[過去ログ] 未来人Rから皆様へ  2 (595レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2008/07/01(火) 05:04:19 ID:8Tqj3KH20(1/5)調 AAS
【前スレ】
未来人Rから皆様へ
2chスレ:occult

【リョウのブログ】←更新されておらず
外部リンク:yaplog.jp

【リョウの過去の2chへのアクセスログ】
2022年
外部リンク[pl]:mimizun.com

2024年
外部リンク[pl]:mimizun.com

2032年
外部リンク[pl]:mimizun.com
2
(1): 2008/07/01(火) 05:08:14 ID:8Tqj3KH20(2/5)調 AAS
958 名前: R  ◆NqLeuHJbVc 投稿日: 2008/07/01(火) 01:42:58 ID:2ZV+y12b0
ご質問も少し残っていますが、
私の時間もわずかとなってきましたので本題に入ります。

人類は近い将来終わりを迎えます。
原因は「やりなおし」と呼ばれる、自殺です。
我々から見た未来人(NSH)の記録によると
「やりなおし」は2140年ですが、
我々はNSHのアクセスにより、『箱』から未来の文明を得たため、
この時期を早く迎えてしまうのではないかと考えていました。
しかし、我々は急激な文明の発達により
粛清期といわれる恐慌も経験し、
文明の恐ろしさ、便利さを得ることの代償の大きさを知りました。
それゆえ最近では、私達の時間軸での「やりなおし」は
延期、もしくは回避できるのではないかと希望にあふれております。
が、いまだに、2140年以降からのNSHのアクセスはありませんが・・・
959 名前: R  ◆NqLeuHJbVc 投稿日: 2008/07/01(火) 01:43:43 ID:2ZV+y12b0
ここで「やりなおし」についてですが、
以前きた私であろう「未来人リョウ」は、
この人類の消滅については語っていますが、
消滅した物理的な現象を語っているだけでそれまでの経緯、原因を語ってないようです。
「未来人リョウ」の時間ではまだわからなかったのか、あえて話さなかったのか・・
わたしも、この話をすべきかどうか悩みました。
しかし、私が皆さんの時代にアクセスした時点で
私はあなた方にとってすでにNSHです。もう後戻りは出来ません・・・
3: 2008/07/01(火) 05:09:01 ID:8Tqj3KH20(3/5)調 AAS
960 名前: R  ◆NqLeuHJbVc 投稿日: 2008/07/01(火) 01:44:38 ID:2ZV+y12b0
皆さんの時代では環境問題、核、戦争、病気、天災など、
さまざまな原因で人類の滅亡が考えられていると思います。
しかし将来、人類が終わりを迎える原因はこれらではありません。
我々人類が終わりを迎える原因、それは「存在」です。
2139年、人類は人間の存在意義を知ることになるようです。
人間、生物、地球、宇宙はなぜ存在するのか。
NSHは、このタブーの扉を開いてしまったようなのです。
これにより人々は希望を失い、すべての時間が停止します。
そしてそ行き着いた先が「やりなおし」という人類の自殺です。
存在意義を知った人間にとって死はなんでもなく、
「やりなおし」とうい自殺は、人類全員一致だったそうです。

961 名前: R  ◆NqLeuHJbVc 投稿日: 2008/07/01(火) 01:45:21 ID:2ZV+y12b0
ここで、なぜ「やりなおし」と呼ばれているか、疑問がのこるかと思います。
2139年の12月人類の自殺が2140年に決行することに決まったとき、
人類、NSHの一部に、過去へ移住し、タブーの扉を開ける前の世界で
やりなおそうとするものが現れたそうです。
この者達が、自殺を「やりなおし」と名づけたそうです。
4: 2008/07/01(火) 05:09:51 ID:8Tqj3KH20(4/5)調 AAS
962 名前: R  ◆NqLeuHJbVc 投稿日: 2008/07/01(火) 01:47:07 ID:2ZV+y12b0
将来発明される、皆さんが俗に言うタイムマシンは未来から過去に物を移動させます。
未来から過去に物を「1」移動させるためには、過去のものを「1」減らす必要があります。
簡単に言うと一人が過去に行くためには、過去の人間を一人殺さなければいけません。
(時間軸内で決められたエネルギーの枠は弾力性があるため、
一時的な移動の場合には減らす必要がありませんが、継続的に過去で存続するためにはこの作業が必要です)
以前きたリョウは最後のアクセスで、
NSHが過去の時間軸にテロをきっかけに侵略してくる。と述べていますが、このことでしょう。
963 名前: R  ◆NqLeuHJbVc 投稿日: 2008/07/01(火) 01:47:43 ID:2ZV+y12b0
私は、この「やりなおし」を防ぐために、みなさんの時代にアクセスしました。
私の時代では文明の怖さを知ることで希望を見出せました。
しかし、あなた達の時間軸では文明の怖さを知る機会が無いかもしれません。
急激に文明を手に入れた我々とは違い
このまま少しずつ文明を手に入れることにより、文明への感覚が麻痺し
「やりなおし」への到着が早まるかもしれません。
私は、麻痺した感覚を取り戻していただくために参りました。

実際私の時間軸での4日が、皆さんの時間軸では40日です。
さっきは、皆さんの時間が弧を描いていると思っていましたが、
弧を描いているのは我々のほうであり、
皆さんは我々の10倍の近くの速さで、「やりなおし」へ近づいていいるのではないでしょうか。
そして皆さんの時間軸でタイムマシンが発明されない場合、
近づいているのは「やりなおし」ではなく「滅亡」です。
5: 2008/07/01(火) 05:11:49 ID:8Tqj3KH20(5/5)調 AAS
964 名前: R  ◆NqLeuHJbVc 投稿日: 2008/07/01(火) 01:48:54 ID:2ZV+y12b0
もう時間がありません、
もういちどお伝えします。
皆さんが忘れている、麻痺した感覚を取り戻し、人間らしさを失わないでください。
我々人類の幸せはここにあります。

それでは、時間です。[As;Art]

・・・・・難解すぎる!
みんなで真意を究明して行きましょう。。
6
(1): 2008/07/01(火) 05:27:57 ID:g5MCWnrNO携(1)調 AAS
正直にいう

…さっぱりわからん

人類の「消失点」が2140年みたいだが、回避方法の助言もなしにどうしたらいいんだ?
7: 2008/07/01(火) 06:36:16 ID:hAeJ86so0(1)調 AAS
もう未来人ごっこはイラネって何度言えば(ry
8: 2008/07/01(火) 06:58:21 ID:GKqLlwwh0(1)調 AA×

9: 2008/07/01(火) 07:17:41 ID:/g3kARD/O携(1)調 AAS
いっとが二年ぐらいの釣りなら中年ニートはよくやる
10: 2008/07/01(火) 07:18:43 ID:gRKdEdAT0(1)調 AAS
>>6
助言はしているじゃないか。
文明に溺れないことだよ。
11
(2): 2008/07/01(火) 07:53:11 ID:72I8NXTZ0(1/3)調 AAS
社会問題になってる自殺でさえネタにしちゃうとか・・・
12: 2008/07/01(火) 07:58:35 ID:ozZP9pOjO携(1/7)調 AAS
>>11
未来人リョウの方のスレ読んだら、自殺は何を意味してるかわかる
読むまでロムってろ
13: 2008/07/01(火) 08:36:57 ID:72I8NXTZ0(2/3)調 AA×

ID:cs6T4ncD0
14: 2008/07/01(火) 08:41:38 ID:XTixZ9s00(1/3)調 AAS
>>11
おまえ、怖くてたまらないんだろ?
落ち着け。そうならないためにリョウさんが警告してくれたんじゃないか。
15
(2): 2008/07/01(火) 08:47:25 ID:SNjcMZYf0(1/2)調 AAS
例え今ここで>>2〜5について議論したとしても、別の時間軸のリョウが
真剣に地下鉄テロの阻止を訴えてた時と一緒で、この時間軸には当て嵌まらない
可能性の方が高いんだよね

まあそれ以前にタイムマシンでの過去干渉なんていうとんでもない事が
一般人に許されてるって時点でおかしな世界だなーと思うんだが
16: 2008/07/01(火) 09:07:52 ID:Er2ERd050(1)調 AAS
>>15
お前みたいなのが時代を繰り返すんだろうな。
オカルト板の住人としてどうかと思うぞ
17: 2008/07/01(火) 09:14:37 ID:XTixZ9s00(2/3)調 AAS
>>15
論点はそこじゃないと思うが。
少しずつ進む文明の利に麻痺してる今の自分たちへの警告だから。
18
(1): 2008/07/01(火) 09:14:41 ID:+wnGQ51h0(1/2)調 AAS
>「やりなおし」とうい自殺は、人類全員一致だったそうです。

地球上の全人間の意思表示、というか全人間の所在を確認できるシステムができるとは思えないけどねえ。

てか、地球上には未だに採集狩猟で生活やってる部族の人たちも相当数いるわけだが
その人々に「存在意義」とか「希望」という話が伝わるのかねえ
19: 2008/07/01(火) 09:15:38 ID:XTixZ9s00(3/3)調 AAS
>>18
過去ログ読んで来い。
人類が数を把握できるほど少なくなっているということだろう。
20: 2008/07/01(火) 09:24:08 ID:+wnGQ51h0(2/2)調 AAS
ネタスレ扱いされてる前スレのこと?
21
(1): 2008/07/01(火) 09:26:10 ID:SNjcMZYf0(2/2)調 AAS
なんか少しでも懐疑的な発言をすると反儲みたいな勢いでひくわ・・・
22: 2008/07/01(火) 09:35:34 ID:72I8NXTZ0(3/3)調 AAS
> >
> > 4 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/01/21(日) 19:36:48 ID:UMiJkjEr0
> >
> >ヲタの序列
> >
> >S エロゲー ネットゲー 声優 アイドル 軍事 SF
> >A アニメ 競馬 パチンコ 風俗 同人誌 フィギュア 特撮
> >B 漫画 バイク アマチュア無線 カメラ 三国志 鉄道 コンピュータ
> >C 自動車 オーディオ 映画 昆虫 切手 オカルト 電子工作
> >D 自転車 熱帯魚 ワイン ダーツ ビリヤード ボウリング
> >
> >私女だけど、Bまでなら何とか許す
> >それ以上はさすがに・・・

SF ・・・
23
(2): 2008/07/01(火) 09:42:48 ID:HacsH9VW0(1/2)調 AAS
> 太陽と地球の核が反応し 磁場が狂い3時間ほど零下190℃が続いた後消滅
ってのはどうなっちゃったのよ。
24: 2008/07/01(火) 09:49:08 ID:Mh+n5Vb00(1/2)調 AAS
なんかクロノトリガーのようなイデオンのような話ですねぇ

道徳・哲学なき進化は、いずれ滅びる

というようなことでしょうか
25: 2008/07/01(火) 09:53:11 ID:fGl860Eq0(1/4)調 AAS
端的に統合失調症でしょ
26: 2008/07/01(火) 09:55:17 ID:Ff+bZGSm0(1)調 AAS
>>1乙。

とりあえず前スレ1000。
おめでとう。

1000 :本当にあった怖い名無し:2008/07/01(火) 08:21:04 ID:rICGFoyBO
1000なら早稲田大学合格
27: 2008/07/01(火) 10:28:59 ID:P3m6RTaO0(1)調 AAS
>>21
懐疑にみせかけた難癖だからじゃね?
>>23
過去ログよんで流れを把握してから発言しろ
28: 2008/07/01(火) 10:57:35 ID:jOeEviqyO携(1/3)調 AAS
それ、ゆーーーーーーんですか!
29: 2008/07/01(火) 11:04:01 ID:ozZP9pOjO携(2/7)調 AAS
>>23
それが人類の自殺でしょ
30: 2008/07/01(火) 11:20:18 ID:ozZP9pOjO携(3/7)調 AAS
またくるかな?
今回からの参戦だけど、できのよさに感動した
ポリスノーツみたいにゲーム化して
31: 2008/07/01(火) 12:18:06 ID:GeQdWfYQ0(1)調 AAS
何人かが言ってるように文明に溺れないことだと思う
今の人間は機械的で持続性がないような気がする
このままじゃあと何年かで人類は滅んでしまうかも
そんな時だからRは警告してくれたんじゃないかな
これからは人間らしくを忘れないようにしようと思う
32
(1): 2008/07/01(火) 12:54:09 ID:6GbmZThQ0(1/2)調 AAS
リョウさんの話一通り読んできてたけど、よくわからなくなったw
一旦、存在意義に絶望するしかなかったのが
「やりなおし」さえすれば希望が戻るということ???

ネットにも書籍にも情報が溢れすぎていて
一個人じゃ真偽を見極めるのは難しいな。
33: 2008/07/01(火) 12:55:48 ID:6GbmZThQ0(2/2)調 AAS
誰かが書いてたように、他の人に思いやりを
持っていられる人(表現する余裕のある人)が
最近は減っている気はする。
リョウさんは人類には科学的進歩よりも先ず
精神面の成長が必要って伝えたかったのでは。

にしても水も大事なわけだが。
34
(2): 2008/07/01(火) 13:26:10 ID:SpuksfKO0(1)調 AAS
>>32
3回ぐらい読み直せばわかるようになるんじゃ?

今、ゆっくり進んでる文明の利に慣らされて、俺らがそれにおぼれながら進んでいくと
リョウのいる時代で「やりなおし」といわれる過去へ戻ろうとする奴がでてきている。
リョウの時代からみた未来は、このまま行くと全員で自殺するしか道がなくなっている

今、ここの時間軸でタイムマシーンが作られていなければ滅亡ってのが
謎なんだな。
タイムマシーンが今あるとは思えないんで、滅亡コースってことか?
35: 2008/07/01(火) 14:19:26 ID:ozZP9pOjO携(4/7)調 AAS
>>34
いや、マヒした感覚を取り戻せばそこに行かないといってるのでは?
取り戻せなかったとき全員自殺だが、タイムマシンがあればやりなおしをする選択があるってことじゃない?
やりなおしをしても、感覚を取り戻せなかったら、また繰り返しってことだと俺は読んだ
36: 2008/07/01(火) 14:24:41 ID:gpbuEtg50(1)調 AAS
>>34
今は滅亡コースだよね。
でもタイムマシーンの存在の有無によって「やりなおし」か「滅亡」かが謎。

文明の利に慣らされて感覚が麻痺してるというRさんの話を聞いて
すぐに携帯やPCが浮かんだ。
37
(1): 2008/07/01(火) 15:19:20 ID:jOeEviqyO携(2/3)調 AAS
ぶっちゃけ将来人類が滅亡しようが繁栄しようがどうでもいいんだけどね
38
(3): 2008/07/01(火) 15:36:15 ID:CjKmH82m0(1)調 AAS
>>37
オレもそう思っていたが、
そういう考え方が良くないんじゃないかと思うようになった。

後から来る人に希望と言う名のバトンを渡していく・・・
そういう生き方が大事なんじゃないかと思えてきた。
39: 2008/07/01(火) 15:44:12 ID:kwD9ehWe0(1/2)調 AAS
ソ○バンは市民の感覚を麻痺させて商売しているからな
40
(1): 2008/07/01(火) 15:48:00 ID:kwD9ehWe0(2/2)調 AAS
タイムマシーンは2032〜34年ごろ実用化みたいと聞いている。
滅亡コースはありえないと思う。

未来人Rの事件は7.1事件として残しておこう。
まずは宗教団体・オカルト団体に強烈なカウンターとなる。
そして未来人Rの発言した2140年の件は今後記憶に
留めることになる。人類滅亡まであと132年として。

それまでに死後の世界の問題も明らかになるのだろうと予想する。
宇宙人の事もね。
41: 2008/07/01(火) 15:55:35 ID:3omPwIDz0(1/3)調 AAS
>>40
タイムマシーンの実用化の時期がおまいさんが聞いてるだけでも遅すぎる。
今の時間軸ということは今、まさしく今あるかどうかじゃないのか?
42: 2008/07/01(火) 16:00:13 ID:3omPwIDz0(2/3)調 AAS
>>38
うん、後から来る人が実は自分かもしれないわけだ。
43: 2008/07/01(火) 16:04:10 ID:Fce+Mewx0(1/2)調 AAS
7.1事件 いいね、それ
なんか幕末の志士みたいな気持ちになってきたよ

今、タイムマシーンか・・・無理だよ・・・
いや、ロシアあたりで研究してねーかなw
44
(1): 2008/07/01(火) 16:06:08 ID:3omPwIDz0(3/3)調 AAS
いやぁしかし、朝おきて読んだんだがショックだった・・
未来のことはよいことばかりではないから、知らないほうがいいというのはわかっていたが
ものすごくショックだった。
そのときまで、自分が生きていないとわかっていてもだ。
なんでだろうなぁ。地球が好きで今存在する周囲の人も好きだからだろうか。
せつなすぐる・・涙
45
(4): 2008/07/01(火) 16:15:43 ID:Mh+n5Vb00(2/2)調 AAS
2006年冬のテロが実は、NSHによる未来からの侵略の狼煙だったようだが
俺らの時間軸では今の所は起きていない。もしこの先そういった事が起きるなら
俺らの時間軸はリョウのいる世界と大差ない事になり無限ループ状態

仮に侵略テロを回避したらしたで、急激な文明進化にもさらされる事なく
緩やかに進歩しているように見えて、裏ではリョウのいる世界より10倍のはやさで滅亡に向かうコース

これをさらに回避するためには、物質・拝金・経済至上主義な今の状況を
いま一度見直して人としてのあり方と心を取り戻せ、といった所だろうか
46: 2008/07/01(火) 16:16:08 ID:Fce+Mewx0(2/2)調 AAS
>>44
俺も最初ショックだったけど、あまりネガティブに考えないほうが
リョウさんも

>私の時代では文明の怖さを知ることで希望を見出せました。

と言ってるではないか。
47: 2008/07/01(火) 16:19:08 ID:jOeEviqyO携(3/3)調 AAS
>>38
偉いな
自分の場合は頭ではわかってるけど心からはそう思えてない感じだなあ
48: 2008/07/01(火) 16:46:25 ID:nsKgG7SD0(1)調 AAS
j実はあまり知られていないようだが、イギリスなどの海外ではテロが頻発してるそうだ
49
(1): 2008/07/01(火) 17:46:24 ID:ozZP9pOjO携(5/7)調 AAS
>>45
俺の解釈と同じだ
しかし、今の強い気持ちも忘れてしまいそうで怖いよ
オカルト板の住人で、リョウの意識を残していけるといいんだけど
50: 2008/07/01(火) 18:46:33 ID:4Hs2NJ/5O携(1)調 AAS
>>45
あれ、テロはなかったけど確答する時期に
もしかしたらっていう小さい事故がどうたらってなんか言ってなかった?
51: 2008/07/01(火) 19:00:16 ID:w7TX3mdT0(1)調 AAS
なるほど。今の意識を変えていかない限り、結局は滅亡か自殺かって未来なわけだ。
52: 2008/07/01(火) 19:09:57 ID:y7bMEmcEO携(1)調 AAS
Rさんはまだロムってるの?
53: 2008/07/01(火) 19:12:10 ID:R6NtsxxB0(1)調 AAS
ロムってはいないと思う
54: 2008/07/01(火) 19:21:57 ID:qhlNcoHSO携(1/2)調 AAS
(⌒l´・▲・`l⌒)おもしろいネタスレだ
55
(4): 2008/07/01(火) 19:44:23 ID:GS0plzOF0(1/3)調 AAS
なんか安っぽい終末論で終わったのがRの限界だったな。
宗教の脅しとなんにも変わらない。「態度を改めないと、死ぬよw」
これをいいにわざわざ金かけて2032年からお出ましか、おめでてえな。

人類滅亡って言えば誰もがヘーコラすると思ってやがる。
本当に心配で本気で来たってならどうして具体的に言わないんだ?
「人間らしく生きる」の「人間らしさ」ってなに?言えよR。言えないんだろ。
よくわかってねえくせに他人に頼むんじゃねえよ。説教なら便所でしてろ。

まあ、釣りにしても安い釣りだったぜ。どんどんボロが出てきて、
最後には宗教勧誘ですか。ごくろうさまです。
56
(1): 2008/07/01(火) 19:48:56 ID:qJ8a0uS00(1)調 AAS
Rさんの最後のアレって、前スレで述べてた新興宗教のくだりと関係あるのかもね。
57: 2008/07/01(火) 19:51:18 ID:HacsH9VW0(2/2)調 AAS
悲惨な未来だと言われたショック感や
大切なメッセージを言われる使命感が麻痺してきてる気がする。
58: 2008/07/01(火) 19:52:50 ID:2jlr12vc0(1)調 AAS
>>55
怖いんだなw
59
(1): 2008/07/01(火) 21:58:14 ID:fGl860Eq0(2/4)調 AAS
>>55
>本当に心配で本気で来たってならどうして具体的に言わないんだ?
だなぁ。この点が致命的。
60
(1): 2008/07/01(火) 22:04:37 ID:Px15FAus0(1/5)調 AAS
>>59
具体的にこれから現れてきたらお前はどうする?
怖くて泣くだけか?
61: 2008/07/01(火) 22:06:28 ID:ma5/7azP0(1/3)調 AAS
自分で気付かないと本当の理解にならないからでは?
62
(1): 2008/07/01(火) 22:11:12 ID:ozZP9pOjO携(6/7)調 AAS
>>55
誰がなにをしたら解決するってもんだいじゃないだろ
だれもが戦争したくないと思っても、戦争がなくならないのと同じ
具体的に何をしたら解決しますよ。とか、そんなゆとり専用の助言を期待するなよ
63: 2008/07/01(火) 22:15:25 ID:Px15FAus0(2/5)調 AAS
想像力も創造力もないのがゆとりか・・
こんなのがたくさんいるから破滅するんだろうな。
文明の利に騙されやすそうだもんな。
すぐ読み上げてくれる、考えて教えてくれる、計算してくれる。
洗濯してくれる、掃除してくれる、食器乾かしてくれる・・・
暑ければ冷房、寒ければ暖房。
麻痺するわな。
64: 2008/07/01(火) 22:16:49 ID:fGl860Eq0(3/4)調 AAS
>>60
どうするかは、具体的に「何が」現れてくるか、に寄るよ
65
(1): 2008/07/01(火) 22:19:43 ID:GS0plzOF0(2/3)調 AAS
つか、おまえらはRの文章ちゃんと読んでる?
人類はタブーの扉を開いた瞬間、死を選択するわけ。
それは生きている意味が無いということを悟るからだろ?

でもRはその悟りに至ることが人類の「滅亡」だと表現してる。
おかしいじゃん。人類は自分で生きてるのはムダだって悟って
死を選択するんだろ。真実を見たら死のほうが生きてるより
ベターなわけじゃん。だったらとっとと死ねよって話をするべき。
オレらだって生きてても意味無いじゃん。それをあえて生きろ生きろ
ってバカじゃね?オレらを苦しませようとしてんのかよRは。

まあでも仏陀の涅槃入を思い出したよ。仏陀が悟りを開いたとき
そのまま涅槃入(死)しようとしたが悟ったことを世に知らしめよと言われ
教えを説いて回ったってヤツ。生きることそのものは罰であり罪である。
命を殺さずに生きられず、一生その償いを行うことでしか生きられない業。
生きている限り逃れられない煩悩と隷属。生こそ地獄だってことだ。

仏陀が死のうとしたのは死こそ真の自由だったからだろうな。
66
(2): 2008/07/01(火) 22:20:54 ID:Px15FAus0(3/5)調 AAS
>>65
今を変えることで未来が変わるってのは信じてるのか?
どうなんだよ。
67
(1): 2008/07/01(火) 22:22:39 ID:cGVrjxsEO携(1/3)調 AAS
>>49 オカ板には、とても有意義に話し合える人がたくさん存在する。

「未来人?は?」ってバカにされようが、真偽はとりあえず置いといて、何か得るものがあるわけだ。
思考停止してる奴や未知の物事について考えようとしない人より、自分なりの真実の見え方がある。
そして、何かを調べたり情報を集めたりする好奇心や気力があるのは良い事だ。

だから、みんなの考えを読むのはおもしろい。

Rさんがはっきりした言葉で表現しなかったのには、理由があると思う。
68
(1): 2008/07/01(火) 22:25:04 ID:Px15FAus0(4/5)調 AAS
現在進行形のアセンションスレを見てみるといい。
Rさんの話とシンクロしてる。
自称宇宙人が連投してるけど、その中身を読み取ってみるとちょっとわかったりする。
69
(3): 2008/07/01(火) 22:26:14 ID:fGl860Eq0(4/4)調 AAS
>>62
そもそもRがここに来て書き込みをしている目的があるだろう。
その目的を実現するために具体的な事を言わないっていうのはおかしいよ

具体的な話をしない人は嘘をついている可能性90%。
これがわからない奴こそゆとりだよw
70: 2008/07/01(火) 22:27:57 ID:Px15FAus0(5/5)調 AAS
>>69
おまえさんは、相手の目的がわからなければ話を聞かないのかい?
それともネットでしか、人と話す機会がないのかい?
71
(1): 2008/07/01(火) 22:31:27 ID:GS0plzOF0(3/3)調 AAS
>>66
アインシュタインか相対性理論か忘れたが、そのwiki読むとアインシュタインが
「信じられないと思うが、私の数式の中には過去と現在と未来が同時にあるのです」
って言ってるんだな。つまり数学的解釈では過去と現在と未来は同一場にある。

もし5次元に自分を置くことができれば、4次元世界で生きてるオレはその時間軸の
始点から終点までを同時に全部見れるはず。つまりオギャーと生まれるところから
ジジイになって死ぬまでが全部、同時にな。時間とは人間が物的変化をイメージする
都合でつくった尺度にすぎない。時間なんてものは無いんだ。ただAが変化し続ける
この動的なラインを時間軸と便宜的に呼んでいるにすぎない。オレらは4次元世界に
いて、肉体を持っている以上はそこから出られないから、なんだか時間が一方向に
進むように考えてるけど、本当はそうじゃない。DVDのようにランダムアクセス可能な
全人生ってのがパッケージでまずあるんだろ。

その中で選択によって結末が変わる可能性があるのは間違いない。
マトリックスリローデッドの最後でアーキテクトがそういう会話をしている。
ある程度、全体に操作されつつ決定済みである全人生の中でも、人間が
チョイスによって結末を変える余地は残されている、くらいが真実じゃないかな。
だからといって才能も無いのにイチローみたいにはなれないぜ?
72: 2008/07/01(火) 22:32:12 ID:ozZP9pOjO携(7/7)調 AAS
>>69
おまえ恐ろしく頭が悪いな
思考停止っておまえのようなやつことをいうんだろうな
ここで語り合うなら、考えろよ
ヒントがないからやりません、解けませんって恥ずかしくない?
おまえ自分を見つめなおしたほうがいいよ
73: 2008/07/01(火) 22:35:50 ID:ma5/7azP0(2/3)調 AAS
>>67
俺とほぼ同じ考えの人がいる。

本当にそうだよ。
真偽はおいといて何か得るものがある。
みんなの考えを読むのは本当に面白い。

>>68
情報ありがとう
ちょっと覗いてみる
74: 2008/07/01(火) 22:44:25 ID:ma5/7azP0(3/3)調 AAS
>>69
まず考えようぜ
75
(1): 2008/07/01(火) 23:05:24 ID:qhlNcoHSO携(2/2)調 AAS
すごい釣り堀だなwwwwwwww
76: 2008/07/01(火) 23:24:03 ID:cGVrjxsEO携(2/3)調 AAS
たとえば、スプレー式のコンドームが開発されてるとかさ、このスレで知る前に知ってた人、どれだけいた?知ってた人もいるだろうけど。私はココでいろんな知識を得て、いろんな考え方や感じ方を吸収したよ。

コーヒー豆の話も、遺伝子操作とかについて考えさせられたし。さらにそこからまたいろんなことを想像したり考えた。だから、個人的に確実に何かを得ていると言える。

そういう意味でRさんに感謝してる。
77: 2008/07/01(火) 23:35:35 ID:7kUrWCKP0(1/2)調 AAS
この宇宙を外側から見られる存在(っていうか神の元に帰った地球人)がでてくる某書籍では、
将来は量子コンピュータや月への旅行がそう遠くない未来に実現するとある。
あと、テレポーテーションも可能になるという話も。

それとウィングメーカーとかダマヌールとか、未来人とかテレポーテーションに関する話もあるんだが、
それについてググってたら以下のような文を発見

外部リンク[html]:mandalaya.com
タイムトラベルをすると一瞬にして同量の水がこの世に現れ、人間は消失します。
戻るためには、その人のDNA記録を再生しなければならないのです。
そのためDNAスキャンをして、固有のDNAを記憶しておく必要があるのです。

まあ未来はロマンに満ちているということで。
78: 2008/07/01(火) 23:40:39 ID:cGVrjxsEO携(3/3)調 AAS
>>75 釣られてても、思考停止してるよりは有意義でいい。

わかりやすい言葉で伝えても、伝わり方や解釈は一人一人違うし理解できない人は必ずいる。バカにしてる人はずっとし続ける。

自分で考えること、伝えること、他人の意見を聞くこと、なにかを感じてまた考えること…それも人間らしいんじゃないかと思うよ。大事なことだ。
79
(1): 2008/07/01(火) 23:44:34 ID:kR2KJdIL0(1)調 AAS
未来にいいことがあるんじゃないか、未来が輝いてるんじゃないかと思いがちだが
今が一番幸せなのかもしれない。
今、何もなく生活できることが幸せなのかも。現状に感謝せねばのう。
忘れがちだがな。
80: 2008/07/01(火) 23:46:47 ID:7kUrWCKP0(2/2)調 AAS
終末をあおることで、それから逃れたいという思考が生まれる。
それは波になって、他人を巻き込んでしまう。
いわゆる、カルト的な宗教ができあがる危険がある。
81: 2008/07/01(火) 23:59:24 ID:Uhf38w0w0(1)調 AAS
2chスレ:saku
ガイドライン違反(GL3 コテハン)につき削除依頼しました
以後の書き込みを禁じます
82: 2008/07/02(水) 00:06:50 ID:OOBqLFmF0(1)調 AAS
よっぽど恐怖心を煽られた奴がいるんだな
ゆとりか
83: 2008/07/02(水) 00:07:11 ID:UHUNzmtSO携(1/4)調 AAS
1日で百近いレスか
よくもわるくもすごいな
84
(1): 2008/07/02(水) 00:32:21 ID:c8KcRH5P0(1/3)調 AAS
人類の存在意義を知り全人類が自殺ということは、これ以上生きることは明らかに魂の危機、消滅、レベルダウン(次の転生が人間未満)が考えられる。
そして人類は自力で存在意義を知り得たとは思えない。霊界か宇宙人からの示唆と思う。この世に生まれる目的は、カルマの解消が大多数で、残りは刑罰と人助けぐらいといわれている。
全人類自殺ということは、上記の目的より、緊急で、明らかな魂の危機しかないのだが、なんだろ?
いろいろなオカルトで暗示されている、地球内部にいる、負の感情をエサにしているという精神生命体が関係しているのだろうか?
85: 2008/07/02(水) 00:40:44 ID:cooJUBLa0(1/2)調 AAS
>>84
精神生命体?なにそれ?
詳しく、お願いします。
86: 2008/07/02(水) 00:56:58 ID:vBgi9bez0(1/3)調 AAS
月は人間が出した負のエネルギーを食べてるって話はシュタイナーが書いてたけど
地球の内部ってのは初めて聞いたので詳しく知りたいなー。
87
(1): 2008/07/02(水) 01:04:59 ID:c8KcRH5P0(2/3)調 AAS
イヤ、残念ながら私も詳しくはありません。古今東西のオカルト(霊界、宇宙人)を乱読していた時に何冊かの本で書かれていました。
宇宙人も高級神霊も、そのことは考えてもどうしようもないからと、本のなかで作者にたいしても詳しく教えてません。
現代物質文明の人類の歴史より、はるかに昔から存在し人類の想念に少なからず影響を与えているらしいです。
88: 2008/07/02(水) 01:13:29 ID:gTNlbYdz0(1/2)調 AAS
つまり長門ってことだな
89: 2008/07/02(水) 01:15:51 ID:vBgi9bez0(2/3)調 AAS
考えてもどうしようもないことか…。
どこかで読んだ話では、今はやりのスピリチュアルでもてはやされてる「愛」も
何かのエサになってるらしいし。
人間ってなんなんだ。Rの言う人間らしさってなんなんだ。

月の話はシュタイナーじゃなくて、グルジェフだったような気がしてきた。
90: 2008/07/02(水) 01:16:30 ID:91pPBw05O携(1)調 AAS
話ぶった切ってスマン…

削除申請出てるけど、新スレ立てて誘導とかしなくても大丈夫かな?この話について、もっといろんな人の意見が聞きたいんだ(・ω・)
91: 2008/07/02(水) 01:34:54 ID:uY3i5cPf0(1)調 AAS
2chスレ:occult
こっちも未来について書かれてる
どんなことでも希望を失っちゃいけない
92: 2008/07/02(水) 01:37:12 ID:KIY1AN4P0(1/3)調 AAS
どうしたら削除依頼を出されないの?
93: 2008/07/02(水) 01:40:26 ID:UHUNzmtSO携(2/4)調 AAS
良スレは、妬まれる

         
以上
94: 2008/07/02(水) 01:44:11 ID:gTNlbYdz0(2/2)調 AAS
Ryoスレだね☆
95: 2008/07/02(水) 01:48:38 ID:cooJUBLa0(2/2)調 AAS
誰がうまいこといえとw
96
(1): 2008/07/02(水) 01:50:21 ID:KIY1AN4P0(2/3)調 AAS
スレタイがまずいわけ?無知でごめんね。
全然閉鎖的な内容だとは思わないけど。。。何がまずいんだ??
もし新スレ必要なら、立ててみるよ。
てか、削除依頼を出すなら事前に言ってからにしてほしいよね。
97: 2008/07/02(水) 01:53:48 ID:+yvbd4Cn0(1)調 AAS
>>87
は虫類人のことじゃないの。
彼らに関する言い伝えが本当なら、彼らはでカルマを重ねてしまっているから、
彼ら自身の次の転生で、人間(食われる側)として生まれてくるだろう。
蒔いた種は必ず自ら刈り取ることになる。
それはどのような存在であっても同じのようだ。
だからこそ、考えても仕方ない。
俺らだって、似たようなことをした過去生があったのかもしれないし。
98
(1): 2008/07/02(水) 01:56:45 ID:5WeCF9cqO携(1)調 AAS
>>96
スレタイにコテが入ってんのがまずいんじゃね
99
(1): 2008/07/02(水) 01:57:59 ID:eD7I2VxC0(1/2)調 AAS
なあ、なんでRはやり直しをする理由を知ってしまったのに自殺を選択していないのかおかしくないか?
100: 2008/07/02(水) 02:02:23 ID:c8KcRH5P0(3/3)調 AAS
いえ、は虫類人のことではありません。負の感情を食べる巨大な霊的存在で、人型に転生するようなレベルの存在ではなさそうです。
101
(1): 2008/07/02(水) 02:03:58 ID:HqvfwjBM0(1)調 AAS
やりなおしの史実は知っていても、その内容は知らないんじゃないの?
102: 2008/07/02(水) 02:04:33 ID:UHUNzmtSO携(3/4)調 AAS
>>99
声に出して100回読んでまたこい
103
(1): 2008/07/02(水) 02:05:47 ID:eD7I2VxC0(2/2)調 AAS
>>101
そうそこなんだよ
なぜ内容を箱に書かないんだ?
また、どう考えても自殺した事実だけが発見されたら発見者たちは情報隠蔽すると思うんだが
未来社会は秩序維持のために殺人可能性を持つやつを死刑にしてるだろ?
マイノリティーリポート波のことをするのにこれをしないのは不自然すぎる
104: 2008/07/02(水) 02:06:07 ID:KIY1AN4P0(3/3)調 AAS
>>98
ふーん。このスレタイってリョウ自身が考えたんだけどねぇw

新スレ立てるとしたらどんなタイトルにしますかー?
リョウが来ても分かるようにしたいなあ。
105
(1): 2008/07/02(水) 02:17:28 ID:vBgi9bez0(3/3)調 AAS
それゆーーーんですか!をいれるとか
106: 2008/07/02(水) 02:38:29 ID:1+/5i3a3O携(1)調 AAS
>>105
それいいなw
107
(1): 2008/07/02(水) 06:47:50 ID:4ILBFStI0(1)調 AAS
Rの真意は「生きててもどうせ死ぬんだから、はやく死ねよおめーらw」ってことだろ?
ひでえヤツだよな。なんか最低。
108: 2008/07/02(水) 07:54:02 ID:GQGrXlLr0(1/3)調 AAS
スレストかかったら、チラ裏で誘導して新スレ立てればいい。
それまではここでよい。
109: 2008/07/02(水) 07:55:16 ID:GQGrXlLr0(2/3)調 AAS
>>103
もう一度読み直してみるとわかるかもね。
微妙に間違ってるし。

うわべ読みをせずに良くよく読めば意味がわかるはずだ。
110: 2008/07/02(水) 08:05:47 ID:0QGvjQqR0(1/2)調 AAS
>>107
今年中に楽天野村監督死亡、細木和子逮捕もあるぜw
111: 2008/07/02(水) 08:07:34 ID:GQGrXlLr0(3/3)調 AAS
貼り付け回ったキチのせいでアフォが混ざるようになったな。
これも流れか。
112: 2008/07/02(水) 08:09:33 ID:+5OAPSwV0(1)調 AAS
読めという人は軽くでいいから説明してほしい
ついでにwikつくってほしいi
113: 2008/07/02(水) 08:31:30 ID:3ygzE1F00(1)調 AAS
美少女戦士セーラームーンR
ダーク・キングダムとの壮絶な戦いから二ヶ月が過ぎて、セーラー戦士たちは
、ふつうの中学2年生の女の子として平和に生活していた。セーラームーンと
しての記憶を失った月野うさぎも、大阪なるや海野たちとの楽しい学園生活を
送っていた。しかし、ある日未来からやって来た未来人Rと名乗る者が、
うさぎたちの運命を一変させることに…。
外部リンク[htm]:shop.anime-bb.com
114: 2008/07/02(水) 09:08:17 ID:X7PTKotV0(1)調 AAS
これだけ人気なのに
なぜまとめスレがないんだ?
115
(2): 2008/07/02(水) 10:05:35 ID:ErjdV9z0O携(1/2)調 AAS
誰が最初にテレビとかで
「それ、ゆーーーんですか!」を
言うんだろう?

それ聞いた時にドキッとしそう
116: 2008/07/02(水) 10:26:48 ID:vT0CNCU50(1)調 AAS
>>115
多分品川さんか、小島よしお。
もしかしたらエドはるみ。
あるいは成人したまえだまえだ。
117: 2008/07/02(水) 10:58:19 ID:ErjdV9z0O携(2/2)調 AAS
未来で流行るとしたら、まえだまえだの可能性ありそうだな。
118: 2008/07/02(水) 11:01:36 ID:ZM1BE7+UO携(1)調 AAS
僅か1スレでリリースとか

もう少し粘ってほしかった
119: 2008/07/02(水) 11:20:17 ID:4Bj51kdqO携(1/2)調 AAS
人間の生きる意味?

地球=惑星ゾラだったわけですね、わかります
120: 2008/07/02(水) 11:56:14 ID:UHUNzmtSO携(4/4)調 AAS
ウィキにまとめようかと思ったら、ラッコとかいう管理人からブロック入った
挫折したのでだれかよろ
121: 2008/07/02(水) 13:55:33 ID:0QGvjQqR0(2/2)調 AAS
>>115
俺らが使ってる→それが広まって流行る→結局誰が最初に考えたのかはタイムパラドックスへ
122
(1): 2008/07/02(水) 14:45:41 ID:N3DQESGi0(1)調 AAS
Rさん、来ないね。
123: 2008/07/02(水) 17:23:39 ID:4Bj51kdqO携(2/2)調 AAS
>>122
また別の時間のRが2年後ぐらいにくるんじゃないかなあ
124: 2008/07/02(水) 19:25:50 ID:ElVrJ/lh0(1)調 AAS
>>71を読んで時間について色々考えさせられたよ。
宇宙がどうして存在しているのか
自然現象と考えるにはイマイチ腑に落ちないし。
それを抜きに時間というものを考えると袋小路に入るような気がしてきた。
125: 2008/07/02(水) 21:03:34 ID:swQhAOYcO携(1)調 AAS
2年後に来られてもなぁ…。もっと頻繁に来いっつーの。書き逃げはあかん!
まだ1分1ドルかかるのかな。
126: 2008/07/02(水) 21:11:04 ID:rSuoNQi8O携(1)調 AAS
また2年経ちましたとか言いながら来月ぐらいに現れるはず
127: 2008/07/03(木) 01:27:45 ID:MvvTlr+N0(1)調 AAS
もうちょっとヒントっつーか、具体的な説明をして欲しいな。
Rさん、アクセス待ってます。
1-
あと 468 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s