[過去ログ] 【1976年大河】 『風と雲と虹と』 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2010/01/02(土) 23:42:28 ID:bzFqWnQ2(1)調 AAS
1976年1月4日〜12月26日放送(全52回)
原作 海音寺潮五郎『平将門』『海と風と虹と』
脚本 福田善之
音楽 山本直純
主演 加藤剛
その他キャストは>>2以降
876: 2016/01/11(月) 14:35:17.52 ID:D87tzq1l(1)調 AAS
福田善之
877(1): 2016/01/11(月) 14:45:31.98 ID:gQeAI9dd(1)調 AAS
昨夜の時専のスペシャルで、平幹さんの健在ぶりがわかって好かった。今、丁度舞台出演中のようだし。
それを思うと、彼より若い、貞盛と秀郷の人が「己が訳分からん状態」(?)なのが悲しい。
878: 2016/01/11(月) 16:49:14.05 ID:iapqOLNw(1/2)調 AAS
青木ヶ原
879: 2016/01/11(月) 17:04:13.26 ID:C6mCZ6Cg(1)調 AAS
>>877
山口崇は現在も精力的に活動してるよ、俳優としてではないけど
880: 2016/01/11(月) 17:43:33.00 ID:iapqOLNw(2/2)調 AAS
福田善之
881: 2016/01/12(火) 16:29:57.02 ID:XFeUqc8B(1)調 AAS
福田善之
882: 2016/01/13(水) 18:46:23.96 ID:MOQKAv/S(1/2)調 AAS
福田善之
883: 2016/01/13(水) 20:17:43.63 ID:MOQKAv/S(2/2)調 AAS
福田善之
884: 2016/01/13(水) 22:32:33.99 ID:h6lztcGU(1)調 AAS
福田善之
885: 2016/01/14(木) 11:38:23.43 ID:yxba2i4L(1)調 AAS
海と風と虹
886: 2016/01/14(木) 16:30:58.81 ID:FfhEay9S(1)調 AAS
風雲虹
887: 2016/01/14(木) 18:48:27.16 ID:YSnl2Vxo(1)調 AAS
平将門
888: 2016/01/15(金) 10:11:04.51 ID:r+8MnYje(1/2)調 AAS
海と風と虹と
889: 2016/01/15(金) 11:09:08.42 ID:r+8MnYje(2/2)調 AAS
平将門
890: 2016/01/15(金) 23:09:21.19 ID:NtZ8QTeQ(1)調 AAS
平将
891: 2016/01/16(土) 00:35:10.11 ID:gjFy9fGN(1)調 AAS
福田善之
892: 2016/01/17(日) 04:59:15.77 ID:3X65fezq(1)調 AAS
>>859
ちょんまげ天国www
ユーロビートバージョンwww
893(1): 2016/01/17(日) 10:36:22.43 ID:UONSetbM(1)調 AAS
この作品、加藤剛も好演だったと思うけど
思い出す時は山口崇の軽妙な演技とか緒形拳の磊落な感じとか
草刈正雄の半端ないイケメンぶりとか、脇の役者が浮かぶなあ
小野道風とか伊予守・介、藤原仲平とか、出番少なくても印象深い役も多い
894: 2016/01/17(日) 11:28:48.46 ID:g0C7NMve(1)調 AAS
福田善之
895(2): 2016/01/17(日) 11:51:55.75 ID:Dp1w0HYD(1)調 AAS
>>893
あと、多岐川裕美のそのまんま地ををいくヤな女ぶりとか。
注*放映後ずいぶん経ってから将門特集歴史特番があってドラマからは多岐川が出てた。
曰く「私は将門の恋人役だったんですけど、こんな恐ろしい人の恋人をやってたんですね」
それを聞いて、一発で多岐川を嫌いになった。
896: 2016/01/17(日) 12:46:40.50 ID:k+lbfLEC(1)調 AAS
>>895
将門公が恐ろしい人って……
歴史番組じゃなくてオカルト番組なんじゃ?
897: 2016/01/17(日) 17:56:51.81 ID:W/36fc22(1/2)調 AAS
んなにゃ。
同局の歴史秘話(はしり?)
ねえ、恐ろしいというなら、小督が恐ろしい女だよねえ。
10歳を出たばかりの年で貞宗とよろしくセフレ関係になって3年経たカガヒの年に、その貞宗が来るまでの僅かな時間を利用して、マサガト様の童貞をパクっとつまみ食いしてシャアシャアとしてる汚れ乙女なんだから。
898(1): 2016/01/17(日) 18:03:39.61 ID:W/36fc22(2/2)調 AAS
貞盛じゃないか。何かいてるんだよ。
ともかく毒の花3姉妹最凶は小督。
なにが恋人だ。
899: 2016/01/17(日) 18:41:44.15 ID:DhgIh0CZ(1)調 AAS
>>898
一理ある
詮子も相当腹立つし最終回死亡でざまあwと思うけど、彼女はまだ実家の為っていう信念のようなものは感じられるからなあ
900: 2016/01/18(月) 16:13:37.88 ID:LFBWr/e2(1)調 AAS
貞盛とたすくの落し胤が関東の人口の大半を占めるんだろうな
901: 2016/01/18(月) 16:39:09.68 ID:xup81M0i(1)調 AAS
232 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日: 2016/01/17(日) 18:46:52.71 0
【1976年大河】 『風と雲と虹と』 の一齣。
五十嵐淳子扮する千載が純友の元にあがる前夜に行水で身体を磨いてるのを見てた、父・藤原恒利が傍に来て身体を洗ってやる場面があった。
恒利役の今福正雄の、愛娘をいとおしむ表情目付きは、ぞっとするほどの名演だった。
こうした複雑な愛情ってのは、小理屈しかいえない単細胞の毛唐どもにはわからないだろうね。哀れな奴らだ。
2chスレ:dqnplus
外国人「父親が幼い娘と風呂に入るなんて絶対に無い」 娘と一緒に風呂問題で日本が孤立
902: 2016/03/13(日) 21:12:25.48 ID:8jvYkf+p(1/2)調 AAS
時専で総集編前編始まるぞ
903(1): 2016/03/13(日) 22:51:52.98 ID:Dquoyr3f(1)調 AAS
14〜15年と震災復興枠で独眼竜とあまちゃん再放送してたんだから今年は武田信玄じゃなくて風と雲と虹とにするべきだった。
しかも去年の水害地域は将門のお膝元なんだし。
904(1): 2016/03/13(日) 23:20:51.87 ID:8jvYkf+p(2/2)調 AAS
>>903
再放送した直後にスカイツリーに落雷
関東全域に電波障害が発生
905(3): 2016/03/13(日) 23:56:50.43 ID:mJDzrnFQ(1)調 AAS
>>904
雷攻撃って菅原道真の得意技じゃなかったっけ?
将門もできるんだっけ?
906: 2016/03/14(月) 00:06:30.47 ID:K9fXz0Z+(1)調 AAS
>>905
最終回で落雷でお亡くなりになる方が
907: 2016/03/14(月) 01:10:06.66 ID:y8wn5Npt(1)調 AAS
上の方にもあるけど、OPが実に良いねぇ…。
本放送時は中学生だった自分、音楽は良いと思ってた。
しかしこの歳になって改めて観てみると、あの馬が疾駆する姿に涙が出たわ…。
908: 2016/03/14(月) 10:05:39.77 ID:xZe+1PXh(1)調 AAS
>>905
大蔵省に雷落としてるよ
首塚を破壊した時に
909(2): 2016/03/14(月) 12:30:06.95 ID:EKsHND/V(1)調 AAS
>>895
多岐川裕美の美貌って、要は白痴美だったんだよね
役以外の素の部分では大体いつもガッカリさせられるというww
910: 2016/03/14(月) 21:28:02.71 ID:hIKfv4b1(1)調 AAS
>>905
神田明神の将門公の御札に「雷神」と書いてあったな
911(1): 2016/03/15(火) 00:52:09.07 ID:TT1RRD2j(1)調 AAS
本編の再放送はいつになるんだ
912(1): 2016/03/15(火) 02:09:03.76 ID:RNchegB4(1)調 AAS
貴子ってほんと惨めで哀しい女だな
山岸涼子の漫画に出てくるような女だ
913(1): 2016/03/15(火) 02:10:29.81 ID:x/5/L+b9(1)調 AAS
>>909
言っちゃ悪いが娘もあれだしな…。
914: 2016/03/15(火) 06:30:48.97 ID:GVp6T+SV(1)調 AAS
>>911
三年ぐらい前にやったじゃん
915: 2016/03/15(火) 11:45:45.47 ID:/MuKFHhC(1/2)調 AAS
>>909
母親の娘に対する躾とか接し方が相当ズレてたらしい
916: 2016/03/15(火) 11:47:07.52 ID:/MuKFHhC(2/2)調 AAS
アンカーミス 正しくは >>913
917(1): 2016/03/16(水) 21:47:46.77 ID:JJlayZNr(1)調 AAS
>>619
今そのマグマ大使(ジャスト半世紀前の世界)を見返してるんだけど、どことなく雰囲気が似てるなあ。
あ、テーマ曲が同じ山本直純のせいか。
いやいや、マグマもちょっとしたプチ大河だよ。
918: 2016/03/19(土) 08:35:58.16 ID:JEtvm7D/(1/2)調 AAS
佐野浅夫、長門勇、渡辺文雄、蟹江敬三、小林桂樹
大河ドラマ史上最強の兄弟だろう
919: 2016/03/19(土) 08:37:05.22 ID:JEtvm7D/(2/2)調 AAS
佐野浅夫、長門勇、渡辺文雄、蟹江敬三、小林桂樹
大河ドラマ史上最強の兄弟だろう
920: 2016/03/20(日) 22:42:32.21 ID:X3LUVfys(1)調 AAS
総集編あっという間過ぎてもう少し見たかったなあ
もう出て来る面々眼光凄い濃い連中ばかり、大河ドラマはやっぱりこれぐらいエネルギー満ち溢れていて欲しい
921: 2016/03/20(日) 23:21:31.83 ID:kwMI7Zp5(1)調 AAS
今時のヘッポコ役者にそれは絶対不可能
922: 2016/03/21(月) 01:12:51.19 ID:QKQL2D/s(1)調 AAS
総集編だけでも迫力がある
923: 2016/03/21(月) 10:22:18.84 ID:vURR8Yoz(1)調 AAS
>>912
基本、都人はみんな悪設定なのがわからんのかい?
あれで貴子が小次郎一途だったら
小次郎は貴子のために合わない都で一生暮らさなくちゃならなかった
それでもあれでも小督よりかは健気ではあったんだよな
漫画ばっかりじゃなく原作でも読みなw
924(1): 2016/03/22(火) 00:49:27.76 ID:hcNThbTE(1)調 AAS
藤原秀郷役の露口茂さん
印象が強烈な割に出演時間がそれほど多くないのね
925: 2016/03/22(火) 10:53:42.78 ID:X2/5U4wZ(1)調 AAS
小さい時に見て、タイトルとOPと草刈正雄がカッコいい!
という記憶しかないけど、真田丸見てたらまた観たくなった。
926: 2016/03/27(日) 07:02:48.68 ID:80nnaY4R(1)調 AAS
>>924
はじめてあった将門の気さくさに対して、
「ダメだコリャ」とチョースケ台詞に
ドキっとしたな。
927(1): 2016/03/31(木) 07:42:54.34 ID:M5eATXTh(1)調 AAS
今10話を見終わったところだけど将門の周り親族と純友関連以外最悪じゃねーか
貞盛は親友利用して美味しい所を横取り、その父や叔父は甥の土地を専横、
助けられた貴子と乳母は救の手を差し伸べた小次郎よりも太郎太郎だし
胸糞悪くなるわ
928: 2016/03/31(木) 08:26:05.60 ID:dIHi9ndy(1)調 AAS
リアルタイムで全話見ているのに、初登場と最終回を除けば、藤原純友の印象がまるでない。
929: 2016/03/31(木) 11:47:20.77 ID:AxS69Tgw(1)調 AAS
>>927
良文叔父は良い人だろ
930: 2016/04/03(日) 18:00:21.25 ID:Mty01rUQ(1)調 AAS
貞盛クズすぎるわ
貞盛に関わった大部分が不幸になってるじゃねーか
931(2): 2016/04/07(木) 21:36:50.34 ID:X/shTwn2(1)調 AAS
けど現在の価値観ではマサカド様が一番クズということになってしまうんだよねえ。
カブ君に対するこの風当たり!
932: 2016/04/07(木) 23:43:27.72 ID:agWxkLjd(1)調 AAS
>>931
お前そんな事言ってると
爆問の太田みたいに種無しにされるぞ
933: 2016/04/08(金) 17:15:29.73 ID:KPIs+i+P(1)調 AAS
↑ば〜か、元々♀だよ。
934: 2016/04/10(日) 23:05:39.54 ID:FvhJxBM2(1)調 AAS
>>931
アホかw
935: 2016/04/11(月) 20:34:07.69 ID:TxGeQGDO(1)調 AAS
↑自己批判
936: 2016/04/12(火) 10:41:00.79 ID:0FSelXJE(1)調 AAS
よしよし閃いた、
つーことで、ついに出来た。>>837
動画リンク[YouTube]
寺内樺風こそ男の中の男。
坂東の地を吹きぬけた一陣の爽風!
外部リンク:www.youtube.com
937: 2016/04/21(木) 21:12:15.35 ID:C4Io8P/F(1)調 AAS
歌いくつも出て来たよね
貞盛のことを笑う歌は面白かった
938: 2016/05/30(月) 15:00:01.19 ID:3e+2NrGe(1)調 AAS
>>178
色っぽさなら1位でいいけど
可愛さなら美しさなら沢口靖子一択
このスレを見て草燃えるも見たくなったらラッキーなことに週末から総集編放送ありがたや
劇伴や踊りの音楽、正雄の笛がいい
サントラがあれば確実に買うんだが
939: 2016/06/06(月) 21:19:50.78 ID:nKwdjQ/O(1)調 AAS
6年前へのバックパス
940: 2016/06/07(火) 20:49:57.30 ID:RnDFErBV(1)調 AAS
デンターライオンが好きだった
ピンクレが2回あって嬉しかった
あと神田正夫さんの長百姓の芝居が凄かったと思う
941: 2016/06/08(水) 00:04:11.20 ID:++sCAsBI(1)調 AAS
いろんな場面にエキストラの轟二郎がいるよね(笑)
942(1): 2016/06/08(水) 17:27:16.24 ID:BKY2jd/H(1)調 AAS
1 朝一から閉店までφ ★ がんばれ!くまモン!©2ch.net agete 2016/06/08(水) 17:17:45.96 ID:CAP_USER9
06/08 16:48
東京・大手町で、大規模な再開発工事が始まった。
皇居のお堀に面した大手町の1等地に、三井物産と三井不動産が、2棟の高層ビルを建設する大型再開発プロジェクト。
その起工式が、8日に行われた。
しかし、そのエリアの一角にあるのは、平 将門(たいらのまさかど)の首塚。
平安時代、朝廷に反逆して討死した平 将門の首が、怨念で京から首が飛んできたものをまつったといわれている。
商売繁盛の祈願に来た男性は、「昔から、さわると良くないことが起きるというので、そのままにしておいた方が、いいんじゃないですか」と話した。
関係者は、保存した理由について、「敷地は都の所有のため」と説明しているが、たたりが怖いので、ほぼ毎日参拝していますと話している。
外部リンク[html]:www.fnn-news.com
943(1): 2016/06/26(日) 17:17:57.94 ID:AWsv7i+w(1)調 AAS
男子児童置き去り事件 両親が供述を変えまくる [無断転載禁止]©2ch.net
131 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! [sage] 投稿日: 2016/06/05(日) 16:12:18.74 0
キラキラネーム…
132 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日: 2016/06/05(日) 16:41:37.33 0
>>131確か姉は武蔵だよな?
139 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日: 2016/06/26(日) 11:27:55.34 0
姉は武蔵って、鹿島玄明だろ。
ほら、風と雲と虹と で一番カッコいいころの草刈正雄さんがやってた、あのキャラ。 ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)
944: 2016/06/29(水) 22:57:19.03 ID:iJctesKV(1)調 AAS
>>942
5月の最終日曜日に将門塚行ったわ。あの前の道路、ガードマンが立ってて少し話した。
将門塚を取り囲むように工事現場があるので、基本的には工事関係者しか通さないんだが、将門塚を参拝するに限り一般人も通してるんだと。
945: 2016/07/05(火) 02:09:05.18 ID:NPo5rPhY(1)調 AAS
総集編を見た。
登場人物が多すぎて話の進行が速いもんだから訳わからん。
946(1): 2016/07/17(日) 18:07:36.67 ID:YJ1JFJp6(1)調 AAS
神田明神の資料館で加藤剛が着用して撮影に使われた
赤い甲冑を展示してるな
土日祝しか資料館やってないけど
947: 2016/07/31(日) 21:06:14.30 ID:PXs6yHGk(1)調 AAS
>>943
あのメンバーの中に入っちまうと只のプチャムクレだったね。
事故で早死にした太地喜和子。
948(1): 2016/08/01(月) 04:14:09.42 ID:/woJV8ej(1)調 AAS
>>946
いいこと聞いたありがとう
949: 2016/08/01(月) 21:17:39.07 ID:GpwNkG6f(1)調 AAS
>>948
残念ながら、昨日で展示終了したみたいだ
自分は結局時間作れず見に行けなかった。惜しいことをした…
950(1): 2016/08/09(火) 20:11:27.56 ID:O20i/U7W(1)調 AAS
いつも将門の傍にいる福田豊土さんの伊和員経が良かった
951: 2016/08/12(金) 02:01:36.52 ID:k4JwwO8c(1)調 AAS
真田丸で頑張ってる草刈正雄がイケメン忍者で出てたよな
952: 2016/08/21(日) 22:40:14.93 ID:r2J+eUDx(1)調 AAS
女を嫁にもらうために京へ行って
別の女に失恋して泣いてふるさとへ戻る将門
愛すべき主人公だ
953: 2016/08/22(月) 07:47:31.50 ID:8IF3IWJO(1)調 AAS
>>917
マグマ大使は手塚治虫原作
954: 2016/09/04(日) 13:59:54.48 ID:OVOi5PwS(1)調 AAS
中盤22話あたりから力強くなるドラマだね 戦闘シーンが力強い
955: 長木よしあきの告発 2016/09/17(土) 14:26:20.13 ID:kUGnuApX(1)調 AAS
情報収集衛星使用の全国警察本部公安電波部の電磁波による性器拷問
全国女性被害者の告発(元たんぽぽの会)
昼、夜を問わず毎日、毎晩のように睡眠がとれないほどの長時間にわたる、
女性器、クリトリス、肛門、乳房、乳首などを主に女性の体全体を電磁波で
イヤラシクいじくり回し、イヤラシイ脳内音声送信を続ける警察電波部の
担当者3名は、3日に一度の24時間勤務で責任者は指導官である。警察電波部
による性犯罪、性器拷問は、女性の精神的弱点をつき、徹底的に恥ずかしくて
人に言えない程の、いやらしい事をやり、いやらしい脳内音声送信をしながら、
警察官勃起システムがマニュアルである。肛門、性器に電磁波棒を挿入し、振動、
上下左右のうねり、出し入れするピストン運動はレイプまがいの性犯罪であり、
いく寸前の寸止めによる繰り返しの性器拷問は、睡眠不可能となり、体調不良の
原因となる。性器拷問は、濡れ膨らんだ性器を、モニターに大きく写しての長時間
にわたる、ひだのめくり、いじくり、内部盗撮、内部刺激、膣の締め付けなどを強制
される。クリトリス拷問は、根本絞り出し、直立不動の限界勃起状態にした動けない
充血したクリトリスを、徹底的にいじめ、いじくり、はれ上がり痛くなるまでの強制
拷問によるオナニーの強制などの精神的屈辱、睡眠妨害は日常生活、仕事にも支障を
及ぼすのは当然である。電波部担当者も長時間の性器勃起は、さすがに辛く我慢汁の
垂れ流しで、パンツ、ズボンまで濡れるのを防ぐため、トイレでの精子排出による悪臭が、
警察本部の噂にまでなっているらしいが警察のやる事では無い。警察電波部担当警察官
による性器拷問や性犯罪は、責任者である指導官、警察本部本部長の責任であり、警察は
スケベだとの世間の女性の噂となっている。
外部リンク:denjiha.main.jp
956: 2016/09/28(水) 17:52:27.47 ID:jH11WGYk(1)調 AAS
>>950
この人ケンちゃんパパだよね。
貞盛弟はライダー2号。
957: 2016/10/12(水) 22:00:22.81 ID:a9fYe4BM(1)調 AAS
このドラマのおかげでカミ、スケ、ジョウ、サカンの関係を覚えたよ
そういう意味だったのか〜と
958: 2016/11/16(水) 14:08:01.75 ID:NiNUDR7x(1)調 AAS
てす
959: 2016/12/18(日) 12:22:47.10 ID:mMcI3Kao(1)調 AAS
純友のとこに来た役人が
がルパンにしか聞こえん
960: 2017/02/08(水) 00:51:01.20 ID:mxWCZNLt(1)調 AAS
ラスト泣ける
961: 2017/02/08(水) 18:59:08.75 ID:cX7d+4Kh(1)調 AAS
良い大河。
筑波嶺見ながら小貝川の橋を渡る時、
小次郎様の駒音が。。あの勇姿が脳裏に浮かぶ。
962: 2017/02/08(水) 20:18:29.84 ID:a2/1KfaZ(1)調 AAS
史実の結果は知ってても、見ているうち将門を応援している自分が居た。
最後風向きが変わり、矢が刺さった瞬間、涙が出た。
理不尽な事に立ち向かう将門の実直な姿は、素直に好きだが、
ちょっとおバカな面も気にはなったが、人間味があって良かったね。
963: 2017/02/09(木) 02:02:57.62 ID:f6xbJVd5(1)調 AAS
森昌がレイプされて殺されたのがかわいそう。
草刈とくっつくのかと思ってたのに。
964: 2017/02/09(木) 03:01:24.13 ID:LSxmvStH(1)調 AAS
当時の俳優は演技もさることながら、声が凄く通る
貞盛の声はいい
965: 2017/02/09(木) 06:11:55.71 ID:IlklkQvN(1)調 AAS
「清盛」で頼朝が八幡様の鳥居建てるときに清盛に思いをはせるシーンがあるが、少しは将門公の事も思い出して下さいと思った。
直接は関係ないにしてもさ
966: 2017/02/10(金) 04:53:56.77 ID:50U+jTFT(1)調 AAS
やはり鹿児島出発作家は骨太だよな
967: 2017/02/10(金) 19:57:14.07 ID:bkOJprfn(1)調 AAS
詫びたの巻きカコイイよね!
968: 2017/02/14(火) 20:51:26.93 ID:mX8L2DzC(1)調 AAS
三宅清忠の人は獅子の時代のみよじ役でもいい味出してたね
969(1): 2017/02/14(火) 23:28:22.51 ID:iHbwS1rK(1)調 AAS
純友球速かったよなー
970: キモメン色川高志の告発 2017/02/18(土) 15:55:33.97 ID:LDWWBfmq(1)調 AAS
【青戸6丁目住民一同の告発】
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪
外部リンク:www.youtube.com
(※50分超の動画を見て下さい)
971: 2017/02/18(土) 21:56:36.27 ID:coUaV/wZ(1)調 AAS
貞盛恰好良過ぎ
972: 2017/02/20(月) 18:49:38.63 ID:Bk6slCPe(1)調 AAS
>>969
ゆっくり…、急ごう
973: 2017/03/11(土) 04:31:50.37 ID:nC7K9iyH(1)調 AAS
外部リンク:www.doraibu.com
どらいぶ帳よろしく
974: 2017/04/07(金) 14:28:58.06 ID:Ud6YOnjk(1)調 AAS
総集編でしか観てないけど最後が良かった。個人的に大河の中で一番好きなラスト
975: 2017/04/10(月) 00:30:07.97 ID:oftPFVHT(1/2)調 AAS
はなむけを!
976: 2017/04/10(月) 01:29:40.54 ID:oftPFVHT(2/2)調 AAS
多岐川裕美さん、妖艶ですねえ
977: 2017/04/11(火) 02:25:18.15 ID:zboTmcc0(1)調 AAS
外部リンク[html]:santa-d.net 貴子姫
978: 2017/04/12(水) 03:49:00.84 ID:LlRC8z5g(1)調 AAS
画像リンク
979: 2017/04/15(土) 02:19:36.92 ID:6ErIoL+W(1/2)調 AAS
まだ半分ですが、将門があまりにもばか正直というか。もっと非情になれなかったのでしょうか。
980(2): 2017/04/15(土) 02:40:46.26 ID:JKu60P1X(1)調 AAS
質実剛健で素朴な坂東武者の体現者だからね
しかも演者が加藤剛なので
981: 2017/04/15(土) 03:10:31.62 ID:6ErIoL+W(2/2)調 AAS
>>980
なるほど
982(1): 2017/04/15(土) 17:58:28.83 ID:+mFpqgX8(1)調 AAS
>>980
毛利元就が 我らは 260年前に坂東より出でてこの地にきた ってセリフのシーンがあった
983: 2017/04/18(火) 01:08:32.98 ID:aoMt6get(1)調 AAS
残り三話 武蔵とハルアキの過去をフラッシュバックさせる演出が、ちょっと長かったような。原作を読み直してみます。
984: 2017/04/20(木) 11:10:35.98 ID:/Q9YWdJs(1)調 AAS
レンタルで見ました。名作ですね。
985: 2017/04/27(木) 06:22:01.65 ID:JDFp+zJO(1)調 AAS
生きておられる〜!
986: 2017/05/09(火) 14:08:25.29 ID:iSQzKs/T(1)調 AAS
小次郎さまの駒の音じゃ〜!
987: 2017/07/24(月) 19:23:30.23 ID:WtclSwX5(1)調 AAS
>>982
毛利元就は権謀術数のかぎりを尽くした感じだけどね
988: 2017/07/24(月) 21:14:31.03 ID:ejC51ISS(1)調 AAS
やはり興世王でしょ、このドラマで一番強烈なキャラは。
中の人は亡くなったけど。
989: 2017/07/27(木) 08:25:03.29 ID:dUhnuMxx(1)調 AAS
親に聞いたら先祖は足利氏らしいっていってたけど
この作品に足利の先祖ってでてるんですか
990: 2017/07/28(金) 22:20:00.36 ID:DeeQ61lm(1)調 AAS
源経基
991: 2017/07/29(土) 06:46:47.61 ID:qEkyip8l(1)調 AAS
991
992: 2017/07/30(日) 03:43:26.15 ID:I9DOyo5x(1)調 AAS
992
993: 2017/07/30(日) 10:56:17.24 ID:QTVep0No(1)調 AAS
このスタッフが草燃えるつくったんだよな
将門のリベンジを果たしたw
994: 2017/08/04(金) 03:55:36.71 ID:WXZ/S6M9(1)調 AAS
リベンジとは?
995: 2017/08/19(土) 13:22:02.76 ID:OONhJolj(1)調 AAS
将門は失敗だったってことじゃね?
996: 2017/08/19(土) 22:40:04.18 ID:LOX1t59r(1)調 AAS
つうかこのスレ、そろそろ終わりじゃね?
997: 2017/08/20(日) 03:23:01.03 ID:QZUYoUyB(1/4)調 AAS
997
998: 2017/08/20(日) 10:09:00.90 ID:QZUYoUyB(2/4)調 AAS
998
999: 2017/08/20(日) 14:50:17.76 ID:QZUYoUyB(3/4)調 AAS
999
1000: 2017/08/20(日) 15:01:46.82 ID:QZUYoUyB(4/4)調 AAS
1000
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AA×
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.2ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.407s*