[過去ログ] ザ・パキスタン (994レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
628: 2006/05/06(土) 02:15:18 ID:E7DEkM/b(1)調 AAS
niezleってどういう意味なんですか?
629: 2006/05/15(月) 23:12:43 ID:AQQLzlCW(1)調 AAS
このGWにネパールへ行ったばかりだというのに、
早くも次の旅行のことを考え始めてます(夏休み)。
んで、今度は北部パキスタンへ行こうかなと。
学生時代、中国〜パキと抜けていったんだけど、
北部地方は単なる通過地点としか捉えてなかったんだよね。。。
いま一度フンザを味わいに行きたいと思ってます。
学生時代に訪れたのが98年なんだけど、
ハイダー爺とか生きてんのかなぁ。。。
現地の人たち、旅行者擦れしてきてないかなぁ。。。
いろいろ気になる。
630(1): パッキン 2006/06/05(月) 22:31:42 ID:S6c9z68u(1)調 AAS
これからビザ申請するんですけど、
パスポートの有効期限が6ヶ月以上残っていることという条件は厳密なんでしょうか??
自分のは入国時点で残り5ヶ月と20日・・・。
631: 2006/06/16(金) 09:22:44 ID:Q2BHboNQ(1)調 AAS
>>630
パキスタン大使館に確認すればいいけど、俺なら問題にならないようにパスポートを更新しておく。
入国審査で揉めたくないので・・・
632(1): 2006/07/03(月) 23:04:21 ID:WuI4gw0L(1)調 AAS
9月にパキに行くのですが、イスラマ→ギルギッドって飛行機飛びますかね?
633: 2006/07/04(火) 13:11:23 ID:wAc2Rkgo(1)調 AAS
>>632
天候次第
時間が限られてるならバスの方がいいけど、道が崩れたら遅れる
関係ないけどイスラマ(ピンディ)からギルギッドって、バスと飛行機のどっちが安全なんだろう?
634: 2006/07/05(水) 12:37:32 ID:e4L2kkg8(1)調 AAS
せめて往路だけでも飛行機が飛ぶと楽なんだがなあ。
635(1): 2006/07/10(月) 13:27:33 ID:wdikdQgE(1)調 AAS
崖っぷちを走るバスは恐怖を感じるしね
急にゆっくり走り出したと思ったらドライバーが崖の上を注意しながら走ってたりして怖い
でも、チベットみたいに鉄道が通ったら嫌だな
636(1): 2006/07/10(月) 21:06:37 ID:7YmelR95(1)調 AAS
パキスタン航空落ちたな
637(1): 2006/07/11(火) 02:48:51 ID:3muv68eA(1)調 AAS
げっ!ムルタンかあ。乗客41人ということはほとんど満員だな。
しかし電線に引っかかったとは間抜けな…
638: 2006/07/30(日) 20:06:12 ID:eOj9xTPI(1)調 AAS
9月2日 TG夜便でバンコクからイスラマバードへ。
9月9日 TG深夜便でイスラマバードからバンコクへ。
・・・たった1週間。カラコルムハイウェイとかハイバル峠とかフンザとか、
みどころどれくらい見られる??
ハイバル峠だけは見てみたいんだよね。
ちなみにガイドブックは旅行人のヤツとロンプラ英語版しかないね。
639: 2006/07/30(日) 21:26:30 ID:+aiYBr7z(1)調 AAS
9/16から一週間行くけど、カリマバードまで往復する予定。
飛行機は俺もTG。
チトラールのほうにも行ってみたいけどね。
640: 2006/07/31(月) 09:39:50 ID:AqK7yugJ(1/2)調 AAS
俺の予想
イスラマ14:00発 → ギルギット着翌9:00 10:30発→カリマバード着12:30 13:00発 → フンザ13:15
イスラマからフンザまで丸々一日
一日目 日本発 バンコク経由 深夜イスラマ着
二日目 イスラマ発
三日目 フンザ着
四日目 フンザ滞在
五日目 フンザ発
六日目 イスラマ着
七日目 イスラマ発 バンコク経由
八日目 日本着
辛そうな旅だな・・・
641: 2006/07/31(月) 15:26:54 ID:EdzU1nUH(1/2)調 AAS
土曜に出て日曜に帰ってくるから、カリマバードで3泊だよ。
642: 2006/07/31(月) 17:17:28 ID:AqK7yugJ(2/2)調 AAS
ん〜〜もったいないな。
バンコク経由しないで成田〜ウルムチ〜カシュガル〜〜ススト〜バス〜カリマバードはどうだ?
クンジェラブ峠越え
カシュガルから24Hくらいでカリマバードへ行けるかと・・・・ただしバスに上手く乗れたらですが。
643: 2006/07/31(月) 22:53:26 ID:EdzU1nUH(2/2)調 AAS
そっちのほうがおもしろそうだね。
しかしTGが安かったのだ。
644(1): 2006/08/01(火) 00:53:33 ID:6qPZX6mn(1)調 AAS
>636-637
被害はどうだったの?
645: 2006/08/01(火) 02:02:35 ID:F1yAS5WQ(1)調 AAS
>>635
ん? クンジュラーブ峠越えして最終的に中国-ヨーロッパを線路で繋ぐ予定なのでは。
そんな話をBPたちが夜な夜な語っていたのを思い出した。
646: 2006/08/01(火) 23:14:01 ID:XBhBAPHX(1)調 AAS
>>644
乗員乗客45人全員死亡だそうです。
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
647: 2006/08/02(水) 03:36:15 ID:NNHIvAPA(1)調 AAS
飛行機は乗りたくないな
648: 2006/08/03(木) 18:52:50 ID:twevC3rT(1/2)調 AAS
ああああ
649: 2006/08/03(木) 18:54:03 ID:twevC3rT(2/2)調 AAS
9月にラホールでスーフィーナイトの年に一度のスペシャルみたいのを
やると聞いたんですが、詳細ご存知な方いますか?
650(1): 2006/08/08(火) 04:20:22 ID:PSggQ1kZ(1/2)調 AAS
パキスタンって良いガイドブックあります?
古い歩き方かロンプラしか無い……
主要な街の地図と宿だけでもあれば助かるんだけどなあ。
って、それならネットで探した方が速いか。
651(1): 2006/08/08(火) 08:08:21 ID:srhffP1c(1)調 AAS
大きな都市ならイギリスの出版社から地図が出てるよ。
小さな街は地図も必要ないと思う。山岳方面は微妙な問題があるので地図はほとんどない。
大きな図書館だったら登山向けの地図(京都の出版社で定価¥3万くらいだったはず)がある。
(地形図を読めないと意味ないし5000m級の山登りは入山許可に数十万円以上必要です)
地図がなくても英語が通じるので旅はしやすい。
652(1): 2006/08/08(火) 16:45:38 ID:uf/XGOKM(1)調 AAS
インドよりは通じませんが、訳のわからないところで困っていると
英語が通じる人が寄って来ます。
653: 2006/08/08(火) 21:46:01 ID:3WgIvjRS(1)調 AAS
【パキスタン】豪雨で増水し橋が崩落、60人死亡[08/06]
2chスレ:news5plus
654: 2006/08/08(火) 22:40:09 ID:PSggQ1kZ(2/2)調 AAS
>>651 >>652
ありがと。英語そこそこ通じるんですね。それは助かります。
なんとかなりそうですー
655: 2006/08/15(火) 11:43:34 ID:4Uf6dO+N(1)調 AAS
入国の時って荷物は厳密にチェックされますか?
656: 2006/08/15(火) 19:07:06 ID:G6ogtUcx(1)調 AAS
>>650パキスタンだけのガイドブックじゃないけれど、
旅行人から出ている「アジア横断」とうのがありますよ。
マイナーな場所に行くのでなければ、これで十分いけます。
外部リンク:www.ryokojin.co.jp
657(1): 2006/08/16(水) 03:47:37 ID:il/HQNNk(1/2)調 AAS
今中国からパキスタンに抜ける道って開いてるんですかね?
658(1): Aya [aya535@hotmail.com] 2006/08/16(水) 10:00:45 ID:x57REZxR(1)調 AAS
9月中旬のフンザ・ギルギットって、朝夜はとても寒いのでしょうか?
659: 2006/08/16(水) 12:37:33 ID:o5XnkLZQ(1)調 AAS
>>657
開いているはずだが雪・がけ崩れ・SARSなどが原因でいつ閉まっても不思議じゃない。
結局は運しだいだけど、まだ大丈夫だと思う。
>>658
天候によるのでなんとも言えない。
雪国の人なら寒くないし南国の人は凍えるほど寒いかもしれない。
660: 2006/08/16(水) 15:40:09 ID:il/HQNNk(2/2)調 AAS
659>ありがとうございました。
〜万が一抜け切れなかった場合、飛行機でパキスタンまでいくらくらいなんですかね…?
それよりチベット→ネパールを陸路で抜けて行った方が安いのかなぁー…
661(1): 2006/08/16(水) 19:35:05 ID:6DSZOaq8(1)調 AAS
運次第かだらそこ5月1日あたりで行くのがベストだよな
662(1): 2006/08/17(木) 07:19:10 ID:8JKO9+v3(1)調 AAS
中国側からクンジュラブ峠を抜けられなくなったら(雪で閉鎖)、タジキスタン・アフガン経由でパキスタンに入れますか?
663: 2006/08/22(火) 20:43:17 ID:MzTJSQSL(1)調 AAS
【パキスタン】 男性による女子サッカー試合観戦を許可 [060820]
2chスレ:news5plus
664: 2006/08/22(火) 22:36:26 ID:VCRFy2pl(1)調 AAS
>>661
2004年、開いたのは六月中旬ぐらいだった
>>662
タジク→アフガンの国境が、旅行者には開いてなかった希ガス
NGOやジャーナリストでもけっこう苦労したとか
これも2004年頃の話
665: 2006/08/23(水) 07:40:17 ID:ucwwloRo(1)調 AAS
ロンドン発NY逝きの飛行機内で、
閉所恐怖症の女性が「パキスターン!」と半狂乱になって叫び、
ボストンに緊急着陸したそうだ。
一時全米に緊張が走ったそうだ。
666: 2006/08/27(日) 13:50:20 ID:4c5sJe7M(1)調 AAS
パキスタン大使館でのビザ申請は水曜が休みって本当?
その日に有給取って、申請しようと思ってるんだけど…
667: 2006/08/27(日) 14:03:26 ID:YPV3AGUM(1)調 AAS
この時期、パスポートにパキやバングラ、シリアのビザがあるだけで荷物検査厳しくなりそうだな。
パキ帰りです、なんて言ったら入国審査も・・
668: 2006/08/27(日) 16:19:48 ID:q+8L8ELV(1)調 AAS
今日のウフフン滞在記はカシュガルです
669: 2006/08/27(日) 16:26:03 ID:CPpMftEB(1)調 AAS
からコラムを越えてカシュガルで飲んだビールが忘れられん。
ケバブにビールは最高!!!
670: 2006/08/27(日) 16:36:49 ID:smKPd9gX(1)調 AAS
何か笑えた
在バングラデシュ日本大使館
安全の手引き当国の日常「すべからず集」(被害を避けるために)
◆ 現地人の「ノー・プロブレム」は信用しない。
外部リンク[html]:www.bd.emb-japan.go.jp
671: 2006/09/09(土) 23:03:18 ID:eWFDdrIu(1)調 AAS
マスードつながりであげ
672: 2006/09/16(土) 16:50:48 ID:qPAKqG/o(1)調 AAS
一時復活寸前だったパキスタン航空の南回りバンコク経由便
結局、再開のメドはどうなっていますか
673: 2006/09/16(土) 18:50:29 ID:bMfESiMI(1)調 AAS
KIXなら便があるぞ
674: 2006/09/17(日) 11:17:44 ID:VdnmnCRL(1)調 AAS
今、知り合いが、パキスタンからウイグルまでを徒歩???で行くとかなんとかいって、
高飛びしちゃったんだけれど、
あの辺って今、大丈夫なんですか?
675: 2006/09/18(月) 13:15:58 ID:rLn5ibeR(1/2)調 AAS
パキスタン側の国境の町スストを出たら車で10時間程度中国・タシュクルガンまで家がほとんどない。
距離にして約数百キロ一週間分以上の食糧があればたどりつけるかも・・・(人民軍の車に強制収用される可能性もあり)
雪が積もって国境が閉鎖されれば知りません。
676: 2006/09/18(月) 20:52:46 ID:rLn5ibeR(2/2)調 AAS
忘れてた、最高高度は約4800m。
677: 2006/09/18(月) 23:53:23 ID:ALdRMMSZ(1)調 AAS
−ビックリマンφによる要約
<人物>
Aさん:18歳女性教師(下位部族)
Bくん:その弟11歳 (下位部族)
Cさん:22歳女性教師(高品位部族)
BくんとCさんが一緒に歩いていたので、Cさんの家族が怒った。
Cさんの家族は長老議会に訴えた。
議会は、お姉さんであるAさんを拉致してレイプすることで報復することにした。
泣いて謝ったのに許してもらえなかった。
【国際】18歳女性教師が“合法的”に集団レイプされる −パキスタン Part2
2chスレ:newsplus
少年(11歳)は先生(22歳)の言うことを聞いていただけなのに・・・
少年のお姉さん(18歳)は何もしてないのに・・・・
678: 2006/09/24(日) 00:11:08 ID:otb5mzP7(1)調 AAS
【社会】トラック65台盗むパキスタン人ら容疑で逮捕・・・埼玉
2chスレ:newsplus
679: 2006/10/16(月) 17:40:28 ID:LlNa1O3r(1)調 AAS
パキスタンとイランの陸路国境がふさがれたって本当ですか?
680(1): 2006/11/11(土) 09:26:41 ID:EaFFD++D(1)調 AAS
外部リンク[php3]:www.ontvjapan.com
11/11(土) 後01:55 >> 後02:25 テレビ東京
[文] ドキュメンタリー・教養/その他
秘境民族に嫁ぐ
パキスタン北部の山あいに住む少数民族カラーシャに嫁いだ日本人カメラマン、
和田晶子さんの奮闘ぶりを追う。カラーシャ民族は人口約3000人の非イスラム教徒。
晶子はシルクロードを通って欧州へ向かう途中、谷の美しさに魅せられてこの地に
滞留した。しかし、独特の”男社会”の風習が晶子を悩ます。晶子は衛生改善や
水力発電への取り組みなどに努める。しかし、電気が通ったことで有料のテレビ店が
できたり、援助金が入ることで村人の自立心を損なわせるなど、文明の波が
カラーシャの村に押し寄せる。
外部リンク:blog4.fc2.com
わだ晶子さんのblog
681: 2006/11/12(日) 16:12:21 ID:ofI7/QBD(1)調 AAS
>>680
見ました。
凄い人だと思いました。
682: 2006/11/12(日) 20:38:24 ID:7f4Xjm1g(1)調 AAS
日本に帰ってきたときはちょっちゃな講演会みたいの
やるから行くといいよ。54歳って意外と年くってんだな。
若く見えるけど。カラーシャの旦那とは離婚したのかな?
683: 2006/11/15(水) 08:36:34 ID:f0hH7ZDN(1)調 AAS
画像リンク
684: 2006/12/08(金) 01:56:31 ID:zgV/PCWP(1/3)調 AAS
どうでも良いけどさ、パキスタンてほんっとホモが多くね??俺だけ??バックパックで数週間パキスタン旅したんだが最低5人のヒゲ面男にヤラセてと可愛く頼まれた。
握手した時に手のひらコチョコチョされるのはヤリたいサインらしい。それを含めたら数え切れないほど。最初コチョコチョの意味が解らずに戸惑ったよ
685: 2006/12/08(金) 01:59:56 ID:zgV/PCWP(2/3)調 AAS
スーパーマリオにそっくりな電車の車掌に真顔で『kiss me please』と言われた時はホントウに目眩がしたよ‥
686: 2006/12/08(金) 02:36:34 ID:DS7eMYkB(1)調 AAS
きっついイスラム圏は次男以下が結婚できず街には男があふれている。
だから、男色に走る。俺も氷河を見守る谷にある山小屋を守る男たちから
泊まっていけ泊まっていけコールをされた時は逃げるように下山した。
687: 2006/12/08(金) 04:46:41 ID:wMAA/cuf(1)調 AAS
>>684
家のだんな、米人なんだが同じ事されたって言っていた。
ギルギットからピンディーのバスの中、8時間以上
それもずーっと後ろから
お尻触られ続けていたらしい・・・
私はチットラルからのバスの休憩時、店の中でアフガンのおっさんに
股間をがばっと触られて彼のその堂々ぶりに逆に狼狽した覚えがある。
カラッシュ村行ったときにそのわだサン見かけた名。
もう18年前の話だが・・・
688: 2006/12/08(金) 21:13:53 ID:zgV/PCWP(3/3)調 AAS
股間をガバッ!!ですか。非・日常ですな。やっぱパキスタンで皆ホモに会ってるみたいだな‥。俺だけなんじゃないのか!?とちょっと悩んでた。やっぱ男にセックスさしてくれと言われると精神的ダメージが大きい
689: [age] 2006/12/23(土) 14:37:14 ID:yIkD4k7j(1)調 AAS
パキスタンのビザが取得してから一ヶ月経ってしまったのですが、
ビザの有効期限って取ってから?それとも入国して一ヶ月有効なのかな?
690: 2006/12/24(日) 10:59:03 ID:D8zfY+2Z(1)調 AAS
ビザに書いてないか?
ビザ発行後入国までの有効期間と、入国後の滞在日数両方書いてあるはず。
普通だったら3ヶ月の有効期間、滞在日数90日
691: 2006/12/26(火) 22:40:26 ID:jt6s/26t(1)調 AAS
モーホーが多いと聞いて
怖気づいたオレ・・・w
沢木みたくインド〜パキ〜アフガ〜イランといってみたいものだが。
692: 2006/12/28(木) 02:18:33 ID:vfDnHGVx(1)調 AAS
アフガンは気になるな。パキスタンまでは行ったがアフガンは止めた。今思えば、止めておいて正解だった気もする
693: [age] 2007/01/03(水) 00:58:43 ID:3u4q7Und(1)調 AAS
見境無くホモられるわけじゃなく卑下剃ってる奴だけじゃないのか?
俺も5月あたりに行きたいな
694: 2007/01/14(日) 15:02:37 ID:l6u+RQLk(1)調 AAS
あたい
パキスタン行きたくなったわ♪
あたいのケツマンコとチンポックルならこよなく大サービスしちゃうわぁ♪
パキスタンで慰安婦になってスペシャル肉便器で帰ってくるわ!!!
695: 2007/01/16(火) 00:53:07 ID:im4rJj4o(1)調 AAS
多分うわさほどの被害ないと思うね。
あっちの男も女がいいに決まってるから
日本人の女襲われたりも数年何回かあるみたい
696: [age] 2007/01/29(月) 23:55:52 ID:HMu+A0Kk(1)調 AAS
アフガン行ってみたいな。
パッカー歓迎らしいし 勇者として出迎えてくれるとか
697(1): 2007/02/06(火) 22:36:25 ID:W5uJMMLj(1)調 AAS
もう三十路のオヤヂになっちまって
食い物とかサケがある程度良いトコじゃないと
いきづらくなったなー
軟弱になったもんだ
698: 2007/02/07(水) 08:28:11 ID:8+lxE/sv(1)調 AAS
イスラマバード国際空港で自爆テロ
外部リンク[stm]:news.bbc.co.uk
699: 2007/02/07(水) 12:40:38 ID:+u22TxaZ(1/3)調 AAS
>697
親父さん、パキスタンには大麻があるじゃないか。インドよりは入手しにくいけど
700: 2007/02/07(水) 16:47:45 ID:o9ZTatJ1(1)調 AAS
ギルギット 楽勝
701: 2007/02/07(水) 16:51:25 ID:cqPjEFHs(1/2)調 AAS
俺はフンザが視たいんだ。(カップラーメンのcm風に)
こんな乗りで中国からパキ目指したいなw
702(1): 2007/02/07(水) 21:06:00 ID:+u22TxaZ(2/3)調 AAS
フンザってどうでした?行く価値あり?かなり漠然とした質問やけど‥。
めっちゃ良かった!また行きたい!。めっちゃ良かった!けど一回で良いかな。まあまあ良かった。まあ普通じゃね?期待してた程では‥。行く価値ねーYo
どれ?
703: 2007/02/07(水) 21:12:39 ID:+u22TxaZ(3/3)調 AAS
@めっちゃ良かった!また行きたい!Aめっちゃ良かった!けど一回で良いかな‥Bまあ良かったC様まあ普通じゃね?D期待してた程では‥E二度と行かねーYo南蛮?
704(1): 2007/02/07(水) 21:26:52 ID:cqPjEFHs(2/2)調 AAS
町はアンズの花がきれいなイメージがある
川は鉱石が取れる
山深い
近くにk2がある とにかく山深い
705(1): 2007/02/08(木) 07:53:15 ID:Krbf3Iag(1)調 AAS
>>702
人が素朴でやさしい。(ピンディ、ラホールより)
静か(コーランを聞くことが少ない)
トレッキングし放題
5000m超級の山がワサワサ
山好きならたまらない場所です。
雪が積もっていないなら、いつでも行きたいっす。
車で一時間ほどの所にサンライズ・ポイントがあるって聞いたんだけど
行った人いる? いたら感想聞かせてほしい。
706(2): 2007/02/08(木) 11:18:21 ID:T58ffeKC(1)調 AAS
>704>705
レスありがとう。
なるほどね〜フンザのイメージ湧いた。山好きやし落ち着いた所好き。よし、行こう
707: 2007/02/09(金) 18:21:40 ID:eGUIQgbx(1)調 AAS
>>706
フンザから、バスで「パスー」とか行くと
何も無いがカラコラムの厳しさを味わえる。
俺はチベットもこんなところだろうなと思った。
時間があるならフンザから中国へ抜けると面白いよ。
山好きなら、途中の村(数件の家があるだけだが)に泊まって
トレッキングしても面白いと思う。
高度4800mの峠を越えてカシュガルまで行くと
シルクロードを堪能できます。
708(1): 2007/02/09(金) 19:57:11 ID:OXUDxF1J(1)調 AAS
中国からフンザ行くほうがよくないか
709: 2007/02/09(金) 21:15:49 ID:d/W8ljkn(1)調 AAS
カリマバードから川までずーと下ったところの川原。
ガーネット拾えるぞ
でも直径5−6mmの粒粒が付いてるので精一杯。カスみたいな奴
710: 706 2007/02/10(土) 00:29:50 ID:10+RSWYp(1)調 AAS
色々情報サンクス!情報を元に色々試してみるよ!
711: 2007/02/10(土) 07:41:48 ID:LPpbmi/H(1)調 AAS
>>708
帰国を考えたらパキスタン(もしくはインド)で日本までのチケットを買うより
上海か香港あたりでチケットを買うほうがストレスがなさそう。
ただ、パキスタンから中国に入るとカシュガルまで英語はほとんど通じないし
片言の北京語さえ通じない所もあったから慣れが無いと困難かも。
712: j 2007/02/16(金) 00:45:21 ID:bir5tX9J(1)調 AAS
フンガーはどうしようもないが
フンザにはいってみたい
713: 2007/02/22(木) 23:21:04 ID:Qo6l+R/x(1)調 AAS
今夏にカラコルムハイウェイに行こうと思ってるんだけど
地震の影響はまだ残ってますか?
714: 2007/02/28(水) 00:21:40 ID:IOMJNfYv(1)調 AAS
僕は9月以降から出発になるので、中国〜チベット横断ネパールインドパキスタンで入ろうかと思います。帰りは中国から船の予定です。このルートだとフンザで数ヶ月滞在することになるかな(笑)
早く宝石取りたいね
715: とも 2007/03/15(木) 10:24:23 ID:SVrmxNW0(1)調 AAS
パキスタンを訪れる人達は旅慣れた人達が多いのでしょうか?
経験した方、入国審査の様子を教えてほしいです。
一度遊びに来るよう招かれている親しい友人夫婦を訪ねて、ずっとパキスタンへ行きたいと思っています。
入国後は友人夫婦が迎えに来てくれますが、入国出来るまでが非常に不安です。
女性の一人旅ですし、言葉も不自由です。
似たような一人旅の経験で、中国へ2度ほど行ったことがありますが、中国での入国審査は何も質問されることもなく、問題もありませんでした。
パキスタンでは、どんな質問をされたり、また、身体検査みたいなものなどがあるのでしょうか?
訪ねることになれば、カラチかラホールです。
716: 2007/03/15(木) 19:05:09 ID:cuIKwmL4(1)調 AAS
パキ2度(最近は2年前の夏)行ったがむしろ米国(7−8回入国経験)の方がずっと入国審査が五月蝿いです。同じ質問する係員もいれば雑談ずーっとする係員もいるんで。
パキは質問ナシかあっても知れているので観光ビザ取ってイミグレでも観光で来たっていえば全然問題ない。
聞いてもないのに職業はマスコミだとか出しゃばると手間取るかもよ
717(1): 2007/03/16(金) 17:05:51 ID:eZ8W9Up+(1)調 AAS
歩き方、7月に新版が出るのかな?
もし本当に出るのなら素直に嬉しいなぁ。
外部リンク[html]:www.arukikata.co.jp
718: 2007/03/22(木) 22:56:59 ID:6xyeOvZ4(1)調 AAS
俺ゲイなんですけど、パキスタン行ってきました。
街は埃とゴミだらけ、臭い、汚い、飯油っこすぎて飽きる、停電多すぎ、シャワーすぐお湯止まる、テレビつまらん、
「中国人」って言われる、排気ガスすごすぎ、夜のエンターテイメント皆無、嘘つき多い、とにかくカオス、
なんで国自体はあんまり好きではない。
んが、パキスタンには男好きがいっぱいいるおかげでそっちの方面だけは楽しめた。
719(1): 2007/03/23(金) 18:51:22 ID:S88GHNqk(1)調 AAS
↑それって、夜のエンターテイメント超充実 じゃまいか?
720: 2007/03/24(土) 13:08:46 ID:+GJZIwPz(1)調 AAS
>>719
そうですね。そういった意味の夜エンターテイメントは充実でしたよw
国自体は好きではないと言いましたが、パキスタン人は親切で人なつっこいんで
好きです。日本の無機質社会に戻ってくるとパキスタンが恋しくなりました。
絶対にまた行きたいと思ってます。
721: 2007/03/27(火) 01:17:24 ID:PrfHqUjl(1)調 AAS
今、犬HKでパキスタンやってるね
722: 2007/03/28(水) 11:09:51 ID:UK1/BYZN(1)調 AAS
俺ゲイだけど、パキ人タイプじゃなかった。
723: 2007/03/28(水) 17:23:58 ID:TVGhl7da(1)調 AAS
俺ゲイじゃないけど、めちゃめちゃ誘われた。2週間の個人旅行で10人以上に誘われた。慣れてくるとこいつ絶対ゲイだなって分かるようになる
724: 2007/03/28(水) 19:38:16 ID:M9b+MO2T(1)調 AAS
パキスタン協会って入ったら何やるんだ?
入ってる人とかいるかな。
725: 2007/03/29(木) 17:28:33 ID:J5+Yni5A(1/2)調 AAS
パキ人はワキガが多いぞ。
バスなんか乗ったらもう大変!
前も後ろも隣もワキガワキガ〜
おまけに屁もチョーくさい!
あの音のしないやつ。
お前ら一体何喰ってんだ?
726(1): 2007/03/29(木) 17:31:13 ID:J5+Yni5A(2/2)調 AAS
しかしながら臭いのを我慢すれば、なかなか親切な奴が多い。
727: 2007/03/29(木) 19:23:17 ID:8dU9tQVk(1)調 AAS
However, there are many very kind guys if I endure to be stinking.
728: 2007/03/29(木) 20:52:01 ID:kGPNu7UR(1)調 AAS
パキ女は結構綺麗なのが多いね
日本帰ってくると日本女のブス%の高さに嘆いた
729: 2007/04/03(火) 22:00:30 ID:qqZ3yfMu(1)調 AAS
>>717
ついに??
期待してしまうなあ。出版社に電話して確認したいくらい。
730: 2007/04/06(金) 10:03:10 ID:uqmlv1WG(1)調 AAS
>>726
肉ばっか食ってるから
となりのインドとは臭いの質が違う
731(1): [age] 2007/04/14(土) 11:29:27 ID:x0VAzkvU(1)調 AAS
西遊旅行のフリー・ツアーってどう?
732: 2007/04/15(日) 03:04:19 ID:lf/uUzdN(1)調 AAS
つまり、パキ行くなら冬場にしろってことだな。
夏場はフンザまで。
733: 2007/04/15(日) 11:46:25 ID:tZymEqUP(1)調 AAS
ペシャワールとか冬は結構温度下がるのですか?
734: 2007/04/15(日) 13:46:35 ID:1bH1f8BW(1)調 AAS
フンザの有名な日本宿は朝鮮人お断りだったな。今でもなのかな?
735: 2007/04/16(月) 00:48:58 ID:knewz/uK(1)調 AAS
>>731
奇遇ですね。
わたしも西遊旅行さんでお願いしようかと思ってます。
ヘタレなもんでバックパッカーになりきれない私・・・
736: 2007/04/17(火) 00:54:04 ID:norocDh8(1)調 AAS
現在、香港におります。クンジュラブ峠を越えて、中国からパキスタン或いはその逆の
ルートを検討中ですが、、、
1.今、香港だとどこでパキスタンのビザを取るのがベストでしょうか。
2.クンジュラブ峠はもう通れますでしょうか。
3.中国からパキスタンに入るのか、その逆かどちらがよろしいでしょうか。
737: 2007/04/17(火) 02:00:59 ID:KPkTYnv7(1)調 AAS
馬鹿だな。中国でパキスタンビザ獲るのが難しいんだぞ。
逆ルートたどるしかないな。
738: 2007/04/17(火) 03:11:54 ID:ZIN/O1kg(1)調 AAS
中国からクンジュラブ峠越えてパキに入った時の入国審査。
パスポート見て、満面の笑顔で
「ジャパン?ジャパ二!!ベリベリグーッド!!!」
ハンコぽんで終わり。バックパックにはいい香りのカシュガル産ハシーシ
がいぱーいだったのだが。
739: 2007/04/20(金) 11:10:03 ID:CsvYcoY+(1)調 AAS
北京のパキスタン大使館で、パキビザ取るのに
かなり焦らされるらしいよ。
なんで日本で取ってこなかったとか質問されまくるらしいよ。
あと、実際取るにしてもレターとか要るから
取れるなら日本で取るべき
740: 2007/04/20(金) 21:28:50 ID:+4GvoYJZ(1)調 AAS
原っぱは相当しょぼいでつか?
741(1): 2007/04/22(日) 18:04:33 ID:JdDGnwzO(1/2)調 AAS
すみません、パキスタンのビザを取りたいのですが
大使館の住所(正確な場所)が分かりません・・・
Wikiには移転して仮事務所が南麻布2−1としかなくて
現在の正確な住所はわかりませんか?
あと、申請用紙をDLできるサイトとをご存知でしたら教えてください
お手数かけてすみません
742: 2007/04/22(日) 21:12:58 ID:JdDGnwzO(2/2)調 AAS
>>741
すみません、外務省のサイトで住所判明しました
あとビザのフォームもゲットできました
743: 2007/04/25(水) 22:10:34 ID:3Lslt76L(1)調 AAS
PIAの南回りは、結局、復活しないの?
744(1): 2007/04/26(木) 19:03:47 ID:kS1O9jul(1)調 AAS
地球の歩き方、本当に出るんだろうな
745: 2007/04/28(土) 23:53:02 ID:PPxnRgKy(1)調 AAS
Pakistan's interior minister injured, seven killed in suicide bomb attack, AP reports quoting police. Details soon.
パキスタン内務大臣負傷、7名が自爆攻撃において死亡 AP
外部リンク:edition.cnn.com
746: 2007/04/29(日) 00:31:21 ID:/idgKzjj(1)調 AAS
クンジュラブ峠 今年は何日に開いた?
747: 2007/05/09(水) 20:59:17 ID:55+JHTOu(1)調 AAS
>>744
7月27日
748(4): 2007/05/12(土) 23:58:33 ID:y4ty9yTy(1)調 AAS
毎年パキに来てる親子がいて、そのオヤジがインドで現地の女と浮気していると聞いたけど・・・誰か知ってる??
息子も知ってるっぽかった。去年インドで奥さんと小学生くらいの息子だけであるいてるのみた。ひどいね。
749(1): 2007/05/13(日) 00:15:15 ID:GhmIiKTo(1)調 AAS
>>748
その一家2年前の夏グルミットの宿で自炊してたような
750(1): 2007/05/16(水) 06:03:11 ID:6arjo0t3(1)調 AAS
>>748
それって噂じゃないの??俺もそんな話は聞いた事あるけど単なる噂だと思ってた。ミドリさん伝説みたいな。
751(1): 748 2007/05/17(木) 22:37:44 ID:n08g7FNJ(1)調 AAS
>>749
息子は結構わがままそうだったな・・・自炊してたのか・・
確かに数年前まではいつも家族一緒にパキ旅行してたらしい。
>>750
いや俺は実際、去年の夏にその親子の奥さんと息子だけがデリーで歩いてるの見たし。
他の人がオヤジはどこにいるんだと息子に聞いたら「知らない。どこかふらふらしてるんじゃないの?」って返事がきてた。
オヤジの相手は、子供もいるイスラム教徒の女らしいけど。イスラム教で浮気っていいのか?
752(1): 2007/05/18(金) 01:35:29 ID:hT6xJyEX(1)調 AAS
>>751
浮気相手って、プロの女じゃないの?
753: 748 2007/05/18(金) 14:18:49 ID:82zqHRkR(1)調 AAS
>>752
プロかどうかは知らんが・・・去年は妻と息子と別行動で、女のいる町に入りびたりだったのは確からしい。
シュリナガルとかでやってるらしく、家から戻ったばかりというカシミール土産屋が地元でその話を聞いたと怒っていた。
754(1): 2007/05/19(土) 23:37:46 ID:S7PUVIdX(1)調 AAS
息子って2年前当時10−11歳ぐらいだったかな
人懐っこいと言うか人見知りしないと言うかいきなりタメ口というか
ミャンマーにX入国してネパールで犬にかまれたX潟のタチXXさんはミドリさんに会ったって言ってたなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 240 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.061s