[過去ログ] 【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part120 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2022/06/20(月) 14:14:40 ID:MMhaRD3h(1/9)調 AAS
【放送予定】2022年1月9日~
【脚本】三谷幸喜
【音楽】エバン・コール
【語り】長澤まさみ
【3DCG地図】シブサワ・コウ
【ロゴ】佐藤亜沙美
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】外部リンク:www.nhk.or.jp

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品に関するものは可)絶対に守れ!

【2022年大河】『鎌倉殿の13人』ネタバレスレ
2chスレ:nhkdrama

※時代劇板のワッチョイ有スレはこちら。
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part1
2chスレ:kin

前スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part119
2chスレ:nhkdrama

関連スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 他作品の話題禁止スレ
2chスレ:nhkdrama
2: 2022/06/20(月) 14:55:39 ID:1Ux6+JtH(1/5)調 AAS
>>1おつです

以下下手なセリフ引用で1ディスるレス禁止な
くっそつまらん糞ジジイ
たまには埋めてばっかいないで働け
3
(1): 2022/06/20(月) 16:21:34 ID:i67NC9k5(1/2)調 AAS
>>1
大儀、馬車馬の如くスレ立て励め
4: 2022/06/20(月) 16:22:35 ID:Lg+2qu0V(1/16)調 AAS
>>1
つ美濃尾張
5
(1): 2022/06/20(月) 16:23:27 ID:Lg+2qu0V(2/16)調 AAS
一幡の件については
高倉天皇道連れにした平家の例もあるし
比企が一幡を一族の子として道連れにするのも当時の常識なのかもしれんな
6: 2022/06/20(月) 16:23:55 ID:1Ux6+JtH(2/5)調 AAS
しね

3 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/20(月) 16:21:34.05 ID:i67NC9k5
>>1
大儀、馬車馬の如くスレ立て励め

4 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/20(月) 16:22:35.96 ID:Lg+2qu0V
>>1
つ美濃尾張
7
(2): 2022/06/20(月) 16:26:06 ID:i67NC9k5(2/2)調 AAS
>>5
若狭局殺して一幡を奪い取る感じだろうな
泰時は一幡殺さずに匿っても義時が何としても殺せと情けを掛けない
草燃えるでは既出の通り能員の妻も若狭局も一幡も焼け死ぬような感じに描かれた
頼家が若狭を焼け焦がれた亡骸でいいから会わせてくれと政子に言ってるね
頼家が完全に憎しみの権化となり鎌倉を焼き放ち北条一族政子も全て焼き殺すと喚いていた
8
(2): 2022/06/20(月) 16:27:46 ID:MMhaRD3h(2/9)調 AAS
自ら望んで死を選んだ大姫と死ぬとは思ってなかった範頼の対比。
9
(1): 2022/06/20(月) 16:28:35 ID:Lg+2qu0V(3/16)調 AAS
>>7
同意した風を装って逆の事書いて絡んでこられても迷惑だからやめてくれジジイ
1-
あと 993 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.320s*