[過去ログ] 桐蔭学園の履修漏れの実態 (178レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2006/11/03(金) 12:04:23 ID:p8QPdEVi0(1)調 AAS
家庭科は年2回。ビデオを少し観てテストして終わり。
美術も年4回。理数科の生徒には一回も受けていない歴史の単位が。
その時間でひたすら数学をやっている。
明らかな履修漏れだが、自己申告をしないので公には知られていない。
そんな腐敗した教育が許されていいのだろうか。
2: 2006/11/03(金) 12:05:45 ID:aFAPVuaN0(1)調 AAS
2ゲット!!
3: 2006/11/03(金) 16:09:01 ID:umvo+rsN0(1)調 AAS
市内の受験生が遺愛に嫉妬してるのか。恐いねぇw
他の学校が頭足りないだけなんじゃねぇの?遺愛はちゃんと考えて授業を組んでたってことだろ。
4: 2006/11/08(水) 20:19:08 ID:rUlYpuVv0(1)調 AAS
小田裕二
5: 2006/11/11(土) 15:27:03 ID:r9C73Gk5O携(1)調 AAS
保守sage
6: 2006/11/12(日) 19:01:02 ID:Kqp7P6rW0(1)調 AAS
文部科学省の未履修騒動は
文部科学省自身の高橋キャリア職員(元秋田県立大事務局長:東大法学部卒)等が加わった
以下の行政テロ殺人犯罪に真の原因がある。

オウム大量殺人は朝鮮族(創価学会系)系の行政犯罪である事を示す資料もある。
中央官庁・マスコミ・出版業界含め「秘密結社化した朝鮮族系」による
日本破壊(虐殺・大衆操作)は凄まじいものがある。マスコミでは特に朝日新聞が悪質。
朝日新聞は朝鮮人の巣窟なのだろう。

==========

警察が加わった大量殺人テロ犯罪が何故許されるのか?
理解できない。

事務局/裏警察ぐるみのオウムサリン大量殺人事件に関する罪の認識が全くない秋田県
2chスレ:koumu

秋田県立大がオウムそのものである事は100%間違いない。
私の分析能力は決して低くない。

オウム犯罪は事務局ぐるみである以上、教員が多少変わっても仕方がない。
大学組織そのものがオウム真理教の実体である。
7: 2006/11/13(月) 13:01:46 ID:5z3s2lgF0(1)調 AAS
桐蔭(・ー・)オワッタナ・・・
8: 2006/11/16(木) 15:47:16 ID:SWogULJ50(1)調 AAS
age
9: 2006/11/27(月) 18:54:09 ID:HEK/avaP0(1)調 AAS
age
10: 2006/11/30(木) 22:54:11 ID:vSkv7uYs0(1)調 AAS
必修科目未履修問題(3時間目)
2chスレ:ojyuken
11: 2006/12/01(金) 00:48:41 ID:Fx6Qfpx30(1/2)調 AAS
■■履修不足を隠蔽し続けた神奈川の悪質私立6校を公表■■
・鎌倉学園  ・湘南学園
・聖光学院  ・桐光学園
・山手学院  ・横浜雙葉
 ※公文国際学園も発覚したが、この学校は県の見落としにより遅くなった

文部科学省の締切期限を1ヶ月も過ぎてからの発表。
未履修問題が盛んに議論されている時に公表すると大騒ぎになるから、
問題が沈静化したら発表しようという学校の考えがよく分かる。
叩かれることを覚悟に、発覚後すぐに公表した学校が損し、
上記の学校のような治まるまで隠し続けた学校が得をするのか?
隠蔽をしつづけた学校は処分を受けるべきだ。

■■今なお履修不足を隠蔽し続ける桐蔭学園はこのまま逃れるのか?■■
いまだに隠蔽し続けている桐蔭学園の神経は腐っている。
巨大な力で隠し通そうとする桐蔭…。このままでいいのだろうか?
2chスレ:ojyuken
12: 2006/12/01(金) 06:44:59 ID:D/zxqayOO携(1)調 AAS
こーゆーふーに有名私立校を叩いているのは受験失敗組
13: 2006/12/01(金) 19:35:52 ID:Fx6Qfpx30(2/2)調 AAS
■■履修不足を隠蔽し続けた神奈川の悪質私立6校を公表■■
・鎌倉学園  ・湘南学園
・聖光学院  ・桐光学園
・山手学院  ・横浜雙葉
 ※公文国際学園も発覚したが、この学校は県の見落としにより遅くなった

文部科学省の締切期限を1ヶ月も過ぎてからの発表。
未履修問題が盛んに議論されている時に公表すると大騒ぎになるから、
問題が沈静化したら発表しようという学校の考えがよく分かる。
叩かれることを覚悟に、発覚後すぐに公表した学校が損し、
上記の学校のような治まるまで隠し続けた学校が得をするのか?
隠蔽をしつづけた学校は処分を受けるべきだ。

■■今なお履修不足を隠蔽し続ける桐蔭学園はこのまま逃れるのか?■■
いまだに隠蔽し続けている桐蔭学園の神経はいったい…。
14: 2006/12/02(土) 19:27:14 ID:dhQscE6G0(1)調 AAS
神奈川で未だに隠蔽し続けているのは桐蔭だけ。
家庭科は完全にコマ数不足。
15: 2006/12/02(土) 21:34:53 ID:zlpxxoQ40(1)調 AAS
いい加減にゲロしろよ。
これ以上隠蔽しても、学校の評判落とすだけだぞ。
16: 2006/12/02(土) 23:25:18 ID:UzPjMabk0(1)調 AAS
履修偽装問題で、虚偽有印公私文書作成及び同行使をやっていた私学の
追加発表があったばかりだけど、一番歴然とやってる最大最悪のT学園
の名が入っていないのはなぜだろう?昔、理事長が教育委員長をやって
たからお目こぼしとか?それで、経営も苦しいからとうとうパックレを
決め込むことにしたんでしょうか?私学助成金削減問題とかもあるから、
公金詐取問題にも発展していくと思うんだけど。ここで正直に申し出た
学校とバックレを決め込んだ学校の差は、光と陰となって、やがて明暗
を分けることでしょう。
17: 2006/12/02(土) 23:29:07 ID:biTqxMrW0(1)調 AAS
虚偽有印公私文書作成及び同行使
???
公文書じゃないす。
私文書は無形偽造は基本的にスルーだす;
でも、T学園の名がでてこないのは正直不思議に思ってますた。
18: 2006/12/02(土) 23:38:48 ID:nQngo9110(1)調 AAS
県庁に届け出た、履修状況の報告書とか、そういうものを添付した
助成金申請書類とかが虚偽でしょう。大学に提出する調査書とかも。
19: 2006/12/03(日) 18:14:29 ID:MYSW22CYO携(1)調 AAS
家庭科だけじゃなく情報も履修不足。
後期中間後から冬休みに入る間で摘む程度。
しかし学年集会では足りているという説明。
つかそんなこと言っても考えりゃわかるっつのw
20: 履修漏れ最先 [[] 2006/12/04(月) 02:24:53 ID:lRzC9VoS0(1)調 AAS
全国で一番履修漏れの多い高校1の埼玉県川越市にある城西川越高校の校長先生がモデルです。
これで履修漏れを撲滅しよう!
画像リンク

21: 2006/12/04(月) 10:37:45 ID:30gLeuNY0(1)調 AAS
桐蔭はいつになったら未履修を公表するのだろう。
それともこのまま隠蔽し続けるとでも。
22: ホッシュジエンの国内ニュース解説 2006/12/04(月) 11:11:14 ID:yHWz1/v90(1)調 AA×

外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
23
(1): 2006/12/05(火) 22:18:43 ID:sZeoF+2QO携(1)調 AAS
桐陰にお偉い官僚の息子が通ってる関係で未履修がバレないって聞いた。まぁバレない方がありがたいけどw
24: 2006/12/06(水) 00:39:45 ID:NV8Tmk0A0(1)調 AAS
■■履修不足を隠蔽し続けた神奈川の悪質私立6校を公表■■
・鎌倉学園  ・湘南学園
・聖光学院  ・桐光学園
・山手学院  ・横浜雙葉
 ※公文国際学園も発覚したが、この学校は県の見落としにより遅くなった

文部科学省の締切期限を1ヶ月も過ぎてからの発表。
未履修問題が盛んに議論されている時に公表すると大騒ぎになるから、
問題が沈静化したら発表しようという学校の考えがよく分かる。
叩かれることを覚悟に、発覚後すぐに公表した学校が損し、
上記の学校のような治まるまで隠し続けた学校が得をするのか?
隠蔽をしつづけた学校は処分を受けるべきだ。

■■今なお履修不足を隠蔽し続ける桐蔭学園はこのまま逃れるのか?■■
いまだに隠蔽し続けている桐蔭学園の神経は腐っている。
巨大な力で隠し通そうとする桐蔭…。このままでいいのだろうか?
2chスレ:ojyuken
25: 2006/12/06(水) 11:21:40 ID:WbeiAfVx0(1)調 AAS
>>23
官僚の息子がいる学校は別に桐蔭だけじゃないだろ。
しかも、官僚がそんなお手盛りをしたら、世間から大批判を浴びるよ。
未履修なんてもんじゃない。
26: 2006/12/07(木) 01:55:09 ID:85pfvVAG0(1)調 AAS
ていうかマジで早く公表しろよ。
違法行為ってことをよくわかってないのかな。
27: 2006/12/07(木) 19:55:51 ID:7DNu+u5LO携(1)調 AAS
>>1
美術は毎週受けてますけど何か?
28: 2006/12/08(金) 00:27:19 ID:FFqsjULNO携(1)調 AAS
問題無
29: 2006/12/08(金) 04:46:27 ID:yg7zYUT80(1)調 AAS
今更だけど、
必修科目ってどの教科なの??
別の学校行ってたけど、文系と理系で授業内容かなり違ったよー(::)
30
(1): 2006/12/08(金) 11:07:09 ID:vWXqVfUF0(1)調 AAS
桐蔭は家庭科のコマ数が足りていません。

それなのに未履修の事実を公表していません。
31: 2006/12/08(金) 21:39:17 ID:o3SuSCQA0(1)調 BE AAS
遵法精神ってないのかね。
32: 2006/12/09(土) 18:15:24 ID:mPjWlp7iO携(1)調 AAS
>>30
え?俺普通に家庭科の授業受けたぞ?ビデオだけど…だいたい何コマ受けたら授業数足りるのか知っててそんな事言ってんの?
33: 2006/12/11(月) 08:44:34 ID:R68U/CW8O携(1)調 AAS
まあ、有るかもしれないとかは思うけど、トップがワンマン狸の鵜川 昇ですから。
もしあっても何が何でも自分の利の為に隠し通すんではないですか?
ってかまだ生きてますか?
34: 履修漏れ最先 [[] 2006/12/11(月) 21:19:41 ID:2jRMACO10(1)調 AAS
これが全国の履修漏れを撲滅する真田ポスター
画像リンク

35: 2006/12/12(火) 23:08:05 ID:Fd34Bx7j0(1)調 AAS
桐蔭は悪
36: 2006/12/14(木) 21:07:58 ID:sCByU4U00(1)調 AAS
>>1
世界史は1年の時に授業をしていますが。
37: 2006/12/15(金) 00:54:37 ID:ylVNkZRg0(1)調 AAS
嘘つきは桐蔭の始まりだね。
38: 2006/12/15(金) 11:00:35 ID:VhjlXac60(1)調 AAS
>嘘つきは桐蔭の始まりだね

笑った。

どう考えても家庭科70時間もしていない。
ビデオ見て終わりって...全然時間数足りてないじゃん。

桐蔭は、最後まで未履修を公表しないのか。
神奈川であと残るは桐蔭学園のみ。
39: 2006/12/16(土) 20:31:25 ID:/My9JVLf0(1)調 AAS
桐蔭の家庭科は、コマ数不足による未履修。
40
(1): 2006/12/18(月) 14:08:06 ID:rLPh8xL/0(1)調 AAS
2007中学入試日能研予想R4偏差値
72 筑波大駒場
70 開成 灘
69 洛南(併願)
68 麻布
67 桜蔭
66 駒場東邦 栄光学園 聖光学院
65 筑波大附属 女子学院 東大寺学園 甲陽学院
64 慶應中等部 慶應普通部 豊島岡@ 渋谷教育幕張@
63 武蔵 雙葉 白百合学園 フェリス 慶應湘南藤沢 洛南(専願) ラ・サール
62 函館ラ・サール(前期) 桐朋 大阪星光学院
61 早稲田@ 学芸大世田谷 浅野 西大和学園 神戸女学院
60 早稲田実業 浦和明の星A 洛星(前期) 広島学院
59 海城@ 明大明治A 鴎友学園@ 学芸大小金井 湘南白百合 東海
58 暁星 サレジオ学院A 東邦大東邦(前期) 南山女子部 清風南海(S特進)
   四天王寺(英数U) 大教大池田 六甲A ノートルダム清心 愛光
57 芝@ 渋谷教育渋谷@ 公文国際A 横浜雙葉 市川 広島大附属
56 青山学院 立教池袋 学習院A 本郷@ 学芸大竹早 横浜共立A 滝 白陵(前期)
55 巣鴨@ 攻玉社@ 大妻@ 光塩女子@ 立教女学院 立教新座A ★桐蔭中等
   清風南海(特進) 関西学院A 広島大福山
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 東洋英和A 鎌倉学園@ 逗子開成@
   日本女子大@ 智辯和歌山 岡山白陵(専願) 修道
53 城北@ 頌栄 共立女子B 栄東B 四天王寺(英数T) 神戸海星女子学院
52 北嶺 成蹊 横浜国大横浜 西武文理@ 江戸川取手A 大教大天王寺 高槻(前期)
   同志社 奈良女大附属
51 法政大学A カリタス@ 大阪明星@ 清風(理V) 京教大桃山 土佐塾(東京)
50 明大中野@ 聖心 海陽中等 大阪女学院(前期B) 淳心学院(前期) 広島女学院
49 國學院久我山@ 東京女学館@ 法政第二@ 南山男子部
48 日大第二@ 城北埼玉B 千葉大附属 清風(理数) 立命館(前期) 奈良学園
47 明大中野八王子@ 愛知 関大第一 同志社香里 同志社国際
46 ★桐蔭学園@ 金蘭千里(前期) 同志社女子 立命館宇治A
45 横浜国大鎌倉 大教大平野 滝川(進学) 三田学園B 土佐塾(後期東京)
41: 2006/12/20(水) 23:25:29 ID:OiM90Sz60(1)調 AAS
アンチの巣窟

ゴミスレさげ
42: 2006/12/21(木) 14:14:50 ID:gC4wBT5O0(1)調 AAS
鵜川昇のクチャ音を聞いても笑わずにいるのが正しい桐蔭生のあり方。
43: 2006/12/22(金) 13:08:11 ID:3yA3O4DIO携(1/2)調 AA×

44: 2006/12/22(金) 13:59:40 ID:Wva5FTl10(1)調 AAS
うー
45: 2006/12/22(金) 14:33:54 ID:m6GrfG900(1)調 AAS
桐蔭未履修発覚!!!!
46: 2006/12/22(金) 15:52:41 ID:3yA3O4DIO携(2/2)調 AAS
時期外したからマスコミもあんま騒がないかもな
47: 2006/12/22(金) 22:54:00 ID:BDmh1q840(1)調 AAS
推薦の合格決まったやつどうなるの?
48: 2006/12/23(土) 07:55:45 ID:MAMuTdL60(1)調 AAS
■「行事での単位認定は通常授業より効果あった」と弁明する桐蔭学園

県内の私立高校で必修科目の未履修が発覚した問題で、県は二十二日、新たに桐蔭学園高校、桐蔭学園中等教育学校の二校で未履修が判明したと発表した。
二校とも「家庭基礎」「情報C」「保健」の三教科が履修不足と認定され、三年生計千三百七十人(速報値)が影響を受ける。
県は、今回の発表をもって私立高校(中等教育学校含む)の未履修に関する調査を終了する方針。二校についても近く文部科学省に報告する予定で、最終的に未履修が発覚した県内の私立高校は計十四校を数えた。
県学事振興課によると、二校は「集中講義」と銘打ち、その日の時間割を変更して、家庭基礎(二単位)や情報C(二単位)の授業を七時間連続して実施。キャンプでの飯ごう炊さんや、学芸祭でのパソコンを使ったデータ処理などと合わせて”単位認定”していた。
また保健(二単位)でも、キャンプ時の疾病予防やマラソン大会時の健康管理指導などで履修とみなしていた。
二校とも時間割に三教科を記載せず、空いた時間を主要五教科の勉強に充てていた。同課に対し、「三教科は各種行事の中で扱っており、座学より効果があった」などと弁明しているという。
県は、十一月末に新たに七校の未履修を発表した際、二校について「現在、事実確認を進めている」としていた。
外部リンク:www.kanaloco.jp
49: 文部大臣 2006/12/23(土) 09:11:53 ID:TQs/koUg0(1)調 AAS
ばかか、お前ら!
未履修くらいで、いちいち騒ぐんじゃない!
50: 2006/12/23(土) 11:01:45 ID:+JsUjZ9L0(1)調 AAS
未履修が問題なんじゃなくて、ここまで隠蔽し続けた
桐蔭学園の腐った体質が問題なんだよ。
51: 2006/12/23(土) 11:54:46 ID:sA6J5zc30(1)調 AAS
よくここまで隠し続けられたよね。
すごいと思う。
52: 2006/12/23(土) 12:01:53 ID:ma7BwMol0(1)調 AAS
>県は、十一月末に新たに七校の未履修を発表した際、二校について「現在、事実確認を進めている」としていた。

この2校が、両方とも桐蔭だったとは。。。

カリキュラムが緩やかな中等教育学校で、未履修だったのは全国で桐蔭学園だけ。
どれだけ受験少年院なんだよ。

それにしても、ここまで隠蔽し続けた桐蔭という学校の体質を疑う。
53: 2006/12/23(土) 15:16:29 ID:cCjZmTPE0(1)調 AAS
腐れ桐蔭。
54: 2006/12/23(土) 22:23:29 ID:hHOwnIsJ0(1)調 AAS
桐隠蔽学園
55: 2006/12/24(日) 11:44:49 ID:lq/WJZlD0(1)調 AAS
■「行事での単位認定は通常授業より効果あった」と弁明する桐蔭学園

県内の私立高校で必修科目の未履修が発覚した問題で、県は二十二日、新たに桐蔭学園高校、桐蔭学園中等教育学校の二校で未履修が判明したと発表した。
二校とも「家庭基礎」「情報C」「保健」の三教科が履修不足と認定され、三年生計千三百七十人(速報値)が影響を受ける。
県は、今回の発表をもって私立高校(中等教育学校含む)の未履修に関する調査を終了する方針。二校についても近く文部科学省に報告する予定で、最終的に未履修が発覚した県内の私立高校は計十四校を数えた。
県学事振興課によると、二校は「集中講義」と銘打ち、その日の時間割を変更して、家庭基礎(二単位)や情報C(二単位)の授業を七時間連続して実施。キャンプでの飯ごう炊さんや、学芸祭でのパソコンを使ったデータ処理などと合わせて”単位認定”していた。
また保健(二単位)でも、キャンプ時の疾病予防やマラソン大会時の健康管理指導などで履修とみなしていた。
二校とも時間割に三教科を記載せず、空いた時間を主要五教科の勉強に充てていた。同課に対し、「三教科は各種行事の中で扱っており、座学より効果があった」などと弁明しているという。
県は、十一月末に新たに七校の未履修を発表した際、二校について「現在、事実確認を進めている」としていた。
外部リンク:www.kanaloco.jp
56: 2006/12/24(日) 15:30:28 ID:EyGZT90d0(1/2)調 AAS
隠蔽もここまで悪質になると犯罪行為。
57: 2006/12/24(日) 16:50:57 ID:sbXsZwDP0(1)調 AAS
さすがに隠蔽し切れなかったか。
58: 2006/12/24(日) 16:59:30 ID:Mjbl/ZU90(1)調 AAS
「この学校の方針を許すな!」 「上層部は謝罪と辞職を」桐蔭生ブログより
外部リンク[html]:matuken-swa.seesaa.net
59: 2006/12/24(日) 17:24:30 ID:EyGZT90d0(2/2)調 AAS
今こそ、理事長兼校長の対人を求めるべきだ!!
60
(1): 2006/12/24(日) 17:36:47 ID:JlaoYo8Y0(1)調 AAS
あと1週間で今年は逃げ切れたのに。。
61: 2006/12/24(日) 22:05:32 ID:OmEMjh570(1)調 AAS
補習はどのようにするんだろ。
適当に済ましそうだな。
62: 2006/12/25(月) 10:56:21 ID:YohNRUbf0(1)調 AAS
age
63: 2006/12/25(月) 11:26:20 ID:HYR0O3gL0(1)調 AAS
>>60
さすがに年越しはしたくなかったんだろ。
64: 2006/12/25(月) 22:19:17 ID:jX+blkMHO携(1)調 AAS
ワンマン故の歪みによる不祥事。
65: 2006/12/26(火) 17:17:22 ID:ff/nGhQE0(1)調 AAS
外部リンク:d.hatena.ne.jp

はてな桐蔭wwwwwwwwww
66: 2006/12/28(木) 23:41:06 ID:Z7m2W30+0(1)調 AAS
生徒は悪くない
67: 2006/12/29(金) 14:55:09 ID:cfGJLqCw0(1)調 AAS
でも学校が叩かれるのは仕方ないよ
そういう体質の学校だから
68: 2006/12/29(金) 17:40:32 ID:xrF54v6k0(1)調 AAS
しかし、よくもまあ、ここまで叩かれることを連発できるなあ。
69: 2006/12/30(土) 11:10:24 ID:Oz/riybC0(1)調 AAS
ワンマン体制はチェック機能が働かず腐敗するという典型。
70: 2006/12/30(土) 15:37:37 ID:XbsqyNTv0(1)調 AAS
フセイン死刑実行キター
71: 2006/12/30(土) 23:19:26 ID:Tj8PgmLD0(1)調 AAS
桐蔭隠蔽age
72: 2006/12/31(日) 11:06:53 ID:3WA7r6ZX0(1)調 AAS
いんちき、うそつき学校。
隠蔽しすぎ。
73: 2007/01/02(火) 11:41:54 ID:iOXOxrJo0(1)調 AAS
隠蔽学園
74
(1): 2007/01/04(木) 19:56:23 ID:lxqiru5P0(1)調 AAS
もともと信頼感がない学校だったけど
今回の件でさらにそれが決定的になった。
75: [age] 2007/01/04(木) 20:02:35 ID:reT2xUn00(1)調 AAS
>>74
お前は、馬鹿か!!
履修不足を、いちいち問題にするな!!
76: 2007/01/04(木) 20:22:48 ID:pk7P5+xQ0(1)調 AAS
未履修が問題ではなく、隠蔽し続けた桐蔭という学校の体質が問題なんだよ。
77: [age] 2007/01/05(金) 19:40:08 ID:L3Lf4pDP0(1)調 AAS
  
78
(1): 2007/01/05(金) 20:15:48 ID:7sGFMUpe0(1)調 AAS
理数科と中等の地理不足隠蔽しきれたのか
79
(1): 2007/01/06(土) 02:16:48 ID:3oGvJMU1O携(1)調 AAS
>>78
それは隠さなくても平気
80: 2007/01/06(土) 02:18:42 ID:zL9D3l9I0(1/3)調 AAS
いや、嫌いじゃないんだよ
ふふ
がまんしなさい
81: 2007/01/06(土) 02:19:50 ID:zL9D3l9I0(2/3)調 AAS
どんまい
82: 2007/01/06(土) 02:20:28 ID:zL9D3l9I0(3/3)調 AAS
はっはっは
83: 2007/01/06(土) 02:31:39 ID:M82ymQKC0(1)調 AAS
>>79
2単位必要なんじゃなかったっけ?
84: 2007/01/08(月) 23:46:04 ID:M5iXuu1A0(1)調 AAS

85
(1): [age] 2007/01/10(水) 19:17:29 ID:pTasXsMg0(1)調 AAS
>>40
偏差値低くなったな。昔は60以上あった。
86: 2007/01/11(木) 10:18:16 ID:8OCU7w9a0(1)調 AAS
高校でなぜ未履修が起きるのか---「情報」未履修問題を考える(1)
外部リンク[html]:blog.nikkeibp.co.jp

「情報」の教員免許だけではなぜ先生になれない?---「情報」未履修問題を考える(2)
外部リンク[html]:blog.nikkeibp.co.jp
87: 2007/01/13(土) 17:00:12 ID:nBZbdqZP0(1)調 AAS
校長が未履修の件で、謝るどころか逆切れw
88
(1): 2007/01/13(土) 17:58:48 ID:5IFlq7mH0(1)調 AAS
>85 昔でも理数科で58〜60位だと思うぞ。1995年卒業者です。
桐蔭理数科は偏差値60の洛星や広島学院よりは簡単だが
卒業時には同レベル程度にはあったと思う。
理数科だけで東大70数人で、理数科の東大合格率は20%を超えていた。
89
(1): 2007/01/13(土) 21:21:49 ID:4jw4AB2T0(1)調 AAS
>>85
中学一次の偏差値は、最高でも55だった。
昔から人気はなくて入るのは簡単だった。
90: 2007/01/14(日) 06:47:09 ID:37uqgBAz0(1)調 AAS
>>88
自慢したいのは分かるけどしっかり読もうな
91: 2007/01/14(日) 11:22:00 ID:LCdAUSPG0(1)調 AAS
今年も中学女子は全入の悪寒。
92
(1): 2007/01/14(日) 20:43:14 ID:Q72XCgA90(1)調 AAS
情報の教員だけじゃなく、家庭や美術の先生もいないだろw
今年は臨時教師を雇って、対面を保つぐらいの対応だろうなぁw
学校が授業をヤル気ないのに、どうやって授業をうければいいんじゃww
93: 2007/01/15(月) 00:00:42 ID:/YJBhbTP0(1)調 AAS
>>89
20年くらい前だと、Nで男子一次で60あって、二次だと63〜64くらいあった。
女子は男子ほど高くなく、二次でも60以下だった。
94: 2007/01/15(月) 21:58:55 ID:blXGC36m0(1)調 AAS
すげ〜
95: 2007/01/16(火) 04:05:50 ID:eP6RPsr20(1)調 AAS
中学の頃は家庭科はなかったけど美術と書道だけはあったなぁ・・・。
1-
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s