[過去ログ]
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part120 (1002レス)
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part120 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
228: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 20:51:56 ID:yKOjRqbi >>227 草笛さんの丹後局は好意的だったね http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/228
229: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 20:52:41 ID:tLqHGuR7 朝時や重時も時房みたいに大人になってからいきなり現れるパターンか http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/229
230: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 20:54:59 ID:DVS/6fcQ >>223 京都じゃこれくらいの嫌味日常茶飯事だよ?皆こんな調子なのにやってけるの?という一種の圧迫面接だけど 入内して取り返しつかなくなる前に教えてくれただけまだ優しくはあるよ まあメンタルボロボロの大姫にはそれすら耐えられなかったんだが http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/230
231: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 20:56:26 ID:oypMBBMy >>225 そりゃ賢い女優さんだしクソ脚本ですとは言えないから 色々理由挙げて何とか合理性ありそうには言うだろうが 物語としてもただ不快で雑すぎるし史実としてもあんな言動ありえんとしか 公家なんか常に強い側に媚びるし優しいにしてもただの嫌味にしてももっと見せ方がある 平成以降のNHKは馬鹿しかいないのか直接的すぎて小学生でも楽しめないんじゃないかと思う http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/231
232: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 20:57:32 ID:vf32eDtD >>157 この時代の人々ってオカルトを恐れてる割に 適当なでっち上げの理由に使ったりもしてるから信じてるのか信じてないのかよく分からない http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/232
233: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 20:58:09 ID:yKOjRqbi やっぱ上方のやつらは最低だよ あれほど都に帰りたがっていた頼朝ですら幻滅している始末 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/233
234: 日曜8時の名無しさん [] 2022/06/20(月) 20:58:18 ID:VLSwHnBL 大江や中原は何故一緒に京に上らなかったの http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/234
235: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 20:59:00 ID:fcSQ1bf2 >>234 キャゼルヌ入院中のイゼルローンみたいになるから http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/235
236: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 20:59:21 ID:FkRC+IZb 正直ずっと思ってるんだけど役者さんを前面に立てて内容に言及させるのってどうなのよ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/236
237: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:00:12 ID:yKOjRqbi 実際は範頼が頼朝の寝所の縁の下に刺客はなったんじゃなかった? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/237
238: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:01:18 ID:Ugr9zx4/ >>231 表層の意味と裏の意味の使い分けは三谷脚本の常識で そういう手法使うのは三谷だけでもないんやが なに勝手に切れてるん? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/238
239: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:03:02 ID:oypMBBMy >>238 俺の妄想では三谷だけじゃないとか何の反論にもなってないな それに意見がキレてると思うならここに来なきゃいいのでは NHKと三谷の脚本の出来が悪いって事だから http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/239
240: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:03:24 ID:95KTBGSs >>233 牧の方は嬉々として都に戻るけどね http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/240
241: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:04:00 ID:yKOjRqbi >>232 それほど信じてない 雑色のシキは式神の式に通じる 使役するもののこと 式神の正体は雑色なんだよ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/241
242: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:05:30 ID:shLFG5uk >>240 りくは京に戻ってから義時を殺す呪詛をする 時政はその頃は憑き物が落ちてまた好爺に戻るが http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/242
243: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:06:32 ID:oypMBBMy >>233 関西人はああいう描き方されて大喜びしてんのかな 歴史番組に出てくる関西人の学者とか見てるとああいうの大好きそうなんだよな ブスがどうのこうのとかいう本出してる関西のジジイ学者もいるし 表に出ないだけでパワハラモラハラ気質なんだろう http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/243
244: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:09:24 ID:oypMBBMy >>236 三谷の才能が無いのを周囲の女優や制作はわかってるのでは だから制作が女優とか俳優を前面に出して無理なフォローをさせる 今の三谷は有名な名前とか権威に弱いのだけが信奉してんじゃないかな http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/244
245: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:09:43 ID:yKOjRqbi >>242 いい加減にネタバレのフリして妄想を書き込むのやめてくれないか?信じる人が出てくるだろ >>243 関西のインテリヤクザに「坂東武者はヤクザ」などとほざく資格ないよね http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/245
246: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:10:25 ID:Ugr9zx4/ >>239 脚本の手法と演者の証言と実際のドラマの辻褄が合ってるというだけやぞ それに丹後局関連で脚本叩いてる人なんて一般層ほど見んしな http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/246
247: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:11:15 ID:up5FrQfZ 丹後局って男児生んだわけでもないのにそんなに権力あるんか 後白河死んだら失脚しそうなもんだけど http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/247
248: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:11:21 ID:shLFG5uk >>245 りくは追放後京で狂ったように義時を呪詛するから楽しみに待ってろ ちなみにネタバレになるから名前は伏せるが風林火山や半沢に出た役者が演じる人物と一緒に呪詛する http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/248
249: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:12:03 ID:S2yB8nIf よくドラマで主要キャラが死ぬとなにかにつけて「なんとかロス」みたいな言葉がネットニュースに 出てくるけれど、この頼朝の場合「ロス」にはならんだろうなあ… http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/249
250: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:12:23 ID:D7WcNq35 丹後局はまだやることやってくれるし優しいと思ったが 土御門とかもっと陰険だし http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/250
251: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:12:41 ID:Ugr9zx4/ >>247 当時は普通に女性も荘園相続するから http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/251
252: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:13:03 ID:4If3k194 >>249 いや、さすがになるでしょう 悪に傾いたとは言えインパクトある存在が消えるんだから http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/252
253: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:13:12 ID:oypMBBMy >>246 それ君の見た範囲というか妄想でしかないし妄想でしか言えんの? 理解できないならレスして来なくていいぞ >>245 インテリというか学者でもインテリの名を貶めてると思うねえ とんでもない差別意識持っててパワハラモラハラ気質 今の時代には許されないレベルのが許されてるよね関西人の学者は http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/253
254: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:13:40 ID:IBvySYvD >>249 とは言え前半の主役みたいなもんだからな まあ27話から流れがかなり変わって今まで抑え付けられていた人物らが水を得た魚のように戦いを始める http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/254
255: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:13:56 ID:yKOjRqbi >>248 お前は先週「三幡は子役キャスティングされてない」というデタラメを書き込んでいたよな 恥ずかしいと思わんの? あんなすぐバレる嘘ついて恥かいたら普通は二度とここに来ないよ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/255
256: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:15:21 ID:Ugr9zx4/ >>253 むしろ個人の感想で噛み付いて来たのはそっちやんけ 文句が有るならインタビューに答えた鈴木京香にでも言えばええ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/256
257: 日曜8時の名無しさん [] 2022/06/20(月) 21:15:32 ID:hvRe1kjZ せつは比企一族と共にトウに殺されるのか、ニンニンジャーで共演した二人がこのような形で共演とは…。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/257
258: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:15:58 ID:xwZqKl/z >>218 その兄の言う西から来た奴らばかり生き残るんだけどね http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/258
259: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:17:34 ID:oypMBBMy >>249 今のそういうのはNHKが金で書かせてる宣伝と思うわ 大河や朝ドラの後に内容バレまで全部書いて何個も記事出してる 大河や朝ドラなら見る層もいるんだろうがそこまで盛り上がってるとは思わない 視聴率とか関係ないはずのNHKがなぜ民放よりもゴリ押し宣伝してるのか謎だ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/259
260: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:18:53 ID:yKOjRqbi >>258 時宗や太平記の時代に坂東武者の子孫が大勢いたけど http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/260
261: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:20:08 ID:oypMBBMy >>256 オイオイ日本語読めてるのか? 勝手に馬鹿なレスで絡んできて困ったら女優に丸投げかよ 批判されてるのはお前のレスだよ お前はNHKの制作と同じく馬鹿で野蛮で卑怯としか思えんな 関西人かな?NHKかな? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/261
262: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:20:50 ID:Ugr9zx4/ 視聴率関係なかろうがせっかく大金使って作ったドラマなんだから見てもらうために宣伝するのは当たり前やろなあ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/262
263: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:23:49 ID:oypMBBMy 鎌倉殿の13人は出た史実人物全員貶められて終わると思う 良くて無名のままでそれなりの知名度の史実人物は損しかしない パワハラ系の関西学者の関東への憎しみや差別意識ばかりが透けて見える それは役者に丸投げしてフォローさせて馬鹿を騙すんだろうな http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/263
264: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:23:51 ID:Dh9G9BlL いつも放送から丸1日くらい経つと荒れてくるな http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/264
265: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:24:54 ID:Ugr9zx4/ >>261 丹後局の発言は厳しくはあっても嘘はない つまりインタビューの発言と合理性がある さあお前が脚本を叩く理由を合理的に説明してもらおうか? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/265
266: 日曜8時の名無しさん [] 2022/06/20(月) 21:25:34 ID:6Xc4RKkb なんだかんだでこれだけのドラマをつくるNHKはさすがだよ ただこんなに面白いドラマを受信料も払わずタダ見しているやつがいるのが腹ただしい いっそのこと受信料を払わないやつはスクランブルをかけて見れないようにしたほうがいい http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/266
267: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:25:40 ID:Ugr9zx4/ >>264 今はジジイじゃなく単なるアンチが来てるみたいや http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/267
268: 日曜8時の名無しさん [] 2022/06/20(月) 21:26:56 ID:zMR96Slp >>225 その優しさがわかる人とわからない人がいるってことを知らなかったってだけだよな 大姫から見た姿は傲慢な婆さんに脅されたって思っただけだしな しかも二人も妊娠してて、今あんたが入内しても大切にはされないよって言われて心折れた http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/268
269: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:26:59 ID:oypMBBMy >>262 言い訳してるけどズレてんだよな 製作費も宣伝費も税金だし NHKは批判が増えて立場が危ういから馬鹿を騙して有り余る税金で保身計ってるだけだな むしろ税金なんだからもっとまともな作品作ればいいのに ここんとこ資本家個人崇拝のプロパガンダや関西系のプロパガンダドラマしかない http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/269
270: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:28:40 ID:oypMBBMy >>265 俺が使った合理的って言葉パクらないとレスできないのな可哀想に お前馬鹿なんだからこっち見ずにぜいせい大人しくしててくれ 邪魔だから http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/270
271: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:28:57 ID:0e8zbrGe >>269 見んのやめたほうがええで http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/271
272: 日曜8時の名無しさん [] 2022/06/20(月) 21:29:30 ID:VX2krDgT >>237 当麻太郎だっけ? 薩摩に流されてる http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/272
273: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:29:43 ID:NFSwPlL7 >>257 若狭局とトウの女優は共演経験あるのか トウは子供の時に散々善児に慰 み者にされて魂が死んでるから幸せそうな生き方してきた女に対しては容赦ないからな 若狭局は相当悲惨な殺され方するは確実 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/273
274: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:30:06 ID:Ugr9zx4/ >>268 丹後局の優しさは分かる人にはわかればいいし分からなくても問題ない 最初からそういう脚本だよ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/274
275: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:30:53 ID:oypMBBMy >>266 いや、このドラマもNHKも恥だよ >>268 お前の理屈はパワハラは優しさだって言い訳してるパワハラ野郎にしか見えないんだが 倫理観ないのが作って観てるんだな 実際関西系のプロパガンダオナニードラマに過ぎない http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/275
276: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:30:57 ID:Ugr9zx4/ >>270 合理的の発明者かなにかなのかな? それとも商標登録でもしてる? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/276
277: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:31:01 ID:NFSwPlL7 大姫は朝廷に不義をしてるからその意味での恫喝の部分もあったのでは http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/277
278: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:32:28 ID:oypMBBMy >>274 馬鹿な事言ってんなと思ったらまたこいつか 自演かもしれんけど お前は製作者なのかただの信者なのかどっちにしても哀れだなあ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/278
279: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:32:39 ID:NFSwPlL7 >>275 芸能界はパワハラで女優を脱がしたり水着にしたりするのも視聴者目線からしたら有難い事ではあるがね 栗山千明とか絶対自分から脱いだとは思えないしそういう芸能界の伝統で喜ぶ人間もいるのを考えると 多少のパワハラは必要経費でいいのではないかね 宮沢りえとか菅野美穂が若い身体晒したのもパワハラの恩恵とも言える気がするし http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/279
280: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:33:02 ID:Ugr9zx4/ 鎌倉時代のドラマにパワハラ批判で草 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/280
281: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:34:45 ID:7hTZkLXF 基本的に芸能界は以前は女は慰 み者要素強かったが最近はやたらガード硬くて出し惜しみしてる内に旬が過ぎる傾向があるからな 秋元系なんかはその辺は若い身体を惜しみなく見せているのは評価できる 一番いい若い時の身体を魅せてこそだろうに 別にヌードにはならなくていいから南沙良とかもやはり今の体は見せて欲しい http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/281
282: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:34:45 ID:oypMBBMy >>276 お前は頭悪くて聞いたレス混ぜてるだけなのがバレバレだからそう言われるんだよ お前のレスに内容も意味も全くない ただのモラハラやパワハラで発展性もない 悪い意味で関西系に見える http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/282
283: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:34:49 ID:Ugr9zx4/ >>278 他人とのやり取りにまで自演被害妄想で絡んできて 病気かな? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/283
284: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:35:12 ID:cQT4iIzf 頼朝ってほんとに平和な世を作りたいんすかね http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/284
285: 日曜8時の名無しさん [] 2022/06/20(月) 21:35:36 ID:BqjlCMuR >>253 >インテリというか学者でもインテリの名を貶めてると思うねえ とんでもない差別意識持っててパワハラモラハラ気質 今の時代には許されないレベルのが許されてるよね関西人の学者は おい、つまらん上から目線はやめな。 関西人だから、関東人だからとか関係ない。 偏見は要らない。 自分は関東人でも関西人でもないが。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/285
286: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:35:41 ID:2oANrYFB ドラマとしてつまらんわ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/286
287: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:36:06 ID:Ugr9zx4/ >>282 結局なんの説明もできず誹謗中傷で返すだけやな http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/287
288: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:36:22 ID:oypMBBMy >>280 頭悪いこと書いてんなと思ったらまたお前かよ 作ってるのもお前も鎌倉時代の人間じゃねえだろ お前頭悪すぎて悲しくならんか?親の顔が見たいわ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/288
289: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:37:42 ID:Efel1jjI >>284 それは今の大河が現代人向けに唱えるだけで、自分とその子孫が日本を仕切りたい、 権力闘争に勝ちたいしか考えてないと思うw http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/289
290: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:37:47 ID:TrlQ0SEk 足利家は誰が出てくるんですか? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/290
291: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:38:34 ID:Dh9G9BlL >>284 そんな思想あったっけ? 平家に復讐したい→幕府を磐石にしたい しか考えてないように見える http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/291
292: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:38:39 ID:oypMBBMy >>287 頭が悪くおかしなお前に言っても無駄だということだ NHKも三谷もお前も未来はなかろう >>286 そう、ドラマとしてつまらん上に史実人物にも失礼だし歴史物としても不快 NHKは日本人貶めるために作ってると言われても納得だわ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/292
293: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:39:18 ID:Thr41+UI そりゃ、入内なんて圧倒的に政治なんだから 事前に下調べぐらいせーやって事になるわな http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/293
294: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:39:19 ID:Ugr9zx4/ >>288 こんな事言ってたら歴史ドラマ作れんな 完全にクレーマー http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/294
295: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:41:30 ID:/fDY74Wx >>294 確かにこの時代はパワハラなんてレベルじゃないからな 殺戮強姦略奪何でもござれの世界なのだからな 女子供が慰み者として扱われるクレームに一々対応していたらこの時代なんて描けんだろうね http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/295
296: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:41:46 ID:oypMBBMy ID:Ugr9zx4/とかこのドラマ面白いと思ってるようにも見えんしな 何が面白いかなんて言えないんじゃないか ただ批判があると立憲民主党のように反対してるだけ 脚本の出来の悪さつまらなさという本質から逃げて ただ役者にフォローさせてそういう内容なんだ理解できないのが悪いんだと 失敗してる人らの思考回路に入ってるわ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/296
297: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:45:15 ID:oypMBBMy >>294 お前への批判がドラマへのクレーマー(笑)お前ってよそで他人と会話通じるか? >>295 馬鹿同士で誰も言ってない事を否定する藁人形論法やるなよ 惨めだわ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/297
298: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:46:25 ID:Ugr9zx4/ 今度はジジイか絡んできて草 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/298
300: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:47:55 ID:oypMBBMy 鎌倉殿の内容と存在意義とは 関西人学者が関東はこんなに遅れてるんだ馬鹿にしていいんだ というとっくに天皇からも見捨てられた田舎者関西人による 関東への憎しみや見下しを登場人物に言わせて鬱憤ばらししてるだけに見えるわ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/300
301: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:48:45 ID:M81YQr2D ワッチョイつけないの? 1日中張り付いてる荒らしなら回線も変えてきて効果薄かもしれないけど http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/301
302: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:50:34 ID:Ugr9zx4/ >>297 鎌倉時代のドラマにパワハラ言ってるのが俺への批判とか意味不明 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/302
303: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:50:47 ID:oypMBBMy >>298 絡んできたのはお前だよ お前は反論もできないくせに絡んできて毎回見当違いな内容に逃げてる 親とも会話したことないのかお前 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/303
304: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:50:52 ID:/fDY74Wx >>296 確かに脚本は雑なところがあるのは確かだな 今後は比企を滅ぼすのに如何にエグくやるかは楽しみではあるが トウが若狭局を殺す時の女が女を殺す恨み嫉みを全面に出した魂が死んだ女の生き様のようなのは見応え有りそう 敢えて子供時代から善児に散々弄ばれた設定にしたのはそういう深みを与える為だったのだろう http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/304
305: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:52:13 ID:oypMBBMy >>302 お前への批判をお前がすり替えてるだけだからなあ お前頭悪いから気づかないのかガチで基地外なのか http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/305
306: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:53:27 ID:5VdHU6BS >>303 普通に>>231で人とのやり取りに絡んできたのはお前何だが? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/306
307: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:54:33 ID:5VdHU6BS >>305 大河ドラマにパワハラとか言い出したらすり替えようもないやろ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/307
308: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:55:43 ID:oypMBBMy >>304 三谷は女が描けない 付き合った経験も少ないし関わりも少ないんだろう一種の女恐怖症に見える 男というか三谷に都合のいい類型的な女しか描けないからそういうのに気づかない人だけしか楽しめないよ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/308
309: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:57:16 ID:l23kvrAx 大河は非日常を楽しむものだからパワハラとか恫喝とかは問題ないのは同意 寧ろそんなの気にしてたら合戦とか乱取りの類は全く描けなくなるからな そもそも昨日の善児が少女を攫ったのなんてどう考えても書くも悍ましい行為で魂が殺される状況と推察される訳だしな 子供が産めない身体になる可能性も高いし完全に心が壊れた殺戮サイコ女に http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/309
310: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:58:52 ID:l23kvrAx >>308 確かに三谷の描く女は変なタイプが多いし今回の比奈に関してもほとんど真田丸の松岡茉優が演じた春と同じ 以前から女を描くのは本当に下手と言われていたね ただ暗殺女のトウに関しては善児に心を壊されたイカれた憎しみサイコ女としてどう表現されるかは少し愉しみだな http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/310
311: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:59:25 ID:oypMBBMy >>307 お前は脚本への批判やお前への批判を都合よくすり替えてる馬鹿な卑怯者 レスして来なくていいぞ >>306 ID:Ugr9zx4/IDコロコロしてID:5VdHU6BSになったのかw さっきの会話も自演なんだろうな お前どんだけ自演してんの? http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/311
312: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 21:59:49 ID:wQ0zqVvO JaneStyleのNGExを少し訂正します 対象URI/タイトル タイプ:含む キーワード:鎌倉殿 NGWord タイプ:正規(含む) キーワード:(?:<a [^<]+</a>.*|(?:>|[>,+-])+[\d0-9]+\D*){3}|爺|江守|エモリ|三河|ふふ|糞会津人 意味;”鎌倉殿”と入ったスレで、アンカ3つ以上入ってると透明NG |で区切られたワードを使ったら透明NG これで3バカ(江守爺・アンカ爺・三河爺)を完封できるやで^^ 江守は豊富な江守語録があるからお好きなものをタテセンの中に入れてくれ では、いい大河ライフを! アディオス http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/312
313: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:01:31 ID:vbdZlekq >>311 普通にID変わっただけやな 別に他人を偽るところじゃないわな http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/313
314: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:02:17 ID:vbdZlekq >>313 と言った傍からID変わったわ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/314
315: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:02:31 ID:oypMBBMy >>309 作中のパワハラとか恫喝が問題なんてすり替えIDコロコロ以外は誰も言ってないんだが 非日常だから何でもいいわけでもないし三谷の趣味なのかNHKの趣味なのか 陰湿で野蛮でつまらないからそういうのが好きなのしか見てないな http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/315
316: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:03:32 ID:vbdZlekq アンチとジジイの熱いコラボ開催中 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/316
317: 日曜8時の名無しさん [] 2022/06/20(月) 22:03:52 ID:7dAjRFxu イタココントで和まされ、ひょっとして蒲殿フェードアウトで生き延びるルートなんかた一瞬油断した自分が甘かったわ… http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/317
318: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:05:04 ID:oypMBBMy >>310 まあこの人は会話になるけど見たいのはグロテスクだし こういう人とIDコロコロくんみたいな会話にならないの向けなんだね http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/318
319: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:06:38 ID:H9E3UIJu >>315 そうかね 陰湿で野蛮はこの鎌倉大河の醍醐味ではないかね 寧ろ大河は暗くていいから悲惨な非日常の展開を愉しむ物かと 去年も暗殺シーンはやたら好評で天狗党の乱のような陰鬱な展開を望む声も多かった 今年も今まで一番盛り上がったのは広常暗殺だったりするしやはりそういう陰鬱な雰囲気こそ大河ファンは喜ぶのでは http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/319
320: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:09:03 ID:H9E3UIJu >>318 グロが見たいと言うか描くべきを描いて欲しい感じかな やはり子供が殺されるのとかをカットしがちだがやはりそういう部分も描いてこそだとは思う 一幡も容赦なく義時が成敗させるが子供の亡骸までは出さなくてもいいが悲鳴とか血が飛び散るくらいの演出は欲しいかな http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/320
321: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:09:22 ID:oypMBBMy 昨今のNHKと三谷には歴史人物への敬意がない 自分たちの勝手な政治的思想や妄想で人物像を歪め貶め 身内であり弱者の役者に脚本をフォローさせて歴史人物的には何の救いにもなってない それなら歴史や歴史人物を利用せず全部オリジナルでやればいい 歴史創作としてやってはいけないものを全部やってると思うんだよな http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/321
322: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:10:10 ID:H9E3UIJu >>321 歴史人物に敬意がないは同意 祐親にせよ範頼にせよ訳のわからん暗殺者が殺してしまうってのは首を傾げざるを得ない http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/322
323: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:12:07 ID:X6USO5ZM >>295>304 >309>310 >319>320>322 直近でIDを3 度変えてるのもエモリ 要約すると被虐性癖でロリコンで死体愛好家の自分のオナネタ提供の為に エログロ大河を作れと連投してるだけ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/323
324: 日曜8時の名無しさん [] 2022/06/20(月) 22:13:01 ID:6Xc4RKkb まあ今作は演技上手い役者が揃っているからあまり違和感なく見れる 伊藤祐清の役者くらいかな?気取った演技してるつもりなのか武将らしくない棒演技だったのは http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/324
325: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:13:09 ID:/jL2XuaV あのジジイと会話になるって時点で自分がヤバいと証明してることに気付けないのが狂信的なアンチである http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/325
326: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:15:23 ID:sUFOZhsJ ID:oypMBBMy なにこいつ怖いんだけど… http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/326
327: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:15:29 ID:Thr41+UI >>325 まあ、去年の天狗党みたいに アレが霞むレベルの公式(史実)が異常、って事もたまにはあるが http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/327
328: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:15:33 ID:1Ke6LYZC >>324 祐清役はそんなに出番がなかったがあまり武将的な演技ではなかったな しかし宗時の首に祈るシーンは中々良かった 来世では金玉を握られるような関係に生まれ変われる事を祈ろう http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/328
329: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:15:35 ID:b2vm/Ymt 庶民とか街を背景とか賑やかしでもう少し描いてくれんかな 屋敷の外にも色んな人が生きてるんだから http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/329
330: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:16:43 ID:1Ke6LYZC >>329 乱取りとか略奪とか描く訳でもないならそんなに必要はないのでは http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/330
331: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:18:13 ID:b2vm/Ymt >>330 話に必要かどうかじゃないんですよ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/331
332: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:18:59 ID:oypMBBMy >>322 歴史人物の死に様が三谷的、作品的に要らなくなったから どうでもいいのにどうでもいい始末させてるとしか見えない それ以外は新撰組!でやったのの自分でやってる2次創作みたいなもん これからもどの人物にもずっとそうだろう 歴史だから元々の流れは存在してオリジナルで考えるよりはるかに楽だし 才能さえ有ればいくらでも面白くできるし知らない人物を有名にも人気にもできるが あの訳のわからん暗殺者の存在も描き方も面白くも何ともないし不快でしかないわな http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/332
333: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:20:29 ID:INekUM0r >>331 それは分かるが撮影の予算とか感染症対策とかで難しいのだろう 庶民まで描くのまで手が回らないのだろ 略奪したり女狼藉したりする場面以外では出さないのでは そもそも木曽勢の乱妨狼藉三昧ですら軽く触れた程度だし今年の大河ではまともに描かない方針だろうな http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/333
334: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:20:51 ID:igYCJcB+ 時代描くのに庶民の存在も必要ってのはわかる でも街の描写なんかやるとめちゃくちゃ金かかるし 目立たせすぎると駒になりかねないからな http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/334
335: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:20:59 ID:/jL2XuaV >>329 鎌倉時代研究で1番手が届いていないのが庶民研究やからなあ 構造変化の混乱期でとにかく資料不足 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/335
336: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:22:09 ID:Efel1jjI >>329 面白い視点だな。確かに鎌倉殿って意外とないかもね。御家人ばかりだ 大河って通例として庶民入れること多いよね http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/336
337: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:22:17 ID:oypMBBMy >>326 異常なのはお前と妄想でレス抜き出してるのと会話にならないIDコロコロだわ >>327 お前会話にならない言われたからまたそっくりそのままパクってるのか ジジイとか妄想レスするお前と会話になるのがいたら自演くらいだろ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/337
338: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:23:55 ID:INekUM0r >>332 善児の描き方は確かに不快だし面白くはないな 今後あの少女が善児の慰み者を経て魂が完全に死んでサイコ女として暗躍するようではあるが その描き方がどうなるかは少し楽しみではある 女が女を殺す描写とかは嫌いではない 八重の存在なんかは明らかにこれから比奈が出てくるから雑に殺しました的な雰囲気感じたな そもそも八重を泰時産ませたりしたのも意味不明 それこそ伝承通りに入水自殺させて新垣の二役のそっくりさんの別人で泰時産ませる設定にするべきだった 地元では八重の入水伝承が有り難がられているのに一転甥の筆下ろしをした女に貶められてしまい激怒している http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/338
339: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:26:35 ID:INekUM0r >>336 庶民目線とか入れて滅茶苦茶にされた戦国大河が2年前にあった訳だが 庶民が出しゃばると大河は崩壊する http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/339
340: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:26:43 ID:wQ0zqVvO 犬追物・闘犬・田楽とかも北条高時の時代だしな 少し見てみたい肝酢 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/340
341: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:27:31 ID:YwYu9tjg >>340 尊氏が闘犬に襲われるシーンが初回にあったな http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/341
342: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:27:48 ID:/jL2XuaV >>336 鎌倉殿に限らず平安末期から鎌倉初期にかけての時代は庶民を描きにくい なにしろ日本中が荘園で細切れにされていった時代だから資料が残らない http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/342
343: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:29:30 ID:Efel1jjI >>339 ありゃ庶民が主役になっちまったからなw 同じ三谷大河でも真田丸は別に出しゃばってなかったし そこまでひどくなかったよな。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/343
344: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:29:38 ID:YwYu9tjg 庶民だとほぼオリキャラになるし 庶民目線で歴史や史実と無関係な便利屋的な人物に描かれて糞展開になるのが目に見えてるからな 駒は別格としても龍雲丸とか火消しとか宣教師とか全く面白くなかった http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/344
345: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:31:02 ID:MK2Iqyzd >>221 そのカタストロフィがあるとすれば実朝暗殺。 あれは実朝は本命ではなく義時が本命だったとか。 刺客はもちろん公暁と善児。 じゃあ黒幕は? そりゃ後鳥羽と・・・・・ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/345
346: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:31:10 ID:DGlgGWhu あの方は中盤には庶民でもなかったのでは http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/346
347: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:31:36 ID:et41FGHW >>328>330>333>338>369のように 「中々、乱取り、狼藉、慰み者、入水自殺、筆おろし」と連呼するのも江守爺の特徴 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/347
348: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:31:41 ID:YwYu9tjg >>343 麒麟は池畑な 真田丸はきりがうざくはあったが駒よりは断然マシだな 庶民と言わずとも盗賊とかも正直つまらないだけだしな オリキャラやたらと推してくるのはガイド本売りたいが為のNHKの意向を感じてしまう http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/348
349: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:32:09 ID:oypMBBMy >>338 もう全部が敬意がないと言えばそうだが 八重の描き方も歴史人物にも八重を好きな人にも無礼だと感じたなあ 頼朝の前カノとしか伝わってないのをあんな扱いにする理由がない 外国でも観られるのになぜ主役に絡めてそんな史実が皆無で 血筋的にも年齢的にも無理としか言えないただの捏造創作にするのか ただの三谷の趣味や制作やキャストの都合で大幅に歴史を歪めるなよ オリジナルでやれよ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/349
350: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:32:27 ID:Efel1jjI >>348 池端なのは知ってる。みんな期待していたからショック大きかったよね http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/350
351: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:32:59 ID:YwYu9tjg >>346 確かにいつの間にか豪商になって将軍の愛妾のような感じになってたな 今年で言ったら丹後局みたいな感じかも 大名とか相手に上から目線で説教したり http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/351
352: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:33:00 ID:/jL2XuaV 庶民を題材にするなら飛鳥奈良時代を舞台に防人とかを描いた方がリアリティあるレベルでこの時代は庶民が描きにくい http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/352
353: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:33:31 ID:wQ0zqVvO >>341 あったなー。3年前の日曜早朝が思い出される 鎌倉殿の庶民だと、八重の幼稚園かな 孤児がいっぱいいるだけだけど・・ http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/353
354: 日曜8時の名無しさん [sage] 2022/06/20(月) 22:34:54 ID:MK2Iqyzd >>350 あんだけスケジュールグッチャグチャにされたら。 てか池端俊策は全部書いてないし。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655702080/354
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 648 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
アボンOFF
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s