[過去ログ] 2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part20 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784(1): root▲ ★ 2006/03/26(日) 22:35:28 ID:???0 BE AAS
>>782
プライベート側*も*、ダウンしていた模様。 < BG3
仕掛け(ifconfig downしてifconfig upする)が
動きまくった(けど復活しなかった)メールが、たくさんたくさん。
ううむ。
10: root▲ ★ 2006/02/22(水) 02:53:16 ID:???0 AAS
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part19
2chスレ:operate
35 名前:root▲ ★[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 03:37:58 ID:???0
転載
786 名前: ◆MUMUMUhnYI [sage] 投稿日:2005/07/21(木) 23:53:49 ID:B2JZ82ht
>>784
キーボード(とマウス?)なんですよね。
PIEで使っているKVMスイッチはデイジーチェインでつなぐブツなのです。
で、ACPIとの相性が悪くて、旧tiger(tiger5xx)だけ、FreeBSDの立ち上げ時に
パニックして止まってしまうという。
で、ACPI切ると上がるのですが、
そうすると別のところでハングアップして、止まってしまうです。
キーボードとマウスをつけていてもシステムBIOS画面は、問題なくKVM経由操作できるです。
FreeBSD*だけ*が、だめ。
で、キーボードとマウスをはずすと、ちゃんと上がる。
OSが上がっている時に、途中から刺しても大丈夫。
bananaと新tigerでは問題は起こってないので、
問題はかなり根深い気がします。
PIEに行ったら、旧tigerのBIOSを最新版に上げてみようかなと、
思っていたり。
787 名前: ◆MUMUMUhnYI [sage] 投稿日:2005/07/21(木) 23:56:55 ID:B2JZ82ht
症状は、これとかこれと同じです。
XeonでSMPの時で、しかもブート時に、
特定の種類のマザーボードでしか、起こらない模様。
AP #1 (PHY# 1) failed
外部リンク[html]:lists.freebsd.org
AP #1 (PHY#1) failed! Panic (y/n)?
外部リンク[html]:lists.freebsd.org
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s