[過去ログ]
大河ドラマ「伊藤博文」 幕末首相憲法日清日露暗殺 (348レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
35
: [ ] 2010/05/09(日) 01:50:31
ID:hMT40ERY(5/7)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
35: [ ] 2010/05/09(日) 01:50:31 ID:hMT40ERY 考えられるのは確かに日本人の心性にはちょっと合わないところはある、伊藤博文って人には。 明るすぎ開明的過ぎる、成功しすぎている、影がない、裏がない。それに公平無私だ。 (そういう人が奇跡的にトップに立ったからこそ、近代日本は成ったんだけどね。) もしこれがアングロサクソンの国だったら、伊藤は圧倒的な評価を受けたはずなんだ。 とはいえ日本人のネガティブでカビ臭い感性、敗者びいきとかも随分変わってきてるようだから、 これからの世代で伊藤博文が正当に評価されてくるんじゃないかとは思うけどね。 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1272876753/35
考えられるのは確かに日本人の心性にはちょっと合わないところはある伊藤博文って人には 明るすぎ開明的過ぎる成功しすぎている影がない裏がないそれに公平無私だ そういう人が奇跡的にトップに立ったからこそ近代日本は成ったんだけどね もしこれがアングロサクソンの国だったら伊藤は圧倒的な評価を受けたはずなんだ とはいえ日本人のネガティブでカビ臭い感性敗者びいきとかも随分変わってきてるようだから これからの世代で伊藤博文が正当に評価されてくるんじゃないかとは思うけどね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 313 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s