[過去ログ] ◆埼玉の温泉を語ろう5【彩の国】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2005/08/21(日) 00:40:31 ID:Ixyo/1Fj(1)調 AAS
埼玉の温泉について語りましょう。
美しい景色を見ながら秩父の温泉を堪能するもよし。
日帰り近くの温泉に足を運ぶもよし。
お宿でも日帰り施設でもなんでもオーケー。
◆埼玉の温泉を語ろう4【彩の国】
2chスレ:onsen
2chスレ:onsen
◆埼玉の温泉2【彩の国】
2chスレ:onsen
◆埼玉の温泉を語ろう◆
2chスレ:travel
2: 2005/08/21(日) 00:49:28 ID:hUOeP7kw(1)調 AAS
>>1乙
3(1): 2005/08/21(日) 04:04:48 ID:qVp+6NfO(1/3)調 AAS
■俺用リンク
秩父 満願の湯
外部リンク:www.chichibuonsen.co.jp
秩父 凡の湯
外部リンク[htm]:www.sg-chichibu.co.jp
神川町 かんな川温泉 白寿の湯
外部リンク[htm]:www.abs-plaza.com
行田 茂美の湯
外部リンク:www.yumoto-g.co.jp
羽生 華のゆ
外部リンク:www.route-inn.co.jp
東鷲宮 百観音
外部リンク:www.100kannon.com
久喜 なごみ
外部リンク:www15.ocn.ne.jp
越谷 ゆの華
外部リンク[html]:www.yunohana.co.jp
日高 サイボク まきばの湯
外部リンク[htm]:www.saiboku.co.jp
4: 2005/08/21(日) 05:47:32 ID:qVp+6NfO(2/3)調 AAS
秩父郡横瀬町 武甲温泉
外部リンク:www.buko-onsen.co.jp
秩父郡両神村 両神温泉 薬師の湯
外部リンク:www.chichibu.ne.jp
秩父 大滝温泉 遊湯館
外部リンク:www.chichibu.co.jp
秩父郡大滝村 中津川温泉 中津川村キャンプ場
URL不明
秩父郡小鹿野町 赤谷温泉 小鹿荘
外部リンク:www.ojikasou.co.jp
秩父郡小鹿野町 クアパレスおがの
外部リンク:www.kurpalace-ogano.jp
秩父郡両神村 国民宿舎 両神荘
外部リンク[htm]:kuchikomi.nifty.com
秩父吉田温泉 ばいえる 星音の湯
外部リンク[html]:www.beyer.jp
秩父 新木鉱泉旅館
外部リンク[htm]:www.onsen-yado.net
秩父郡皆野町(満願の湯 隣) 水と緑のふれあい館
外部リンク:www.minano.gr.jp
5: 2005/08/21(日) 05:48:45 ID:qVp+6NfO(3/3)調 AAS
児玉郡神川町 アカシアの湯
外部リンク:www.acity2001.co.jp
寄居 かんぽの宿 金山温泉
外部リンク:www.fukushi.kampo.japanpost.jp
江南町 ヘリテイジ・リゾート 四季の湯
外部リンク:www.hotel-heritage.co.jp
小川町 花和楽の湯
外部リンク:www.kawarano-yu.com
玉川温泉保養所
外部リンク[htm]:www.abs-plaza.com
都幾川 旅館とき川
外部リンク:www.tokigawa.net
6(1): 2005/08/21(日) 05:51:11 ID:RX7E6l8N(1/3)調 AAS
東松山 蔵の湯
外部リンク[html]:www.tamaoka-sekkei.co.jp
坂戸 ふるさとの湯(@nifty)
外部リンク[htm]:kuchikomi.nifty.com
飯能市 名栗 さわらびの湯
外部リンク[htm]:www21.ocn.ne.jp
大井町 真名井の湯
外部リンク[html]:www.tamaoka-sekkei.co.jp
新座市 にいざ温泉 彩泉楼
外部リンク:saisenro.com
戸田 彩香の湯
外部リンク:www.saikanoyu.ecnet.jp
蕨市 やまとの湯
外部リンク:www.yamatonoyu.co.jp
7: 2005/08/21(日) 05:51:47 ID:RX7E6l8N(2/3)調 AAS
行田 古代蓮物語
外部リンク:www.dormy-spa.com
北本 楽市楽湯
外部リンク:www.rakuichirakuyu.com
北本市・熊谷市・春日部市 湯楽の里
外部リンク[html]:www.yuranosato.com
和光市・幸手市 極楽湯
外部リンク[html]:www.gokurakuyu.ne.jp
8: 2005/08/21(日) 05:52:19 ID:RX7E6l8N(3/3)調 AAS
白岡 八幡の湯(@nifty)
外部リンク[htm]:kuchikomi.nifty.com
かすかべ湯元温泉(@nifty)
外部リンク[htm]:kuchikomi.nifty.com
越谷 ヘルシーランドらぽーれ
外部リンク:www.rapore.co.jp
吉川市 よしかわ天然温泉 エメラルド・マリン
外部リンク:www.angel-sangyou.co.jp
大宮 三橋 湯けむり横丁
外部リンク:www.yukaisoukai.com
川口市 ゆの郷 スパ・ヌサ・ドゥア
外部リンク:www.alphaclub.co.jp
9: 2005/08/22(月) 00:05:00 ID:iFpBEh2I(1)調 AAS
大利根町 「100(とね)の湯」
外部リンク[html]:www.town.otone.saitama.jp
10: 2005/08/22(月) 05:28:03 ID:yyXFEGgT(1)調 AAS
保守
11(1): 2005/08/22(月) 10:58:23 ID:tjAtHWdd(1)調 AAS
来週、アトピー持ちの彼氏を百観音につれてってあげます(><)
12: 2005/08/22(月) 14:25:04 ID:V6BWq2GL(1)調 AAS
>>11
強塩泉はそのまま上がると酷いことになるから、
風呂上り前にシャワーで温泉よく流せと言っとけ。
それと、アトピーには泉質的に
羽生華のゆ か、行田茂美の湯か、越谷ゆの華の方がいいぞ。
13(1): 2005/08/25(木) 02:18:27 ID:NsFBssuh(1)調 AAS
>>6
追加
東松山 蔵の湯
外部リンク:www.41-26.com
行田湯本 茂美の湯
外部リンク:www.yumoto-g.co.jp
天然温泉 羽生湯ったり苑(今秋オープン)
外部リンク:www.yuttarien.com
こだま温泉 ファミリープラザ
外部リンク:www.kodamaonsen.co.jp
14: 2005/08/25(木) 17:51:49 ID:ScTsQaNc(1)調 AAS
>>13
羽生湯ったり苑って華の湯と競合するんだろうけど
客の奪い合いになってしまう希ガス
厳しいな・・・
15: 2005/08/26(金) 02:42:01 ID:IyXbIjNf(1)調 AAS
風呂の中でオナラしてはじけたアブクの臭いを嗅ぐのが好き!!
ニンニクたっぷり入れたラーメン食って数時間くらいが一番いい。
発酵ののりもよく、付近一帯に臭いが立ち込めて、
一種のアロマテラピー状態になる。
16: 風呂小路あたまろ ◆Hhx90zUBjo 2005/08/27(土) 18:01:21 ID:aNA8pPt1(1)調 AA×
![](/aas/onsen_1124552431_16_EFEFEF_000000_240.gif)
17: 2005/08/27(土) 23:06:46 ID:XdvUxsjR(1)調 AAS
もうちょっとすればうるさいガキが減ってマターリできるな
18(1): 2005/08/28(日) 23:59:29 ID:wWLdtBk2(1)調 AAS
久しぶりに行田 茂美の湯に行ってきた。
脱衣所に灰皿は無くなってた。
その代わりエレベーター前が煙草吸いのおっさんたちで凄いことになってたけど…。
今、露天風呂を建設中らしい。ショベルカーが工事してた。
五右衛門風呂にヒノキ風呂もできる、とかなんとか紙には書かれてた。
今年の秋予定のようだ。
受付のおねーさんに聞いたが、
料金やシステム等、詳しいことはまだわからない、とのこと。
19: 風呂小路あたまろ ◆Hhx90zUBjo 2005/08/29(月) 12:21:35 ID:A3iNDX/h(1)調 AA×
![](/aas/onsen_1124552431_19_EFEFEF_000000_240.gif)
20: 2005/08/29(月) 16:37:02 ID:KkfDocb4(1)調 AAS
ジャグジーでは気兼ねなくオナラできるので
いつも、バンバンしている。たまに実が出てしまったときは、
すぐ出て、そこにはもう入らないようにしている・・・
21(1): 2005/08/29(月) 16:56:38 ID:M3yiLYHT(1)調 AAS
>>18
茂美の煙草が埼玉の施設で一番野放しだと思う、正直。
健康増進法が泣いてるよ。
22: 2005/08/29(月) 19:10:09 ID:uZTx5ooo(1)調 AAS
>>21
健康増進法は施設の運営者に適用されるから、
喫煙に迷惑を被ったら、係りの人に大きな声で、
「この人のタバコの煙が迷惑なので、やめさせていただけませんか!!」
と言いましょう。それでやめさせてくれない場合は行政に告発しましょう。
行政から然るべき指導が出ることになるでしょう。
23(1): 2005/08/29(月) 20:52:27 ID:1NO6Qj52(1/2)調 AAS
古代蓮も入り口に喫煙場所(きっちり閉じる個室じゃないから煙は流れ放題)があって、
かなり臭い。
館内禁煙が無理なら、喫煙場所はドアで密閉して、煙が漏れないようにしてくれ。
24(1): 2005/08/29(月) 20:55:46 ID:TDCtx9p9(1)調 AAS
小川・花和楽の湯
もう限界だな・・W
25: 2005/08/29(月) 20:58:05 ID:1NO6Qj52(2/2)調 AAS
>>24
何がどう限界?
26: 2005/08/30(火) 03:14:53 ID:+mvo4In0(1)調 AAS
相方と一緒に入浴施設に行く。
相方は女湯で湯船に浮いているマン毛を集める。
これがまた、高額で取引してもらえるんだ!!
27: 2005/08/30(火) 12:51:02 ID:UYdC/nrr(1)調 AAS
>>1
遅レスだけど乙!
28: 2005/08/30(火) 14:38:46 ID:/U1/stIp(1)調 AAS
>>23
喫煙している者にはガソリンを噴霧すればよろし。
非喫煙者は煙を半強制的に吸わされているのだから、
そのくらいやってもバチは当たらない・・・
29: 温泉大好き@Pさん ◆3JGriihYUM 2005/08/31(水) 11:29:04 ID:r1UlJloX(1/2)調 AAS
テス
30(1): 温泉大好き@Pさん ◆3JGriihYUM 2005/08/31(水) 12:13:16 ID:r1UlJloX(2/2)調 AAS
はじめまして!当方職場が埼玉なもので県内の日帰り温泉施設には時々お世話になっています
アトピ持ちで湯量豊富な草津の大ファンなのですが中々行けない為、近場の埼玉で【掛け流し】と聞くとすぐ飛び付いてしまうW
行田古代蓮、まだ未経験なので行ってみたいです
春日部湯楽の里も掛け流しに惹かれて先日初めて行ってきました
加温してるのにぬるいのが個人的にチョイ残念。でも露天、店内の雰囲気は◎でした♪
ちなみに私はあつ湯マニアで、埼玉では百観音でやっと自分の適温に巡り会えました!43度くらいの浴槽があるのであつ湯好きには感激〜
31: 2005/08/31(水) 17:13:00 ID:r2NY4jNC(1)調 AAS
>>30
アトピなら、当然、塩素に注意してるよね?
掛け流しでも塩素入れてる施設、埼玉は多いよ。
ちなみに古代蓮は塩素入り。
32: 2005/08/31(水) 21:30:23 ID:PG3ipIOW(1)調 AAS
塩素入りでも循環でもいいから喫煙者は締め出してくれ!!
33: 蓮 2005/09/01(木) 00:06:59 ID:nDgnESU7(1)調 AAS
私毎日古代蓮行ってるョ♪(≧∀≦)
34: 2005/09/01(木) 01:09:49 ID:OBIKAZ9F(1)調 AAS
喫煙者は、健康増進のための温泉入浴施設に入るべきでない。矛盾している。
35: 2005/09/02(金) 01:18:10 ID:91qWGDUh(1)調 AAS
喫煙者、喫煙者ってマナー守って
喫煙所で吸っている分には問題ないと
思いますよ あんた神経質になり杉では?
36: 2005/09/02(金) 01:35:31 ID:72sHRBou(1/2)調 AAS
マナー守ってないやつしか目立たないけどなぁ・・・
37(1): 2005/09/02(金) 01:51:13 ID:TF8MwWqg(1)調 AAS
前から思ってたんだが、喫煙の話は控えないか?
荒れる原因になることが多いし・・・。
38(1): 2005/09/02(金) 06:46:53 ID:72sHRBou(2/2)調 AAS
喫煙を控えればいいんだよ!!
39: 2005/09/02(金) 14:51:16 ID:9msPsAyl(1)調 AAS
>>38
>>37
40: 2005/09/02(金) 22:55:48 ID:Uz8OjyYK(1)調 AAS
お湯だけなら百観音か茂美の湯でいいじゃん
41: 2005/09/02(金) 22:56:31 ID:QDiVt1Wa(1)調 AAS
アトピは激あつを痒いい患部につけると会館だろ
草津の湯口の湯を腕に掛けてる香具師おった
42(1): 2005/09/03(土) 03:22:25 ID:WZuQgKKO(1)調 AAS
喫煙者にとって風呂上りの
一服はこれまた
気持ちいいもんだよ〜
43: 2005/09/03(土) 03:31:22 ID:gLgqd20t(1)調 AAS
>>42
だからそれを自分の家に帰るまで我慢しろ!!
施設内で吸うんじゃない、ボケっ!!
44(1): 2005/09/03(土) 18:28:23 ID:JZrgqmVL(1)調 AAS
比企郡玉川村にある、玉川温泉保養所に行かれた方いらっしゃいますか?
結構、お客は入っているようですがスレに出てこないので
45: 2005/09/03(土) 19:29:07 ID:JPa/URMB(1)調 AAS
>>44
あすこは
結構マニアック邪険のー
46: 2005/09/03(土) 21:20:04 ID:/F4DWlK9(1)調 AAS
春日部温泉最高だべ
47(1): 風呂小路あたまろ 2005/09/03(土) 22:03:53 ID:62s02O5w(1)調 AAS
真名井@富士見にて潜伏中
48: ・ 2005/09/03(土) 23:25:07 ID:+zvdWFnW(1)調 AAS
玉川温泉・塩素が強いと思うのは・私だけ?
肌が・ぬめるくらい・塩素が強い・・・プールかよ。
49: 2005/09/04(日) 00:00:28 ID:nXu654hQ(1)調 AAS
新スレオメ。前スレ986で落ちちゃってたんだな。
50: 2005/09/04(日) 00:19:59 ID:cnmU+2A5(1)調 AAS
秩父で源泉掛け流しの宿はありますか?
51: 2005/09/04(日) 02:34:10 ID:P0HVPty4(1/2)調 AAS
ありますけど、いわくつきですよ。
女性の幽霊が背中も流してくれるらしい・・・
52(3): 2005/09/04(日) 02:35:05 ID:KaF9ABwo(1/2)調 AAS
温泉宿(宿泊こみで)いったことない初心者ですが、
前スレもう見れないので相談させてください・・・。
今度秩父に行こうと言う話になりました。
予算15000円以下ぐらいで、あまり混雑してなくて、くつろげる旅館はないでしょうか?
何せ予備知識が全くなく、あたりはずれが分かりません。
大き目の所は避けたほうがいいのでしょうか・・・
色々サイト回ったところ、小鹿荘が良いかもって思ったけどどうなんでしょう。
何か皆様のオススメあれば教えて欲しいです。
53: 52 2005/09/04(日) 03:24:32 ID:KaF9ABwo(2/2)調 AAS
小鹿荘じゃなくてだいますでした。
54: 2005/09/04(日) 04:20:02 ID:1ZBAyISb(1)調 AAS
>予算15000円以下
ぶっちゃけこの予算では、そうあれこれ望めない。
当たりをひこうと思わず大外れでなければマシ、
と思ったほうがいい。
55: 2005/09/04(日) 04:25:01 ID:P0HVPty4(2/2)調 AAS
秩父、温泉つき、1泊2色、7000円からってありますよ。
「ホテルあかひら」ベネフィットステーション会員価格ですけどね・・・
56: 2005/09/04(日) 11:27:26 ID:PtkcqzgG(1/2)調 AAS
秩父は何度か行ったが、大当たりはまず無いね。
次に行こうと考えてる宿を紹介。
日本秘湯を守る会会員のここは良さそう。
外部リンク[htm]:www.kayanoya.co.jp
国民宿舎なので9000円位で泊まれるここは、
先月秩父で唯一の源泉かけ流しの露天風呂がオープン。
外部リンク:www.chichibu.ne.jp
秩父に行ったら、長瀞のライン下りを是非体験して。
ジェットコースターよりスリルがあって面白い。
蕎麦が美味い店も多いし、酒造見学もいいよ。
57: 2005/09/04(日) 11:31:05 ID:PtkcqzgG(2/2)調 AAS
>>52
レポよろしくね。
58: 52 2005/09/04(日) 13:00:55 ID:qER87ykW(1)調 AAS
皆さんありがとうです。
かやの家も雰囲気よくてかなり迷ったんですが、結局
予算とか貸切風呂も考慮して、だいますの10500円の部屋を取ってみました。
次はかやの家にも行ってみたいと思います。
他にも安いところあったのですが、入浴のみ1000円以下などで風呂開放しているところだと、
もしかして人が一杯でくつろげない?と思って避けました。
特に市民プールみたいに子供が一杯いられると・・・(´・ω・`)
そんなことなかったらごめんなさい。
59: 2005/09/04(日) 19:01:18 ID:0czHcEDO(1)調 AAS
日帰り客受け入れてるところでも、
宿泊者用の風呂が別にある場所ならゆっくりくつろげるよ。
貸し切り風呂があるところもよいよね。
部屋付露天も憧れる。
白雲荘が温泉だったらなあ。行ってみたかったんだけど。
60: 風呂小路あたまろ ◆Hhx90zUBjo 2005/09/04(日) 22:21:23 ID:0Nc0tWR/(1)調 AA×
>>47
![](/aas/onsen_1124552431_60_EFEFEF_000000_240.gif)
61: ・ 2005/09/05(月) 04:22:31 ID:gMENlFVO(1)調 AA×
![](/aas/onsen_1124552431_61_EFEFEF_000000_240.gif)
62(1): 2005/09/05(月) 09:11:45 ID:MyTPwe/w(1)調 AAS
健美の湯でチン毛剃ってたら怒られたよ・・・プンプン!!
63: 2005/09/05(月) 12:34:49 ID:uRoZ5k9u(1)調 AAS
>>62
ワロタ
64(1): 2005/09/05(月) 17:10:43 ID:jTS1Lowg(1)調 AAS
今日古代蓮にいってきやした・・
雨だったので空いているかと思ったら
かなり混んでいた
雨よけ帽子が用意されていて
雨の中の露天風呂もなかなか気持ちよかったとです
65: 2005/09/06(火) 00:30:53 ID:gMkdvYzA(1)調 AAS
健美の湯で女装して女湯でマン毛集めてたら怒られたよ・・・プンプン!!
66: 2005/09/06(火) 19:12:04 ID:ZfNuNCaU(1)調 AAS
さいたま市見沼区に出来た「小さな旅むさしの湯」は場所が判りづらい。
しかも、今日と明日は工事で営業停止なんだとさ!!
67: 2005/09/06(火) 23:22:12 ID:NfYGDyNW(1)調 AAS
古代蓮は・老人ホームみたい・年寄りばかりな気がします。
気を悪くされたかたいたら・すいません。
68: 2005/09/06(火) 23:52:33 ID:LxKfpRTb(1)調 AAS
古代蓮に限らずどこの
温泉施設も老人ホーム
みたいなでは・・
69: 2005/09/07(水) 04:20:27 ID:JJkw4dFR(1/2)調 AAS
古代蓮には未だに、浴槽で喫煙する大バカ親父が出没するんですか?!
70: 2005/09/07(水) 06:38:08 ID:OptZXwAV(1/2)調 AAS
喫煙より、古代蓮は塩素を何とかすべきだと思う。
いい温泉なのに、塩素の臭いで台無しになってる
と感じた。2回ほど行ったがそれ以来行ってない。
71(2): 2005/09/07(水) 06:42:28 ID:JJkw4dFR(2/2)調 AAS
浴槽内喫煙大バカ親父は放っておくんですか?!
72: 2005/09/07(水) 07:00:50 ID:OptZXwAV(2/2)調 AAS
>>71
ごめん。そりゃ大問題だね。
浴室で喫煙なんてとんでもない。出入り禁止にすべきだと思う。
73: 2005/09/07(水) 09:25:45 ID:+pyoDHnq(1)調 AAS
71
自分が見かけたりしたら・冷水を・ぶっかけて・引きずりだしてやる!!
何時頃・あらわれるのか?
74: 2005/09/07(水) 15:47:31 ID:UfZT02e/(1)調 AAS
俺が見たのは、随分前になるけど、午前中だった。
75: 2005/09/07(水) 17:07:04 ID:Q5xbbAz3(1)調 AAS
>>71
その場でなんで従業員呼ばないんだよ馬鹿。
脱衣所にフロントに通じる電話があんだろ!
76: 2005/09/07(水) 22:48:02 ID:uCwluQ6W(1)調 AAS
大滝温泉がいいと思う
77: 2005/09/07(水) 23:17:26 ID:8ELCXsxx(1/2)調 AAS
台風が来たり猛暑だったりで、なかなか温泉に行く機会がない。
最近引っ越したんで、腰に疲れが溜まってるし、一日じっくり温
泉につかってリフレッシュしたい。
個人的には百観音が好きなんだけど、あそこは3時間の縛りが
あるし、何より休むところがないから困る。
結局ちょっと遠くても羽生まで行っちゃう。総合的な面で、一番
優れてるように感じる。
皆さんが一番よくリピートしてる日帰り施設って、どこですか?
78: 2005/09/07(水) 23:23:54 ID:8ELCXsxx(2/2)調 AAS
↑
スマソ、自分は最近羽生ばっかりです。連投スマソ。
79: 紫煙 2005/09/08(木) 00:39:35 ID:0nTLN5in(1)調 AAS
やっぱり茂美の湯、y〜スパー
80: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
81: 2005/09/08(木) 18:53:06 ID:KbQUJAg4(1)調 AAS
【温泉旅館再生】「ガイアの夜明け」9/6見た?
2chスレ:onsen
これ立てたんだけど、見た人いた?
82: 2005/09/09(金) 00:07:31 ID:mfGPEjPo(1)調 AAS
なんか、春日部湯楽 平日だっちゅ〜のに激込みだ!
お年寄りの夏休み開始か・・・?
そういや羽生も年寄りで結構混んでたなorz
83: 2005/09/10(土) 02:04:25 ID:jXBecVNk(1)調 AAS
悪い、久喜健美の湯の露天の別府温泉の湯の中で、ウンコ漏らしちまった。
84(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 00:29:41 ID:VI8BIGvT(1)調 AAS
>>64
雨よけ帽子ってどこの施設でも用意されてるものですか?
85: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 03:34:40 ID:KTl6Kz+K(1)調 AAS
>>84
あるところもあるしないところもあるって感じじゃないかな。
何の答えにもなってない?
86(1): 2005/09/11(日) 05:05:43 ID:XC/WbQeZ(1)調 AAS
雨なんかよけないほうがいいだろ?!・・・
87: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 21:52:17 ID:wJW4rNJr(1)調 AAS
雪浴び風呂も乙なもんですよ。
88(1): 2005/09/12(月) 08:19:40 ID:YFtPrXKi(1)調 AAS
>>86
酸性雨で
髪の毛が抜けるだろ〜
89: 2005/09/12(月) 08:39:49 ID:Cxqx7WEP(1)調 AAS
>>88
そうか、雨をたくさん浴びると髪が少なくなるのか?!
いつも、髪の毛が多くて多くて困ってて、
この前なんか、面倒っちいから剃っちまったんだよ。
そうか、雨に打たれると少なくなっていいのか、
いいことを聞いたよ、ありがとう!!
90: 2005/09/12(月) 22:51:46 ID:Kz4Lfg5a(1)調 AAS
じゃあ俺、体毛多いから雨の日は裸で生活しようっと
91: 2005/09/12(月) 23:42:30 ID:C+kiU+dB(1)調 AAS
酸性泉に1カ月も浸かっていれば効果テキメン!
92: 2005/09/12(月) 23:45:15 ID:TZ+I1Ogo(1)調 AAS
いいなぁ、そんな気を遣わなくてもいい、最初からハゲの人は・・・
93: 2005/09/13(火) 05:00:20 ID:ajFXRQ96(1)調 AAS
どうすれば、薄くなれるか、ハゲの人、教えてくださいよ!!
なんで、そういうテーマの本や商品は出てないのかなぁ。
ハゲ対策ばっかりで、ハゲはいいよなぁ、ハゲは、ハゲだもんなぁ。
剛毛多毛で悩んでる人、多いと思うよ・・・
94: 2005/09/13(火) 16:46:16 ID:jjbB70Hb(1)調 AAS
北本湯楽のおばちゃん達。
サウナから出て水風呂に入る前は汗を流して下さい…。
何も言えないチキンな自分にも嫌気がさした。
しばらく行くのやめよう…orz
95(1): 2005/09/14(水) 04:52:34 ID:oIO/2T0z(1)調 AAS
ハゲ情報はまだなのか?!
ハゲの人、早くお願いしますよ、ねぇ、ハゲさーん!!!
96: 2005/09/14(水) 21:41:27 ID:hFV86/tO(1)調 AAS
>>95
百穴温泉でも入ってろ!ハゲげないと思うけど・・・
百穴温泉、女性にはオススメできないと聞きましたが
どうなんでしょう?
97(1): 只今入浴中 2005/09/14(水) 22:22:46 ID:k/uTzPdC(1)調 AAS
古代蓮に行きました。AM9時30分入浴したが 塩素の臭いは無く、がらがらで超リラックスできましたw 午後から混み始めるて来たので退館しました。暑かったので源泉露天が気もちよかでえがったです。バッテンのー!それ
98: 2005/09/15(木) 00:58:36 ID:rR86Xlvu(1/2)調 AAS
ハゲ情報至急願う。By真性ハゲになりたい今はスキンヘッド。
99: 2005/09/15(木) 01:48:15 ID:CFcPfBHq(1)調 AAS
>>97
でも塩素バリバリ入ってるよ。鼻おかしいんじゃない?
100: 2005/09/15(木) 05:27:53 ID:xEkucdHo(1)調 AAS
ハゲは遺伝的要素が多いんだよ
おまえは一生スキンヘッドでいろ!
ボケ!
101: 2005/09/15(木) 12:48:12 ID:rR86Xlvu(2/2)調 AAS
剛毛多毛で悩んでいる人間に対してなんという罵倒!!
ハゲになりたいんだー!!ハゲはげハゲはげハゲ!!!
102: 2005/09/16(金) 16:38:24 ID:i/XRevbL(1)調 AAS
ハゲ情報はまだなのか?!・・・
103(2): 2005/09/16(金) 23:41:16 ID:+a7YSK3M(1)調 AAS
今日、小川湯元温泉にいってきました。
料金は大人1050円で時間制限はなし。バスタオル、タオル、浴衣、サウナ着(岩盤浴用)
がついてくるのでなんか得した感じがします。
岩盤浴はイメージと違うものですが一時間位しないと汗が出ませんでした。今日は空いて
いたので制限がないですが、休日は大変かな。
風呂は、可も無し、不可も無しですが露天風呂(男性用)はとなりの家の2階から丸見えで
す。
全体的にのんびりとした雰囲気で空いているときは、リフレッシュできると思います。
ただ、休日は大混在と思う。あの容量では
104: 2005/09/16(金) 23:45:52 ID:9XbHv1NF(1)調 AAS
>>103
レポ乙。
105(1): 2005/09/17(土) 01:44:00 ID:TnTOyo+c(1)調 AAS
>>103
小川ならハゲになれるのか?!
106: 2005/09/17(土) 04:53:50 ID:O2X9o7MU(1)調 AAS
>>105
ハゲハゲ言ってんじゃねーよw
107(2): 2005/09/17(土) 09:17:20 ID:E2B+iOWw(1)調 AAS
ハゲになりたい剛毛多毛オヤジの夢をかなえさせてくれ!!
108(1): 2005/09/17(土) 09:36:21 ID:wdvMJ+2G(1)調 AAS
白寿は脱衣場と浴室の間に紙コップを使った水のみ場ができたな。
ちょっとの改良に感激!
109: 2005/09/17(土) 11:21:19 ID:QgaPVk0s(1)調 AAS
>>107
エステ行って、髪の毛を永久脱毛してもらってこいよww
110: 2005/09/17(土) 20:27:53 ID:6Z4Qa2aP(1)調 AAS
>>107
つ【放射線照射】
111: 2005/09/17(土) 21:03:02 ID:xmywMmnR(1)調 AAS
ここも最近つまんねースレだな
112(1): 2005/09/17(土) 22:07:41 ID:3Fz7FVPH(1)調 AAS
永久脱毛してもらっても、すぐ生えてきちゃうんだよ!!
どうしたらハゲになれるか、本当に教えてくれ!!
113(1): 2005/09/17(土) 22:30:53 ID:mAawzUAb(1)調 AAS
>>112
頭にまんべんなく熱湯をかける。
114: 風呂小路あたまろ ◆Hhx90zUBjo 2005/09/17(土) 22:54:48 ID:xZOxDsND(1)調 AA×
>>108
![](/aas/onsen_1124552431_114_EFEFEF_000000_240.gif)
115: 2005/09/18(日) 04:09:02 ID:X25/+QmO(1/2)調 AAS
>>113
火傷するじゃないか!!
ごく普通のハゲのようにハゲになりたいんだよっ!!!
116: 2005/09/18(日) 04:30:10 ID:GtWjWHeT(1)調 AAS
粘着ハゲ・・・自演はやめれ
117: 2005/09/18(日) 05:27:39 ID:X25/+QmO(2/2)調 AAS
↑いや、まだハゲじゃないんだって!!
ハゲになりたいって言っているの!!
それに自演ってなんのことだ?!そんなことしてないぞ!!
118: 2005/09/18(日) 05:34:11 ID:1qzPNMpU(1)調 AAS
放射線でも浴びればいいんじゃね?
大学の研究室で浴びるとか、原発に行って浴びさせてもらうとかw
119: 2005/09/18(日) 14:44:15 ID:8CBpM4hP(1)調 AAS
いいかげんウザイね
ハゲネタの奴はオモシロイと思ってんのかね
まぁ真剣に聞いてるとしても板違いだが
120: 2005/09/18(日) 16:13:06 ID:iMaAhTBW(1)調 AAS
お風呂で・ハゲになる相談??
ストレスでも・ためれば?まぁ・無理でしょうけど・・・
121: 2005/09/18(日) 17:06:40 ID:j8F666m3(1)調 AAS
最近夜は涼しくなってきたし、ようやく温泉にいい
季節になってきた気がする。清河寺にかなり期待
してたんだけど、何か遅れてる?らしいね。。
122: 2005/09/18(日) 23:28:43 ID:b17GZ7RP(1)調 AAS
大滝の遊湯館・・・二度と(゚听)イカネ
ふざけんなよ!!!! 狭い浴槽にヤクザ刺青御一行様
と、のんびり入れるかよ!!!!!
123: 2005/09/18(日) 23:30:44 ID:gE3fw1xs(1)調 AAS
秩父長瀞の、『満○の湯』TVにでたからいいのかと思った…今日行った、ぜんぜんよくなかった…洗い場せまい風呂もせまい全体的にせまいくせに人が多い、ロッカーも有料。もう行かにゃい
124: 2005/09/19(月) 02:54:03 ID:3uw8m4/l(1)調 AAS
粘着・ハゲオヤジ・自作自演狂言者ときたら女の子にもてないyo
125(2): 2005/09/19(月) 10:42:40 ID:2wFhoH0R(1/2)調 AAS
背筋が痛むので、3週連続週末に大宮湯けむり横丁に行ったんだが、
さすがに土日休日料金1400円が高いので回数券買おうと思ったら、
回数券は会員じゃないと買えないと言われた。
会員になろうかと思って、念のため回数券に使用期限がないか確認すると、
期限は六ヶ月とのこと。これ聞いて入会&回数券買うのやめた。
この手の施設の回数券ってやっぱり期限があるものなのですか?
126: 風呂小路あたまろ ◆Hhx90zUBjo 2005/09/19(月) 10:50:39 ID:CbCFl62c(1)調 AA×
>>125
![](/aas/onsen_1124552431_126_EFEFEF_000000_240.gif)
127: 2005/09/19(月) 13:17:16 ID:Z4gmVid7(1)調 AAS
円形脱毛が出来て中途半端だから、
いっそのこと、ツルッパゲになりたいんだが・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s