[過去ログ]
東大狙いは割に合わない [転載禁止]©2ch.net (777レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
66
: 2015/12/01(火) 00:11:44
ID:ke6gxq4K0(2/4)
調
AA×
>>64
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
66: [sage] 2015/12/01(火) 00:11:44 ID:ke6gxq4K0 >>64 民間志望なら法学部の必要性はないというより、法律やってみたら思ったのと違って面白くないし 法曹にも公務員にも向かなそうだから民間志望となって結果として無駄になるという感じでしょ 東大はレイトスペシャリゼーションだから仕方ないよ 専門科目の適性なんてやってみないと分からないし でも実学系の法学部で勉強したこと自体が無駄になるわけはないと思うけどね ただ、割に合うかどうかで東大に入る労力だけでなく 東大内での勉強が割に合うかを計算する学生はいるだろう 法学部は明らかに負担が重いからね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1448544263/66
民間志望なら法学部の必要性はないというより法律やってみたら思ったのと違って面白くないし 法曹にも公務員にも向かなそうだから民間志望となって結果として無駄になるという感じでしょ 東大はレイトスペシャリゼーションだから仕方ないよ 専門科目の適性なんてやってみないと分からないし でも実学系の法学部で勉強したこと自体が無駄になるわけはないと思うけどね ただ割に合うかどうかで東大に入る労力だけでなく 東大内での勉強が割に合うかを計算する学生はいるだろう 法学部は明らかに負担が重いからね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 711 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.135s*