[過去ログ] 【時専】大河ドラマ「風林火山」Part156【放送中】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
379: 2014/03/06(木) 20:28:57.56 ID:ipGmEqfQ(1)調 AAS
ホームドラマと大河は違うのよ
380: 2014/03/07(金) 21:11:09.21 ID:wdlBFWJb(1)調 AAS
風林火山はOPもイイよね。
挿入曲へのアレンジも多彩だし。
主旋律アレンジの挿入曲が劇中よく流れた曲で2曲。
OPイントロ部アレンジのボレロ風の曲が1曲。
トドメにどれもが名演奏の紀行4曲。
例えはアレだけど、カニとかフグとかの○○尽くしの料理を堪能した気分になれるw。
381: 2014/03/07(金) 21:35:34.73 ID:QUyY84wx(1)調 AAS
風鈴のOPは「武田信玄」のOP展開と似たようなものなんだけど・・・
382: 2014/03/07(金) 23:15:40.20 ID:2+FqwEfo(1)調 AAS
OPって楽曲も含めてのことだと思うけど?
他局、他番組での挿入曲として使用されてるのは圧倒的に風林の方が多いよ
他局であろうと、風林のテーマが入ると風林のOPの場面が浮かんでくる凄さ!
383: 2014/03/08(土) 01:05:05.81 ID:VWxsj/we(1)調 AAS
楽曲の展開も似たようなものだと思う。
まあ先行作の「武田信玄」の曲構成が怒涛のような風にはじまり
白馬が憩う静かな林、信玄棒道をバックに火筋が伸びるような騎馬軍団の疾走
最後に山がドッカーンって雰囲気四如の旗をイメージしてるからだけどね
挿入曲として利用されることが多いのは現在に近い時期の作品だからだろ
384: 2014/03/08(土) 01:15:17.91 ID:rln1OAh0(1)調 AAS
バカは放置
385: 2014/03/08(土) 02:09:58.33 ID:DLNmjwTc(1)調 AAS
まあ、大河のOPのほとんどって、A→A'→B→Aって構成だよねえ
386: 2014/03/08(土) 20:21:35.43 ID:3EJMuPS4(1)調 AAS
風林火山のOP楽曲、幼稚園や小学校の運動会に
頻繁に使われていて、先生にファンが居るのかと思ったw
387: 2014/03/08(土) 20:49:15.67 ID:1ll4vk8V(1)調 AAS
インパクトがあれば、時代が古かろうが関係ない
健常者なら、昂揚感の差は聴き分けられると思う〜その証拠に、数年経て、尚・・・
他番組の盛り上げの場面に、ちょくちょく風林の曲が使われてる事実が証明している
388: 2014/03/08(土) 21:32:29.47 ID:t9QOcR/b(1)調 AAS
あのテーマ曲は最初もうちょっと大人しかったんだけど
千住さんの母上に聴いて貰ったところ「これでは馬が走らない」って
ダメ出しされてあの躍動的なこっぺぱーんになったんだよね
運動会に使われるのもわかる気がするw
389: 2014/03/12(水) 21:26:02.38 ID:TJq9/lsY(1)調 AAS
勝沼信友・・・
390: 2014/03/15(土) 22:40:48.88 ID:HBSSKvqo(1)調 AAS
「あれは北条ではない。伊勢じゃ!」
391: 2014/03/16(日) 00:01:29.90 ID:q6L76R5Y(1)調 AAS
浅はかな……
392: 2014/03/16(日) 23:47:35.67 ID:0NuR17Cd(1)調 AAS
さすれば武田討伐のために?!
393: 2014/03/17(月) 02:19:45.13 ID:l/PY9/O+(1)調 AAS
次の朝ドラのヒロインは山梨出身らしい。
「〜ずら」とか「〜してくりょ」という台詞も
出てくるみたい。
394: 2014/03/21(金) 13:20:23.28 ID:uRDyAaiQ(1)調 AAS
>>376
美瑠姫でデレた小山田はフラグビンビン過ぎたぜ
395: 2014/03/22(土) 14:27:36.21 ID:VztjhWQN(1)調 AAS
青木大膳が板垣を襲う策略に乗っかったのが謎
花倉や信虎引き取りの実績はあったかもだけど
396: 2014/03/23(日) 23:52:25.15 ID:EbbBKdwL(1)調 AAS
某局、特別ドラマのナレーションに風林の加賀美アナが登場!?
397: 2014/03/24(月) 17:28:24.75 ID:A7/2Jwvw(1)調 AAS
加賀美さん(旧姓:中村)の旦那さんって、武田家と同じ甲斐源氏の子孫の加賀美氏?
398: 2014/03/24(月) 22:28:57.27 ID:B7faQ5iB(1)調 AAS
今週・来週のBSプレミアムドラマ「その日が来るまで」
真田殿と相木殿共演ワラタw
399(1): 2014/04/02(水) 12:07:05.30 ID:tLXlIAth(1)調 AAS
新しい朝ドラで、〜ごいすが聞けてちょっぴり嬉しい
400: 2014/04/02(水) 20:38:19.76 ID:Szb2ahC1(1)調 AAS
>>399
同じく
これで風林キャスト@武田組がいたら
言う事ないんだがなあ・・・
401: 2014/04/03(木) 08:39:14.45 ID:Cq/lUoPh(1)調 AAS
花子とアン
直接の絡みはないが
武者震い親子に本間江州も
東京編からは萩乃も出てるな
402: 2014/04/04(金) 11:14:24.41 ID:FPf2RYRV(1)調 AAS
こぴっと近う寄れ。
403: 2014/04/11(金) 00:13:11.53 ID:k8xPmdpU(1)調 AAS
勘助が常田に告白されていたでござる皆の衆
404(1): 2014/04/12(土) 01:26:52.26 ID:Jdx47pbt(1/2)調 AAS
今観返してて思ったんだけど、勘助って四郎様の傅役ポジションっぽいのかな
太郎様の傅役は筆頭家老のおぶさんだけど、勘助は鬼美濃お見舞い回で知行800貫でランク低すぎるし、別に傅役いるのかな
405(1): 2014/04/12(土) 11:16:54.09 ID:aGD2g6aL(1/2)調 AAS
>>404
このドラマ見る限りは秋山が正式なもり役だったよ
勘助は信濃に行った時に兵法教えてたくらい
406(1): 2014/04/12(土) 11:25:55.92 ID:aGD2g6aL(2/2)調 AAS
>>405
正式と書いてしまったけどそんな描写はなくて
由布姫没後に四郎を預かったり剣術の稽古をつけてただけだったから取り消します
407: 2014/04/12(土) 15:49:55.42 ID:Jdx47pbt(2/2)調 AAS
>>406
ウィキみたら秋山信友さんが後見役ってかいてありました。見落としておりました、かたじけない
観返してると、次世代の将たち(四郎様、真田長男とか小山田跡取りとか)の描写も気になってしまう。
彼らのその後とか追っていくと、戦国の世は無情だなっておもう
408: 2014/04/12(土) 18:43:03.52 ID:+XPdffls(1)調 AAS
今頃気づいたんだが、化粧品かなんかのCM(中谷美紀とか、あまちゃんの小泉今日子の少女時代の役の人とかも出ている、商品名は忘れた)で、
真木よう子から「手洗えよ」のような恫喝を小山田跡取りが受けているが、
思い出したら、あれは義理の母の美瑠姫と小山田跡取りの絡みだったな。
風林つながりとは今頃気づいた。数年前からあるCMだが。
409: 2014/04/20(日) 17:32:33.55 ID:csbrIIa4(1)調 AAS
誰かも言ってたと思うけど…。
海野城での勘助と美留姫の最後の場面は美しかったね。
例のやりとりの件だけど、元々食客の勘助と、そこの城主の姫。
何の展開もあろう筈も無いが(その後の展開は省略)、あの勘助の対応は見ていて清々しい感じがした。
あの場面ではベストの対応だよね。
もしも将来、娘世代に接する機会があれば、あのようにありたいもんだ、と思ったね。
410: 2014/04/21(月) 20:53:01.18 ID:kUO1AYyd(1)調 AAS
↑
×海野城
○海の口城
訂正スマソ。
411(1): 2014/04/22(火) 23:30:25.44 ID:A9zwJVdD(1)調 AAS
某八重さん所の松平容保さまの映画を見に行ったら、
三条のお方さまと馬場ちゃんがとんでも無い事になったてよ!
412: 2014/04/23(水) 15:01:05.79 ID:me64r3KO(1)調 AAS
>>411
三条さんは一昨年?の
タイトロープ以来テレビドラマ出演ないみたいだ
映画の方にウェイト置いてるのかね
413: 2014/04/24(木) 13:56:57.82 ID:qWFN2lAh(1)調 AAS
Hulu、大河ドラマや連続テレビ小説などNHKの番組800話以上を追加
外部リンク[html]:internet.watch.impress.co.jp
外部リンク:blog.hulu.jp
414: 2014/04/26(土) 19:01:18.97 ID:rI6Wow31(1)調 AAS
金曜のあさイチ!に内野さん出てたね。
風林火山の撮影時に自宅でも勘助の衣装で過ごしていたという噂は本当か、と聞かれて
「そんなことありません…帯はしてたけどw」と答えてたw
415: 2014/05/12(月) 02:32:15.94 ID:/PXt+I+Y(1)調 AAS
総集編DVDで武田家士官シーンが結構省かれてるのが悔やまれる
416: 2014/05/13(火) 14:22:51.24 ID:NlLjION+(1)調 AAS
堺雅人、三谷幸喜氏脚本の「真田丸」でNHK大河に主演
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
NHKは12日、2016年放送の大河ドラマが、戦国時代の
武将・真田幸村を主人公にした「真田丸」に決定したと発表した。
三谷幸喜氏(52)が脚本を担当する。三谷氏が大河を手掛けるのは04年
「新選組!」以来2度目で、主演は俳優・堺雅人(40)で最終調整に入っているという。
戦国時代の英雄的武将・真田幸村の生涯が、ヒットメーカーの三谷幸喜氏と、
「半沢直樹」での熱演が話題となった堺雅人のスーパータッグでドラマ化されることになった。
417(1): 2014/05/23(金) 12:57:23.90 ID:NFjOs2AU(1)調 AAS
Eテレ今シーズンの「テレビでスペイン語」は、
加賀美アナがナレーションで、田中幸太朗さんも出演してるので、
ちょっとだけ風林臭がw
418: 2014/05/23(金) 17:16:19.22 ID:TGLbPoVT(1)調 AAS
>>417
おっ、田中幸太朗見つけたか。
軍師官兵衛の万見仙千代もよろしくね。
419: 2014/06/03(火) 21:54:42.51 ID:k7sRpAZL(1)調 AAS
『岡田惠和 今宵、ロックバーで 〜ドラマな人々の音楽談議〜』
FM 6月14日(土)後6:00〜6:50
ラジオ第1 6月17日(火)後9:05〜9:55
ゲスト:大森寿美男(脚本家)
420: 2014/06/04(水) 00:57:25.88 ID:n1TY1dtA(1)調 AAS
7月4日(金)20:00〜
NHKBSプレミアム時代劇アンコールの時間に
「秘太刀馬の骨」再放送です
内野の殺陣たっぷりですわ
風林火山もBSで再放送してほしいな
421: 2014/06/15(日) 23:00:16.64 ID:nB3ceBqk(1)調 AAS
違法じゃね
外部リンク:live.fc2.com
422: 2014/07/02(水) 05:33:03.95 ID:KdOFFQcG(1)調 AAS
板垣様
久々のドラマか
423: 2014/07/04(金) 13:28:27.90 ID:v96Oevlz(1)調 AAS
花子とアンに、風林火山キャスト、石橋蓮司・長江英和・瀬川亮・吉田綱太郎・飯田基祐・浅田美代子が出ている。
424: 2014/07/05(土) 00:24:54.04 ID:kjlXuotb(1)調 AAS
超高速で参勤交代する真田様面白かった
お館様とお酌してた
425: 2014/07/07(月) 10:47:36.09 ID:UK8oTY+B(1)調 AAS
423俳優名の漢字を間違えた、誤→吉田綱太郎・正→吉田鋼太郎
426: 2014/07/12(土) 12:09:19.88 ID:YDlBCIpG(1)調 AAS
同じ軍師物でまさか官兵衛に内容で負けるとは
長篠以来の武田軍大敗北だわ
427(2): 2014/07/15(火) 21:19:04.19 ID:xVdI/Gk0(1)調 AAS
「千葉真一」という役者は、板垣を最後に終わらせるんじゃなかった?
JJサニー千葉とかになるはずじゃあ・・・・
428: 2014/07/20(日) 17:00:24.99 ID:0sJSwKUm(1)調 AAS
>>255
今年も出陣するなw
429: 2014/07/21(月) 23:22:14.21 ID:nnYV/1eE(1/2)調 AAS
最近、軍師官兵衛が天地人・江路線から風林火山路線に変わった、良いことだ彡⌒ミ
(´・ω・`)
430(2): 2014/07/21(月) 23:32:25.36 ID:klohi7HP(1)調 AAS
上越市・・・・ガクト頼みが過ぎるぞ。
ガクト謙信のイメージを払拭出来る役者はおらんのか?
431(1): 2014/07/21(月) 23:48:04.70 ID:nnYV/1eE(2/2)調 AAS
まあ、ガクトも人のいい面もあるよな。石坂浩二や柴田恭平らは断るだろ。
視聴率的には成功の部類に入る天地人も上越と関係しているが、あれは妻夫木君達は思い出したくないことかも彡⌒ミ
(´・ω・`)
432(2): 2014/07/21(月) 23:56:40.47 ID:qfj7Cnlw(1)調 AAS
>>430
再来年の真田大河の景勝に期待だな
またGACKTきたら笑うが
433: 2014/07/22(火) 06:55:00.64 ID:9fhBKLZN(1)調 AAS
メガシャキだろ
434: 2014/07/22(火) 14:28:42.83 ID:r1jZleCy(1)調 AAS
官兵衛も「兵は詭道也」を口にしたな
435: 2014/07/22(火) 20:06:51.51 ID:Vhmc+8hD(1)調 AAS
官兵衛で時々秀長のやや高い良く通る声が聞こえると、
信繁様を思い出すなあ
436: 2014/07/22(火) 23:39:43.57 ID:RsHPyJMX(1)調 AAS
千利休役で雪斎殿がご出演なさるぞ。
437: 2014/07/28(月) 18:15:30.44 ID:BzYrjIDK(1)調 AAS
大森さん、精霊の守り人脚本担当って勝負に出たな。
438(1): 2014/07/29(火) 12:42:19.53 ID:SkR3hViH(1)調 AAS
「芙蓉の人」に平蔵出てたんだが、このスレでは話題に上がらないのか?
みんな冷て〜なw。
久し振りに見たけど、イイ役なんじゃね?
439: 2014/07/29(火) 21:34:12.91 ID:et2JWATh(1)調 AAS
いい役だからこそhzsnと言いにくくなるのでスルー
440(1): 2014/07/30(水) 15:18:25.90 ID:kYOjTUJC(1)調 AAS
>>438
オリンパスドラマの時もだけど
実録物は合ってるのかね>平蔵
441: 2014/07/30(水) 15:49:25.55 ID:u3zuMCjL(1)調 AAS
>>432
セットで直江兼続も付いてくんだろな
442: 2014/07/30(水) 21:01:37.88 ID:E15sicbh(1/2)調 AAS
>>432
ガクトは景勝じゃねーぞw
北村一輝が景勝
443: 2014/07/30(水) 21:02:48.92 ID:E15sicbh(2/2)調 AAS
>>430
天地人の阿部寛も良かったけど、ガクトがこだわって上越市の引き受けてるんだから仕方あるまいて。
444(2): 2014/07/31(木) 06:46:10.05 ID:Eem4fUJl(1)調 AAS
>>440
風林火山に出てた若手演者が別のドラマで活躍しているのを見るのは楽しいもんさ。
445: 2014/08/02(土) 15:26:49.99 ID:W4GkohiE(1)調 AAS
今日、土スタで太原雪斎どのが出演。明日の大河で利休で出るので。
「正座がつらいんですよ。時代劇には出たくないですね」で、(あんた明日から出演する立場やん)でズコッ。
視聴者のどうしたらその美声を保つことができるんですかの質問に、
「普通にしてればいいんですよ。普通に」で、(答えになっていない)でまたズコッ。
いやはや自然体の雪斎どのだった。
446: 2014/08/03(日) 20:46:38.22 ID:7etFj1YU(1)調 AAS
三国同盟の回でも茶室のシーンあったよねぇ。
雪斎「己が心を控えるのも慈愛なれば、己が心を惜しみなく曝け出すのも慈愛であろう。」
447(1): 2014/08/04(月) 23:58:31.28 ID:NdfhaePp(1)調 AAS
>>444
確かにそれは楽しいな
448(1): 2014/08/05(火) 16:33:39.70 ID:v6tsmEkt(1)調 AAS
いつ聞いても良い声な雪斎・利休どの。
「官兵衛」に足りないのは声の良い役者が少ない・・・かな?w
449: 2014/08/05(火) 16:42:38.52 ID:h9OO0xbc(1)調 AAS
>>448
暗黒JKはなかなか良い声してるね
450(1): 2014/08/07(木) 05:34:02.86 ID:ggELOVLL(1)調 AAS
>>427
NHKでゲストの時に言ってたな。
451: 2014/08/07(木) 06:56:17.03 ID:X/n4NPw/(1)調 AAS
>>431
はげ様乙
452: 2014/08/07(木) 09:02:04.40 ID:cNHXXSLs(1)調 AAS
「ォオワコンテェレビ!」に出てるな
俳優はするけどアクションはしないってことじゃないのか
453: 2014/08/07(木) 14:06:48.85 ID:DIZr5xTE(1)調 AAS
千葉真一最高っす!
454: 2014/08/07(木) 17:30:38.66 ID:rlfhFkKd(1)調 AAS
最近息子があちこちに出演しているが、腹違いの姉葉月はどうした?
455: 2014/08/07(木) 20:41:04.25 ID:68FMZUNc(1)調 AAS
地味に女優してるだろ。
456(1): 2014/08/07(木) 23:09:32.78 ID:hxqMS6WK(1)調 AAS
>>427>>450
司会の小野アナの早とちりで話が大きくなって、芸能マスコミが騒いだのが実際のところ。
千葉本人は引退とは一言も言ってないんだよね。
JJ Sonny Chibaはその前から欧米では通称になってた。
457: 2014/08/08(金) 12:21:28.35 ID:k0YWblVS(1/2)調 AAS
>>456
2003年の新 影の軍団シリーズでの舞台挨拶でもJJサニー千葉と紹介されてたよ。
458: 2014/08/08(金) 12:23:25.27 ID:nFWFNZnV(1)調 AAS
そういえば姫しゃまは何やってるんだろう
459: 2014/08/08(金) 12:48:54.08 ID:k0YWblVS(2/2)調 AAS
民放のドラマでときたま見かけるよ。
BS時代劇にも出てなかったっけ、薄桜記だか?
460(1): 2014/08/09(土) 12:42:14.59 ID:aqer1Vhb(1)調 AAS
最近見始めたよ
このオープニングって大河最高じゃね(´・ω・`)
461(2): 2014/08/11(月) 16:50:22.00 ID:XN2gb4gc(1)調 AAS
板垣信方の近況
外部リンク:www.oyamakaratejpn.com
462: 2014/08/11(月) 17:57:16.20 ID:0uzL1sNF(1)調 AAS
>>461
サムライだね、千葉真一。
映画の撮影か。
463: 2014/08/11(月) 23:53:33.47 ID:7egbsKM3(1)調 AAS
伝兵衛が増田長盛か……
464: 2014/08/12(火) 15:28:37.53 ID:v5mL3KzM(1)調 AAS
>>460
一番好きw
新撰組や信長も良かったけど。
>>461
来年か公開予定?
これはこれで楽しみだね。
465: 2014/08/14(木) 11:12:06.07 ID:rQ9MgNRc(1)調 AAS
>>444
>>447
その若手には伝兵衛も含まれますか?
466: 2014/08/14(木) 16:28:50.62 ID:IiMY3LSU(1)調 AAS
DVDで第36話を観てたら、小山田さまが「実に面白い」とのたまってた。
これ、ガリレオより先だよな。
467: 2014/08/27(水) 22:29:56.48 ID:PrEq0NHi(1/2)調 AAS
曲もタイトルロールも素晴らしすぎる…(´・ω・`)
468: 2014/08/27(水) 23:18:55.60 ID:PrEq0NHi(2/2)調 AAS
♪パッパラ〜(シャン!)パラパッパラパ〜パ〜(´・ω・`)
469: 2014/08/28(木) 06:28:00.35 ID:4cqKd0Qf(1)調 AAS
ここまでだな
大河がまともにつくれていたのは
あとはごり押し芸能人の演芸場
470(2): 2014/08/28(木) 12:29:42.52 ID:34/HPh2c(1)調 AAS
再来年の真田丸には風林火山の続編的な作品になってほしいけど無理やろなぁ
471: 2014/08/28(木) 23:33:07.54 ID:oPC0Avx5(1)調 AAS
そういえばガクトが上越市でまた謙信役やったはずだけど、話題が出ないな
472: 2014/08/29(金) 16:04:07.72 ID:Vi5kw9jD(1)調 AAS
>>470
真田昌幸は千葉真一にやってほしいけど無理やろなぁ
473(1): 2014/08/29(金) 19:47:36.51 ID:lLW4bdOs(1)調 AAS
当時こそ合戦シーンがしょぼいだの言われてたけど、そんなことはないよなぁ。今の大河じゃあれだけの合戦シーンは見れないし
474: 2014/08/31(日) 10:13:26.69 ID:01mtGokd(1)調 AAS
>>470
佐々木蔵之介さんが昌幸役で出演して、伝兵衛、太吉、平蔵が老けメイクで出れば繋がってる気分になれるかもな。
475: 2014/08/31(日) 17:23:16.13 ID:6AOlvAkq(1)調 AAS
平蔵出演の「芙蓉の人」見てるけど、甲斐と反対側の御殿場も、
「〜ずら」って言うんだな。
476: 2014/08/31(日) 18:50:48.59 ID:9Mz5ZD2y(1)調 AAS
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
477: 2014/08/31(日) 22:11:21.57 ID:NZKJsXiM(1)調 AAS
>>473
あれでしょぼかったらどうなるのさ…。
478(1): 2014/09/06(土) 17:53:10.59 ID:ycFd8ZD7(1)調 AAS
今、2003年1月〜3月放映のフジドラマ美女か野獣を見ている。
佐々木蔵之助はテレビ局報道部のパシリスタッフ役なんだな。
2007年、真田幸隆役で抜擢。
4年で急成長だ。
479: 2014/09/06(土) 18:55:12.36 ID:+sacD0oI(1)調 AAS
佐々木蔵之助のギョウロ目演技は今見るとキツイ
480(1): 2014/09/06(土) 20:55:12.02 ID:R/EXK/zP(1)調 AAS
>>478
若松節朗が演出を担当した
ニュース番組のアンカー役だった児玉清のメイン回(銀行立てこもり事件を臨機応変に対応する)
はいい群像劇だったと思う
481: 2014/09/07(日) 12:32:08.55 ID:nsvcpOGO(1)調 AAS
佐々木は実物のほうが断然かっこいい
ロケしてるのを偶然みたときに改めてそう思った次第
482: 2014/09/11(木) 17:18:24.93 ID:qkLHgyNS(1)調 AAS
>>480
その回、昨日再放送されていたよ。
ヒサがチョイ役で出ていた。
新人女子アナ役で、役名は舞子(他の役者はフルネーム)で、登場分も全部で1分未満だった。
それが、今や刑事ドラマの主人公だもんなあ・・・
483(1): 2014/09/11(木) 22:03:16.96 ID:7Rs1OraG(1)調 AAS
ヒサと言えば
フジ大奥でのキチガイ演技が
今でもトラウマ・・・
484(1): 2014/09/12(金) 23:03:17.18 ID:LFPV8jkf(1)調 AAS
>>483
大奥では婚約中だったのに無理矢理将軍家の最初の相手だからな。
風林に輪をかけて過酷な役だった。
ちなみに水川の身代わりに立候補したのは池脇だったな。相手にされなかったがw
あのドラマの池脇は健気で良かった。
485: 2014/09/13(土) 14:26:21.42 ID:TIDbnb+t(1)調 AAS
>>484
レスさんくす
そういえばまる・・・三条殿もあれに出てたの思い出した
あれの池脇が好きだったわ
486: 2014/09/22(月) 16:45:58.88 ID:nNuhg1LT(1)調 AAS
来年は issn になるわけか
487: 2014/09/24(水) 14:18:36.88 ID:uZg9NGm7(1)調 AAS
今の大河見るにつけ段々時代劇に見合う役者が居なく成ってきたよな
特に脇やる役者が顕著に成ってきた。今の大河なんて「こいつ時代向き
じゃねえ」って面が多すぎるもん。改めて見直すと風林火山までは未だ
未だギリギリ残ってたもんな。真田太平記でも出てた加藤武とかもこの
後余り見なくなったし
488: 2014/10/12(日) 20:35:45.51 ID:6P8qBT/s(1)調 AAS
仲代達矢御大が曰った
「大河ドラマは正邪劇だからね。」
という言葉が今重く感じる・・・。
489: 2014/10/21(火) 22:18:27.89 ID:5gg01icu(1)調 AAS
現代っ子は童顔すぎるんだよな
これは時代劇で致命傷
老けメイクもダメ
490: 2014/10/22(水) 22:22:55.87 ID:aFF43JWy(1)調 AAS
井上九郎右衛門は、風林で駒井政武やってたんだな
いい声してるわ
491(1): 2014/10/22(水) 22:49:49.84 ID:vcsROYRq(1)調 AAS
駒井と典厩はわりと風林火山の時と似たような役だったけど、伝兵衛は……w
492: 2014/10/23(木) 16:31:51.96 ID:OQgR5VwT(1)調 AAS
駒井殿、この前の「軍師官兵衛」で、朝鮮半島への渡海中の嵐の中で、黒田軍の将兵皆が吐いたり騒いでいたりしていたのに、
一人だけ座って呑気におにぎり食ってたのには笑ったw
493: 2014/10/26(日) 12:08:22.87 ID:sn3Hu+3S(1)調 AAS
>>491
THE小物って感じだもんなぁw
494(1): 2014/11/03(月) 20:02:19.93 ID:QyF3Buqk(1)調 AAS
小山田どのの息子(信茂)の中の人、昨日軍師官兵衛で小早川秀秋役で登場。
7年ぶりに大河出たと思ったら、また寝返る武将役かw
495(1): 2014/11/03(月) 20:28:52.61 ID:1SNYc+V2(1)調 AAS
>>494
裏切ったのはそれの弟
496: 2014/11/04(火) 17:14:22.83 ID:kmqw0iSm(1)調 AAS
>>495
浅利陽介が演じたのは、異母兄弥三郎か。
497(1): 2014/11/06(木) 06:04:46.85 ID:KaMKC3Vg(1)調 AAS
でも官兵衛て役者が生かされてないよな
風林火山のパクリみたいな編集も多いし
498(2): 2014/11/06(木) 17:43:24.02 ID:sZZMjj0k(1)調 AAS
軍師官兵衛に出た風林火山出演者
今川義元
太原雪斎
寿桂尼→ナレーション 途中退場
武田信繁
駒井政武
高遠頼継
相木市兵衛
小山田弥三郎
くらいか。もれていたら、追加頼む。
>>497
そうだな。相木殿は特に、もったいない・・・
499: 2014/11/06(木) 18:22:43.54 ID:iJviPYLK(1)調 AAS
相木殿と道糞の人がごっちゃになって困った
500(1): 2014/11/08(土) 09:20:43.53 ID:4rO2Te7L(1/2)調 AAS
>>498
高坂弾正
河原村伝兵衛
501: 2014/11/08(土) 10:55:50.53 ID:7Tu7cAwY(1)調 AAS
>>500
ああ、2人を忘れていた
香坂虎綱さんは、軍師官兵衛で信長の側近万里仙千代役で、あっけなく銃弾に倒れていたね。
502: 2014/11/08(土) 11:18:36.19 ID:4rO2Te7L(2/2)調 AAS
1話に甘利虎泰
503(2): 2014/11/08(土) 13:09:45.83 ID:spnGiPo0(1)調 AAS
>>498
清水吉政
前島昌勝
諏訪満隣
芦田信守
望月新六
大熊朝秀
晃運字伝
屋代越中守
古厩盛兼
織田信長
504(1): 2014/11/09(日) 21:44:05.82 ID:qCdhi26J(1)調 AAS
全部好きだけど特に序盤は最高
お館様からの贈り物のシーンいつみても泣ける
晴幸の諱を与えられるシーンも何回見たかわからないよ
風林火山は本当にいい大河だった
505(1): 2014/11/10(月) 00:30:53.64 ID:iQXgFPpf(1/2)調 AAS
>>504
そうだね。
特に、原作にない前の時代のストーリーが面白かった。
ミツやんの存在とかね。
>>503
>大熊朝秀
大橋さんは有名な俳優だから気づくと思うけど、どこに出演していた?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 497 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s