[過去ログ] ★★★★★茨城の高校★★★★★part28 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2015/10/01(木) 21:35:06.26 ID:mSMkzsTT0(1/5)調 AAS
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
外部リンク[php]:www.sundai-net.jp
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 ★土浦第一 ★水戸第一 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 ★江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 ★茨城 ★竹園 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 ★茗溪学園 明大中野 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 ★竜ヶ崎第一 新宿 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北
49 ★清真学園 清風 関西大倉 鳥取西 岡山 土佐塾 長崎西 宮崎西
<前スレ>
★★★★★茨城の高校★★★★★part27
2chスレ:ojyuken
2: 2015/10/01(木) 21:36:47.80 ID:mSMkzsTT0(2/5)調 AAS
<過去スレ>
★★★★★茨城の高校★★★★★
2chスレ:ojyuken
★★★★★茨城の高校★★★★★ part2
2chスレ:ojyuken
★★★★★茨城の高校★★★★★ part3
2chスレ:ojyuken
★★★★★茨城の高校★★★★★ part4
2chスレ:ojyuken
★★★★★茨城の高校★★★★★ part5
2chスレ:ojyuken
★★★★★茨城の高校★★★★★ part6
2chスレ:ojyuken
★★★★★茨城の高校★★★★★ part7
2chスレ:ojyuken
★★★★★茨城の高校★★★★★ part8
2chスレ:ojyuken
★★★★★茨城の高校★★★★★ part9
2chスレ:ojyuken
★★★★★茨城の高校★★★★★ part10
2chスレ:ojyuken
★★★★★茨城の高校★★★★★ part11
2chスレ:ojyuken
★★★★★茨城の高校★★★★★ part12
2chスレ:ojyuken
★★★★★茨城の高校★★★★★ part13
2chスレ:ojyuken
★★★★★茨城の高校★★★★★ part14
2chスレ:ojyuken
3: 2015/10/01(木) 21:57:47.81 ID:mSMkzsTT0(3/5)調 AAS
<過去スレ>
★★★★★茨城の高校★★★★★ part15
2chスレ:ojyuken
★★★★★茨城の高校★★★★★ part16
2chスレ:ojyuken
★★★★★茨城の高校★★★★★ part17
2chスレ:ojyuken
★★★★★茨城の高校★★★★★ part18
2chスレ:ojyuken
★★★★★茨城の高校★★★★★part19
2chスレ:ojyuken
★★★★★茨城の高校★★★★★part20
2chスレ:ojyuken
★★★★★茨城の高校★★★★★part21
2chスレ:ojyuken
★★★★★茨城の高校★★★★★part22
2chスレ:ojyuken
★★★★★茨城の高校★★★★★part23
2chスレ:ojyuken
★★★★★茨城の高校★★★★★part24
2chスレ:ojyuken
★★★★★茨城の高校★★★★★part25
2chスレ:ojyuken
★★★★★茨城の高校★★★★★part26
2chスレ:ojyuken
★★★★★茨城の高校★★★★★part27
2chスレ:ojyuken
4: 2015/10/01(木) 21:59:06.46 ID:mSMkzsTT0(4/5)調 AAS
2015年 東大+京大+一橋+東工大+国公立医
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-大|大|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
=====================================
01.茨城県土浦第一−−|-342|-23|-6|-3|-2|21|-55|16.0|--|-55|16.0|
02.茨城県水戸第一−−|-322|-11|-4|-4|-6|21|-46|14.2|-4|-50|15.5|
03.茨城私江戸川取手−|-371|-10|-2|-3|--|25|-40|10.7|-2|-42|11.3|
04.茨城県並木中等−−|-114|--7|--|--|-1|-4|-12|10.5|-1|-13|11.4|
05.茨城県竹園−−−−|-319|--3|-3|-1|-2|-5|-14|-4.3|-2|-16|-5.0|
06.茨城私茨城−−−−|-250|--1|-1|--|-3|-5|-10|-4.0|--|-10|-4.0|
07.茨城私茗溪学園−−|-260|--5|-2|-1|--|-2|-10|-3.8|--|-10|-3.8|
08.茨城私清真学園−−|-177|--2|-1|--|-1|--|--4|-2.2|--|--4|-2.2|
09.茨城私常総学院−−|-519|--1|--|-1|--|-3|--5|-0.9|--|--5|-0.9|
10.茨城私土浦日大中教|-115|---|--|--|-1|--|--1|-0.8|--|--1|-0.8|
11.茨城県竜が崎第一−|-277|---|--|--|-2|--|--2|-0.7|--|--2|-0.7|
12.茨城私水城−−−−|-657|---|-1|--|--|-3|--4|-0.6|--|--4|-0.6|
13.茨城私土浦日大−−|-591|--3|--|--|--|--|--3|-0.5|--|--3|-0.5|
14.茨城県下館第一−−|-267|---|--|--|--|-1|--1|-0.3|--|--1|-0.3|
15.茨城県緑岡−−−−|-275|---|--|--|--|-1|--1|-0.3|--|--1|-0.3|
16.茨城県下妻第一−−|-276|---|-1|--|--|--|--1|-0.3|--|--1|-0.3|
17.茨城県牛久栄進−−|-309|---|--|--|-1|--|--1|-0.3|--|--1|-0.3|
5: 2015/10/01(木) 21:59:53.72 ID:mSMkzsTT0(5/5)調 AA×
![](/aas/ojyuken_1443702906_5_EFEFEF_000000_240.gif)
6: 2015/10/13(火) 21:59:01.39 ID:k4DsoUr60(1)調 AAS
大学受験者の半分が受験サプリを使うのだから、
彼らにとっては、放送大学がスマホで授業をすることは抵抗ない。
私大いけば2単位7万円のところ、放送大学は1万で済むからな。
mvnoみたいなもんだ。
日常的に価格.com使う家庭なら刮目する値段だ。
放送大学の講師陣の学歴経歴研究実績は豪華だからね。
国がやる事業なだけあるよ。 2010年代からはますます力入れてる。
日本全体で放送大学を含め通信大学生は20万人以上いる。
これからはスマホで授業を動画配信することが大勢であり、1人1人の手の中にスマホがあることを考えれば、
わざわざ高い学費だして通学大学いく必然性は乏しくなった。
奨学金予算も昔に戻る。昔は理工系など社会に有為な人材育成のためのお金だったから。
日本社会はゆとりが無くなりつつあり、人文社会へは予算下ろせない。貧乏人は国立大学いくことを強く勧める。
なぜなら、いまから高校生が私大文系入学したとして、結構な数の大学が無くなっていくだろう。
2000年代からは、学費が払えないから大学中退しても、学位授与機構がバックアップする体制が出来た。
だから放送大学いくべきだとの主張はあながち間違えではない。
少なくとも残る大学だから。
万物は流転する。
根本的な原因は日本人1人1人は金ないんだよ。
日本はそれだけ貧しくなってきた。
貧しくなってきたのは賃金事情などを読めばわかる。
50歳の普通の勤労世帯の所得は1980年代レベルの賃金しかない!
1980年代は進学率今の半分だし私大文系の学費も今の半分だからな。
ついでに言えば私大の教職員所得はめちゃくちゃ低かった。
就職板や転職板では私大就職が人気だけど、そんなにこの賃金体系は保たないよ。そもそもバックオフィスはコスト要因に過ぎないから。
いま、一学年あたりの放送大学の入学定員が6万人なんだ
放送大学は大卒までにかかる学費がわずか80万未満だからね。
Amazonが来襲してきてるようなもんだよ。私大は駅前の大規模スーパーかチェーンの本屋かなw
7: 2015/10/18(日) 23:13:05.92 ID:98UmiMOZ0(1)調 AAS
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率 読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28%
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
8: 2015/10/20(火) 22:12:35.98 ID:Zbv/mIl80(1)調 AAS
昭和63年の日能研結果偏差値表
画像リンク
画像リンク
![](/?thumb=281879c48147d9efd9fe1968f511e504&guid=ON)
9: 2015/10/21(水) 21:21:55.80 ID:hwU0J9p+0(1)調 AAS
学校基本調査
卒業後の状況調査
外部リンク[do]:www.e-stat.go.jp
平成25年3月 平成26年3月
558,853 565,573 計
*63,334 *63,027 進 学 者
353,125 372,509 正規の職員等
*22,734 *22,259 正規の職員等でない者
**8,984 **8,899 臨床研修医(予定者を含む)
**9,488 **8,360 "専修学校・
外国の学校
等入学者 "
*16,736 *14,519 一時的な仕事に就いた者
*75,929 *68,484 左記以外の者
**8,523 **7,516 不詳・死亡の者
123,922 112,778 正規の職員等でない者+一時的な仕事に就いた者+左記以外の者+不詳・死亡の者
非正規就職と不詳を含めると毎年10万以上いる。
追記
放送大学は大学卒業資格が76万でとれる。 学位授与機構もある。
10: 2015/10/23(金) 15:40:35.95 ID:dJV7LF5h0(1)調 AAS
早慶明は永遠です
■■ 東大生はキリスト教系大学は大嫌いだ■■
東京六大学応援団連盟応援合戦
2015年10月4日
動画リンク[YouTube]
東京六大学応援団連盟応援合戦
2013年10月13日
動画リンク[YouTube]
■■早慶明は別格■■
文一 文三 理一 理二も同じ早慶明が主流
【文科二類】
東大生は早慶明(東京六大学がお好き)
主な私大併願先 人数
=========
早稲田大学 政治経済学部 397
慶應義塾大学 経済学部 343
早稲田大学 商学部 209
慶應義塾大学 商学部 185
早稲田大学 法学部 141
明治大学 政治経済学部 123
中央大学 法学部 82
慶應義塾大学 法学部 76
早稲田大学 国際教養学部 67
早稲田大学 社会科学部 63
上智大学 経済学部 51
国際基督教大学 教養学部 38
明治大学 商学部 37
立教大学 経済学部 23
早稲田大学 文化構想学部 22
11: 2015/10/28(水) 09:21:31.36 ID:kj010ikm0(1/2)調 AAS
上場企業の求人(2014)
合計11万
理系4万
文系1万
指定無し(営業など文理を区別しない職種)6万
就活生の総数56万人
理系22万人
文系34万人!
12(1): 2015/10/28(水) 09:23:09.73 ID:kj010ikm0(2/2)調 AAS
679 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 18:30:13.20 ID:GrcKXlgu0 [3/17]
大企業就職率大学ランキング(2013年3月卒業生)
(週間東洋経済2013/11/2号)
一橋大 01位 54.5%
東工大 02位 53.7%
慶応大 04位 41.6%
理科大 09位 30.5%
早稲田 11位 30.3%
電通大 12位 30.3%
・
筑波大 41位 19.8%
・
・
法政大 50位 16.2%
千葉大 52位 15.3%
・
電機大 75位 9.5%
宇都宮 79位 9.2%
日本大 91位 7.7%
工学院 93位 7.7%
茨城大はベスト100ランク外
規制でリンク貼れないが
「図録大企業就職率大学ランキング 大企業就職率大学ランキング(2013年3月卒業生)」
13: 2015/10/28(水) 09:46:04.55 ID:2HQPF/7q0(1)調 AAS
>>12
埼玉大もベスト100圏外だな
14: 2015/10/29(木) 18:51:18.83 ID:Pg0PM+KH0(1/2)調 AAS
市進 2016中学偏差値
69 渋幕
68
67
66 千葉
65
64 市川
63 東邦
62
61 東葛 秀英
60 ★江取@
59
58 芝柏
57
56 稲毛
55 専松 ★並木
54 江取A
53
52 麗澤AE
51
50 ★茗溪@
49
48
47 ★茗溪A
46 ★江取B ★土日大SAT
45 ★茗溪B
15: 2015/10/29(木) 18:52:27.25 ID:Pg0PM+KH0(2/2)調 AAS
市進 2016中学偏差値
69 渋幕
68
67
66 千葉
65
64 市川
63 東邦
62
61 東葛 秀英
60 ★江取@
59
58 芝柏
57
56 稲毛
55 専松 ★並木
54 ★江取A
53
52 麗澤AE
51
50 ★茗溪@
49
48
47 ★茗溪A
46 ★江取B ★土日大SAT
45 ★茗溪B
16(1): 2015/10/30(金) 20:15:58.62 ID:G2rLoPM20(1)調 AAS
三年後の日立一に期待
17: 2015/10/30(金) 22:03:24.76 ID:UCF9VoZu0(1)調 AAS
>>16
一貫になってからの一期生はどんな感じなんだろう?
確かにちょっと興味が有る、凄く良い結果が出たりしたら、水戸一にも影響するかもね
18: 2015/11/02(月) 19:02:14.35 ID:f9FAq0Eg0(1)調 AAS
茨城の公立で中高一貫教育なんて昔は考えられなかったな
19: 2015/11/07(土) 10:56:46.52 ID:p1xPXH1+0(1)調 AAS
日立一は一貫一期生は結果出すと思うよ。
ただ二期生は少しおちて、三期以降しばらくそこそこ。
一期生の躍進をみてに入学してきた代が受験した年にまた一気にのびると思う。
20(1): 2015/11/07(土) 18:23:12.35 ID:h43BUUeJ0(1)調 AAS
>>水戸一にも影響するかもね
日立の上位1%が
水戸一に通学していたから
影響ありと思われるww
21(1): 2015/11/07(土) 19:30:13.52 ID:Lkpnckkh0(1)調 AAS
>>20
その上位1%が結構大きいかも
県央から県北の東大狙える地頭を持ってる層が5〜10人位でも日立に流れるなら
水戸一にとっては大ダメージじゃないの
22: 2015/11/07(土) 23:58:13.56 ID:rJaPfrFT0(1)調 AAS
地元や、旧帝大でなきゃ絶対に駄目という人は仕方ありませんが、
■□■東日本の大学を志望していた学生の方には岡山大学をお勧めします。■□■
日本の活断層分布図や過去に於ける大地震の震源分布図をご覧いただけると一目瞭然、岡山は安全地帯となっています。
画像リンク
一方東日本では、諸外国の基準を適用すれば居住禁止区域となる汚染が広がっています。
東北から関東にかけての広域で土壌・食糧・空気が汚染されました。
外部リンク[html]:www.nature.com
ホットパーティクルと呼ばれる放射性物質が名古屋まで到達しています。
(放射能310ベクレル、サイズ10ミクロン。西は名古屋まで極微小片が飛んでいる。名古屋は巨大地震と津波も危険です。)
外部リンク:liveinhope0727.wordpress.com
外部リンク[html]:ameblo.jp
つまり、大学を選ぶときは北海道・関西・九州・岡山などが選択肢となるわけですが、
大地震等による被災リスク・外部被曝リスク・内部被曝リスクの何れもが国内で最も低く、安全なエリアが岡山なのです。
しかも岡山大学は教育レベルも比較的高く、北大に次いで広いキャンパス・市街地に隣接する利便性・豊富な自然と都市機能を兼備した良好な環境下にあります。
学都としても知られ、岡山大学(岡山市)の他、岡山県立大学(総社市)をはじめ、私立ではノートルダム清心女子大学(岡山市)、岡山理科大学(同)、岡山商科大学(同)、就実大学(同)、など、個性も難易度も多様な大学が集積しています。
【国立 岡山大学】 外部リンク:www.okayama-u.ac.jp
【公立 岡山県立大学】 外部リンク:www.oka-pu.ac.jp
【私立 ノートルダム清心女子大学】 外部リンク:www.ndsu.ac.jp
本来は地元での進学が望ましいと思いますが、県外に出るなら岡山を選んでください。
災害の多い臨海都市や放射能汚染がみられる東日本の大学を志望していた学生の方には岡山大学をお勧めします。
23: 2015/11/14(土) 09:58:16.37 ID:YqJAnT7T0(1)調 AAS
>>21
ま初年度は今並木が言われてるような状態になるだろ。
竹園や土浦一をも脅かすとか。
でもそっちも必ず1度停滞するから。
24: 2015/11/14(土) 20:29:21.94 ID:r3W60UIl0(1)調 AAS
中高一貫といっても教える側がアホ教師だから
目立った成果がでるかはかなり疑問だな
25: 2015/11/15(日) 09:48:36.78 ID:x1Vrk4wU0(1)調 AAS
>>教える側がアホ教師
代わりにおまえが教えたらどうだ。
日立一高は
日製OB理科クラブのメンバーが
援助している。
26: 2015/11/15(日) 15:35:24.48 ID:p34d8c140(1)調 AAS
新堀友寛ってマジきちがいなのか?
27: 2015/11/15(日) 21:37:28.84 ID:XUw3KpyV0(1/2)調 AA×
![](/aas/ojyuken_1443702906_27_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp
28(1): >>27 茨栃群を訂正 2015/11/15(日) 23:25:25.82 ID:XUw3KpyV0(2/2)調 AA×
![](/aas/ojyuken_1443702906_28_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp
29: 2015/11/16(月) 10:20:38.12 ID:t/g9NhTF0(1)調 AAS
>>28
早稲田大学 入試合格者の都道府県別割合(%)
茨城県は2.0% 369人
なお、慶應大学は1.8% 171人
30: 2015/11/17(火) 23:04:59.17 ID:aUmq0zrN0(1)調 AAS
あまり意味ねーな
31: 2015/11/18(水) 10:39:00.46 ID:UHLL95FW0(1)調 AAS
旧帝のほうが一橋神戸より上とか言ってるけど
旧帝は東大京大のみで
地底は宮廷ではないからな念のため。
東大>京大一橋神戸>>>>>>>>阪大>>>>>>>>>>>>>>名古屋>>九州>>東北>>>>北大
32: 2015/11/18(水) 19:03:22.57 ID:eyjN7jp10(1)調 AAS
何度も同じことで煽ってるんじゃねーよ
小美玉の新堀友寛=キチガイ荒らし
33: 2015/11/19(木) 20:24:15.40 ID:Gw3UHOdC0(1)調 AAS
上場企業の求人(2014)
合計11万
理系4万
文系1万
指定無し(営業など文理を区別しない職種)6万
就活生の総数56万人
理系22万人
文系34万人
34: 2015/11/19(木) 23:03:15.97 ID:xBrxwFpT0(1)調 AAS
キチガイ新堀友寛
ごまかすのに必死だなワロタ
35: 2015/11/22(日) 15:41:46.94 ID:MbCUmaNT0(1)調 AAS
もっと新堀を叩いてくれ。
あいつはお受験板を荒らす害虫だわ。
駆除しようぜ!
36: 2015/11/28(土) 09:52:19.19 ID:bMo5R3K30(1)調 AAS
茨城では進路希望調査ってしてないの?
37: 2015/11/28(土) 16:03:52.37 ID:7q1dmIji0(1)調 AAS
やってる
進路調査サンプル
見栄で受けた京大→不合格
必死で受けた早慶→いずれも不合格
なんとか三流私大に合格するもストーカーで精神病院に強制入院となって中退
こういう場合、学歴は高卒だろうな
38: 2015/11/29(日) 05:26:29.81 ID:gjXGpYez0(1)調 AAS
楽優経済教育研究所・新堀友寛
39: 2015/11/29(日) 07:00:17.01 ID:8Za0n5r00(1/3)調 AAS
進路希望調査の結果、県のHPとかで見られるのかなあ?
40: 2015/11/29(日) 09:43:25.44 ID:8Za0n5r00(2/3)調 AAS
県のHPみてて思ったが、水戸三高の女子243名の男子4名ってすごいな。
41: 2015/11/29(日) 19:44:56.74 ID:i4jqp4+N0(1)調 AAS
新堀あせりまくりww
42(1): 2015/11/29(日) 23:44:36.35 ID:8Za0n5r00(3/3)調 AAS
来春は土浦二とか水海道一とか意外なところから東大が1名でそうな予感。
土浦二は数年前確か出てたよな。
43(1): 2015/11/30(月) 19:22:51.29 ID:WdvXlxcf0(1)調 AAS
おまえ、バカか? 別に意外じゃねーだろ。
どの学校にもひとりくらい突然変異はいる。
鉾田からも東大いったやついるし。
44: 2015/12/02(水) 14:59:16.82 ID:V6ykNzME0(1)調 AAS
>>42
水海道一で、ずばぬけた成績をあげて
注目されている生徒がいるという
確かな情報があるのかね?
45: 2015/12/02(水) 15:34:17.70 ID:gxhB1ZKT0(1)調 AAS
新堀友寛
また自己レスか 相変わらず自演キチガイだな
46: 2015/12/04(金) 19:16:41.29 ID:p5wvmqKd0(1)調 AAS
自分がキチガイだという自覚がないから
何度も簡単にばれる自演を繰り返すんだろうね。
精神科の病院へ行きなさい。
47: 2015/12/04(金) 23:34:04.37 ID:WUWS/Am20(1)調 AAS
【The Times Higher Education World University Rankings 2015-2016】
※Times Higher Education World University Rankingsは
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が
2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、
2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。
学生情報機関IDPの調査で世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
外部リンク[html]:www.tmd.ac.jp ※東京医科歯科大ホームページ
外部リンク:www.timeshighereducation.com
日本時間2015/10/1 AM5:00発表
1位(43位) 東京
2位(88位) 京都
3位(201-250位) :東北、東京工業
5位(251-300位) 大阪
6位(301-350位) 名古屋
7位(401-500位) 北海道、九州、東京医科歯科、首都東京、筑波
12位(501-600位) 広島、金沢、○慶應義塾、大阪市立、東京農工
17位(601-800位): 千葉、愛媛、岐阜、○順天堂、○近畿、神戸、熊本、九州工業、
長崎、新潟、岡山、大阪府立、埼玉、信州、○昭和、○上智、○東海、徳島、東京海洋、
○東京理科、鳥取、豊橋技術科学、○早稲田、横浜市立、横浜国立
{備考} ○私立大学
48: 2015/12/05(土) 16:28:12.58 ID:R1qkSzN70(1)調 AAS
もうすぐ年末 いよいよセンター試験へ追い込みだな
49: 2015/12/06(日) 13:40:38.60 ID:Ycvg//kl0(1/3)調 AAS
>>43
1人くらいの突然変異の子が必ずしも東大受験するとは限らんけどね。
東工大や一橋や東京外語それと筑波の医学くらいで満足するケースや
早慶の上位学部でよしとする子も多いだろう。
さて茨城県立高入試について誰も語ってないけど俺語ってもいいかな?
50: 2015/12/06(日) 14:25:40.23 ID:Ycvg//kl0(2/3)調 AAS
今年の春の県立高の入試の社会を見てみたが、出題者の苦労の跡はうかがえるがしなくてもいい苦労をしている気がした。
ただ問題の難易度としては県立の入試レベルならこれは妥当だろう。
5教科で444点が土浦一や水戸一だと合格圏に入れる点数らしいが、社会は両校受験者なら満点か1問落としくらいはとれそうな問題
だと感じた。
51: 2015/12/06(日) 20:10:53.23 ID:Ycvg//kl0(3/3)調 AAS
他の教科もみてみたが多少の突っ込みどころはるにせよ、関東の中では比較的良問の部類に入るのではという感じだな。
52: 2015/12/08(火) 19:16:13.77 ID:AAaO00820(1)調 AAS
必死で連投してもレスなしか
やっぱりキチガイ新堀友寛はだれにも相手にされないんだな
53: 2015/12/09(水) 15:53:54.87 ID:hunRDabZ0(1)調 AAS
だから自分でレスするんだろ。
哀れな自演キチガイだわ。
54: 2015/12/13(日) 21:18:47.42 ID:nA5VIZis0(1)調 AAS
並木は来春は今年よりも実績は落ちると思う。
55(1): 2015/12/13(日) 22:58:36.48 ID:c3qajens0(1)調 AAS
おい、キチガイ
いい加減な予想するなよ
56: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 17:37:20.88 ID:fywWkXr60(1)調 AAS
>>55
>いい加減な予想するなよ
初回入学生・2回入学生の後は、成果が見えないので、
並木を目指す家庭が減ったと言う噂はあったね。
1学年の人数の少なさを考えると、東大合格者「数」で竹園の上と
言うのはあまり予想されていなかったのかも。
57(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 19:43:46.55 ID:FXo1SENy0(1)調 AAS
公立で減るのは水戸一だと予想しておく
58: 2015/12/17(木) 05:34:28.22 ID:WSBAmqCS0(1)調 AAS
>>57>公立で減るのは水戸一だと予想
根拠をご説明ください。
59: 2015/12/17(木) 14:12:14.41 ID:0ho9b8M70(1)調 AAS
土浦三から東北大でたのか
60: 2015/12/17(木) 19:38:32.57 ID:gB5cFxxz0(1)調 AAS
キチガイに説明する義理はないわ
61(1): 2015/12/19(土) 07:33:06.73 ID:l/2eKh6z0(1)調 AAS
土浦一も竹園も水戸一も附属中作ればいいのに。
1クラス分だけ募集したら?進学実績伸びそうだし。
62: 2015/12/19(土) 08:53:24.20 ID:BJbp/Ygm0(1/2)調 AAS
並木すごいね。
63: 2015/12/19(土) 14:14:45.48 ID:vfF1DVEN0(1)調 AAS
推薦合格状況
【東北大学】
4名 日立第一
1名 土浦第三
【筑波大学】
8名 土浦第二
6名 竜ヶ崎第一
2名 日立第一 下館第一 下妻第一 水海道第一
1名 土浦湖北
【茨城大学】
8名 土浦第三
4名 水海道第一
3名 日立第一 佐和 土浦第二 藤代
2名 高萩 小瀬 鹿島 下館第一
1名 大子清流 笠間 東海 鉾田第二 土浦湖北
【茨城県立医療大学】
8名 水戸第二
5名 緑岡
3名 日立第一 土浦第二 下館第一 竹園 日立北 牛久栄進 茗溪学園
2名 太田第一 水戸第三 竜ヶ崎第一 下妻第一 古河第三 牛久 水戸葵陵
1名 日立第二 勝田 麻生 鹿島 土浦第三 取手第一 藤代 下妻第二 水戸桜ノ牧 波崎柳川 茨城キリスト教学園 茨城 水城 霞ヶ浦 東洋大学附属牛久 常総学院 聖徳大学附属取手聖徳女子 智学館中教
64(1): 2015/12/19(土) 17:17:10.34 ID:BJbp/Ygm0(2/2)調 AAS
>>61 竹園と並木はすぐそばに位置する。中高一貫を作る意味はないと思うんだけど。
65(1): 2015/12/20(日) 17:16:25.83 ID:NVp+jWRm0(1)調 AAS
1クラス分くらいなら地域性に関係無くあっていいのでは。
66: 2015/12/20(日) 20:07:55.79 ID:ZBo4P/bZ0(1)調 AAS
馬鹿か?
私立校だぞ 経営を考えろ
まあ、茨城には本も出せないインチキ出版社があるからな
67: 2015/12/25(金) 19:38:25.88 ID:aYFQokLe0(1)調 AAS
■■■■■ 決定版 社会で認知されている私立大学ランキング ■■■■■
最新 【2016年私立大学・就職用決定版】
■就職率+社会的実績+生涯獲得賃金+上場会社社長・役員輩出度率+偏差値■
--------------------------------------------------------------------
以上を考慮して作成されています。従来の偏見ある序列から真の私立大学ランキングと
なっています。会社の人事部の参考として使用されています。 (ダイヤモンド・東洋経済)
【SA1】
・慶応・早稲田 ・東京理科
【SA2】
・明治・立教・同志社
【SA3】
・上智 ・ICU ・関西学院
【A1】一流私大
・中央・青山学院・芝浦工業・東京都市・立命館
【A2】一流私大
・津田塾・日本女子・東京女子・成蹊・関西 ・学習院・法政
【B】準一流私大
・東京農業・武蔵 ・成城・明治学院・甲南・南山
【C】中堅私大の上位
・日大・國學院・東京電機・工学院・東洋・獨協・駒沢・専修・近畿・龍谷・西南学院
【D】中堅私大
・玉川・神奈川・東京経済・杏林・東海・名城・愛知・京都外語・京都産業・福岡
【E】大衆私大
・東北学院・国士舘・亜細亜・桜美林・神田外語・大東文化・明星・関東学院・大妻女子・実践女子
・追手門学院・摂南 ・帝京・拓殖・立正・大正・中京・久留米
68: 2015/12/26(土) 15:41:11.10 ID:hL7m84lL0(1)調 AAS
新堀友寛
25日にシコシコと無内容なコピペか ミジメなクリスマスだなww
俺は陽子をたっぷり抱いてやったぜ
69: 2015/12/26(土) 20:49:02.51 ID:UO4yoYgR0(1)調 AAS
>>64
上位校はのきなみ附属中学をもてばいいと思う。
70(2): 2015/12/27(日) 08:12:41.92 ID:RXWe3N9M0(1)調 AAS
>>65
中高一貫のカリキュラムと高校入学のカリキュラムだと進度等も全く別物になる
一クラス分位だけ半端に中高一貫クラス作ってもあんまり効率的な指導が出来るとは思えないけどね
スタッフ(教師陣)の労力が無駄に分散する可能性が高いと思う
やるなら、県立でも並木みたいに全面中高一貫校を増やす方が良いと思うね
71: 2015/12/27(日) 12:49:09.31 ID:ht5FmIeH0(1)調 AAS
>>70
>県立でも並木みたいに全面中高一貫校を増やす方が良い
私学の経営圧迫だなぁ。
精度としては、戦前の旧制中学校・女学校・高等小学校の再現だな。
72: 2015/12/27(日) 19:29:27.29 ID:dFA75Hka0(1)調 AAS
だれにも相手にされないキチガイがID変えて必死に自己レスしてるなワロタ
73(1): 2015/12/29(火) 09:47:04.52 ID:J3FtUJJJ0(1)調 AAS
>>70
附属中を併設してるところは高入組も高3の1学期には英語・数学は全課程を
終わらせる進度で行くからとしておけば?
生徒が泣こうがわめこうが、そういう進度でやりますとすれば。
それなら中入組とそんなに差は出ない。中入組は中3の1学期で全部中学の課程は終了する進度ですすめたらいい。
それを承知で入学してくるようにすればいい。
本当は高2で全部の高校の必須課程は終わらせたいくらいだけど、それはさすがに無理でしょ。
74: 2015/12/29(火) 20:06:34.43 ID:G+Dgmbps0(1)調 AAS
>>73
それにしたって
高校2年(一貫なら5年)までは別課程になるね
たかだか1クラスか2クラスの為に
そこまでの人員と手間を掛けるかどうかって話しだろうけどさ
公立校でそこまで手間かけるのは難しいと思うよ
75(1): 2015/12/30(水) 08:33:07.77 ID:nC5olkaR0(1/4)調 AAS
手間はかかると思うがどこも完全中高一貫にするわけにもいかない。
いずれは附属中をある程度以上の偏差値の学校はみんなもつようになると思う。
手間が嫌などとのんきなことは言っていられないようにすぐなる。
76(1): 2015/12/30(水) 09:45:24.63 ID:Va8rt4sB0(1)調 AAS
そーなると私立つぶれるねw
77: 2015/12/30(水) 15:31:53.35 ID:MhmgNn6T0(1/2)調 AAS
おい、新堀友寛
来年はコンビニでバイトでもしたらどうだ?
親があまりにかわいそうだろ。
肩身の狭い思いをして泣いてるってよ。
78(2): 2015/12/30(水) 16:55:07.38 ID:TnuruB7e0(1)調 AAS
>>75
無理無理
上位校に限ったとしても公立校にそんなに人員の余裕無いよ
高入ありの公立一貫なら県内では日立一がテストケースだから、日立一でとんでもなく素晴らしい結果でもでれば数校は後に続くかもしらんけど
それにしたって、土一とか水戸一じゃなくてその下クラスだろうな
79(2): 2015/12/30(水) 18:33:04.43 ID:nC5olkaR0(2/4)調 AAS
>>76
完全に全部が中高一貫になるなら別だが、一部一貫なら大丈夫。
>>78
今までの常識に囚われすぎ、日立一の結果に関わらず時代は変わっている。
80(1): 2015/12/30(水) 19:04:40.87 ID:SqfARqsh0(1/2)調 AAS
>>79
今の時代って話しなら
私立上位は高入は絞る方向だし、最初から高入無しにしてる学校もある
私立一貫だと、上位校は明らかに中入がメインコース
高入メインで中入も有りみたいな、中途半端な設定で結果出してる学校有るの?
81: 2015/12/30(水) 19:20:34.54 ID:L8FnnvKS0(1)調 AAS
>>79
中上位層がごっそり抜けると私立は中の下層以下になるんじゃね?
まぁ自頭の良さは中学受験で測れそうではあるけどw
82(1): 2015/12/30(水) 19:33:49.71 ID:nC5olkaR0(3/4)調 AAS
>>80
確かに中途半端な設定だが、それを承知でやるだろう。
本音は高入を減らして中入をメインにしたい。
でもそれは公立中からの反発を招くから出来ない、
よって中途半端を承知の上で見切り発車を数年後には発表するよ。
83(1): 2015/12/30(水) 19:36:52.52 ID:SqfARqsh0(2/2)調 AAS
>>82
そんな半端な事するなら
最初から、並木みたい全面中高一貫をエリア毎に整備する方が余程効率的だよね
84: 2015/12/30(水) 20:00:54.84 ID:MhmgNn6T0(2/2)調 AAS
新堀友寛ID変えて連投しまくりww
よほど悔しいらしいな 年末に必死の自演ワロタワ
来年はバイトして家へ毎月5000円くらい入れろよ
85(1): 2015/12/30(水) 20:08:36.52 ID:nC5olkaR0(4/4)調 AAS
>>83
その通り、だがあちこちにいい顔しようとして非効率なことやりだすから
まあみてな。
86: 2015/12/31(木) 06:26:58.22 ID:EtMEzIor0(1/2)調 AAS
ダメでしょ、手間でしょという人いるけど、よく地方の公立にある理数科と普通科と
同じような話でしょ?十分なりたつと思うよ効率的ではないが。
87: 2015/12/31(木) 09:13:35.41 ID:UDR195110(1)調 AAS
茨城県は中学生の進路志望調査高校別数値は公表しないんですね
関東では他に千葉県だけが一般公開していませんが
新聞社や内々には知ることが出来るようです
茨城県立高校別の志望情報を知るのは不可能なんですかね
88: 2015/12/31(木) 09:57:09.47 ID:nCK4+Nya0(1)調 AAS
土一は420受けるらしいね
倍率1.3倍?
89: 2015/12/31(木) 16:49:26.03 ID:EtMEzIor0(2/2)調 AAS
公表しないならやらなきゃいいのに。
90: 2016/01/01(金) 11:29:01.74 ID:lOCw58Oh0(1)調 AAS
青森県 12月2日
宮城県 11月9日
長野県 10月23日
山梨県 10月14日
愛知県 10月9日
岐阜県 1月27日
滋賀県 1月22日
京都府 12月2日
兵庫県 9月30日
岡山県 12月15日
佐賀県 12月23日
長崎県 7月16日
鹿児島県 8月12日
※日付は調査実施日ではなく公表日です。
複数回行われる場合は詳細公開が行われる最初の調査を記載しています。
福井県と徳島県は千葉県と同じ方式のようです。
91: 2016/01/04(月) 23:25:41.42 ID:AhADMPyR0(1)調 AAS
>>78
日立一は多分結果出すと思う。
92: 2016/01/05(火) 19:19:09.99 ID:O8jhMiVh0(1)調 AAS
んなことより精神病院についておしえてくれ
おまえ、四年間入っていたんだろ?
やっぱ窓には鉄格子がはまっているのか?
93: 2016/01/06(水) 05:42:15.72 ID:F3cOM3GS0(1/2)調 AAS
>>85
茨城に限らず公務員というかお上は時々非効率なこと平気でやるからな。
迷惑するのは受験生。
94: 2016/01/06(水) 05:50:59.40 ID:F3cOM3GS0(2/2)調 AAS
おそらく能力別授業を高2から全高校で英語・数学は実施するように同時に言い出し
教師の手間云々という批判は封殺するだろう。
手間をかけるのが当たり前だあるべき姿だとかきっと言い出す。
出来る子はどんどん先取りし、出来ない子は基礎の基礎をゆっくりやる。
そういうふうに変わると思う。
95: 2016/01/06(水) 16:15:33.54 ID:aKZUXdNu0(1)調 AAS
ストーカーで精神病院へ強制入院になった身内がいたら家族は悲惨だな。
親は肩身が狭くて近所づき合いもできないし、兄弟姉妹もそいつを恨んでるだろう。
家族にとっては毎日が地獄だわ。
そいつがこの世から消えることを願っているんじゃないか。
96: 2016/01/07(木) 19:29:46.37 ID:7Vektvk40(1)調 AAS
ストーカーは性犯罪だからな
そりゃ犯人の家族が恥ずかしい思いをするのは当然だろ
しかも精神病院に入ったのか?
俺だったら、そんな変態野郎とは兄弟の縁を切るぜ
生きて恥をさらすより自殺でもしてくれた方がよっぽどいい
97(1): 2016/01/09(土) 16:04:58.62 ID:/O92rICz0(1/2)調 AAS
そいつ知ってるわ
近所に住んでる
39歳になって仕事もせず親のスネをかじってるのは有名
親にもらった小遣いでソープ通いをしているらしい
近所では親が笑い者になってる キチガイ息子のいいなりだって
ホント親がかわいそうだ
98: 2016/01/09(土) 19:47:07.93 ID:wMFFGnsF0(1)調 AAS
>>97
どうでも良いけど
ここまで粘着出来るお前も病院寸前まで来てる気がするよ
特に面白くと無いしな
99: 2016/01/09(土) 23:51:46.32 ID:/O92rICz0(2/2)調 AAS
どうでもよいと強がっても
図星をさされた悔しさがにじんでるぜ
いつまで親不孝をつづけるつもりだ?
キチガイ息子とバカ親はご近所の笑い者になってるぞ
100(1): 2016/01/11(月) 15:33:32.97 ID:QuqI4F0d0(1)調 AAS
東北大学や北海道大学ってなんであんなに偏差値が低いのですか?
九大や神戸大より簡単なのは知ってましたが、横国や千葉と入試難易度が同等(もしくは互角)というのは正直驚きました
101: 2016/01/11(月) 19:20:02.49 ID:OvmCnVAr0(1)調 AAS
>>100
茨城の高校とは、あんまり関係無いね
どうでも良いわ
102(1): 2016/01/11(月) 20:20:12.82 ID:++Mape3C0(1)調 AAS
ID変えて自己レスか
ごまかすのに必死だな
長女も弟もおまえを恨んでいる
さんざん泣かされてきたからな
いちばん迷惑をこうむるのは家族だ
キチガイ長男がいるせいで毎日が地獄だってよ
103: 2016/01/11(月) 20:44:25.30 ID:iaqxYLTR0(1)調 AAS
>>102
側から見てても
お前の方がキモいよ
そろそろ気付けよ
104: 2016/01/12(火) 12:23:46.84 ID:p+/IUK6J0(1)調 AAS
いくら他人になりすましても
おまえがキチガイ本人なのはだれにでもわかるわ
そろそろ気付けよww
家族から死んでほしいと毛嫌いされてるのに、よく平気で生きてるな
家族の幸せを少しでも思うなら、いますぐロープをもって小美玉の雑木林へ逝け
105: 2016/01/12(火) 23:44:09.46 ID:hV6kUPyN0(1)調 AAS
日立一附属中の第一期生には
東大狙えそうなレベルの子が現時点で6人くらいいるらしいね
並木中等との定員の差を考えたら日立一附属は
6人のうちの半分の2〜3名東大合格者(並木は第一期4名)が出たら
まずまず成功と言えるでしょう
4名以上出たら大成功と言っていいでしょう
ただ気になるのは国公立医学科志望者が少ないらしいこと
こちらも毎年1〜2名以上は出てほしい
もともと日立一附属中つくったのは
県北の医師不足解消のためというのもあったはずなので
106(2): 2016/01/13(水) 07:49:57.39 ID:c1fYy1/B0(1)調 AAS
ま、水戸一、土浦一の実績を出せとは言わないが、少なくとも日比谷くらいの実績は出せよな。
107: 2016/01/13(水) 11:54:45.08 ID:kS3UNzfu0(1)調 AAS
>>106
>少なくとも日比谷くらいの実績は出せよな。
人数比例でね。
日立一中 学年80人(日立一高は最近は、ほぼ東大0名)
日比谷高校 320名 現役19名が東大合格
日立一高から初年度(=現役)4-5人合格で、日比谷並み。
3人で土一・水戸一並みだろうね。
108(1): 2016/01/13(水) 12:10:52.44 ID:7Wl2mgGQ0(1)調 AAS
>>106
日比谷高校という都立トップ校を引き合いに出さなくても
(日立と比較するのはおこがましいにも程がある)
日立一附属中は都立白鳳附属中(例年東大1〜5名程度)くらいになれれば
まずまずだと思うよ
これ以上の結果を出したければ
附属中の定員を増やすしかないと思う
日立一全体の1学年の定員240名
現状(附属80名、高入160名)
↓
最低ライン:
附属中120名以上、高入120名以下に徐々に附属中の定員を増やしていけば
進学実績は上げられると思う、
ただ、日立一の良さでもある文武両道的な
甲子園茨城大会決勝進出なんてのは
未来永劫無くなるとは思うけど
109: 2016/01/15(金) 19:54:50.25 ID:cabJv6EG0(1)調 AAS
いよいよセンター試験だな
茨城の受験生にはがんばってもらいたい
110: 2016/01/16(土) 20:23:56.58 ID:M77RA7eu0(1)調 AAS
■保存版■
センター試験が終わったら、いよいよ志望校の決定だ。
今いる場所より西を選び、健康に人生を謳歌されたい。
学力により、京都大学、大阪大学、九州大学、岡山大学など多数の選択肢がある。
★ネイチャー誌が掲載した「東日本の汚染地図」。日本の東半分は人が住めない程度に汚染された。
「致死量の放射性物質を放出した」結果である。北海道にも汚染が及んでいることを示す資料もある。
外部リンク[html]:www.nature.com
★掃除機からウランが検出された東京。福島だけではない!仙台も東京もチェルノブイリ級の汚染地域である。
東京・関東では空気中をセシウム、コバルト60、ウランなどが舞っており息をするだけで被曝し重篤な健康被害を引き起こす。
外部リンク[html]:peacephilosophy.blogspot.ca
★2年前「異常なし」の8人が甲状腺がん。福島県全体で117人(調査対象は18歳未満の38万人のみ)
100万人に1人といわれた小児甲状腺癌が多発、福島県の人口は何十億人なのか?しかも新たに発症し増え続けている!
外部リンク:www.ourplanet-tv.org
★海外の医師や研究者たちも北東日本に居住してはいけないと警告。
画像リンク
★チェルノブイリの被災者。北東日本へ行くということは、こうした悲劇の当事者になるということ。
高校生は北東日本へ行ってはいけない!保護者や教師は、愛する我が子やかわいい教え子を北東日本へ行かせてはいけない!
外部リンク[html]:portirland.blogspot.jp
★富山県保険医協会も懸念「子どもたちを原発の危険から守るために」
外部リンク:toyama-hok.com
「チェルノブイリの被災者」で検索したら遺伝子破壊の恐ろしさが分かる。東日本へ行くということは悲劇の当事者になるということである。
就職や進学は地元か関西又は西日本へ!
111: 2016/01/17(日) 15:00:31.24 ID:N/aiSZhW0(1/3)調 AAS
>>108
言いたいことは良くわかるんだが、ひきあいに出してる都立高校の名前が
間違ってる。細かくてごめん。鳳じゃなくて白鷗じゃなかったっけ?
俺も自信無いけど。
112: 2016/01/17(日) 15:01:26.47 ID:N/aiSZhW0(2/3)調 AAS
あ環境依存文字で出ないのね。
ごめん。
113: 2016/01/17(日) 18:33:23.00 ID:U85gS5eZ0(1)調 AAS
都立白鴎高校・附属中学校ですね
114: 2016/01/17(日) 19:31:40.46 ID:ZhApOj/I0(1)調 AAS
キチガイがまた無内容な自己レスか
115(1): 2016/01/17(日) 22:02:29.08 ID:N/aiSZhW0(3/3)調 AAS
茨城県立高校の入試にはここの住人は誰も関心ないんだな。
高3生のセンター試験9割超えは茨城では上位9%くらいかな。
8割5分超えで上位18%くらいかな。
116(1): 2016/01/18(月) 02:29:32.73 ID:ImUjDMFj0(1)調 AAS
>>115
>高3生のセンター試験9割超えは茨城では上位9%くらいかな。
筑波大ボーダーぐらいなので、それより上は500人程度。
高校生は27000人/学年 (県教委の数字)、従って1.85%ぐらいでしょう。
大学受験者にすると、上位から4%ぐらいかな。
117: 2016/01/18(月) 16:14:16.13 ID:agDT39ll0(1)調 AAS
新堀友寛が受験を語る滑稽さ 大笑いだわ
おまえ、大学出てるの?
118: 2016/01/20(水) 22:46:33.93 ID:SJqhY/Ps0(1)調 AA×
![](/aas/ojyuken_1443702906_118_EFEFEF_000000_240.gif)
119: 2016/01/20(水) 23:04:51.52 ID:iWKzYGAd0(1)調 AAS
また、お受験板を漁った無内容なコピペでごまかしたつもりか
みんなが大学へ行った四年間、おまえは別のところに入ってたらしいなwww
どこだよ?
120: 2016/01/22(金) 20:12:43.19 ID:t+PgfYik0(1)調 AAS
そろそろ新堀友寛がまた糞コピペをするころだな
無駄なコピペなんてしてないで
時給850円のコンビニでアルバイトでもしろよ
少しは罪滅ぼしになるぜ
121: 2016/01/23(土) 15:03:07.12 ID:QtGCVhyA0(1)調 AAS
阪大でさえ旧帝なんて言わない
旧帝旧帝言ってるのは
北大名古屋東北九州の微妙な立ち位置の辺境地底
就職力は明治以下だから必死なんだよ。
ちなみに俺はとんぺーだよ。
122: 2016/01/23(土) 16:16:27.15 ID:EdzXiy3W0(1)調 AAS
おまえ高卒だろ?
やっと受かった三流私大も精神病院に入って中退してるからな
いまさら学歴詐称するなよ
まだキチガイが治っていないのか
123: 2016/01/24(日) 16:50:32.65 ID:yK0kr4rf0(1)調 AAS
>>116
筑波のボーダーで9割超えは医学系だけじゃないの?
スレ違いだが。
ここでは茨城県立高校を受験する中3生を応援しよう。
正直中3がここ見てるとは思えないが。
124: 2016/01/24(日) 17:13:47.12 ID:dR84ahSSO携(1)調 AAS
【大学難易度ランキング最新版】
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大
〔SW〕九州大・北海道大
〔SX〕神戸大・東京外国語大・お茶女大 ・防衛大
〔AT〕筑波大・横浜国立大
〔AU〕千葉大・東京農工大・大阪市立大・広島大・岡山大・金沢大・国際教養大・慶應義塾大
〔AV〕東京学芸大・名古屋工業大・首都大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・早稲田大
〔BT〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・ICU・上智大
〔BU〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・山梨大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・東京理科大・中央(法)
〔BV〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・高知大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・同志社大
〔CT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・琉球大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・立教大・関西学院大
〔CU〕室蘭工業大・北見工業大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・明治大・青山学院大・立命館大・津田塾大
〔CV〕中央大(法以外)・学習院大・法政大・関西大
〔DT〕成蹊大・成城大・明治学院大・芝浦工大・南山大・東京女子大
〔DU〕獨協大・武蔵大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・日本女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・東京経済大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大
(以下略)
125: 2016/01/24(日) 20:02:50.43 ID:fDbK9HQO0(1)調 AAS
新堀友寛ってほんとバカだね。
自己レスを気づかれないと思っているのかな?
コピペもわざとらしいし。
126: 2016/01/24(日) 20:17:07.71 ID:d/EVSEqS0(1)調 AAS
>>〔BV〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・高知大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・同志社大
この並べ方でよろしいか?
同志社はまだ上だろw
127: 2016/01/25(月) 01:38:49.04 ID:1kkW1j9P0(1)調 AAS
暖かくて、温かくて、暮らしやすい岡山へ・・・災害が少なく安全で、美味しい食べ物が豊富なまちです。
■□■東日本の大学を志望していた学生の方には岡山大学をお勧めします。■□■
日本の活断層分布図や過去に於ける大地震の震源分布図をご覧いただけると一目瞭然、岡山は安全地帯となっています。
画像リンク
一方東日本では、諸外国の基準を適用すれば居住禁止区域となる汚染が広がっています。
東北から関東にかけての広域で土壌・食糧・空気が汚染されました。
外部リンク[html]:www.nature.com
ホットパーティクルと呼ばれる放射性物質が名古屋まで到達しています。
(放射能310ベクレル、サイズ10ミクロン。西は名古屋まで極微小片が飛んでいる。名古屋は巨大地震と津波も危険です。)
外部リンク:liveinhope0727.wordpress.com
外部リンク[html]:ameblo.jp
【国立 岡山大学】 外部リンク:www.okayama-u.ac.jp
【公立 岡山県立大学】 外部リンク:www.oka-pu.ac.jp
本来は地元での進学が望ましいと思いますが、県外に出るなら岡山を選んでください。
災害の多い臨海都市や放射能汚染がみられる東日本の大学を志望していた学生の方には岡山大学をお勧めします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.551s*