[過去ログ] 【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part119 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
664: 2022/06/20(月) 09:53:36 ID:878jjgYk(1/10)調 AAS
録画見た

・義時、この人が頼朝に声かけられると誰かの死亡フラグが立つのが定着化
・カバ殿、お疲れ様、無能な弟から悲劇の忠臣へ、本大河の印象で今後の描かれ方が変われば報われるね
・大江、もはや頼朝のイエスマンに成り下がっていて有能官僚からの評価ダダ下がり
・全成、あそこまでポンコツ化して来ると、却って殺された時に全成ロスが発生するかも
・巴、一番良かった、眉毛が繋がってなかったが、義仲への想いを断ち切って女として生きる決意の現れか
・丹後局、法皇様と頼朝の関係を端で見ていたお人なのだから、頼朝の娘の入内など快く良く思わないの当然では?
・大姫、消える前のロウソク状態でしたか、義村は頼朝の娘って最高の獲物を手中にして良くチンポ我慢出来たな
・頼朝、「あいつが呪詛したに違いな」・・・いやいや、あなたの不幸を願う人はもっと大勢、沢山、ごまんといるでしょうに
・善児、またもやミッション達成して肉奴隷までゲット(後のあずみである)、美味しすぎるだろこいつ
680: 2022/06/20(月) 10:23:51 ID:878jjgYk(2/10)調 AAS
しかし大姫入内の件、よりによって相談(指南)役に丹後局を選ぶとは・・・
視聴者視点としては彼女にとって頼朝は法皇様の仇みたいな存在の筈だが
頼朝夫婦視点からすればそういう認識は無かったのかな
金積めばホイホイ紹介してくれる相手と思ったのか
689
(1): 2022/06/20(月) 10:32:18 ID:878jjgYk(3/10)調 AAS
征夷大将軍の娘を入内させれば政治的には時の実力者とのど太いパイプ役になるから
そこいらの公家の娘よりよほど役に立つって打算は働かなかったんだろうか
丹後局は法皇様の寵愛はもうないんだから、自らの立場も強化したいだろうに

史実拾うと、この時期の丹後局って割と入内問題を餌にして頼朝頼りにしているよね
696
(1): 2022/06/20(月) 10:37:28 ID:878jjgYk(4/10)調 AAS
今回の鈴木丹後局って大姫の心を折って急死させる為の道具として損な役回りさせられた感
733: 2022/06/20(月) 11:13:35 ID:878jjgYk(5/10)調 AAS
>>708
まあ、この時代って基本、医療なんてもんは無いから悪性の病にかかったら
それまで健康でもあっけなく逝くからな
そこを義高絡めて悲劇性たっぷりに脚色したのが後世の大姫評って解釈かな
742
(1): 2022/06/20(月) 11:22:15 ID:878jjgYk(6/10)調 AAS
>>718
坊主は殺さないよ
929: 2022/06/20(月) 14:17:10 ID:878jjgYk(7/10)調 AAS
>>815
義時単独ミッションで成果挙げた藤原氏を内紛させて義経殺すのも
三谷オリジナルな創作話だからな
あんなお膳立てでもしてやらないと主人公としての存在感がなさ過ぎる
943
(1): 2022/06/20(月) 14:54:24 ID:878jjgYk(8/10)調 AAS
大姫が死んだの蝉鳴いてたから夏だよね
遺体の周囲に氷も無いし、腐敗進んでかなり臭かったろうね
961
(1): 2022/06/20(月) 15:08:38 ID:878jjgYk(9/10)調 AAS
>>954
嘘、あれ上手いと思ったけどな
963
(2): 2022/06/20(月) 15:11:07 ID:878jjgYk(10/10)調 AAS
寝たきりになって口もきけなくなった頼朝の元へ次々と見舞客が訪れては
一刺しずつ入れていく展開かな、最初は政子で
最後は善児がとどめ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.519s*