[過去ログ] 【大炎上中】元乃木坂・山崎怜奈が国葬に疑問の声「しっかり説明ができた状態で進められたのか」 (373レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177: (兵庫県) (ワッチョイ ff54-JU49) 2022/10/02(日) 12:12:28.58 ID:kVYnKvVi0(8/10)調 AAS
座ってるだけでいいよ俺たちはかわいい子だけ見れたらいいから
これだろw
178: (茸) (スップ Sd1f-ZerA) 2022/10/02(日) 12:13:20.28 ID:lF7f1eJyd(2/2)調 AAS
>>176
やべー奴やな
壺信者かな
179: (光) (アウアウウー Sa27-qv7/) 2022/10/02(日) 12:15:13.12 ID:PdIzPSbya(1)調 AAS
れなちの卒業みたいにひっそりとな
180: (茸) (スップ Sd1f-1pq4) 2022/10/02(日) 12:18:38.58 ID:2Bng3Oe6d(1)調 AAS
ついにこういうポジションになって
クチャクチャ言い出したか
最悪だな
181: (兵庫県) (ワッチョイ ff54-JU49) 2022/10/02(日) 12:20:11.23 ID:kVYnKvVi0(9/10)調 AAS
ジジイにネトウヨ多いから高齢ばっかのノギカスはイライラするだろうね…w
182: (千葉県) (ワッチョイW 8301-M9lz) 2022/10/02(日) 12:21:42.44 ID:BrjXor+Z0(2/2)調 AAS
あと3年5年でどんどんメディアの潮流も変わるんだよ
ザキさんも今のうちに色々試し打ちしておけばええのよ
183: (茸) (スッップ Sd1f-yZcN) 2022/10/02(日) 12:29:57.82 ID:pUG0TWLhd(3/3)調 AAS
>>166
『世界中の隣人よ』を出した乃木坂のOGにそれを言っても無駄
コロナも今や医療問題にとどまらず政治問題になったからだ
コロナにも一切関わらず医療従事者への支援も一切しない者だけが政治に関わらないことが許される
184: (兵庫県) (ワッチョイ ff54-JU49) 2022/10/02(日) 12:30:26.02 ID:kVYnKvVi0(10/10)調 AAS
グッズで汚パンツ型の壷売ったらノギカス買うんじゃない?
185(2): (千葉県) (ワッチョイW bfd0-3VY/) 2022/10/02(日) 12:45:56.37 ID:sRzOgCBD0(1/11)調 AAS
>>163
余計なお世話。
いい歳して社会や政治に対して自分の考え持ってないのは良くないし
そもそもコメンテーターとして務まんないだろアホ。
186: (千葉県) (ワッチョイW bfd0-3VY/) 2022/10/02(日) 12:49:22.42 ID:sRzOgCBD0(2/11)調 AAS
乃木坂卒業しておばさんになっても乃木坂時代のもの言えない優柔不断な姿勢を引きずって
殻を破れないのが白石さん。
187(1): (やわらか銀行) (ワッチョイW e301-6PgL) 2022/10/02(日) 12:53:33.11 ID:nmRjYeD60(1/6)調 AAS
>>185
普通にアホがコメントしてて面白いw
そのレベルで誰も議論してないんだよな
小学生なのか?
188: (山口県) (ワッチョイW cf10-54yX) 2022/10/02(日) 12:58:49.66 ID:dxiek/0V0(1)調 AAS
どっちでもいいじゃん。もう終わった事だし
189: (SB-Android) (オッペケ Sr47-c6l8) 2022/10/02(日) 12:59:26.96 ID:Afn+ivONr(2/7)調 AAS
>>185
君みたいな中学生くらいの子が率直な意見をくれてうれしいよ
190(1): (千葉県) (ワッチョイW bfd0-3VY/) 2022/10/02(日) 12:59:48.98 ID:sRzOgCBD0(3/11)調 AAS
>>187
誤魔化すなアホ
何が、言っちゃいけなかっただよ
キモおっさんが無理して賢しこぶってんじゃないよ
191: (千葉県) (ワッチョイW bfd0-3VY/) 2022/10/02(日) 13:00:51.54 ID:sRzOgCBD0(4/11)調 AAS
やわらか銀行=SB
バカってわかりやすいw
192(1): (千葉県) (ワッチョイW bfd0-3VY/) 2022/10/02(日) 13:02:41.67 ID:sRzOgCBD0(5/11)調 AAS
言っちゃいけなかった www
こんなキモいレス久しぶりに見た
193: (東京都) (アウアウエー Sadf-aQIg) 2022/10/02(日) 13:02:49.99 ID:gkSKf0xha(1)調 AAS
選抜常連卒コン有り真逆のアイドル人生だったら
肯定的なコメントしてたかもね
一緒に桜見てたかもしれないし
194: (やわらか銀行) (ワッチョイW e301-6PgL) 2022/10/02(日) 13:04:05.73 ID:nmRjYeD60(2/6)調 AAS
>>190
バカ通り越して知能が心配になるレベルのコメントお疲れ様ですw
195: (やわらか銀行) (ワッチョイW e301-6PgL) 2022/10/02(日) 13:07:58.86 ID:nmRjYeD60(3/6)調 AAS
>>192
薬?
天然?
大変だね
頑張れよ🤤
196: (SB-Android) (オッペケ Sr47-c6l8) 2022/10/02(日) 13:10:41.63 ID:Afn+ivONr(3/7)調 AAS
中学生に掲示板はちょっと早いなって思った
197: (千葉県) (ワッチョイW bfd0-3VY/) 2022/10/02(日) 13:12:19.87 ID:sRzOgCBD0(6/11)調 AAS
国会も通さず国民の意見も聞かず
多額の税金使った国葬を自民党が手前勝手に決めるという
民主主義にあるまじき非常識なことに賛成するわけないわな。
山崎は尖ったことは一切言っておらずまっとうなこと言ってるだけ。
そういうやり方で日本をズタズタにしたのがコイツラだろ。アベノミクスも大金はたいて勝手に誘致したオリンピックも大失敗。
実際、蓋を開けてみればG7から首相級の人は誰一人来ず恥かくことになった。
来たのは悪評高いオリンピックのおっさんだろ。
安倍自民によっぽど儲けさせてもらったんだろうな。
198(2): 氷◆FFMYN6bzq2 (埼玉県) (ワッチョイW ffad-ppsE) 2022/10/02(日) 13:12:45.90 ID:WmL+OCRC0(1)調 AAS
てかそもそも国葬にして荒れるって事前に分かってただろうに何故にこうも急いで国葬にしようとしたの??
何かがあるのか??
199(1): (千葉県) (ワッチョイW bfd0-3VY/) 2022/10/02(日) 13:18:01.66 ID:sRzOgCBD0(7/11)調 AAS
バカにバカさを指摘すると気が狂うってのを身を持って証明してる
SB=やわらか銀行
という頭弱いおっさん
頭良くないキモ男が相手が元アイドルだからって自分より賢い人に向かって
上から目線でアドバイスするからそうなるんだよw
200: (SB-Android) (オッペケ Sr47-c6l8) 2022/10/02(日) 13:22:03.08 ID:Afn+ivONr(4/7)調 AAS
>>198
閣議決定した時点では各国首相や元首相が弔意と葬儀に参加の意志を示してたから
その環境を国費で用意するのも当たり前っちゃ当たり前の話
その後都合で来なくなって代理人になったりするのも要人の立場から言って当たり前の話でもある
201(4): (千葉県) (ワッチョイW bfd0-3VY/) 2022/10/02(日) 13:24:24.94 ID:sRzOgCBD0(8/11)調 AAS
>>198
それだけ勘違いしきってたんだろ自民は。
確かに事件直後は殺され方が殺され方だっただけに同情票が集まった。
国内からも海外からも。
だがそれらはあくまで同情であって人気や評価ではなかったってこと。
そこを読み取れない間抜けさだからオリンピックで毟り取られたし日本をどんどん悪くしていった。
もう一つは国葬にすればどこかが儲かるってことだろうな。
202(1): (やわらか銀行) (ワッチョイW e301-6PgL) 2022/10/02(日) 13:24:33.48 ID:nmRjYeD60(4/6)調 AAS
>>199
そうだねw
バカにかまってごめんねwwwwwww
203: (SB-Android) (オッペケ Sr47-c6l8) 2022/10/02(日) 13:26:18.74 ID:Afn+ivONr(5/7)調 AAS
>>202
この中学生ワッチョイどころかIDも知らないっぽいな
204: (やわらか銀行) (ワッチョイW e301-6PgL) 2022/10/02(日) 13:26:56.55 ID:nmRjYeD60(5/6)調 AAS
>>201
国葬で誰がどれだけ儲かるんだろうねw
妄想癖が行き着くとここまでバカな議論になるんだなwww
205: (SB-Android) (オッペケ Sr47-c6l8) 2022/10/02(日) 13:29:03.60 ID:Afn+ivONr(6/7)調 AAS
>>201
儲かるのは武道館の会場設営業者と電通だけど
206: ◆GISOAbZbDI (Moth) (スップ Sd1f-BizW) 2022/10/02(日) 13:33:35.35 ID:8iKVtolod(9/12)調 AAS
なんで荒れてるんだ?( ´~`)
207(1): (千葉県) (ワッチョイW bfd0-3VY/) 2022/10/02(日) 13:35:41.84 ID:sRzOgCBD0(9/11)調 AAS
オリンピックも電通案件だったよな。
自民党と電通は繋がっているってこと。
そんなこともわかんないのかよこのおっさん。
しかし山崎さんに上から目線でもの言う割には言う一つ一つが幼稚で無知だよな。
キモ男が相手が元アイドルだからって舐めて無理するとこうなるんだよ。
208: (茸) (スップ Sd1f-5E/a) 2022/10/02(日) 13:40:18.38 ID:QiG3gi+Od(3/4)調 AAS
山崎はこういう左翼に媚びる芸能生活を送るんだろうな
209: (やわらか銀行) (ワッチョイW e301-6PgL) 2022/10/02(日) 13:42:06.93 ID:nmRjYeD60(6/6)調 AAS
何妄想でトチ狂ってるの?www
誰と混同してるんだ?
落ち着けよ猿
お前の事バカとは思っているけど全否定はしてないぞw
ちゃんと確認しろよw
210(1): (東京都) (ワッチョイ 239f-4As3) 2022/10/02(日) 13:42:49.34 ID:CjuoG56c0(3/5)調 AAS
安倍晋三元首相の国葬について、あなたの意見は?
9月27日、安倍晋三元首相の国葬が、東京都千代田区の日本武道館で営まれました。あなたは今回の国葬の実施についてどう思いますか?
213,986人が投票中
実施してよかった 51.9% 11万1,120票
しない方がよかった 46.5% 9万9,534票
どちらとも言えない/分からない 1.6% 3,332票
211: (SB-Android) (オッペケ Sr47-c6l8) 2022/10/02(日) 13:46:06.57 ID:Afn+ivONr(7/7)調 AAS
>>207
自民党と電通グループが繋がってるって公に国の仕事受注してるんだから当たり前じゃん
212: (千葉県) (ワッチョイW bfd0-3VY/) 2022/10/02(日) 13:55:03.50 ID:sRzOgCBD0(10/11)調 AAS
安倍が襲われたのだって俺は大人気者、国民の殆どは俺のことを尊敬して慕っている、
俺を憎んでる奴なんていないという大勘違いにもとづいた奢りが強かったからだろ。
自分の悪行と嫌われぶりを正しく認識していれば私が出向く時は警備を最大限厳重にしてくださいと要請しているもんね。
そういった意味では安倍が射殺されたのは安倍に正しい情報を与えず
持ち上げるだけ持ち上げて安倍を裸の王様にしていた自民党にも責任があるし
安倍はそんな自民党の犠牲者とも言える。まぁ大元は本人が間抜けすぎだっただけだが。
213(1): (埼玉県) (ワッチョイW cf10-oOY8) 2022/10/02(日) 14:07:13.64 ID:q0EodwgT0(1)調 AAS
全く説明しないまま強行したの事実だし炎上するとしたら壺が騒いでるだけだろ
214: ◆GISOAbZbDI (Moth) (スップ Sd1f-BizW) 2022/10/02(日) 14:18:01.38 ID:8iKVtolod(10/12)調 AAS
>>213
まあ確かにちょっと早計だったよね( ´~`)
射殺されたときは誰もが「なんてこった!」と思ったし、俺などは(ガンダムでやってたガルマの国葬のシーンが頭をよぎり)これは盛大な国葬をやるんだろうな、と思ったよ(^_^;)
でもその熱量のままだった人はたぶん少ないもんね
やっぱり統一教会の件が出てきちゃったから( ´~`)
国葬が正しかったのかどうか俺は知らんしもうどうでもいいけど、でももうちょっと冷静に考えた上で冷静に説明をしてもらいたかったものだ( ´~`)
215: (茸) (スップ Sd1f-5E/a) 2022/10/02(日) 14:19:03.54 ID:QiG3gi+Od(4/4)調 AAS
>>210
賛成派が51%もいるんだね
216: (東京都) (ワッチョイW f35f-DcE7) 2022/10/02(日) 14:22:19.73 ID:DY/G0OZj0(3/3)調 AAS
>>112
法が国葬儀の執行を政府の公益判断に委ねている以上、
すべては行政の自由裁量であり、
その判断は司法の対象にはならないよ
217: (東京都) (ワッチョイ 239f-4As3) 2022/10/02(日) 14:27:14.39 ID:CjuoG56c0(4/5)調 AAS
今すぐ選挙をやっても与党圧勝だろ
218(1): (東京都) (ワッチョイ 736e-MMbB) 2022/10/02(日) 14:30:57.34 ID:9oO88wS90(2/2)調 AAS
>>44
アベなんか殺されて当然ってのは国民の総意
日本人ならアベ擁護はしない
それは生粋の日本人の感覚じゃない
これだけの悪事を働いて経済を破綻させ産業を衰退させ国富を売り飛ばして着服し
カルト教団と手を組んで詐欺商法を援助し憲法改正案にまで汚い手を突っ込ませ
国民の生活を破壊した「国家の敵」を真の日本人なら擁護は出来ないはず
税金や健康保険や年金の保険料マケてもらってるのか?ナニ特権だよ
219: (茸) (スップ Sd1f-5E/a) 2022/10/02(日) 14:42:10.27 ID:ThCx0VJMd(1)調 AAS
結局、疑問を呈するってことは山崎はこういう層と関わりを持つことって意味を理解したほうが良い
下手なアイドルアンチより100倍厄介
220: (千葉県) (ワッチョイW bfd0-3VY/) 2022/10/02(日) 14:43:45.84 ID:sRzOgCBD0(11/11)調 AAS
統一教会も電通も韓国系。
一頃やたらやっていたネトウヨ大好き、日本スゴいですね番組をたれ流していたのも
電通の仕掛けによるものだろ。
あれらは国民に日本はまだまだ行けると思い込ませ油断させ骨抜きにする愚民化政策のやり方そのものである。
政策の失敗や国力低下、無慈悲な税金引き上げ、大企業だけ優遇、
利権政治から目を背けさせたい自民党の都合とも合致していた。
221(2): (SB-Android) (オッペケ Sr47-xOJM) 2022/10/02(日) 16:21:48.18 ID:etBWDPjBr(1)調 AAS
三浦なんとかって政治学者よりは、まともなコメントしてると思うけど
222(1): (東京都) (ワッチョイ cf10-ufYE) 2022/10/02(日) 16:27:30.81 ID:bS8Gd2Pq0(1)調 AAS
>>1
日本の芸能人って政治的発言しちゃダメな空気あるけど、それって海外から見たら変だよなぁ。
変な忖度しないで、どんどん発言したら宜しい。
223: ◆GISOAbZbDI (Moth) (スップ Sd1f-BizW) 2022/10/02(日) 16:41:41.19 ID:8iKVtolod(11/12)調 AAS
>>222
このくらいなら普通のコメントというか、それほど政治的な発言とも思えんねえ( ´~`)
番組の中でコメントを求められて言っただけだし
訊かれてもいないのに自発的にTwitterとかでガンガン呟くと確かに「うわあ」ってなるけどさ(^_^;)
224: (騒) (ワイーワ2W FFdf-nBRH) 2022/10/02(日) 16:49:08.48 ID:D62+alK8F(1)調 AAS
山崎怜奈、なえなの
「疑問が残る」
誰かに押し付けられた発言だな
225: (ジパング) (ベーイモ MMff-ppsE) [Sage] 2022/10/02(日) 16:57:31.99 ID:msy2TtGBM(1)調 AAS
ロシアじゃあるまいし
いい大人が無条件に礼賛する方がおかしいでしょ
226(2): (東京都) (ワッチョイ 239f-4As3) 2022/10/02(日) 17:04:21.87 ID:CjuoG56c0(5/5)調 AAS
賛成だろうが反対だろうがこんなくだらない議論でワイドショーやYouTube見たりSNSに書いたりするのを国民がいっさいやめてその時間とエネルギーを自分の仕事や勉強に費やす方が日本はよほどいい国になるだろ
国民が努力せず安楽な道に逃げ込んでるだけで、自分では国のためになっている、こうしないと国が変な方向に行くと勝手に変な勘違いして自己満足・自己正当化してやってるだけ
227: (茸) (スップ Sd1f-wYb/) 2022/10/02(日) 17:55:57.07 ID:nJexjUIyd(1)調 AAS
>>221
まともというか、誰でも考えるような
当たり障りの無い事しか言ってないけどな
228: (京都府) (ワッチョイW 435f-/vei) 2022/10/02(日) 18:26:52.42 ID:VfC8Uz810(1)調 AAS
テレビなんか左に寄らないと出させてもらえないだろ
229(2): (東京都) (アウアウウー Sa27-vyCM) 2022/10/02(日) 20:16:29.89 ID:pe4J1n5ra(1)調 AAS
>>46
おまえら界隈ってエコーチェンバー(現象)によって脳死状態なんだな
ネトウヨ+鉄オヲ+ミソジニー+高齢独身の最悪の組み合わせ
Rabbit GTI??@TAMU_FC No.9036【安倍元総理の国葬に大賛成】
腕が伴っていないのに、ゴルフGTIなんぞに乗っているオサーンです(^^;;
フェミニストとパヨクに対し著しく嫌悪感を抱き、性差別をメインに論ずる
#KuToo は #屁理KuToo でしかありませぬ♪
画像リンク
@Rabbit_GTI5
この人も残念な部類に入っちまったか…
慶應卒の才媛でもダメなものはダメなのかも。
画像リンク
230: (茸) (スプッッ Sdc7-ApWR) 2022/10/02(日) 20:20:44.71 ID:pfgcOXRld(1)調 AAS
国葬に反対しただけで左翼扱いはさすがに酷いわ
山上を肯定するようなクズどもとは全然違うのに
231: ◆GISOAbZbDI (Moth) (スップ Sd1f-BizW) 2022/10/02(日) 21:09:14.66 ID:8iKVtolod(12/12)調 AAS
今NHKで山上の特集やってるぞ!( `・ω・´)
232: (神奈川県) (ワッチョイW 4334-jBQW) 2022/10/02(日) 21:21:08.27 ID:T4G94sBz0(2/2)調 AAS
>>229
鉄オタってなんでネトウヨミソジニーと親和性高いんだろう?
モテないからかな?
233: (東京都) (アウアウウー Sa27-zD1u) 2022/10/03(月) 00:15:10.06 ID:KTEzqLcaa(1/2)調 AAS
>>229
フェミ×パヨ未婚BBAコンボとどっこいどっこいだな
自民より立憲のが終わってるよ
特に辻元とかいうゴミどうすんの
234: (東京都) (アウアウウー Sa27-zD1u) 2022/10/03(月) 00:22:31.38 ID:KTEzqLcaa(2/2)調 AAS
>>226
それなち
235: (東京都) (ワッチョイ 736e-MMbB) 2022/10/03(月) 00:59:59.26 ID:zBCzVW570(1/2)調 AAS
>>221
ルーリーはモノを知らない
あれでどうやって東大入ってどうやって卒業したのかってレベル
236: (東京都) (ワッチョイ 736e-MMbB) 2022/10/03(月) 01:04:33.90 ID:zBCzVW570(2/2)調 AAS
>>226
税金の使い道にも政府が法を守るかどうかにも興味を持つな、「くだらない議論」だ、
黙って政府の決めた歴史を学んで黙って働いて納税しろ、とおまえは言っている
政府の工作員なら死ねと思うだけだが、カネももらわず言ってるなら本当のバカだなw
237(1): (兵庫県) (ワッチョイ ff54-JU49) 2022/10/03(月) 01:26:38.89 ID:4pms6Y7i0(1/3)調 AAS
アイドルは大人しく座ってるだけでいいとか言ってるノギカスが嫌いなタイプだねぇ…w
238: ◆GISOAbZbDI (Moth) (スップ Sd1f-BizW) 2022/10/03(月) 01:29:46.36 ID:5IIeNYHAd(1/2)調 AAS
>>237
典型的な藁人形論法だねえ?(^。^)y-~
バカな奴はは何をやってもダメなんだねえw
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
239(2): (兵庫県) (ワッチョイ ff54-JU49) 2022/10/03(月) 01:53:51.67 ID:4pms6Y7i0(2/3)調 AAS
ジジイにネトウヨ多いから高齢ばっかのノギカスはイライラするだろうね…w
240: ◆GISOAbZbDI (Moth) (スップ Sd1f-BizW) 2022/10/03(月) 01:56:24.87 ID:5IIeNYHAd(2/2)調 AAS
>>239
お前は文章が読めないから
このスレの議論には参加すらできないんだもんなあ(^。^)y-~
241: (SB-Android) (オッペケ Sr47-c6l8) 2022/10/03(月) 01:59:28.98 ID:CH/4NkCfr(1)調 AAS
>>239
ヒナカスってやっぱ共産党なの?
242: (兵庫県) (ワッチョイ ff54-JU49) 2022/10/03(月) 02:10:26.04 ID:4pms6Y7i0(3/3)調 AAS
壷買ってそうw
243: (茨城県) (ワッチョイW e301-lefC) 2022/10/03(月) 04:09:01.29 ID:s4HNMEZO0(1/2)調 AAS
国葬強行したら支持率下がって草ァ
外部リンク:news.ntv.co.jp
244: (SB-Android) (オッペケ Sr47-c6l8) 2022/10/03(月) 07:09:24.20 ID:NIOCKZ9Jr(1)調 AAS
ジジババの固定電話にかけてるだけの世論調査とか信じてるやつ共産党員くらいだろ
245: (茸) (スプッッ Sd1f-ApWR) 2022/10/03(月) 07:12:58.86 ID:Vd2x6mPgd(1)調 AAS
国葬反対だけなら別にいいんだけどね
でも国葬反対は>>218みたいな真性のキチガイを呼び寄せちゃうリスクがあるんだよね
こんなのに支持されるようになったら本当にオシマイですわ
246: (東京都) (ワッチョイW ffad-KQJv) 2022/10/03(月) 07:15:39.02 ID:L6EE3Bma0(1/3)調 AAS
多分、歴史教えてくれる先生の影響をめちゃめちゃ受けてる
自主的に本読んだりの勉強なら、こんな偏った見解をテレビで自信満々に発表しないから
247: ◆GISOAbZbDI (Moth) (スップ Sd1f-BizW) 2022/10/03(月) 08:20:58.73 ID:JkR6u1bGd(1/4)調 AAS
これを「偏ってる」と思う人は
自分が「偏ってる」とは思わんのだろうか( ´Д`)
248(1): (東京都) (ワッチョイW ffad-KQJv) 2022/10/03(月) 08:57:31.87 ID:L6EE3Bma0(2/3)調 AAS
山崎が反対してるって「経験則」と「費用」だけ
国葬って概念自体が民主主義って概念が輸入された明治からなんて当たり前だし、日本の歴史で一番長く総理大臣やった人間の国葬反対ってのが付け焼き刃の知識で「偏ってる」って話
基本、民主主義の理想の形は左右関係なくセレモニーは行った上で政策を語り合うのがベストって政治学の教科書に書いてあるよ、どの般教の教科書にも
249: (茨城県) (ワッチョイW e301-lefC) 2022/10/03(月) 09:13:54.11 ID:s4HNMEZO0(2/2)調 AAS
今後、一定の業績を残した人を国葬してもよいと思うか 思う33% 思わない58%
250: (東京都) (ワッチョイ 239f-4As3) 2022/10/03(月) 09:19:15.51 ID:Z3Om4uvC0(1)調 AAS
先月27日に執り行われた安倍元総理の国葬について、実施したことは「良くなかった」と答えた人が54%と過半数となり、「良かった」の42%を上回ったことが最新のJNNの世論調査で分かりました。
【安倍元総理の国葬の実施】
▼非常に良かった12%
▼どちらかと言えば良かった30%
▼どちらかと言えば良くなかった29%
▼非常に良くなかった25%
一方、安倍元総理の政治家としての実績について聞いたところ「評価する」が71%で、「評価しない」の29%を大きく上回りました。
【安倍元総理の実績評価】
▼非常に評価する20%
▼ある程度評価する51%
▼あまり評価しない20%
▼全く評価しない9%
251(1): ◆GISOAbZbDI (Moth) (スップ Sd1f-BizW) 2022/10/03(月) 09:25:20.51 ID:JkR6u1bGd(2/4)調 AAS
>>248
後半の「セレモニー」というのは国葬に限った話?( ´~`)
それともセレモニー一般について?( ´~`)
てか、「明治からなんて当たり前」ってのはどういう意味?( ´~`)
むしろ明治以前にあったとしてもそれは江戸幕府という今の日本とは違う国家の話だから関係なかろうよ(^_^;)
れなちは要するに「国葬は明治に始まって何度か行われたけど、戦後は法的に定義が規定されてないからいろいろと慎重に議論して丁寧に説明するべきだった」ってことでしょ
大日本帝国の制度や法律と今の制度や法律は違うから、今の法律で規定するべきだ、と
規定する暇が無いならもっと丁寧に説明するべきだった、と
確かに付け焼き刃かも知れんが、しごく尤もな話じゃない( ´~`)
252(3): (東京都) (ワッチョイW ffad-KQJv) 2022/10/03(月) 09:36:16.95 ID:L6EE3Bma0(3/3)調 AAS
>>251
めんどいんでまず丸山眞男で検索して勉強してください
説明は政府が今回もしてますし、議論したって反対派は変わらないし、そもそも国葬なんて法整備されてないんだから、政府が「政令」に近い形でやるしかない
国会で議論しても与党が多数なんだからやるし、反対して予算云々言っても人々の生活変わらないし
253: ◆GISOAbZbDI (Moth) (スップ Sd1f-BizW) 2022/10/03(月) 09:38:54.23 ID:JkR6u1bGd(3/4)調 AAS
>>252
今さら丸山眞男?( ´Д`)
悪いけど君の言葉で「明治からなんて当たり前」の意味だけでも教えてほしい
「丸山眞男を読め」なんて誤魔化しは納得がいかん
254(1): ◆GISOAbZbDI (Moth) (スップ Sd1f-BizW) 2022/10/03(月) 09:42:00.91 ID:JkR6u1bGd(4/4)調 AAS
>>252
で、まあ後半は言いたいことはわかる
だが、れなちの言い分は果たして「偏っている」かね?( ´~`)
君のいう「日本の憲政史上最長の政権を築いたから国葬は当然」という見解は、果たして「偏っていない」のかね?( ´~`)
255: (京都府) (ワッチョイ ff10-of05) 2022/10/03(月) 10:00:04.40 ID:fRO4eLs90(1)調 AAS
左翼芸人になったらテレビで重宝されそうだな
256(1): (京都府) (ワッチョイ 6384-DSbW) 2022/10/03(月) 10:11:49.97 ID:0D+y7EpG0(1/7)調 AAS
メディアの論調そのまんまなんで
まあテレビや新聞を見て特に深く考えずにそういうものかって思ってる感じだろうね
逆に政治に関心興味があまりないことの裏返しのような気がする
257(2): (京都府) (ワッチョイ 6384-DSbW) 2022/10/03(月) 10:15:42.08 ID:0D+y7EpG0(2/7)調 AAS
>>254
安倍氏個人が国葬にふさわしいかどうかという論点と
国葬に求められる法的な手続きの問題は切り分ける必要がある
中止しろとか国葬するなという反対運動をするのであれば
後者の論点で瑕疵を指摘しなければならないのだけど
すでに何度も説明されているように法的な手続きに瑕疵はない
なのであとは国民栄誉賞や勲章の授与などと同じ
各個別にふさわしいかどうか議論は可能だけど
それによって決定を変えるべきかどうかという話にはならないねっていうだけ
258(1): ◆GISOAbZbDI (Moth) (スップ Sd1f-BizW) 2022/10/03(月) 10:47:05.28 ID:4RWv/fkCd(1/14)調 AAS
>>257
法的に瑕疵が無いかどうかも、正直、解釈しだいでまだまだ議論の余地があるとは思うのだが、まあ時の政権が「やっちまった」ことだしこれはもう正統性があるということでいいとは思うよ( ´~`)
んでまあ、どうにも話が多少噛み合っていないようなにも思うのだが、重要なのはれなちも言っているように「説明」な問題だわな
要するに米軍基地なんかの問題に近いものがあるというか、「お上の論理をちゃんと下々が納得すように伝えろ」って話だろう
それこ丸山眞男はこっちの思想家だったはずだ
てか、丸山眞男と「明治からなんて当たり前」の関連性ついての説明の方をワクワク視ながら待っていたのだがなあ(^_^;)
丸山眞男は周知のように思想としてはいわゆる「左寄り」だし、丸山が称揚していた「明治」は俺が知る限り「個人の主体性」という意味での「近代」だったはずだ
だから君の言ってる話とどう繋がるのか、かなり興味があったのだがなあ( ´~`)
259: ◆GISOAbZbDI (Moth) (スップ Sd1f-BizW) 2022/10/03(月) 10:49:46.15 ID:4RWv/fkCd(2/14)調 AAS
>>256
まあ確かにそれはそうなのよね(^_^;)
でも、すごく素朴で尤もな意見だとは思うよ
最大公約数的ではあるが
260: ◆GISOAbZbDI (Moth) (スップ Sd1f-BizW) 2022/10/03(月) 10:50:59.76 ID:4RWv/fkCd(3/14)調 AAS
>>257
あ、てかすまん(^_^;)
あなたは>>252とは別人でしたな(^_^;)
申し訳ありませんm(_ _)m
261: (茸) 2022/10/03(月) 11:01:39.59 AAS
age
262(1): (兵庫県) (ワッチョイ ff90-JU49) 2022/10/03(月) 12:03:30.03 ID:/xLrUIjH0(1/4)調 AAS
人間違えるとか最低だな老眼かよ
もっとちゃんと謝罪しろクソコテwww
263: ◆GISOAbZbDI (Moth) (スップ Sd1f-BizW) 2022/10/03(月) 12:04:51.79 ID:4RWv/fkCd(4/14)調 AAS
>>262
お前などお呼びじゃねえんだよ無能無職(^。^)y-~
264(1): (兵庫県) (ワッチョイ ff90-JU49) 2022/10/03(月) 12:07:09.63 ID:/xLrUIjH0(2/4)調 AAS
出待ちしててわろたwwwwwwwwwww
265: ◆GISOAbZbDI (Moth) (スップ Sd1f-BizW) 2022/10/03(月) 12:37:54.71 ID:4RWv/fkCd(5/14)調 AAS
>>264
おや、お前でも羞恥心というものを感じるのか(-。-)y-~
266: (兵庫県) (ワッチョイ ff90-JU49) 2022/10/03(月) 12:49:46.95 ID:/xLrUIjH0(3/4)調 AAS
ジャニの出待ちしてそうなブス応援してそう…w
267(1): (京都府) (ワッチョイ 6384-DSbW) 2022/10/03(月) 13:04:46.03 ID:0D+y7EpG0(3/7)調 AAS
>>258
まったく説明しなかったのなら問題あるかもだけど
説明してはいるので
後は受け手が納得するかどうかの問題だけ
納得しない人はどんな説明しても一定数いるから
それを言っても仕方ないというか
で説明とか納得とかは手続き上特に必要はないんだよな
268(1): ◆GISOAbZbDI (Moth) (スップ Sd1f-BizW) 2022/10/03(月) 13:08:17.54 ID:4RWv/fkCd(6/14)調 AAS
>>267
手続き上問題があったら大変なことになると思うが(^_^;)
「納得のいく説明を」という話なのだが、水掛け論だな( ´~`)
まあわかっていたことだが
269(1): (SB-Android) (オッペケ Sr47-Qo6X) 2022/10/03(月) 13:16:51.29 ID:YEZ5Q2V+r(1/2)調 AAS
山崎のスレで過去一伸びてんじゃねーか?これ
270(1): (SB-Android) (オッペケ Sr47-c6l8) 2022/10/03(月) 13:18:26.09 ID:1vfRF3qgr(1/6)調 AAS
一度決定した要人招いて開催するイベントを中止するほうがあり得ないんだがな
日本が外交上決まったことを守れない国になってしまうのに、中止のデメリットに一切言及しないマスコミに不信感しかないわ
271: (兵庫県) (ワッチョイ ff90-JU49) 2022/10/03(月) 13:18:42.85 ID:/xLrUIjH0(4/4)調 AAS
高齢ノギカス=ネトウヨ爺が好きな話題だからなw
272(1): (茸) 2022/10/03(月) 13:25:18.23 AAS
>>269
卒業決まった時も300くらいいったかなー
273: (千葉県) (ワッチョイW 8f7c-Qo6X) 2022/10/03(月) 13:30:13.89 ID:x6rkTafg0(1)調 AAS
国葬とかどうでもいいけど
反対のシュプレヒコールあげてるのが中核派、ポスターには、中国への侵略戦争が始まる、と
これ知ってぞっとした
テレビメディアもこいつら担ぎ上げてるとか終わってるね
各国要人が来てくれて少し話すだけでも、その国にいって会談するよりはるかにコストはかからない
結果としてプラス
目先の費用でギャーギャーいっちゃうお馬鹿さん
274(1): ◆GISOAbZbDI (Moth) (スップ Sd1f-BizW) 2022/10/03(月) 13:35:06.90 ID:4RWv/fkCd(7/14)調 AAS
>>270
決定するのも早計だったという批判も含めているに決まってるじゃない( ´~`)
まあ確かに、今さら言っても詮ないことですがのう
275(1): (京都府) (ワッチョイ 6384-DSbW) 2022/10/03(月) 13:58:43.79 ID:0D+y7EpG0(4/7)調 AAS
>>268
うんだから
> 納得しない人はどんな説明しても一定数いるから
> それを言っても仕方ないというか
と書いた通り
「納得いく説明がない」という批判の仕方は
「俺が納得したと言わない限り許されない」と言ってるにすぎず
ただの駄々をこねてるだけの場合が多い
現実に納得している人も少なからずいるのでなおさら
276(1): (SB-Android) (オッペケ Sr47-c6l8) 2022/10/03(月) 13:58:54.39 ID:1vfRF3qgr(2/6)調 AAS
>>274
早計も何も決まった当時は世界中の要人から続々と弔問の問い合わせがあって国葬決まったんですが
タイミングとして不適切なことは一つもないと思うよ
277(2): ◆GISOAbZbDI (Moth) (スップ Sd1f-BizW) 2022/10/03(月) 14:13:28.87 ID:4RWv/fkCd(8/14)調 AAS
>>275
だからまさに水掛け論だと言っているのだがね( ´~`)
納得する人と同じくらい納得していない人もいるわけで、それを全部もともとの反自民やプロ市民だと切り捨てるのもまた暴論に過ぎんのだ
>>276
正式に決まったのっていつなのかね?(・_・?)
278(1): (SB-Android) (オッペケ Sr47-c6l8) 2022/10/03(月) 14:26:16.40 ID:1vfRF3qgr(3/6)調 AAS
>>277
7月22日の閣議決定
279(1): ◆GISOAbZbDI (Moth) (スップ Sd1f-BizW) 2022/10/03(月) 14:36:33.50 ID:4RWv/fkCd(9/14)調 AAS
>>278
その頃にはもう山上の動機は世間に伝わっていたわけだよねえ( ´~`)
やはり、国民の賛同が得られるかどうかという判断をするには早計だったのだとおもうがね( ´~`)
ま、今さらどうでもいいことではあるのだが
280(1): (SB-Android) (オッペケ Sr47-c6l8) 2022/10/03(月) 14:42:22.52 ID:1vfRF3qgr(4/6)調 AAS
>>279
で、その当時は国葬儀に反対する意見自体ほとんどなかったよね?
早計っていうのも例えば競馬で○番買ってたら万馬券取れたのにっていう結果論と変わらんと思うがな
281(1): ◆GISOAbZbDI (Moth) (スップ Sd1f-BizW) 2022/10/03(月) 14:45:14.29 ID:4RWv/fkCd(10/14)調 AAS
>>280
え?
反対は閣議決定する前の「国葬」って話が出てきた時からかなりあったでしょ?
少なくとも職場でそんな世間話をした記憶はあるぞ(^_^;)
282: (光) (アウアウウー Sa27-ySAA) 2022/10/03(月) 14:53:07.75 ID:yofGqwoIa(1)調 AAS
>>4
さすがうよ
283: (埼玉県) (ワッチョイ 03a7-ufYE) 2022/10/03(月) 15:00:53.85 ID:citMph/s0(1)調 AAS
こんなところにも壺信者大量にいるのかよ
まじでこの朝鮮工作員団体潰さないと駄目だろ
284(1): (SB-Android) (オッペケ Sr47-c6l8) 2022/10/03(月) 15:03:54.91 ID:1vfRF3qgr(5/6)調 AAS
>>281
いやー俺の周りでは特に無かったよとしか
285(1): ◆GISOAbZbDI (Moth) (スップ Sd1f-BizW) 2022/10/03(月) 15:12:39.62 ID:4RWv/fkCd(11/14)調 AAS
>>284
それはおかしいなあ(^_^;)
閣議決定よりだいぶ前から政府の重鎮(麻生やら二階?)みたいなところから国葬をやるべきだという発言があった、みたいな話がニュースなっていたはずで、それから「岸田首相、国葬を検討」みたいなニュースが出ていたはず(確証は無いw)
あんまり関心は無かったからこの件についてネットは見ていなかったけど、おそらく5chでもニュー速あたりでは侃々諤々の議論をやっていたのではなかあかなあ( ´~`)
286(1): (京都府) (ワッチョイ 6384-DSbW) 2022/10/03(月) 15:18:56.79 ID:0D+y7EpG0(5/7)調 AAS
>>277
> それを全部もともとの反自民やプロ市民だと切り捨てるのも
ごめんそんなことは言ってないよ?
ただ「俺は納得しねぇぞー」って言ってる人がいるから
説明不足だぜっていう話にはならんよっていう
説明ちゃんとしてても納得しないっていう人はいるから
って言ってるわけ
党派性の問題は(ある程度あるんだろうけど)特に言及していないよ
287(1): (京都府) (ワッチョイ 6384-DSbW) 2022/10/03(月) 15:21:06.70 ID:0D+y7EpG0(6/7)調 AAS
全員を納得させる説明なんて
だれがやろうがどれだけ丁寧に長期間やろうが
永遠にできないよ
288(1): (SB-Android) (オッペケ Sr47-c6l8) 2022/10/03(月) 15:33:21.35 ID:1vfRF3qgr(6/6)調 AAS
>>285
まあ俺の周りに国葬反対も左翼的な人間もあんまいないからフィルターバブル的なものはあるかもしれんがな
反対自体は共産主義界隈の全てに反対の人達が確実にやってたとは思う
289(1): ◆GISOAbZbDI (Moth) (スップ Sd1f-BizW) 2022/10/03(月) 15:41:46.47 ID:4RWv/fkCd(12/14)調 AAS
>>286
だから、「納得しない」の中身よね
本当はここは深追いしたくはなかったのだが、要するに「閣議決定だけでいい」「国家を通さなくていい」という前提からして、それで本当に「いい」のかどうかは解釈がいくらかあって各方面から異論があるだろうよ
そういう異論に対する説明だな
まあ議論がちょっと入れ子構造になるが、「閣議決定」でいろんなことを強行する姿勢はまさに安倍政権の大きく批判されていた部分でもあるので、そこの是非がまた二重の意味で批判されているわけだろうな
さっきも書いたが、もちろん、時の政権が「強行」したことなのでそこに正統性はあると認めるべきではあるが、とにかく後の「説明」はもっとそこ(なぜ閣議決定だけでいいのか)という段階から説明するべきだと俺は思うのだよ( ´Д`)
党派性の問題とは違うのだ
>>287
俺は現実主義でものを考えるタイプなので、そんな欅坂の歌みたいな厨二な話をしているわけではない( ´Д`)
というか、そういう話ならまさに民主主義のイロハのイである「多数決」の裏付けを得るべきだわな
国民投票が無理なら、それこそ「国会で承認を得る」という手続きがあれば説明(というか大義名分)も分かりやすかったというものだな
れなちが言っているのはまさにそこだろう
話が最初に戻ってしまったようだが(^_^;)
290(1): (京都府) (ワッチョイ 6384-DSbW) 2022/10/03(月) 15:44:53.90 ID:0D+y7EpG0(7/7)調 AAS
>>289
いやだって毎年やってる叙勲だっていちいち国会決議なんかしてないよ?
受賞者だって賛否両論あるよ?
法治国家なんだから法に基づいた手続きをちゃんとしているかどうかしか
判断すべき点はないんよ
291: ◆GISOAbZbDI (Moth) (スップ Sd1f-BizW) 2022/10/03(月) 15:47:00.24 ID:4RWv/fkCd(13/14)調 AAS
>>288
まあ俺は正直ものすごくどうでもいいんだけどね( ´Д`)
別に心底反対しているわけでもないし、勝手にしてくれと思っているのだ
ただ「理屈」の応酬で議論をすること自体は好きであることと、れなちの意見は至極尤もな、すごく素朴ないい意見だと思うから行き掛かり上こんなことをしているだけなのだよな( ´~`)
要するに俺は、ただ単にれなちの味方だというだけの話だ!( ・`д・´)
292(1): ◆GISOAbZbDI (Moth) (スップ Sd1f-BizW) 2022/10/03(月) 15:49:58.51 ID:4RWv/fkCd(14/14)調 AAS
>>290
はて?( ´~`)
叙勲にはそれについての法律は無いのか?(・_・?)
法律に基づいて、受賞者を決める権限を持つ団体(委員会的な?)が決めているのではないのかぬ?(・_・?)
293: (SB-Android) (オッペケ Sr47-Qo6X) 2022/10/03(月) 18:19:13.34 ID:YEZ5Q2V+r(2/2)調 AAS
>>272
じゃあもう抜く勢いだな
もう二度とスレ立てなくていいぞ
294: (騒) (ワイーワ2W FFdf-Vzjj) 2022/10/03(月) 21:01:08.52 ID:/+/S8ZkZF(1)調 AAS
れなちよどこへ向かう
295: (茸) (スップ Sd1f-ABZB) 2022/10/03(月) 21:07:33.24 ID:gll+hEBzd(1)調 AAS
れなちはラジオも含めて毎度そんな大したこと言ってないのに、なんかアンチを集めちゃうな
何処かに棘があるからだろうか
296: (SB-Android) (オッペケ Sr47-VW5T) 2022/10/03(月) 21:53:56.56 ID:dnYArqChr(1)調 AAS
弱者男のかんに触るのさ
297: (茸) 2022/10/04(火) 04:00:30.13 AAS
おめなち
298: (茸) 2022/10/04(火) 04:01:02.70 AAS
それなち
299: (富山県) (ワッチョイW f302-3LRm) 2022/10/04(火) 04:23:23.26 ID:33Jio7tR0(1)調 AAS
また賢いふりしてるのか
300: (調整中) (オッペケ Sr47-Qo6X) 2022/10/04(火) 12:30:11.33 ID:HOYLOYQFr(1)調 AAS
強者男のカンには触らんのかな
301(3): (調整中) (ワッチョイ 6384-DSbW) 2022/10/04(火) 13:14:35.55 ID:SC+2vK840(1/2)調 AAS
>>292
外部リンク[html]:www8.cao.go.jp
302(2): (調整中) (ワッチョイ 6384-DSbW) 2022/10/04(火) 13:17:11.57 ID:SC+2vK840(2/2)調 AAS
見ればわかる通り叙勲対象者の選定も閣議決定だし
推薦の基準を決めた要綱も総理大臣決定
行政府の業務なんだから当たり前なわけで
今回の国葬についても国の儀式という内閣府設置法に基づくものであれば
それは内閣の専権事項なので国会の議決をする根拠がそもそもない
303: ◆GISOAbZbDI (Moth) (スップ Sd1f-BizW) 2022/10/04(火) 16:10:16.53 ID:xlwNEFH1d(1)調 AAS
>>301-302
正直もうどうでもいい気分なんだがまだやるのか(^_^;)
ま、それはもはやそれがずっと続いて慣習になっている種類のことだからなあ( ´~`)
だがまあ、言いたいことはわかったよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s