[過去ログ] 箱根総合スレ (985レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30(3): 2005/10/21(金) 11:33:14 ID:40flBGUc(1)調 AAS
来週、一の湯本館で一泊です。行ったことある人いない?
57(3): 2005/10/27(木) 15:36:41 ID:YS2xlhVL(1)調 AAS
箱根大名行列ってどうなん?
テレビで毎年映すけどわざわざ見に行く価値ある?
なんかテレビで見た感じではションボリな感じだが。
140(3): 2005/11/23(水) 00:32:30 ID:S1Sqawmv(1)調 AAS
うざがられてるって自覚が無いのだろうか。
お前さん真性だから病院行ってきなよ。
251(3): 2005/12/24(土) 20:58:34 ID:/UqzmXlm(3/4)調 AAS
>>250
けど、ちゃんと掛け流ししてれば塩素なんか要らないだよね。
ひめしゃらは塩素強すぎなんだよ。非常識なくらい。
浴槽がバブルスターしてるから、レジオネラ対策なんだろうけど。
バブルスターやめろっての!
291(5): 2006/01/08(日) 09:50:01 ID:O/Cz3K4u(1/2)調 AAS
質問させてください。
2月の平日に小田急線で箱根に一泊二日で旅行に行こうと思います。
友達と行って麻雀と温泉を楽しみつくすような旅行です。
泊まるところは旅館風、もしくは和室で朝夕ご飯が付いてるところが良いかなと思っております。
上記のような条件で良い旅館は無いでしょうか?
皆さんのおすすめがあれば教えてください。よろしくお願いします。
292(3): 2006/01/08(日) 13:10:22 ID:QV+7HyW0(1)調 AAS
>>291
予算は一人当たりどれぐらいを考えていますか?
295(3): 2006/01/08(日) 17:21:46 ID:Gk6O2jRD(1)調 AAS
>>291
なにも箱根で麻雀しなくても・・・orz
何もしないのが一番の贅沢ですよ。
344(3): 2006/01/16(月) 23:16:26 ID:xEoBfaGY(1)調 AAS
露天風呂からの景色のいいお宿ってどこでしょう。
予算は平日で2食付15000円ほどなんですけど。
402(3): 2006/02/01(水) 21:17:27 ID:wtIhwo/E(1)調 AAS
誰か三河屋旅館って泊まった事ある人いませんか?調べてみたらすごい老舗みたいで…。雰囲気とかは良さそうだけど結構高いんでお風呂とか料理とかどんなものなんでしょうか?
426(4): 2006/02/05(日) 22:21:44 ID:Rb10p8kp(1/3)調 AAS
安い宿って、隣の部屋のアッハンウッフンが聞こえそうでシンパイのパイ。
母親と行く時一番気がかり。
比較的安い部屋で、絶対にその種の音が聞こえなさそうな宿、
お勧めいただければ幸いです。
481(4): 2006/02/13(月) 20:39:23 ID:EGgx+gZ4(1)調 AAS
ええと…無視して使ったらいいんじゃないかなと思いつつ。
来る3月、箱根に出撃の予定なんだけども、
星の王子さま美術館は皆さん行ったことあります?
率直な感想を貰えると嬉しいっす(*´Д`)
ちなみに箱根フリーパス良さげと思って買ったら、
ユネッサンも安くなることに驚愕。
だったら西武沿線のチラシに詳しく書いておくれよ!
先走ってコンビニでユネッサンパス買っちまったよ!?
先走った俺も悪かったけどな(つД`)
492(3): 2006/02/15(水) 23:14:02 ID:Ltqq0Vsj(1)調 AAS
>>488
あちこち巡れるのもいいけど、俺はゆっくり見る派なんで
ニ〜三軒のセットが欲しい
どれくらいゆっくり見て廻るかというと、地球博物館に朝一に入っても
閉館時までに見終わるかどうか微妙な位じっくり見る
関所&資料館でも3時間位はかかる
最近はあのちっちゃな旧街道資料館で一時間位かかったw
皆、ささーっと見て出てっちゃうけど、何か覚えられるのかな?
630(5): 2006/04/10(月) 01:00:43 ID:JMRuWQuo(1)調 AAS
箱根〜小田原で硫黄温泉に入れる宿か店はありませんか?
教えてください。
687(3): 2006/05/03(水) 06:46:38 ID:81niMvfV(1)調 AAS
ゴールデンウィークの渋滞避けようとして
もう着いちゃった orz
816(3): 温泉野郎 2006/07/04(火) 02:32:06 ID:yCmfyb9W(1)調 AAS
強羅花壇はお料理がイマイチでしたよо
お料理的には伊豆あさば・湯河原石葉が群を抜いていますо
それから、ここ三・四年で箱根の状況は変わりましたよо
色々行きましたがもう旅館は箱根吟遊以外行けませんо
それぐらいあそこは凄いо
もの凄く期待して行きましたが・・
その期待を遥かに上回る感動が幾つもありましたо
大切な人の記念日にはぜひ!
それから、R75沿いでしたら竹やぶというお蕎麦屋さんが
絶品なので強くお薦め致します★☆★
835(4): 2006/07/10(月) 22:53:42 ID:B5bCkHN/(1)調 AAS
関西から来月行く予定ですが、家族(夫婦+小学生、園児)で宿について散歩できる程度にお店(土産物屋など数軒でもいい)がある温泉地はどこですか?
料理がおいしく、家族で4〜5万、もしくは6万までのおすすめ宿もおしえていただけませんか?
じゃらんなどで口コミを見ても、位置関係や温泉地の規模が把握しきれなく、迷いすぎて決めかねてるのでアドバイスいただけませんか?
934(4): 2006/08/01(火) 21:47:52 ID:MfckV5Vd(1/2)調 AAS
一泊旅行で、ガラスの森、大沸谷、芦ノ湖遊覧船、
あと時間があれば彫刻の森美術館かポーラ美術館に行きたいと思って
いるんですが、どのエリアに泊まるのがよいでしょうか?
964(4): 2006/08/05(土) 10:57:55 ID:xlIkui0A(1)調 AAS
行き(下り)のロマンスカーを予約したんですが、帰りの予約もしておいた方が
いいのか悩んでいます。
ただ、帰りは実際何時のに乗るか分からないのでやめておいた方がいいのかな。
上りのロマンスカーは直前でも特急券買えるものなんでしょうか?
ちなみに帰りは夏休み期間中ですが、一応平日です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.107s