[過去ログ] FF14やめてみる 52【以下つまらない理由】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2021/03/11(木) 13:08:04 ID:nl8vkYzk(1/23)調 AAS
FF14をやめてみる(やめてみた)スレです。

ゲームがつまらない、開発・運営が無能、ツール問題、プレイヤー民度、等アンチな内容で笑うスレです。
ポジティブな話題や宣伝はFFOにでも行け。

★このスレのルール
・FF14の話題を扱うスレです。FF14以外のゲームに関する話題はスレ違いですが、FF16に絡む吉田直樹の発言は本人の人格と切り離せないためこのスレで扱います。
(FF16のゲーム自体についての話題は板違いです)
・特にPSO2、DQXに関する話題は禁止(「事実を語っているだけ」はネガキャンの言い訳です。そもそもこのスレで話す必然性はありません)
・他のゲームを下げる行為はFF14信者の敗北宣言として扱います。(FF14をポジってアンチを論破してください)
・スレ住人をFF14以外のゲームユーザーとして認定する行為は物的証拠がない限り妄想です。当然ですね。

【他のゲームを叩いてもFF14は良くなりません】

★このスレでの「FF14信者(テンパード、テンパ)」の定義は下記の通りです
・FF14に対してポジティブ
・FF14以外のゲームに対してネガティブ
・FF14に対してネガティブな話題、スレ、話者、外部サイトを否定、敵視する
・FF14をプレイしているかどうかは問わない(信者本人が未プレイを主張したり、緩くFF14ユーザーをテンパと呼称するケースがあるため)
・このスレの住人を敵視する(FF14信者以外が敢えてこのスレッドでFF14に対するネガティブを否定する必要性がないため)

★ネ実3について
ネ実3はPSO2専用の板ではありません。
現にマビノギやブループロトコル、FF14を持ち上げてPSO2を叩くスレもあります。
このスレが気に入らないなら板のローカルルール変更、もしくは5ch運営に削除依頼を提出してください。
(※PSO2板にFF14のスレを立てる行為はローカルルール違反です)

★ナギ節とは?
いわゆる虚無期間のこと。
「倒すべき他のゲームがいなくなった」等「FF14でやることがない」以外の意味を主張するキチガイが現れますが、これはFF14信者の特徴です。

★頭のおかしな人間が口にしている「穴さん」とは?
公式ファンアートでFAINALと誤記されていたのに対し、吉田が「Iがいらない」と発言。結果的に「F ANAL」となる。
FFOにあるANALスレの住人を指すと思われますが、当然ここは別の板なのでそこの住人がレスしていると主張しても妄想の産物です。
統合失調症の患者が自己紹介をしていると考えて構いません。

★プソテンパって?ドラテンパって?
「テンパ」だけでFF14の信者を意味するため、意味の通じない言葉です。
「テンパ」を「信者」だけを意味する言葉にしようとしているようですが、そのようなことを考えるのはFF14信者だけです。

■前スレ
FF14やめてみる 51【絶ハブおーわり!】
2chスレ:ogame3

■信者用のワッチョイスレ
FF14やめてみる 49【秋までナギ節決定】
2chスレ:ogame3

■FF14本スレ
外部リンク:jbbs.shitaraba.net
2
(6): 2021/03/11(木) 13:08:32 ID:nl8vkYzk(2/23)調 AAS
A Realm Reborn's Ending Was Kind Of A Letdown
外部リンク:kotaku.com

海外メディアKotaku.comのライターが最近「ファイナルファンタジーXIV」を始めたようだが、新生エオルゼア編の後半にはがっかりさせられたと感想を語っている

以下つまらない理由
1.FF14のストーリーを進めるためには様々なインスタンス(ダンジョンや蛮神戦)をクリアする必要がある
2.新生エオルゼア編の終盤では、コンテンツファインダーを使うとほとんどの場合、既にレベルキャップに到達した事があるような手練のプレイヤー達とマッチングした
3.レベルシンクでコンテンツと同じレベルに調整されても、過去にクリアしたことがある人々が敵を圧倒するため、覚えたスキルを一通り使い終わる前にボスが倒され、面白みのない無意味な体験に感じた
4.蛮神戦や討滅戦は戦闘中に何が起きているのかわからないうちに終わった
5.新生エオルゼア編の中盤までのほとんどのダンジョンはFF14のメインストーリーには取るに足らない補足程度でしかなかったものの、ダンジョンの仕組みや構図を学べるのでそこに時間を費やす事は気にならなかった
6.しかし、新生エオルゼア編の終盤で急にダンジョンの性質が変化し、ストーリーにとって重要なものに変化した
7.「カストルム・メリディアヌム」や「プラエトリウム」では、4人ではなく8人のパーティになっており、ダンジョンは複雑になり、自分は迷子になって、重要なアイテムを拾うのを忘れ、頻繁に死にかけており、ド派手なエフェクトで画面が埋め尽くされて何が起きているのかわからず、自分より遥かに優れた装備の人達によってどんどん進行した
8.「カストルム・メリディアヌム」「プラエトリウム」のカットシーンはスキップできないので、ストーリーの重要な場面を見逃すことはなかったが、カットシーンまでの当惑するような道中のせいで楽しいと感じなかった
9.古いダンジョンは誰もやりたがらないので、初心者がパーティを組んでクリアできるようにコンテンツファインダーのルーレットが必要なことは理解できる
10.しかし、大きく複雑なダンジョンの中に重要なストーリーのコンテンツを組み込んでいるのは理解できない
11.World of Warcraftもダンジョンにストーリーを組み込んでいることがあるが、現在のWoWでは必須のクエストでこういった複雑なダンジョンのクリアを強制することはしない
12.WoWを10年近くやった経験からすると、「10人程度のパーティメンバー」「良い装備」「少し高度な操作」の3つ全てを要求してしまうと、カジュアルゲーマーの前に壁を作ることになり、クリアを必須とするようなコンテンツとしては成立しなくなる
13.FF14ではそういった類の大規模なダンジョンのクリアをゲームを先に進めるために必要な条件にしている
14.先述の理由により、これはめちゃくちゃで酷い状態にある
15.この形でなければ一連のストーリーは絶対に楽しめていた
16.グランドカンパニーの3人の指導者が団結してガレマール帝国に勝利し、勝利を一緒に祝う希望に満ちたラストは好きだったが、それ以降はひたすらダルかった
17.FF14でのハネムーン期間が終わったと思った
18.今、新生エオルゼアの終盤から蒼天のイシュガルドが始まるまでの長いクエストに苦しんでいる
19.これらのクエストは雑で、テンポが悪く、退屈である
20.皆が、このクエストは後から起こる驚くような事への伏線を張るためのものだからと言ってくれるが、頼むから早くしてほしいと思った
21.クルザスにある巨大な門のすぐ向こうにあるイシュガルドが自分のことをからかっているかのように感じる
22.もうイシュガルドに入れてくれ
24
(3): 2021/03/11(木) 13:45:02 ID:Z5UylcJt(1/6)調 AAS
A Realm Reborn's Ending Was Kind Of A Letdown
外部リンク:kotaku.com

海外メディアKotaku.comのライターが最近「ファイナルファンタジーXIV」を始めたようだが、新生エオルゼア編の後半にはがっかりさせられたと感想を語っている

以下つまらない理由
1.FF14のストーリーを進めるためには様々なインスタンス(ダンジョンや蛮神戦)をクリアする必要がある
2.新生エオルゼア編の終盤では、コンテンツファインダーを使うとほとんどの場合、既にレベルキャップに到達した事があるような手練のプレイヤー達とマッチングした
3.レベルシンクでコンテンツと同じレベルに調整されても、過去にクリアしたことがある人々が敵を圧倒するため、覚えたスキルを一通り使い終わる前にボスが倒され、面白みのない無意味な体験に感じた
4.蛮神戦や討滅戦は戦闘中に何が起きているのかわからないうちに終わった
5.新生エオルゼア編の中盤までのほとんどのダンジョンはFF14のメインストーリーには取るに足らない補足程度でしかなかったものの、ダンジョンの仕組みや構図を学べるのでそこに時間を費やす事は気にならなかった
6.しかし、新生エオルゼア編の終盤で急にダンジョンの性質が変化し、ストーリーにとって重要なものに変化した
7.「カストルム・メリディアヌム」や「プラエトリウム」では、4人ではなく8人のパーティになっており、ダンジョンは複雑になり、自分は迷子になって、重要なアイテムを拾うのを忘れ、頻繁に死にかけており、ド派手なエフェクトで画面が埋め尽くされて何が起きているのかわからず、自分より遥かに優れた装備の人達によってどんどん進行した
8.「カストルム・メリディアヌム」「プラエトリウム」のカットシーンはスキップできないので、ストーリーの重要な場面を見逃すことはなかったが、カットシーンまでの当惑するような道中のせいで楽しいと感じなかった
9.古いダンジョンは誰もやりたがらないので、初心者がパーティを組んでクリアできるようにコンテンツファインダーのルーレットが必要なことは理解できる
10.しかし、大きく複雑なダンジョンの中に重要なストーリーのコンテンツを組み込んでいるのは理解できない
11.World of Warcraftもダンジョンにストーリーを組み込んでいることがあるが、現在のWoWでは必須のクエストでこういった複雑なダンジョンのクリアを強制することはしない
12.WoWを10年近くやった経験からすると、「10人程度のパーティメンバー」「良い装備」「少し高度な操作」の3つ全てを要求してしまうと、カジュアルゲーマーの前に壁を作ることになり、クリアを必須とするようなコンテンツとしては成立しなくなる
13.FF14ではそういった類の大規模なダンジョンのクリアをゲームを先に進めるために必要な条件にしている
14.先述の理由により、これはめちゃくちゃで酷い状態にある
15.この形でなければ一連のストーリーは絶対に楽しめていた
16.グランドカンパニーの3人の指導者が団結してガレマール帝国に勝利し、勝利を一緒に祝う希望に満ちたラストは好きだったが、それ以降はひたすらダルかった
17.FF14でのハネムーン期間が終わったと思った
18.今、新生エオルゼアの終盤から蒼天のイシュガルドが始まるまでの長いクエストに苦しんでいる
19.これらのクエストは雑で、テンポが悪く、退屈である
20.皆が、このクエストは後から起こる驚くような事への伏線を張るためのものだからと言ってくれるが、頼むから早くしてほしいと思った
21.クルザスにある巨大な門のすぐ向こうにあるイシュガルドが自分のことをからかっているかのように感じる
22.もうイシュガルドに入れてくれ
147
(3): 2021/03/12(金) 06:12:40 ID:L+PliKGx(1/2)調 AAS
ff14内キャバクラundeR18公式Twitterです
Twitterリンク:Under18F
外部リンク:ff14under18.wixsite.com

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
229
(5): 2021/03/12(金) 17:30:18 ID:UhGeqEis(3/4)調 AAS
比較ガイジがレスしてるスレ覗いてみたら面白いのがあった
ID変えたつもりが変わってなかったのかな?

外部リンク[html]:hissi.org

【NGS】クローズドβテスト第2回【当選】のお知らせ
154 :名無しオンライン[]:2021/03/12(金) 14:08:31.93 ID:Ak/udnfi
クローズβやるのか
またテンパが暴れるなw

【■したい】穴さん敗北スレ その2【社会のゴミ】
116 :名無しオンライン[]:2021/03/12(金) 14:22:57.55 ID:Ak/udnfi
>>114
クローズβスレでもいきなりテンパ言い出す穴さんいた
もう頭は手遅れなんだろな
あいつらマジで世の中の迷惑にしかならないから死んだ方がいい
355
(4): 2021/03/14(日) 11:58:19 ID:IP1B/nIL(2/3)調 AAS
画像リンク


光の戦士ってなんだっけ?
比較ガイジ君に答えて欲しいな?
402
(4): 2021/03/14(日) 20:07:15 ID:ZIsKX4s6(2/6)調 AAS
またガイジが叩きのめされてて草。
次はキチガイコピペ連打かな^^
403
(14): 2021/03/14(日) 20:07:38 ID:i+lCMMk8(5/5)調 AAS
>>395
構図としては蛮神ヨシダやな

画像リンク


蛮神戦のBGMは蛮族が蛮神を称える歌という設定だが
ヨシダー!ヨシダー!とかやってるのがそのBGMかね?
420
(4): 2021/03/14(日) 23:19:38 ID:/KHfbG7j(1)調 AAS
>>403
っていうかこれ何年前の画像?
こんな過去のネタ引っ張り出すしかないとか悲し過ぎる・・・
431
(3): 2021/03/15(月) 08:24:11 ID:vrXE5Jwz(1)調 AAS
相変わらずテンパテンパうっせーな
ゲーム内の言葉を現実世界で使うなガイジ
569
(3): 2021/03/15(月) 19:47:01 ID:TgALLg1y(1)調 AAS
ゲーム内と現実世界の区別がつかないテンパテンパ言ってるアホはこれ見て現実を直視しろよ

スクエニ、FF14の吉田チームが利益を稼ぎ出し、野村率いるHDチームが足を引っ張っていることが明らかに
2chスレ:ghard
649
(3): 2021/03/16(火) 12:11:25 ID:KbZJZCri(12/26)調 AAS
>>644
吉田直樹のドラクエの話が禁止なんです?w

>>646
ゾウリムシさん、ミミズとオウムの知性ってどっちが高いと思う?w

>>648
ガイジさんの逆鱗に触れてしまった感じだ?w
705
(3): 2021/03/16(火) 18:30:35 ID:VWGwx4IY(1)調 AAS
ワッチョイから逃げるクソスレじゃん
719
(4): 2021/03/17(水) 03:52:20 ID:AK2kL6DC(1)調 AAS
なんか不毛すぎるやろこのやりとり、
小学生の喧嘩と変わらんで
穴さん、って言われたら不快なんやったな
やめてみる民って呼べばええんか? 

やめてみる民はやめてみる民だけで完結してるんだから、他スレでスレチ発言してるって言うならその場で罵倒なりなんなりすればええだけやん
わざわざ本スレってかここまで出向いて突っかかってガイジ呼ばわりしてる方も大概ガイジやぞ
過去の変遷から鑑みて、関わっても互いが不幸不快になるだけなんやから良い加減やめとけや
自分より下の人間と決めつけておちょくるのが楽しいとか悲しくならんのか?
802
(3): 2021/03/18(木) 13:18:10 ID:nbzw4iDC(1)調 AAS
>>800
なんで俺が明言する必要あるの?w
俺は『白黒どっちでもいい』と主張を明確にしてますが?w
886
(3): 2021/03/19(金) 21:20:53 ID:8EJewKtx(1/2)調 AAS
外部リンク:new-gen.pso2.jp

3/19 緊急メンテナンスおよびクローズドβテスト(1日目)中止のお知らせ

2021年3月19日(金) 20:10より発生いたしました接続障害のため、20:15頃より緊急メンテナンスを実施させていただきました。
テスト参加者の皆様には大変申し訳ございませんが、前回と今回の接続障害の調査および対策に時間を要するため、第2回クローズドβテスト(1日目)につきましては、このまま中止とさせていただきます。

3月20日(土)以降のテスト日程につきましては、あらためてお知らせさせていただきます。
また、3月19日(金)の中止にともない、第2回クローズドβテストの開催期間を延長させていただく予定です。

皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。

はあ??何やってんだ???
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.550s*