS
エアカナダに限らずスターアライアンス全般のマイレージプログラムが改悪になっている。
843(1): 2008/02/05(火) 05:26:29 ID:Zofvx64a(1)調 AAS
ここ最低な住人の集まりだな・・・
844: 2008/02/05(火) 18:31:56 ID:yvHeVNGv(1)調 AAS
>>843
最低なお前が云うのだから結構説得力はあるな。
845: 2008/02/05(火) 19:36:03 ID:Rak6JDJb(1)調 AAS
最低な俺からのアドバイス
やっぱりNWがいいと思う
846(1): 2008/02/06(水) 09:02:05 ID:6dplxHff(1)調 AAS
CIにのってNWにためる
これが最強
847(1): 2008/02/06(水) 20:22:08 ID:mQ3XKc5u(1)調 AAS
>>846
それEQMにならないから、いつまで経ってもヒラ会員のままで美味しくない。
CIでは吐き出すのがセオリーかと。
848: 2008/02/06(水) 22:02:49 ID:4c+PneXq(1)調 AAS
>>847
ビジネスクラス航空券がCIは安いから一概にそうとも言えない。
但しビジネスクラス利用でも100%加算で、エコノミーの加算対象外クラスも多く、
特典のサーチャージもCIはかからないから、吐き出すのがセオリーも分らなくもない。
849: 2008/02/06(水) 22:22:27 ID:2WLh2t1C(1)調 AAS
>>中国国家品質監督検査検疫総局…中国側の調査では、製造元の天洋食品に問題はなかった
■【毒ギョーザ】中国調査団
「われわれは日本と同じ機器を持っている」「われわれの検査は違反の出るような数字は出ない」
「研修生を受け入れてほしい」「検査機器の部品をくれないか」など過度な要求
厚労省幹部「日本と中国の検査レベルには、大きな差がある」
東アジアニュース速報+@2ch掲示板(2ch板:news4plus)
850(1): 2008/02/15(金) 04:03:27 ID:2TrOcwk4(1/2)調 AAS
ワールドパークスで一番いいため方は、
ロスまで安いKEのビジネスで行くか、
自社便でバンコクまで、やはりビジネスクラスで行くのが、
賢いため方。
851(2): 2008/02/15(金) 10:26:39 ID:MZbRwzp3(1)調 AAS
↑早めに病院で診てもらえ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 131 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s