[過去ログ] 謎の歴史観 真田丸 史実に照らしておかしすぎる点 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: 2015/12/28(月) 09:04:51.48 ID:v9PN//L1(1)調 AAS
大河ドラマはドラマだよ ド・ラ・マ
歴史検証番組ではない。
340: 2016/01/06(水) 23:24:08.48 ID:MvkNvccD(4/5)調 AAS
しかも出丸じゃなくて独立した砦。

大坂城からあれほど離れているなら真田丸じゃなくて真田砦じゃないか。
380: 2016/01/08(金) 14:50:25.48 ID:yMz4ETxL(1)調 AAS
家康に過ぎたるものが二つあり 唐のかしらと本多平八
417: 2016/01/09(土) 17:18:00.48 ID:kPKvQJVg(1)調 AAS
真田
422: 2016/01/09(土) 18:15:17.48 ID:0dy/BtZ2(10/10)調 AAS
>>420
人の文章を捏造しないでくれ
必ず何て書いていないし、思うを消していて
捏造しておいて批判するのは、朝鮮人だけに、して欲しい
521
(1): 2016/01/12(火) 16:53:55.48 ID:6pSWs18b(1/2)調 AAS
>>510
まず信長は攻めてない
攻めたのは信忠
信忠は松姫救いたいが為に焦っていた
逆に信長は本隊行くまで待てやと手紙を何度も送ってる
624: 2016/01/17(日) 20:22:51.48 ID:4EagqbmU(8/12)調 AAS
亡霊役ってたったのあれだけ?
775: 2016/01/24(日) 23:40:04.48 ID:7sVMXqlQ(1)調 AAS
>>774
高遠に連行されてから解放されたんじゃないか?
946: 2016/02/06(土) 07:17:22.48 ID:yTb66RWb(1)調 AAS
小県が真田の本領。砥石、あとのちに築城する上田とか・・・
沼田と岩櫃は城代?としての管轄地
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s