[過去ログ] 不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part107 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 2018/08/27(月) 08:41:50.41 ID:lGgvCrtU0(1/2)調 AAS
ありえない場所、もう会えない人、今ではない時間、
幼い頃の不思議な記憶、見えるはずのないもの。
そんな、怖くはなくても奇妙な経験を書き込むスレッドです。

◆煽りは放置。点数・論評つけもやめよう。
◆気のせい、勘違い等の根拠の無い一行レスは控えましょう。
◆夢ネタは専用スレへ
「夢」で検索すればその種のスレが山ほど出てきます。
◆金縛り・幽霊はなるべく別スレで。
◆次スレは>>980が立てること。

※まとめサイトのリンクを貼ると荒れる原因になるので各自でググって下さい。

前スレ
不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part106
2chスレ:occult
46
(4): 2018/08/30(木) 00:14:37.12 ID:qCeHW9IS0(1/5)調 AAS
546 :VIVA:02/03/29 02:33
幼稚園の頃、同級の子が車に撥ねられて死にました。

それから月日がたち、小学校4年の時に、そいつが転校生として私のクラスにやってきたので面食らった。
幼稚園の時に同級だったうちの4,5人が当時のクラスメイトにいて、皆で昼休みに体育館裏に集合し、
「あいつ、事故で死んだよな。どういうことだ?」とパニックになって激論したが結論でず。
本人には、『おまえ、死んだはずだよな』などと言えないので、普通にクラスメイトとして過ごしたが、皆びくびくものだったよ。

その転校生と話をすると、確かに同じ幼稚園にいて、私のことも覚えていた。
本人の話によると、父親の仕事の都合で小学校からは別の土地になり、今回、また父親の転勤で帰ってきたんだと。
別に事故になんか遭っていないし、ましてや死んでなんか居ない。
なのに、幼稚園の同級生が何人もそいつの葬式に参列した覚えがあり、確かに死んだはずだと思っていたのは、
今でもとても不可解で、今に至るまで嫌な気分にさせられている。

しかも最近、仕事先で偶然、幼稚園以来一度も会っていなかった友人と再会し、懐かしい話に花を咲かせたが、
ふとそいつが「そういえば、幼稚園の時に交通事故で死んだやつがいたよな」と、例の男の名をあげて話をし始めた時は、
さすがに気の遠くなるような寒気を覚えた。

全然霊体験もしたことのない自分だが、いまでもこのことだけは納得いく説明がつかない。
120
(4): 2018/09/09(日) 15:36:51.49 ID:fd+QUS5o0(1/3)調 AAS
お気に入りのアルバムを1〜2ヶ月ぶりに聴き直したら何だか全然違う感じになってた
歌詞は同じ(洋楽なんで全部は覚えてないけど)なのに
テンポがズレまくってるし音程も変
こんな曲だったか????
自分の脳みそがバグ起こしたのかな
他のアルバムは前と同じなのにそれだけめちゃくちゃ変に聞こえる
一時期ヘビーに聴いてたアルバムだけにショックが大きい…
129
(4): 2018/09/09(日) 20:23:06.72 ID:JHGaBTvd0(1)調 AAS
先週の金曜仕事終わりに妻と、とある店に行って、地下の食品売り場に行くために一階からエレベータに乗った
エレベータがウィーンって動いて、地下についたと思って、扉が開いたら一階だった
間違いなく下のボタン押したし、乗ってからも地下を押したのは妻も見てるから間違いないんだが…
地下についてからまた上に上がった感じもなく、ただエレベータが動いてたのは間違いない…
どういうことだったんだろ?
319
(3): 2018/10/18(木) 19:31:22.46 ID:5RGHx2fb0(1)調 AAS
6歳ころ、眠る前に目をつむると、黄色や、赤や、黄緑、いろんな色の光が飛びまわるのが見えた。
毎晩、きれいだなあ〜と見ながら、眠りについた。
8歳ころから、時々空を飛ぶ夢を見てきた。はじめはうまく飛べなかった。
きっと、同じような人がいると思っているよ。
337
(5): 2018/10/20(土) 00:16:06.75 ID:sO9KMbRv0(1)調 AAS
高校時代に不思議な体験をした

自分は家から14qぐらい離れてる高校に毎日自転車通学してた
大体普通に走ってれば45分で高校に到着する
家を出るのが遅くなった時なんかは必死に漕げば10分短縮できて35分ぐらいで到着する
HRの10分前には着くように毎日家を出ていたので最悪20分遅れまでなら朝のHRにはギリギリ間に合う感じだった

これが前提
高校時代は恥ずかしながら母親が朝食を用意して起こしてくれるまで起きない甘えた生活をしてたんだが
その日は母親が二度寝してしまい慌てて起こされた時点でいつも家を出る時間を30分近くオーバーしていた
どう考えてももう間に合わない
朝食も食べずマッハで服を着替えて母親に昼飯代に1000円を貰って起きてから5分ぐらいで出発した
この時点で35分の遅れ
必死に自転車を漕ぐけど実はこの時意外と自分は冷静だった
HRにはどうあがいても間に合わないけど1時間目の授業が始まる前に教室に入れば問題無いと考えていた
HRの時間が10分間、その後授業開始までに準備休憩で10分ある
つまり1時間目開始までなら最悪40分遅れまで許容されるという事である
自分の遅れは35分ぐらいだから授業開始前には間に合うはずだ

そんな事を計算しながらも必死で自転車を漕いで学校の最寄り駅に近づいた
あとは坂を登れば学校に到着である
坂を一気に駆け上がろうとした時坂に何人も生徒が歩いてる事に気が付いた
もうすぐ1時間目が始まるのになんでこんなにのんびりみんな歩いてるんだ?と思ったが今は自分の事で精一杯だったので
気にせず坂を上がり教室に到着した
なんとか間に合ったと教室の時計を見ると今からHRが始まる時間だった
???
混乱してるとキンコーンカンコーンとチャイムが鳴って1時間目の数学の先生ではなく担任が入ってきてHRが始まった
家の時計が狂っていた?
だけど自分の部屋の時計、リビングの時計、玄関の置時計を確認してから家を出発した
複数の時計が同時に同じような狂い方なんてしないだろうし実際その日帰って時計がおかしくなかった聞いてもなにも触ってないと母親に言われた
358
(3): 2018/10/24(水) 19:45:47.74 ID:nEkFZ4gV0(1/2)調 AAS
中学生の頃、教室掃除中に物置に隠れて友達来て脅かそうとしてドア開けたら
屋上の物置から出て来て隣組のSさんとAさんがお弁当食べてて自分に驚いて
立ち上がった拍子にお弁当の玉子焼きが落ちたのを超反射神経で空中で拾っ
て食べた。すると、Aさんがそんなに腹減ってるんなら私のお弁当食べる?と
聞いてきたので頷くと、手洗って来なよと言うので急いで下の階に降りて行った
ら階段を踏み外して飛んだと思ったら掃除してた物置から転んで出て来たら
授業中だった。先生に怒られて、手のひら擦り剥いてたから保健室行きなさいと
言われ行ってる途中、屋上の事思い出して駆け上がったらSさんとAさんが先生に
早弁してるのを怒られてた。先生の死角に置いてあったAさんのお弁当を拾って
食べてたら、Aさんが何食べてのよ!アンタ誰よ!変態!と叫ばれて金蹴りされて
気付いたら保健室で寝てた。手のひら治療されて股間が痛かった。
386
(7): 2018/10/31(水) 20:42:55.34 ID:UGHoJ1pg0(1)調 AAS
>>385
ありがとうございます。出来る限り短くしました

1・田舎の祖父宅へ行く
2・祖父宅で女の霊を見る
3・怖かった
646
(3): 2018/12/27(木) 01:46:00.62 ID:FR1f2Iez0(1)調 AAS
このスレで合ってるか分からないけど…

面白半分で夢日記をつけていたらだんだん夢と現実の区別がつかなくなってきた。
最近は書いた覚えもない不気味な文書が携帯のメモに並ぶようになった。
助けてほしい。
649
(3): 2018/12/27(木) 04:09:10.17 ID:GGRG5kLz0(1)調 AAS
入浴時にでタイマーアプリじゃなく3分の砂時計を使ってる。
一昨日もいつものように砂時計を使ってたけど、
何気に砂時計を見ると残りの砂が半分ほどだった。
そんなに時間が経ってなかったか〜と思いながら
そのまま砂時計を見てると奇妙なことに気づいた。
確かに砂は落ちてるんだけど残りの砂が全く減らない。
自分も数を数えながら砂時計を見てたけど100どころか200を超えても
残りの砂の量が変わらない。
何だこれぇぇ!!と思いながら砂時計に手を伸ばした時に奇妙な違和感が一瞬あったけど
手にとってみたけど砂が詰まってる様子もなく
手に持ってジロジロと見てる間に砂は全部落ちた。
ひっくり返して再度砂時計を見てたけど先程みたいなことは起きずにあっさりと砂が落ちた。

最初のあの奇妙なのは何だったんだろう…
815
(3): 2019/02/07(木) 18:22:39.26 ID:ekbrUbuV0(4/4)調 AAS
※812
ああすみません・・・。
私が馬鹿なのもありますけどみーたんは私の呼び方でミーちゃんは本名&家族の呼び方です。
ふっと思い出してばーっと書いちゃったら長文規制?とやらで変な分割になって改行も滅茶苦茶で大変すみません。
以後消えます・・・。
960
(3): 2019/04/16(火) 15:58:20.42 ID:ykF0KmZ90(1)調 AAS
子どもの頃からずっとなんだけど
定期的に自分が誰なのかわからなくなる。
誰の人生生きてるのか?とか
あと意識が拡散してふわーっと自分が消えていきそうになる感覚がある
最近になってその意識が拡散する感覚が強くて
頑張って力を?こめてないと消えていきそうな感じがすごい
こういう感覚になる人いないかな
普通かなみんなこなもん?
医者行った方がいいのかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.280s