[過去ログ] 俺たち在米は勝ち組だよな? 24発目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: ザマーミロ!!!(アメリカ合衆国) 2020/10/25(日) 04:29:09 ID:jjc5vsHW0(1/2)調 AAS
アメリカに住んでる日本人は勝ち組だよな???
その根拠をここに列挙しよう。

過去スレ

俺たち在米は勝ち組だよな? 23発目
2chスレ:northa

俺たち在米は勝ち組だよな? 22発目
外部リンク:rio2016.5ch....i

俺たち在米は勝ち組だよな? 21発目
外部リンク:rio2016.5ch.n...i
876: プファー( ´Д`)y━・~~~~~ 2020/11/13(金) 02:49:56 ID:i7RLIdPKH(1/2)調 AAS
ニューヨーク市内なんだが、
今日は急に寒くなった。
54度。
曇り。
風はない。
ニューヨークはまた、
コロナ感染者が急増している。
夜10以降、
レストランやバーの営業が禁止された。
明らかなトランプ支持者への嫌がらせだ。
知事のクオモは共和党員の悪口ばかり言ってる。
コロナを政治利用してるのだ。
もうワクチンは出来た。
来年の春までには全員に行き渡る。
あと半年でコロナ騒動も終わりだ。
少なくともアメリカではな。
日本のような医療後進国では、
ワクチン供給が大きく遅れるだろう。
PCR検査と同じだ。
日本はまだロクに、
コロナ検査が受けられないそうだ。
とにかくあと半年頑張ろう。
877
(1): プファー( ´Д`)y━・~~~~~ 2020/11/13(金) 02:52:02 ID:i7RLIdPKH(2/2)調 AAS
ニューヨーク市内なんだが、
今日は急に寒くなった。
54度。
曇り。
風はない。
ニューヨークはまた、
コロナ感染者が急増している。
夜10時以降、
レストランやバーの営業が禁止された。
明らかなトランプ支持者への嫌がらせだ。
知事のクオモは共和党員の悪口ばかり言ってる。
コロナを政治利用してるのだ。
もうワクチンは出来た。
来年の春までには全員に行き渡る。
あと半年でコロナ騒動も終わりだ。
少なくともアメリカではな。
日本のような医療後進国では、
ワクチン供給が大きく遅れるだろう。
PCR検査と同じだ。
日本はまだロクに、
コロナ検査が受けられないそうだ。
とにかくあと半年頑張ろう。
878: 2020/11/13(金) 03:40:37 ID:mYez6GBn0(1)調 AAS
昨日までワクチンに期待するおまえら馬鹿とか言ってたくせに、なにこの掌返しw
879: 2020/11/13(金) 04:01:27 ID:eKX450dH0(1/2)調 AAS
都合のいい情報だけ抽出してマウント取るのがブロンクス
こいつの頭の中ではトランプは永遠に大統領やってるんだろうよ
880: プファー( ´Д`)y━・~~~~~~~~~~~~~~~ 2020/11/13(金) 06:40:22 ID:235FB3QZH(1)調 AAS
ニューヨーク市内なんだが、
今日は午後から急に突風が吹き出した。
雨もパラパラ降り出した。
寒い雨だ。
今日はちょっと用事があって、
マンハッタンの観光地近くを歩いていたんだが、
汚い気狂いのホームレスがたくさん沸いていた。
昔のようにフッカーやドラッグディーラーはいないが、
まるで1980年代にタイムスリップしたような雰囲気だ。
観光地は、観光客が来て初めて成り立つ地域なのだ。
最近急に中南米人の浮浪者が電車の駅に増えてきた。
コロナ感染が減った夏に働いてたアミーゴたちは、
最近のコロナ感染の増加で、
また仕事をクビになって食いっぱぐれているのだ。
汚い中南米のスパングリッシュで金をせびってくる。
警察は資金削減されたので手が回らない状態だ。
一体何のためにDefund The Policeと民主支持者は訴えているのだろう?
黒人の暴徒が暴れやすくなるだけだ。
極左リベラルはアメリカを破壊したいのだろうか。
881: 2020/11/13(金) 06:54:48 ID:0R6JJB7+0(1)調 AAS
まだ脱出してないのかw
882
(1): 2020/11/13(金) 07:38:42 ID:5QSu+f7l0(1/2)調 AAS
極左リベラルのニューヨークなんか抜け出して、ケンタッキーにでも引っ越せばいいのに。
883
(1): 2020/11/13(金) 08:57:21 ID:IpH4y0JP0(1)調 AAS
>>877
イギリスとアメリカがワクチンを開発するのを、ただただ待ってるだけの日本
884
(1): 2020/11/13(金) 08:59:34 ID:PiU2e2H0r(1)調 AAS
金持ちはよその州に移住してるニュースみたけど、庶民に引っ越す余裕ないだろ
他国から移住した人間じゃ実家や親戚頼る事もできんし、新しい仕事見つけるのも大変だしな
885
(1): 2020/11/13(金) 10:22:45 ID:G5nRSaJIH(1/2)調 AAS
>>882
ニューヨークにあってケンタッキーにないもの

美味い寿司屋
美味いラーメン店
美味いトンカツ屋
美味い焼き鳥屋
美味い焼肉屋
日系パン屋
日系スーパー
日系魚屋
日系医院
日系美容院
日系弁護士
日系不動産屋
キャバクラ
居酒屋
お好み焼き店
たこ焼き屋
和菓子店
日系書店
ブロードウェイ劇場
ヤンキース
マジソンスクエアガーデン
メトロポリタンミュージアム

...etc
886: 2020/11/13(金) 10:28:13 ID:5QSu+f7l0(2/2)調 AAS
>>885
ケンタッキーにあってニューヨークにないもの

Mitch McConnell先生
Rand Paul先生
その他数多のレッドネック

だから君には住み心地がいいと思うよ。
887: 2020/11/13(金) 10:56:05 ID:XtzTrE4CH(1)調 AAS
ジジイって小麦粉は毒だとか何とか言ってなかった?
888
(1): 2020/11/13(金) 11:14:00 ID:QXSYaCsSr(1)調 AAS
>>883
で、それは本当にできるの?
アメリカイギリスどっちも単独で作ってた、もうすぐスゲーのできるぞ!!アピールしてたワクチンがどっちもゴミなのバレた途端にソッコー今度は
米英共同のワクチンスゲーからー!言い出したけど
ゴミワクチンなのバレた米英が共同で始めた株価操作じゃないだろうな?

アメリカがエボラのために作って全然効かなかったレムデシビルも
作用はウイルスの増殖押さえる薬でアビガンと同じなのに
開発費回収のためかアビガンの何百倍も高い上にアビガンより副作用あるのにやたらわっしょいされてるけど

敗戦国の日本の薬が世界の救世主になるのは許されないんだろうなぁと思った
889: 2020/11/13(金) 12:42:48 ID:3vxPKoua0(1/2)調 AAS
>>884
今のアメリカに住むってことは
地獄を背中合わせってことだからなw
真面な奴は移住先には選ばん。

黒人に対しての差別や医療費、銃犯罪だけでも
住むメリットってあるか?
よほどのマゾなのか、ハリウッドに洗脳されたおバカちゃんしかいねーぜw
890
(1): 2020/11/13(金) 13:17:48 ID:gfMlbJEy0(1)調 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

日本も移民党のおかげで危ないよ
891: 2020/11/13(金) 13:39:19 ID:5gRcPbpiH(1)調 AAS
伸太郎はデコードでわかったけど中村はどこから?
892
(2): 2020/11/13(金) 14:23:52 ID:G5nRSaJIH(2/2)調 AAS
在日爺は今から4、5年ぐらい前に、
ファンキー中村っていうコテハンで北米版を荒らしまくってたんだよ。
893: 2020/11/13(金) 15:22:30 ID:PKakAIo3H(1/3)調 AAS
4-5年前からずっとこのスレに張り付いてるのかよ気持ち悪いw

ああ中村某のことじゃなくて>>892のことだよ?ずっと5年以上モブやってんだね、キモすぎるわw
894
(1): 2020/11/13(金) 15:30:31 ID:eKX450dH0(2/2)調 AAS
在日でこのスレに張り付いてるお前のほうがよほどキモいよ
895: 2020/11/13(金) 15:33:13 ID:PKakAIo3H(2/3)調 AAS
>>894
モブくんには負けるよwww
大体オマエ在日モブじゃんw 無理すんなよ
896
(1): 2020/11/13(金) 17:32:13 ID:mi2tK7EY0(1)調 AAS
>>892
検索してみたw
ニート・ファンキー中村っていうコテハンね
連投埋め立てみたいな古典的な荒らし手法にも熱心だから伸太郎とちょっと印象違うところもあるけど、
にじみ出ている内面の屈折具合は確かに共通してるところあるなぁ
897: 2020/11/13(金) 18:06:28 ID:7MCKzTq00(1)調 AAS
ファンキー中村と在日爺は別人だと思うね

だいたいプファーは駐車場と在日爺を同じと思い込んだり読解力が無さすぎる

自分がスナック幸子やら多重キャラ使うから他人も同じだと思ってんだろう
898: 2020/11/13(金) 18:37:19 ID:PKakAIo3H(3/3)調 AAS
モブどもが必死に住人面で推理大会w
アホかオノレらw
899
(2): 2020/11/13(金) 20:15:23 ID:3vxPKoua0(2/2)調 AAS
>>890
日本は東南アジア、中国、韓国、ベトナムから増えるだろうね。
自民党は菅に代わっても同じ路線で
農業に海外人材をどしどし送り続けるようだ。

アメリカほどでないにしても、政府にとって移民は必要なんだろう。
資源も新産業もない日本の運命なんだろうか。
900
(1): 2020/11/13(金) 22:58:47 ID:ckCZa9laH(1)調 AAS
ファンキー中村はジジイ本人だと思う
ジジイが大恥かいて立場が悪くなると中村が登場してコピペ連投してた
なあ爺がいなくなったからって、なあ爺のせいにしようとしているんじゃないかw
901: 2020/11/13(金) 23:18:09 ID:n6MrLvPqH(1)調 AAS
>>900
キモw
902: 2020/11/14(土) 01:47:41 ID:7+pfFIgg0(1)調 AAS
>>899
労働環境や待遇の悪い日本に来るのは劣悪な外人ばかりじゃないが、日本のあまりの待遇の悪さにみんな逃げ出して犯罪に走ってる。
最近の家畜や果物が盗まれる犯人はみんな食い詰めたアジア系の外人だ。
日本政府は外人労働力が欲しければ、
せめて人間並みの扱いをしないとダメだ。
奴隷扱いじゃすぐに逃げたり犯罪に走る。
903
(2): 2020/11/14(土) 05:30:58 ID:uSnX7w2ta(1)調 AAS
>>888
BCGワクチンに新型コロナウイルス感染症からの「保護効果あり」との研究結果、その期待される“免疫訓練”のメカニズム
外部リンク:wired.jp

【やっちまったお間抜け非接種国】
全例接種中止・・・ オーストラリア、ニュージーランド、スペイン、フランス、ドイツ、英国、オーストリア
医療従事者等に限定する選択的接種・・・米国、カナダ、イタリア、オランダ

ダメ政府・語り尽くされた
10000件の日本のダメ政策累計を、
はるかに超える究極のダメ政策はこれだ

もっとも
BCG効果を認めると
欧米諸国は歴代政権による
半世紀にわたる誤判断継続の責任を
追及されることになるから
絶対に認めはしないだろうが
真実はたった一つ

悔しくて悔しくて
悔しくて悔しくて
仕方がないだろうが
残念
BCG非接種国では
今後十数年
バタバタと人々が逝き
街が過疎化、廃墟と化し
止むことがない

決して取り返しのつかない
たった一つの痛恨の判断ミスで
世界の先進国が
今後十数年かけて
世界の最貧国
世界の最貧社会
へと変貌し
奈落の底まで落ちていく

今更BCG摂取を開始しても
成人になってからでは効力がなく
今更どんなに功を奏す政策を
何百何千と行っても
究極の愚策を帳消しにする
ことはできない
すでに後の祭り

遅かれ早かれ
ウイルスの特異性から
BCG接種に勝るワクチンは
開発不可能であることに
人類は気づくであろう

大変残念なことではあるが
欧米豪
社会大崩壊へ一直線
過去は変えられない
904: 2020/11/14(土) 05:52:41 ID:x8NAqP4l0(1)調 AAS
復活の伸太郎
905: 2020/11/14(土) 06:10:45 ID:tYqSnvac0(1)調 AAS
>>903は駐車場爺が愛用するコピペ
906: 2020/11/14(土) 06:31:50 ID:AKTqLMM00(1/2)調 AAS
伸太郎は年中1日20時間も荒らしてた人物だから、今頃は書きたくてムズムズしてんだろうなw
907
(1): プファー( ´Д`)y━・~~~~~~~~ 2020/11/14(土) 07:07:29 ID:YoXBAiEcH(1)調 AAS
ニューヨーク市内なんだが、
昨日の午後からずっと小雨が降っている。
寒い。
49度。
風が強い。
ときどき突風が吹いて、
冷たい雨が横から降ってくる。
もちろん街には人影が少ない。
屋外レストランは閑古鳥が鳴いている。
ニューヨークのクオモ知事は、
トランプ政権のコロナワクチンは信用出来ないので、NY州で使用する許可を出さないそうだ。
言語道断の暴挙だ。
トランプ大統領は今日の演説で、
クオモ知事を酷評した。
コロナ禍を政治利用して、
高齢者や基礎疾患持ちの患者の人命を危険に晒してるのだ。
世界トップレベルの製薬会社が、
社運を賭けて潤沢な資金を世界中から受けて作ったワクチンだ。
効かない訳ががない。
まあどちらにしろ、
時間が答えを出すだろう。
908
(1): 2020/11/14(土) 07:25:11 ID:Gcd4Tl5fH(1)調 AAS
たぶん中村伸太郎は就職したんだろう。
ニートファンキー中村の頃は、
家電量販店に就職して半年ぐらいここに来なかったが、その仕事をイジメが理由で辞めて、
誰も興味のないスレ違いの朝鮮人ネタで荒らし始めた。
909: 2020/11/14(土) 07:46:41 ID:9n/PFs6H0(1)調 AAS
>>907
ワクチン接種した人間の10%がコロナで苦しむ、とか書いたくせにこの変わり身の早さ
プファーの辞書に恥と言う文字はないのか
910
(2): 2020/11/14(土) 08:34:07 ID:AKTqLMM00(2/2)調 AAS
まあブロンクスがなあ爺=駐車場爺と言いたいのは分かる。
時期的に去年の秋にほぼ同時に現れたし、最初の頃は見分けもつかなかった。やり取りしていくうちに段々と文体が分かれていった。
新スレで深夜でも必ずテンプレ書くところなんかはなあ爺に似た執念深さ。
そもそも1000万の非常食を備蓄してコロナ疎開する程の慎重な性格の持ち主が、特効薬もワクチンも出てない段階で東京に戻って志村けん並みに連日飲み歩きというのも不自然な設定だ。
ブロンクスが急になあ爺=駐車場爺説を主張し始めたすぐでだ。
ブロンクスは証拠見つけたと言ってたけど。
911: 2020/11/14(土) 08:46:22 ID:gUyWTNyt0(1)調 AAS
アメリカ在住の僕が目の当たりにした銃社会。
目の前で人が撃たれていた...

外部リンク:note.com
912
(1): 2020/11/14(土) 09:07:55 ID:j5C1jfYuH(1/2)調 AAS
また若い俳優が自殺したな。
コロナで食えなくなって、
優雅な生活レベルが維持できなくなったんだろう。
913
(1): 2020/11/14(土) 09:10:15 ID:j5C1jfYuH(2/2)調 AAS
>>910
二人とも同じ時期に現れて、
二人とも同じ時期に消えた。
分かりやすいなあ。

w
914: 2020/11/14(土) 09:33:50 ID:+KFT7erf0(1)調 AAS
駐車場ジジイの書き込みが全て嘘とはとても思えない。
ただ相当に虚実を混ぜている印象があったな。
なあ爺=駐車場爺ならば、なあ爺の親が駐車場経営を始めたけど、伸太郎の代で経営が
傾いたんだろうか、大きな失敗なんかしてw
伸太郎はニート確定だがナマポ貰ってる感じもないし、カツカツ生活するくらいの
小規模の駐車場はまだ持ってそうだな。
絶対に生計について語らなかったのはそれが原因かw
915
(1): 2020/11/14(土) 10:04:27 ID:4E8x/ga/H(1/2)調 AAS
まあとにかく、
中村伸太郎の就職が決まったのは良い事だ。
めでたいめでたい。
問題はどれぐらい続くかだな。
イジメられて辞めるか、
会社がブラック過ぎて体力がもたなくて辞めるか、
さあどうなるかな。
1ヶ月持ったら大したもんだ。
916: 2020/11/14(土) 10:05:50 ID:4E8x/ga/H(2/2)調 AAS
まあ、どうせまた鬱になってここに帰ってきて荒らしだすよ。
917: 2020/11/14(土) 10:13:23 ID:S5PAXBJ20(1)調 AAS
>>912
優雅な生活って…
無名俳優じゃん
918: 2020/11/14(土) 10:41:24 ID:r3shLdSo0(1)調 AAS
>>814が伸太郎最後のレスか
このスレは保存しとこう
919: 2020/11/14(土) 10:49:39 ID:gUyWTNytH(1)調 AAS
鬱陶しい荒らしが一匹いなくなったのを祝って、
今夜は高価なワインを開けようかな。

w
920
(2): 2020/11/14(土) 12:25:19 ID:Vemt6KT2a(1)調 AAS
また、日本で芸能人が自殺しました 訃報】俳優・窪寺昭さん

今年は日本の芸能人の自殺5人目

木村花、三浦春馬、芦名星、竹内結子
😢ご冥福をお祈りします😢
921: 2020/11/14(土) 14:15:29 ID:SVTDIbWY0(1)調 AAS
>>908 >>915
就職できたからその記念に自分のユーザー名晒したってこと?
そりゃあまりに不自然な推理だろ
922
(1): 2020/11/14(土) 14:38:06 ID:yxujk80gr(1)調 AAS
>>899
民主党は難民を誰でも自由に入れて自分に働ける事で労働力誤魔化そうとしてたな
実際労働力どうやって確保するかって噺だな

そもそも欧米の労働実態もインチキもバレてきてるし、
そうでなくても日本は頑張ると欧米に潰されるからな
欧米の方針でギリギリを生きるしかない
日本もアメリカ共和党レーガンに、日本製品は安全保障に問題があるだのいちゃもんつけられて潰されてきた歴史があるけど
923: 2020/11/14(土) 15:00:30 ID:wI/HwckUH(1/2)調 AAS
>>920
売れっ子の役者ばっかりだろ。
なぜ自殺するんだよ。
殺されたんじゃねーのか???
924
(4): 2020/11/14(土) 16:32:00 ID:5sWztoQw0(1)調 AAS
「住みやすい都市」世界ランキング 2020 グローバルファイナンス

1.東京
2.ロンドン
3.シンガポール
4.ニューヨーク
5.メルボルン
6.フランクフルト
7.パリ
8.ソウル
9.ベルリン
10.シドニー

外部リンク:www.excite.co.jp

名立たる世界の都市を抑え、1位に輝いたのは「東京」だった。
ほとんどの項目で比較的高いスコアだったほか、ヨーロッパなどの主要都市に比べて、新型コロナウイルスによる
人口あたりの死者数が少なかったことや利便性の高い交通インフラなども理由として挙げられている。
925
(1): 2020/11/14(土) 17:22:02 ID:wI/HwckUH(2/2)調 AAS
>>924
フェイクニュース乙。
冗談も休み休み言ってくれ。
926: 2020/11/14(土) 17:35:26 ID:/xmu6onv0(1/2)調 AAS
流石にこのコロナ禍では怖くてニューヨークには住めんよなw
927: 2020/11/14(土) 18:01:03 ID:W44d/ydl0(1)調 AAS
>>924
まあこんなもんだよね。
ニューヨークなんて人が住む場所じゃないし、まあ順当
928: 2020/11/14(土) 20:01:50 ID:cKrymsqV0(1)調 AAS
>>924
NYが住みやすいてw
アメリカで一番住みにくいとこじゃんw
929: 2020/11/14(土) 20:47:19 ID:/xmu6onv0(2/2)調 AAS
今のニューヨークは日系ピアニストが受けた様な暴行が頻発している。
ブロンクス周辺で清掃業従事者の日系が暴行されてニュースになれば爺さんも特定されちゃうよw
930
(2): 2020/11/14(土) 22:02:54 ID:pQPScV7e0(1)調 AAS
>>920
三浦 竹内の両氏は大物これからの方だっただけに
残念です。嫌味の無い人間性の良さそうな役者でした。
日本は職業に関わらず自殺が多い、政府がどこまで自殺防止に投資できるかがカギになるでしょうね。

>>922
本当に労働ワークライフバランスがとれているのは
ヨーロッパの豊かな限られた地域だけでしょう。
アメリカは破壊的で論外、アジアは及第点、中南米は貧しさと狂気
日本は一部の企業は変わりつつあるが・・・変わるべきだが、変われないかもしれない。
931
(1): 2020/11/14(土) 23:32:03 ID:pijbFEJVa(1)調 AAS
>>930
カナダもアメリカと似たような感じですか?
オセアニア(オーストラリア、ニュージーランド)はどうですか?
 南アフリカも興味があります
932
(1): 2020/11/15(日) 00:20:50 ID:Y2nryjYN0(1)調 AAS
>>930
>>ワークライフバランスがとれて
日本は、もはや無理だろw
アメリカは日本みたいな残業、休日勤務の酷さはないぞ(貧乏移民の職場は知らんがw)
日本は先進国の規定ですらない狂った国だ

>>931
南アフリカ以外は物価と賃料が高い。
カナダは年中寒い。医療はアメリカよりは安価。
というか英語圏の白人に日本並みの長時間残業や休日祝日勤務やらしたら
1カ月と持たず発狂して帰国するだろうw
933
(2): 2020/11/15(日) 01:43:46 ID:BHuhYLQ90(1/6)調 AAS
>>925
>>924のランキングが発表されたのはフェイクじゃなくて事実
外部リンク:www.gfmag.com

ただしGlobal Finance誌は「企業リーダー、銀行家、投資家がグローバルな事業・ファイナンス方針を立てるのに役立つこと」がミッションの雑誌だし、実際この統計もその目線のものだよね
労働者が働きやすく住みやすい環境と言ってるわけじゃない
そもそも考慮した8要素のうちの6要素(経済の強さ、研究開発、文化交流、アクセス性)は、森記念財団 都市戦略研究所の「`世界の都市総合ランキング」からそのまま持ってきたもの。
外部リンク:mori-m-foundation.or.jp
都市戦略研究所の所長って竹中平蔵だぞ

賃金が低いことや労働環境が悪いことは考慮されていない
もし考慮したら、むしろ「長時間労働に耐える低賃金労働力が得られる」ってプラス要素に編入されそうだ
934: 2020/11/15(日) 02:06:48 ID:BHuhYLQ90(2/6)調 AAS
>>933
ゴメン 「世界の都市総合ランキング」から持ってきた6要素のうち2つ書き忘れてた
経済、研究・開発、文化・交流、居住、環境、交通・アクセスの6分野
935: 2020/11/15(日) 02:25:29 ID:vqZTje/SH(1/2)調 AAS
>>933
そりゃ日本は従順でよく働く奴隷が簡単に手に入るからな。
企業リーダー目線ならそうなるわな。
936: プファー( ´Д`)y━・~~~~~ 2020/11/15(日) 04:35:33 ID:YU8kdsdHH(1)調 AAS
ニューヨーク市内なんだが、
今日は快晴だ。
久しぶりだ。
見渡す限り真っ青な空。
雲一つない。
53度。
そよ風が吹いている。
気持ち良い秋のニューヨーク。
今日は五番街が車で大混雑している。
コロナ以降初めての光景だ。
しかも今日は土曜なのにこれだ。
どこかで誰かが事故ったのだろうか。
歩道にもやけに人が多い。
みんな南に向かっている。
何かイベントがあるに違いない。
車が渋滞してるので、
歩道を多くの自転車が走ってる。
危険で仕方ない。
バイデン支持者達だ。
リベラルはなぜか自転車が大好きだ。
中国の影響かもしれない。
マスクをしてない浮浪者がまた叫んでいる。

Oh, Oh, Oh,
Birds are flying without masks !!!
Without masks !!!
Without masks !!!

彼は幸せそうだ。

プファー( ´Д`)y━・~~
937
(3): 2020/11/15(日) 04:58:40 ID:E/Bi+c/k0(1)調 AAS
>>814
名前バレの陰に隠れてしまってけど、
このレスで引用されてるのは24頁にものぼる学術論文で、
アメリカに移住した在日韓国人のアイデンティティを論議してるんだよね
こんなのリンクだけ持ってりゃ良いところを、
なんでPDFを丸ごと自分のパソコンにしまってたのか?

アメリカ移住を模索してた伸び太郎君の
異常な在日への拘りには近親憎悪が見え隠れしてたのを思うに
答えは一つしかない
938: 2020/11/15(日) 05:17:56 ID:9E0fZYb/H(1)調 AAS
伸太郎はエアコンがないからなのか早朝から外でウロウロしてたよね
会社の車で移動してると言ってたけど何の仕事だったんだろう
939
(2): 2020/11/15(日) 05:56:38 ID:3gmseHP1H(1/2)調 AAS
>>937
どこにも伸太郎の名前なんてないぞ。
おもうおもうなんて奴も、
かつて一度も見たことが無い。
君は一体何が見えてるんだ?
940: 2020/11/15(日) 06:09:01 ID:3gmseHP1H(2/2)調 AAS
>>937
この埼玉大学の教授が書いた論文はネットで読めるけど、このスレの在日爺とはなんの関係もない。
941: 2020/11/15(日) 06:18:41 ID:GqnZZuI/0(1)調 AAS
情弱乙
942
(1): 2020/11/15(日) 06:41:03 ID:BHuhYLQ90(3/6)調 AAS
>>937
> なんでPDFを丸ごと自分のパソコンにしまってたのか?
PDFのダウンロードリンクをブラウザで開くと、対象ファイルが一旦ローカルフォルダに保存される
その一時ファイルを指すローカルURLを貼り付けたんだと思う

>>939
あなたも伸太郎と同じミスを犯す危険があるよ
注意した方がいい
943: 2020/11/15(日) 06:44:00 ID:enLnlNtIH(1)調 AAS
ここは基地外が多いな。
944: 2020/11/15(日) 06:52:10 ID:zihSBmbk0(1/3)調 AAS
ブロンクスには見えないらしい
945
(1): 2020/11/15(日) 07:10:47 ID:/SQnByC7H(1)調 AAS
>>814
file:///C:/Users/%E4%BC%B8%E5%A4%AA%E9%83%8E/AppData/Local/Temp/KY-AA11946779-26.pdf


一体これをどうやったら伸太郎が出て来るんだよ。
w
946: 2020/11/15(日) 07:12:55 ID:xyFr3tggH(1)調 AAS
じょ、情弱だあーーーーww
947
(1): 2020/11/15(日) 07:20:28 ID:zihSBmbk0(2/3)調 AAS
誰か教えてやれよ
このリテラシーのないジジイに
948: 2020/11/15(日) 07:25:20 ID:g978g6VMH(1)調 AAS
これは単なるPdfファイルじゃん。
949: 2020/11/15(日) 07:27:10 ID:Dwnt8IcY0(1)調 AAS
>>942
なるほど
マック使いの俺には分からなかった

>>947
ブロンクスは分かってやってんだよ
もう一人の末尾Hはほんとに分かってなかったみたいだが
950: 2020/11/15(日) 07:32:43 ID:JZ5AvOxmH(1)調 AAS
GoogleとChromeだと文字化けして分からないが、
Safariだと伸太郎と出る。
951: 2020/11/15(日) 07:33:21 ID:BHuhYLQ90(4/6)調 AAS
>>945
外部リンク[html]:tech-unlimited.com
↑このサイトを開いて、「デコードする」をチェックして、「デコードする文字列を入力します」のボックスにその文字列を貼りつけて「変換する」ボタンを押す

詳しくはこちら
外部リンク:url.spec.whatwg.org
952: 2020/11/15(日) 07:34:56 ID:HvKhy5bN0(1)調 AAS
分かった分かった。
サンクス。
953: 2020/11/15(日) 07:43:18 ID:BHuhYLQ90(5/6)調 AAS
ちなみに、>>817でvedパラメタまで入ったままのGoogleリファラが貼られてるけど、こんな長いリンク必要ない
この論文にはDOIナンバーついてるんだから
外部リンク:doi.org
でアクセスすべき
954: 2020/11/15(日) 07:55:11 ID:WyTM+X56H(1/2)調 AAS
のび太

www
955: 2020/11/15(日) 08:02:24 ID:zihSBmbk0(3/3)調 AAS
ブロンクスも個人特定可能なくらい自分のこと書いてんだから気をつけないとな
デアンザカレッジ出たあと東に行って日系企業に務めたとかだと相当絞り込める
まあそんな暇人このスレでは伸太郎くらいだろうけど
956
(2): 2020/11/15(日) 08:55:17 ID:6gt6EVz8a(1)調 AAS
>>910

あのな
3月頃はマスクも消毒液も
なかなか手に入らない奴が多くてな
不衛生な奴らが至るところに
いたんだぜ
危険極まりない状況だっただろ

今は衛生用品が行き渡ってよ
マスクしてない奴や
消毒液を備えていない店なんてないだろ
自分がどれだけ気をつけて行動
するかってコトで
ある程度は防げる気がするぜ
都心には屋外のテーブルで
酒が飲める店もたくさんあるぜ

備蓄食料はバッタ襲来など
今後の想定外の危機対策としても有効
備蓄食料は2月に株を売却した
資金の一部で購入したんだがよ
3月に株が暴落したんで
実質無料で手に入ったようなモンだぜ
ポートフォリオ組み換えの時期としては
絶妙なタイミングだったぜ

>>913
俺は近年
夏と冬は家族を連れて
豪華客船クルーズに乗って
世界中を旅するってのが
定番の過ごし方だったんだがよ
2019年の冬は
親戚の不動産売却の話に片脚を突っ込み
楽しみにしていた船旅をキャンセル
せざるを得なくなったのが昨年の11月
ストレスを感じて憂さ晴らしで
5chに書き込むようになったのは
そのためだぜ
リベンジの船旅を計画する間もなく
コロナ感染が広がり
別荘疎開も手伝って
5chに住み着くようになって
しまったってコトだぜ
俺はな
5chから完全に消えた訳じゃないからよ
今は一年間の楽しみを取り返すのに
忙しくてな
書き込みしてる時間が
もったいねー
ただそれだけのコトだぜ
957: 2020/11/15(日) 09:08:06 ID:/t5NWATyH(1/2)調 AAS
file:///C:/Users/伸太郎/Local/Temp/KY-AA11946779-26.pdf

www
958: 2020/11/15(日) 09:45:02 ID:x5OMNZOj0(1)調 AAS
>>939
その人は完全に病気
前前スレから同じことを延々と書き続けている
自分の頭の中の人物と交信する迷惑な人
何人かに注意されても、辞めれないほどの重度
959: 2020/11/15(日) 10:02:08 ID:uZ20EA5yH(1/2)調 AAS
バッタ襲来wwwww
腹いて〜
960: 2020/11/15(日) 10:04:49 ID:uZ20EA5yH(2/2)調 AAS
備蓄食糧がポートフォリオwwwww
笑い死ぬ〜
961
(1): 2020/11/15(日) 10:06:12 ID:tiv5dKNMr(1)調 AAS
>>932
アメリカの実際の労働時間は日本より長いぞ 2019年アメリカ10位、日本22位だよ
しかも地価と給料が釣り合ってなくて働いててもホームレスが増えまくってるしアメリカ
自殺率も日本とほとんど変わらないない>>861
アメリカ幻想もう捨てた方がいいな
962
(2): 2020/11/15(日) 11:39:56 ID:/t5NWATyH(2/2)調 AAS
日本のサービス残業は記録に残らないからそうなる。
963: 2020/11/15(日) 11:41:30 ID:WyTM+X56H(2/2)調 AAS
本当に自由になりたい人だけアメリカに来なさい。
964
(1): 2020/11/15(日) 11:53:02 ID:Xbhwcpro0(1)調 AAS
>>962
コロナと一緒だよね。データが捏造されてる
965: 2020/11/15(日) 12:41:45 ID:euY4JE8HH(1)調 AAS
粉飾列島
966: 2020/11/15(日) 13:29:37 ID:w5K2D6yar(1/2)調 AAS
>>964
パヨク達が韓国はコロナ防疫大国ダー!日本はクソ!!とかさんざん叩いてたけど
韓国の超過死亡率が日本より高いのバレてきたら大人しくなったなw
超過死亡率は誤魔化せないからなぁw
日本より感染者数少ない設定の他の国も日本より超過死亡率が高い国だらけ

そもそも日本は日本を貶めようとする反日勢力がいるし、
戦勝国欧米も日本を貶めて優等生アピールしたがるから日本がインチキしたらすぐにバレるし、一番インチキがしにくい敗戦国なんだよね
967: 2020/11/15(日) 13:33:06 ID:ZGkUSN4I0(1)調 AAS
超過死亡も誤魔化せますよ。米国ですら150歳以上の有権者が選挙で投票出来たのですから、日本が出来ない理由がないです
968: 2020/11/15(日) 14:35:54 ID:w5K2D6yar(2/2)調 AAS
じゃあアメリカはもっと酷いってことだなw
969: 2020/11/15(日) 14:44:57 ID:vqZTje/SH(2/2)調 AAS
日本も含めてアジアのデータは信用できない。
970
(1): 2020/11/15(日) 14:56:48 ID:BHuhYLQ90(6/6)調 AAS
>>961
労働時間の日米逆転のからくりについてはこの板でも何度も議論されていて終わった話だよ
外部リンク[html]:workstyle.ricoh.co.jp
OECDの統計には、非正規雇用、短時間労働のパートタイムワーカーも含まれている
そして日本では男女格差が大きく、女性に非正規、パートタイムが多い
現に、男性だけの労働時間を見ると日本はトップに躍り出る、とまぁこういうわけ
あと、統計に残らない残業が多いという>>962の主張もおそらく当たってる

日本の労働者は短い労働時間で幸福になったというわけではなく、非正規雇用の増加という
社会のマイナス面が統計に出ただけなんだよ
971: 2020/11/15(日) 16:57:05 ID:0EhSWiOHr(1)調 AAS
アメリカやヨーロッパにいた人らが帰国してるなぁ
普通に海外に移住してた人らならお帰りなさいって感じだが
このスレの人みたいにわざわざ移住後も砂かけしてた人は帰ってくんな!って感じだわ
ニューヨークの筋ニクウーマンとかイキッて日本に砂かけしてた女は、解熱剤で誤魔化してまで日本に帰国とか頭のおかしい事もしてたな
フランスドヤしてたひろゆきやアメリカドヤしてたローラも日本に帰ってきてるようだな
972
(1): 2020/11/15(日) 21:00:03 ID:8Y8a5f0N0(1)調 AAS
>>956
店内で飲み食いおしゃべりしたら、いくらマスクや消毒液があっても意味ない。
それに屋外は今の時期寒い。
バッタの急襲?
ないないw
日本海を渡って来れない。
忙しい?
20話先までエロ日記書き溜めたって豪語してただろ。
973: 2020/11/16(月) 03:43:19 ID:G0p65J+PH(1)調 AAS
>>970
禿同。
その通りです。
974: プファー( ´Д`)y━・~~~~~ 2020/11/16(月) 04:11:39 ID:DxY5mPaqH(1/2)調 AAS
ニューヨーク市内なんだが、
昨夜は大きなニューヨークが飛び込んで来た。
今回の不正選挙の証拠が、
明日から次々に法廷で明るみになる予定だ。
結局ロシア疑惑はすべて民主党のでっち上げだった訳だが、今回はちょっと派手にやり過ぎたみたいだな。
大統領選挙で使われたソフトウエアは、
ベネズエラの不法選挙で使われたものと同じだ。
Dominion Voting と言う会社なんだが、
アメリカの選挙では、
ほぼ独占的にこの会社の商品が使われている。
この会社と民主党の癒着が分かってきた。
大々的な民主党側の不正だ。
今回だけじゃなくオバマの再選や、
バーニーサンダースの落選にも関与していたそうだ。
大事だ。
ニクソンのウォーターゲート事件が、
可愛く感じる程の大事件だ。
来週はこの件で大騒ぎになるだろう。
975: 2020/11/16(月) 04:34:06 ID:ngfqwYAqH(1/2)調 AAS
>来週はこの件で大騒ぎになるだろう。

無い無いw

この件で先週既にトランプ管轄のホームランドセキュリティが、不正はおろかエラーも無かったと声明出してるくらいだ

あとペロシとかファインスタインが株主ってのはとっくにデバンクされてるガセな
ペロシの元補佐官がロビイストを務めた事はあるようだが、共和党のロビイストも同時に雇ってた
選挙管理システムの会社なんだから当たり前だろ
976: 2020/11/16(月) 05:26:09 ID:DxY5mPaqH(2/2)調 AAS

来週になれば分かる。
楽しみにしとけ。
977: 2020/11/16(月) 05:51:30 ID:VrZUDk8T0(1/2)調 AAS
夢を見るおじさんきもい
978: 2020/11/16(月) 06:03:49 ID:2be072660(1)調 AAS
プファーはトランプ退陣だと若い日本人に職奪われてシェアハウスに逆戻りだそうだからな。
そりゃ俺たちとは気合の入り方も違うさ。
生暖かく見守ってやろうや。
979
(2): プファー( ´Д`)y━・~~~~~ 2020/11/16(月) 07:54:35 ID:9j3gybmq0(1)調 AAS
もしバイデン政権になったら、
トランプが呼び戻したアメリカ企業の工場が、
すべて外国に移動してしまうだろう。
途上国は人件費が安いので経営陣は大儲けできる。
簡単な理由だ。
MBAの経営術だ。
竹中平蔵風に言えば、
低賃金で一生懸命働き、
都合良く解雇できる若くて生きの良いグチを言わない労働者を簡単に確保出来るのだ。
中国人労働者はアメリカ人の10 分の1の給料で、
3倍の仕事をこなす。
使えない労働者は即日解雇できる。
だから企業は途上国を目指すのだ。
だからAppleの工場は中国にあり、
世界一儲かる企業に成長した。
ユニクロだってトヨタだって同じ事をやっている。
甘い汁を吸えるのは経営陣や上層部や正社員だけで、
現地の労働者は奴隷待遇だ。
それを酷評して、
労働者ファースト、アメリカファーストを打ち出し、圧倒的な人気を獲得したのがトランプ大統領だ。
極左リベラルはグローバリズムが善だと主張する。
工場や炭鉱で働く高卒の労働者たちは、
Deplorable people だそうだ。ヒラリーの言葉だ。
トランプ支持者は馬鹿なんだそうだ。
ではなぜバイデン支持の貧しい黒人やヒスパニックは馬鹿じゃないのか?
黒人の大統領が8年もホワイトハウスにいたのに、
なぜ黒人の生活は向上しなかったのか?
そりゃそうだ。
民主党リベラルは黒人の仕事をせっせと安い外国に移動させてエリートを気取っていたからだ。
バイデン支持者は全員が売国奴だ。
リベラルは貧困ビジネスで私腹を肥やす偽善者だ。
980
(1): 2020/11/16(月) 08:02:10 ID:VrZUDk8T0(2/2)調 AAS
ブロンクス仕事なくすかもね
ザマーミロ
981: 2020/11/16(月) 10:19:14.99 ID:BtPtuc7QH(1)調 AAS
>>980
オマエも失礼な奴だな。w
アメリカは給料が高いが、
ジョブセキュリティーは低い。
誰だっていつどうなるかは分からない。
オマエだって同じだろ。
このコロナ禍で例外はない。
そんな事言ってると、
自分に歯切れの鋭いブーメランが帰ってくるぞ。
982: 2020/11/16(月) 10:22:40.49 ID:qsPxnRKs0(1/2)調 AAS
ブロンクスは地獄のルームシェアに逆戻りか
アーメン
983
(2): 2020/11/16(月) 10:44:17.00 ID:ngfqwYAqH(2/2)調 AAS
どん底自慢してる時のブロンクスが一番おもしろかったけどね。
「知人」が銃弾5発食らったり、99セントソーセージで一食賄ったり、凄惨な生活をコミカルに書けるのは才能だとさえ思ったくらいだ。

ブロンクスの中流路線はつまらない。サンディエゴおじさんの責任だな。
984
(1): 2020/11/16(月) 10:48:46.88 ID:mhoGElhx0(1/4)調 AAS
俺には地下鉄のゴスペルババアが面白かった。
あれはNYCに住んでいないと決して書けない。
985: 2020/11/16(月) 10:49:49.10 ID:o0i4wWpA0(1)調 AAS
>>983
>>984
kwsk
986
(1): 2020/11/16(月) 11:26:59.03 ID:C9tvvatCr(1)調 AAS
>>979
そもそもアメリカ白人どもは奴隷使って嫌な仕事押し付けて楽してたしブルーカラー仕事嫌うんだから
何でも国内で回せばいいってもんでもないだろ、誰がその仕事してくれるんだか
なんでも国内にありゃいいなんて綺麗事だわ
(そもそもトランプは失業率高かったかのようにイメージ操作してるけどオバマ政権時から失業率は低い、トランプは日本に対しても日本がアメ車に高関税かけてるような大嘘ついてたけど、ゼロなのに)

そりゃトランプ政権で給料と地価が釣り合ってなくてホームレス増加するわ
みんな未来が見えなくて投資ギャンブルにかけるわな
987: 2020/11/16(月) 11:37:03.05 ID:mhoGElhx0(2/4)調 AAS
>>979
まあ「アメリカ人並み」のいい暮らしをしたいなら仕方ないな。
世界中誰にでも出来る仕事をしているなら「最先端のアメリカ」に住む資格は無いよ。
988
(1): 2020/11/16(月) 11:38:15.40 ID:XdgcdCMtH(1)調 AAS
>>983
どん底でも楽しく暮らす勝ち組、というのがブロンクスの売りだったのになw
989: 2020/11/16(月) 11:51:31.01 ID:mhoGElhx0(3/4)調 AAS
>>988
日本で「ナマポが真の勝ち組」と言うのの同じ理屈だな
990
(1): 2020/11/16(月) 12:22:46.09 ID:j9k0+Q7RH(1)調 AAS
>>986
日本はアメ車が日本で売れないように仕組んでるからな。だいたいハンドルが右左違うし。
991: 2020/11/16(月) 12:24:16.85 ID:qsPxnRKs0(2/2)調 AAS
新スレたったらプファーの過去の良スレ貼ってみようかなぁw
992: 2020/11/16(月) 12:56:55.47 ID:mhoGElhx0(4/4)調 AAS
>>990
お前はバカなのかキチガイなのか良く判らんな
993
(1): 2020/11/16(月) 13:42:15.83 ID:QNYKpLyVa(1/2)調 AAS
>>972

屋内じゃ飲まないぜ
あのな
都心てーのはな
ターミナル駅の周辺以外に
閑静な地域があちこちにあってよ
屋外のテーブル席を用意してる
ところなんていくらでもあるぜ

紅葉も色付いてきて
夕暮れ時の外飲みは最高だぜ

まだ11月だぜ
寒くなんかねーよ
一番いい季節だぜ

今飲み歩かなくて
いつ飲み歩くんだよ

日記は20話以上
書き溜めたって言ってから
書き溜めたやつは
もうすでに貼り付けたぜ

10月に入ってからは
ひたすら書き溜めたものを
貼り付けていただけだぜ

忙しい?とは言ってないぜ
時間がもったいねー
って言ってんだよ
違い分かるか?

紅葉に包まれた都心で
この一年間遊び足りなかった分を
せっせと取り返しているところだから
時間がもったいねー
って言ってんだよ
994: 2020/11/16(月) 13:43:13.12 ID:QNYKpLyVa(2/2)調 AAS
>>872
(本編)

>>903
(番外編9)

>>956
(番外編10)

>>993
(番外編11)

俺が高校生のときに書いた
海外初1人旅日記
のこの続きはよ
次スレ25発目に書くからよ

と言いたいところだが
疎開別荘暮らしを再開したら
そん時にたっぷり
書かせてもらうからな
楽しみにしとけよ
よろしく頼むぜ
995: 2020/11/16(月) 13:47:25.81 ID:kQSNjNUlH(1/6)調 AAS
駐車場が帰ってきた。

w
996: 2020/11/16(月) 13:49:36.40 ID:kQSNjNUlH(2/6)調 AAS
#米大統領選 #米国株 #トランプ勝つか
2016年にヒラリーに投票した米国籍の私がなぜトランプが勝つと思うのか
動画リンク[YouTube]

997: 2020/11/16(月) 13:52:01.43 ID:kQSNjNUlH(3/6)調 AAS
なぜ米大手メディアは不正投票疑惑を報道しないのか?
外部リンク:www.agenticglobal.com
998: 2020/11/16(月) 13:54:29.93 ID:kQSNjNUlH(4/6)調 AAS
The media does NOT choose the president!
動画リンク[YouTube]

999: 2020/11/16(月) 13:58:02.69 ID:kQSNjNUlH(5/6)調 AAS
#Socialism #Politics #Sharpie
An unusual path to a Trump election win;
French politician calls out Biden’s ties to China | NTD
動画リンク[YouTube]

1000: 2020/11/16(月) 13:58:35.84 ID:kQSNjNUlH(6/6)調 AAS
1000なら富士山大噴火!!!
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 9時間 29分 27秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*