[過去ログ] 俺たち在米は勝ち組だよな? 24発目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
933(2): 2020/11/15(日) 01:43:46 ID:BHuhYLQ90(1/6)調 AAS
>>925
>>924のランキングが発表されたのはフェイクじゃなくて事実
外部リンク:www.gfmag.com
ただしGlobal Finance誌は「企業リーダー、銀行家、投資家がグローバルな事業・ファイナンス方針を立てるのに役立つこと」がミッションの雑誌だし、実際この統計もその目線のものだよね
労働者が働きやすく住みやすい環境と言ってるわけじゃない
そもそも考慮した8要素のうちの6要素(経済の強さ、研究開発、文化交流、アクセス性)は、森記念財団 都市戦略研究所の「`世界の都市総合ランキング」からそのまま持ってきたもの。
外部リンク:mori-m-foundation.or.jp
都市戦略研究所の所長って竹中平蔵だぞ
賃金が低いことや労働環境が悪いことは考慮されていない
もし考慮したら、むしろ「長時間労働に耐える低賃金労働力が得られる」ってプラス要素に編入されそうだ
934: 2020/11/15(日) 02:06:48 ID:BHuhYLQ90(2/6)調 AAS
>>933
ゴメン 「世界の都市総合ランキング」から持ってきた6要素のうち2つ書き忘れてた
経済、研究・開発、文化・交流、居住、環境、交通・アクセスの6分野
942(1): 2020/11/15(日) 06:41:03 ID:BHuhYLQ90(3/6)調 AAS
>>937
> なんでPDFを丸ごと自分のパソコンにしまってたのか?
PDFのダウンロードリンクをブラウザで開くと、対象ファイルが一旦ローカルフォルダに保存される
その一時ファイルを指すローカルURLを貼り付けたんだと思う
>>939
あなたも伸太郎と同じミスを犯す危険があるよ
注意した方がいい
951: 2020/11/15(日) 07:33:21 ID:BHuhYLQ90(4/6)調 AAS
>>945
外部リンク[html]:tech-unlimited.com
↑このサイトを開いて、「デコードする」をチェックして、「デコードする文字列を入力します」のボックスにその文字列を貼りつけて「変換する」ボタンを押す
詳しくはこちら
外部リンク:url.spec.whatwg.org
953: 2020/11/15(日) 07:43:18 ID:BHuhYLQ90(5/6)調 AAS
ちなみに、>>817でvedパラメタまで入ったままのGoogleリファラが貼られてるけど、こんな長いリンク必要ない
この論文にはDOIナンバーついてるんだから
外部リンク:doi.org
でアクセスすべき
970(1): 2020/11/15(日) 14:56:48 ID:BHuhYLQ90(6/6)調 AAS
>>961
労働時間の日米逆転のからくりについてはこの板でも何度も議論されていて終わった話だよ
外部リンク[html]:workstyle.ricoh.co.jp
OECDの統計には、非正規雇用、短時間労働のパートタイムワーカーも含まれている
そして日本では男女格差が大きく、女性に非正規、パートタイムが多い
現に、男性だけの労働時間を見ると日本はトップに躍り出る、とまぁこういうわけ
あと、統計に残らない残業が多いという>>962の主張もおそらく当たってる
日本の労働者は短い労働時間で幸福になったというわけではなく、非正規雇用の増加という
社会のマイナス面が統計に出ただけなんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s