[過去ログ] NHKラジオについて語ろう Part3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 豊崎愛生 ◆33tvrdxFDU [あいなま] 2020/09/21(月) 00:20:40 AA×
![](/aas/nhk_1600615240_1_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?thumb=ade4e2bfb9c438b258aa78c7e3c3b727&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=01f7b94ff00faf3957670f78e8899af1&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=e75de3a748992038de166cb51f2f202b&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=053ba149dbb975ad9e48fd0342ec543c&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=9f94fcbb3b2a9afe29cb8c5534968404&guid=ON)
画像リンク
![](/?img=8d2cc58b57ff6d54e961d08f5d17080b&w=60&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=bce0368350a190956ef9f990d21b8a74&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=d6fbb838b1fa17809b31de0e5b5e777c&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=5a8d65eb285f29e54b9d4e5d7f619518&guid=ON)
外部リンク:gramho.com
画像リンク
![](/?img=2db0a8a6836192ad8649bfa182846373&w=60&guid=ON)
2: 2020/09/21(月) 02:01:10 ID:ZobCcHq0(1)調 AAS
test
3: 2020/09/21(月) 17:39:01 ID:zLT1RMWg(1)調 AAS
契約でなく女子アナ使え
↓
ダダでした
4(1): 2020/09/22(火) 00:34:26 ID:S5JvYaht(1)調 AAS
正代、橋本あたりを飛ばさないでおくか、倫子やくぼゆかあたりを登用したらいいんだけどな
みんなニュース7上がりだが
あと長く干されてるのだと出田、さとみあたりか
5: 2020/09/22(火) 18:01:17 ID:2rDe+5Ic(1)調 AAS
おつ
6(1): 2020/09/22(火) 18:12:18 ID:EMDYzJOq(1/3)調 AAS
ダダはアナ能力ムダに高いから干せない
7: 2020/09/22(火) 18:12:54 ID:EMDYzJOq(2/3)調 AAS
てか、前スレ無いのか
NHKラジオについて語ろう Part2
2chスレ:nhk
8: 2020/09/22(火) 19:10:02 ID:EAJ+yyMk(1)調 AAS
>>6
あれはラジオ向きだわ
昼にテレビ見てるとたまに出てるけどほんと貧相なおばさんなんだよな
着飾れとはいわんけどああいうシンプルすぎるファッションは素材がよくないと
9: 2020/09/22(火) 22:09:42 ID:9cSTvsBQ(1)調 AAS
女子アナは若いのしか出さない!ということにしたら、いまやコンプラ的にもアウト
鹿島じゃなくても誰かしら出すだろう
10(2): 2020/09/22(火) 22:26:25 ID:EMDYzJOq(3/3)調 AAS
3年ぐらい前までの日曜の週替り中堅アナの夜勤が良かったけど評判悪かったのかなあ
正雄だとアナウンス力の話になるからぜったい戻せなくなったし
11: 2020/09/22(火) 22:31:53 ID:oaMlAouz(1)調 AAS
爆笑・田中がコロナ後遺症の嗅覚異常を告白「においはまだ5割」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
NHKはこういうコロナ後遺症についても伝えろよ
Withコロナとか寝ぼけたこと言ってんじゃねえわ
12(1): 2020/09/23(水) 08:17:00 ID:2wrDgBh8(1)調 AAS
>>4
出田ナナは夫の仕事柄
ニュース関連の仕事は向かないような…
13: 2020/09/23(水) 09:50:50 ID:JKrWFO9C(1)調 AAS
50近くなったあさひあたりが祝日けさ読んでそう
14: 2020/09/23(水) 09:56:40 ID:T7I0mRzT(1/2)調 AAS
>>12
飯田香織記者(夫が野党議員)
出田奈々アナ(夫が自民議員)
コンビでやれば良い
ラジオではないが、NW9とかw
15: 2020/09/23(水) 10:53:03 ID:T7I0mRzT(2/2)調 AAS
そういえばラジオは秋からの番組改編あるのかな?
16: 2020/09/23(水) 17:35:39 ID:uUpILutF(1)調 AAS
2020年度 後半期の国内放送番組の編成について
外部リンク[pdf]:www.nhk.or.jp
別表 放送番組時刻表・後期
外部リンク[pdf]:www.nhk.or.jp
17: 2020/09/24(木) 06:54:21 ID:bevI2SFP(1)調 AAS
変化なし?
18: 2020/09/24(木) 07:28:32 ID:q7VLvIKs(1)調 AAS
三宅、武内、吉木、アイドルを一掃しなければ…
19: 2020/09/25(金) 11:41:15 ID:rLmNrTeu(1)調 AAS
ちきゅうラジオは落ち着いた口調の男性アナがいい
ニッポン放送の垣花みたいなのは勘弁
20: 2020/09/25(金) 13:20:46 ID:4CBsSAWo(1)調 AAS
そもそも男性アナいらね
堀口ミイナだけがメインMCでいいんじゃね
21: 2020/09/25(金) 13:28:39 ID:fOl+Ol7a(1)調 AAS
土日両方やらなくてもよくないか
22: 2020/09/26(土) 08:35:55 ID:tKeb1/gt(1/2)調 AAS
相撲等でわりとしょっちゅう短縮されるんで
両方あったほうがいい
23: 2020/09/26(土) 08:35:55 ID:tKeb1/gt(2/2)調 AAS
相撲等でわりとしょっちゅう短縮されるんで
両方あったほうがいい
24: 2020/09/26(土) 18:42:08 ID:mSrG+H50(1)調 AAS
引きこもりラジオを来年度に地球ラジオの枠あたりに持ってきそう
25(1): 2020/09/26(土) 19:32:50 ID:Y4yj0bE0(1/2)調 AAS
地球ラジオは海外向けも兼ねてるので
なかなかそうはならない
26: 2020/09/26(土) 20:00:25 ID:RCdOBS4z(1)調 AAS
今海外はやきうサッカーの一部以外ネットで聞けるから
27: 2020/09/26(土) 21:25:06 ID:Y4yj0bE0(2/2)調 AAS
だからなくせないね
28: 2020/09/27(日) 09:38:12 ID:enC0LWRN(1)調 AAS
>>25
まるでスポンサーあるから終わらせられない番組みたいだなあ
29: 2020/09/27(日) 09:56:08 ID:Yut9ZLd9(1)調 AAS
つかさ、そもそも「終わらせなくてはいけない番組」じゃないでしょ
30: 2020/09/27(日) 10:48:10 ID:Wc/nMCZS(1)調 AAS
三宅、武内て人気者
31: 2020/09/27(日) 12:18:02 ID:dG0igBxP(1/5)調 AAS
テレビ業界の禁断のタブーをリークします。
タレント達にはギャラ以外に多額の副収入があります。
局にコネのある人が例えば100万円の予算で
その人の恨みを晴らせるといったものです。
具体的内容とは、ターゲットになった一般人の部屋に
住居不法侵入(犯罪)して盗撮盗聴器を仕掛け、
その本人にしか分からない情報を入手して
その言葉を番組内で繰り返し使う陰湿な「ほのめかし」という
嫌がらせを行い、その人が見ている時にそれを言うと
一回5万円貰えるといったものです。
生なら確実で、録画でも見た事が証明されればOKです。
ターゲットが見たかどうかは常時盗撮しているので分かります。
このタレント達はものすごい馬鹿なので、こいつらのやる
陰湿な「ほのめかし」の嫌がらせが犯罪だという認識がありません。
あまりにも頭が悪いので、姑息で陰湿なテレビ局の人間に
簡単に騙され洗脳され、 5万円につられて何でも言う事を聞きます。
バカ丸出しの犬のようなクズ連中です。
これがカルトや政治がらみで個人を潰す場合は予算が大きくなります。
32: 2020/09/27(日) 12:19:12 ID:dG0igBxP(2/5)調 AAS
放送局は調査会社に奇人変人の調査を依頼する。
メディア各社と数十年の取引を誇る調査会社もある。
調査会社と契約した主婦なんかが「調査員」として近所の噂を拾い集める。
そういう契約をしている個人が全国各地に潜んでいる。君の近所にもいる。
近所の噂話を嗅いで歩く主婦は怪しい。
そういう主婦は大体低学歴で、いつも他人の言動が気になって仕方がなくて
他人の不幸が大好きな噂話好きゲス話好きな馬鹿女なので、
姑息で陰険な放送局の奴らの依頼に簡単に騙され洗脳されいいなりになる。
面白そうな奇人が見つかると、調査員はさらに噂を集めて調査会社に報告する。
調査会社は契約会社にその奇人のファイルを提出(売却)する。
調査された個人の情報が売買されるのである。
そいつらにとっては個人情報保護法違反なんてこいつらにはどうでもいい。
その位で警察に逮捕されない事を熟知しているからだ。
金にさえなれば何でもやる連中だ。
そこで得られ面白そうなマスコミ受けしそうな人物を見つけたら
その人が不在の時を見計らって住居不法侵入(犯罪)し、
盗撮盗聴器が仕掛けられる事になる。
あるいはターゲットの隣人を洗脳し騙し丸め込み、
ターゲットの部屋を常時盗撮盗聴させるよう仕込む。
そこで得たネタで陰湿な「ほのめかし」の嫌がらせを続け、
ターゲットが自殺するまでいつまででも陰湿にキチガイのように
気色の悪いヘビのようにネチネチしつこくしつこく続ける。
これは紛れもない事実で、今でもキチガイのように
ネチネチネチネチしつこく行われている。
33: 2020/09/27(日) 12:22:02 ID:dG0igBxP(3/5)調 AAS
テレビ局等の盗聴側からの陰湿な「ほのめかし」が対象者に及ぼされるまで
【ルート?】
各種メディア産業に従事する者の協力体制を要する(ワイロを渡す、女を提供、ロリコンには小学生を提供する)
↓
その協力を要請する際、対象者を同情するに値しない極悪人であるとしつこく何度もデマを流し洗脳しておく。
↓
その上で、メディア(TV、ラジオ、インターネット等)を連携させては対象者を盗聴/盗撮する。
↓
対象者の留守を狙い、住居不法侵入(犯罪)し盗撮盗聴器を仕掛ける。
↓
それで得た情報を元に対象者の一挙手一動足に合わせた陰湿な「ほのめかし」の嫌がらせが各種メディアから行なわれる。
↓
対象者が自殺するまで、陰湿にネチネチとヘビのようにキチガイ並にしつこく何十年でも続ける。
34: 2020/09/27(日) 12:23:40 ID:dG0igBxP(4/5)調 AAS
【ルート?】
対象者に接触している人物の周辺に対象者を連想させるデマをキチガイ並にしつこく流し洗脳する。
↓
そのものずばり対象者にまつわる話としてではなく、対象者を連想させるまでに止める。
そうしないとそこから足が付きやばい。
【ルート?】と【ルート?】の両方にほぼ同じ「キーワード」を流す。
↓
対象者はその周辺を同じ陰湿な「ほのめかし」の嫌がらせで取り囲まれる。
↓
手を変え品を変え人を変えては、陰湿な「ほのめかし」がキチガイのようにしつこく繰り返し行なわれる。
↓
対象が異常な事態に気付く。
対象者がマスメディアからの盗聴/盗撮に気付いたならばあとは簡単。
↓
対象者の個人(身辺、盗聴/盗撮)情報にかこつけるかたちで、各種メディアから
すり込みたいことをすり込むことが出来るようになる。
↓
対象者が自殺するまで何十年でもしつこくキチガイのように陰険に「ほのめかし」を続ける。
↓
馬鹿でマヌケな大衆は同情するに値しない人間だと刷り込まれ洗脳されているので、
これらのメディアの犯罪行為は正当なものだと信じて疑わない。
↓
ターゲットが自殺すれば高額報酬が貰えるシステムなので皆、
目の色変えては必死になって陰湿な「ほのめかし」を繰り返す。
↓
ほのめかしという嫌がらせの犯罪を犯して金をもらって何も感じないゴミがいつまでも放置されている。
35: 2020/09/27(日) 12:25:56 ID:dG0igBxP(5/5)調 AAS
〜マスコミ、マスコミ関係者、企業による人権侵害〜
▼盗聴、盗撮(室内外からの盗聴、盗撮)、監視行為
テレビ局、芸能界、出版社、新聞社などでは、特定の対象者(主に一般人)の私生活、
プライバシーを住居不法侵入(犯罪)、あるいは隣の部屋の住人を洗脳し、
盗撮盗聴器を仕掛けさせては情報を搾取し、 それを元に番組でネタ=金儲けの道具にし
番組づくりや作品づくり等をしている。
この番組は、ニュースやワイドショー等からバラエティまで多岐に渡る。
これは事実で現在でもキチガイのようにネチネチとしつこく行われている。
対象は、メディアが興味を持ちそうな変人扱いされてる一般人 。
メディアは風変わりで金儲けのネタになりそうな一般人を見つけては、
不在時に住居不法侵入(犯罪)し盗聴盗撮器を仕掛け、それを元に作品の肥やしにしている。
その上で集団で笑い者にし、メディアを通してその人間へ陰湿な「ほのめかし」の嫌がらせをし
その反応を見ては爬虫類のような気持ち悪い薄笑いをニタニタ浮かべながら楽しみ、
最後にはターゲットを自殺に追い込むゲームを始めた。
盗聴盗撮被害の対象になった者の精神状態を追い詰めて自殺に追い込む残忍なゲームだ。
ターゲットになった人が自殺するまで陰湿にヘビのようにネチネチとしつこくしつこく何十年でも続ける。
こいつらのキチガイじみた異常なしつこさは精神障害者レベルだ。
ターゲットが自殺すれば高額報酬が貰えるので、皆目の色を変え必死になって「ほのめかし」を続ける。
子供の頃から友人知人らを平気で金で売ってきた、
平気で恩を仇で返す日本人の感覚では信じられない位しつこいキチガイ連中だ。
この事実は国民全体から見ればまだ一部の人間しか知らないように思えるが、
ネットによって、これらの陰湿で残忍な人権侵害事件の事は少しずつ知れ渡ってきている。
にもかかわらず、マスコミが集団ストーカーやほのめかしを取り上げないのは、
マスコミ関係者、企業(スポンサー)などが集団ストーカーを行っているからっである。
これは間違いない事実だ。
36: 2020/09/27(日) 15:56:15 ID:gnJFzkPN(1)調 AAS
地球ラジオはNらじの週末版的位置付けだから土日連続放送なのは自然な流れ
37(1): 2020/09/27(日) 18:11:56 ID:/9Yv6TlL(1)調 AAS
>週末版的位置付け
そういう位置づけはありません
また、ちきゅうラジオの方が古いです
38: 2020/09/27(日) 18:17:48 ID:dsNpPP4s(1)調 AAS
海外向けならポップAをこの時間にやればいいのでは?
39: 2020/09/27(日) 20:38:39 ID:zTG5Krjg(1)調 AAS
>>37
時間帯が同じだけで内容的にもだいぶ違うしね
40(1): 2020/09/29(火) 23:54:25 ID:j9ev/rab(1)調 AAS
もう金食い虫のAMなんていらだろ
どうしても放送するならワイドFMで放送してもらわないと
民放AMはみんなそうやってるし
ラジオAM放送 維持か移行か 収入激減 設備更新に莫大コスト
外部リンク[html]:www.sankei.com
41: 2020/09/30(水) 01:40:03 ID:mW3IYNHE(1)調 AAS
>>10
水野・明石の隔週番が引退したつなぎだったんじゃないのかね初めから
嘱託も実は引退が増えていて岸田とか中村とか最近聞かなくなったし梅津も隔週化したからそろそろかと
42: 2020/09/30(水) 08:37:55 ID:ekSbZ+PO(1)調 AAS
>>10
夜勤のニュース読みに評判もくそもないでしょ
43(1): 2020/09/30(水) 22:14:51 ID:0E6WINk2(1)調 AAS
>>40
AMラジオなんて昔からやってるのに
それの維持でさえ金食い虫と言われるのは
日本が段々にまずしくなってきたということ。
だから昔は楽に維持できたものが出来なくなった。
そういうことだ。
地方局もワイドFMやってるが
FM波はちょっと中山間地に入るとすぐ届かなくなる。
FM基地局をめっさ増設するほうが費用がかかるという現実。
44: 2020/09/30(水) 22:32:32 ID:wU+d5HZ9(1)調 AAS
だいたい地デジが要らなかったわ
世界標準だとかうそぶいて全然らしいじゃん
45: 2020/10/01(木) 08:09:10 ID:Z9DUFwiQ(1)調 AAS
昨日ラジオでも米大統領選討論会をやっていた(テレビと同時音声)
いちおう他国の選挙なんだが、前回もラジオでやってたっけ
46: 【中吉】 [age] 2020/10/02(金) 00:34:27 ID:B2UoZ1c6(1)調 AAS
株式市況っていつからやっている?
47: 2020/10/02(金) 15:36:55 ID:wgz3nJMD(1)調 AAS
そういや昨日のR2の株式市況ってどうしたんだろ?
聞くべきだったw
48: 2020/10/04(日) 19:06:31 ID:JjI2Y1SV(1)調 AAS
テスト
49: 2020/10/16(金) 22:04:12 ID:ycuaaWEh(1)調 AAS
ラジオも受信料取れよ
50: 2020/10/24(土) 19:12:09 ID:4rktcXl4(1)調 AAS
NHKはさよくGoToトラベルGoToトラベルって話題にしてるけど何がしたいの?
感染広がってるわけだし今はあんまり出歩かない方がいいだろ?
安心安全なワクチンが完成しそれを接種してからでも旅行に行けるわけだ
今慌てて旅行行かなきゃいけない理由は何もないけど何でGoToGoToって何回もやんの?
それとも国民をコロナに感染させたい訳か?NHKは?
51: 2020/10/25(日) 06:34:40 ID:7qljjNh2(1)調 AAS
クラスターだって例えば船橋の物流倉庫のクラスターとか各地で発生してるのに全国ニュースでは全く取り上げない
これじゃニュース聴く価値も全くないんだよな
今はコロナにはワクチンも特効薬もないんだよ?
それを踏まえた上で何を報道するのか判断してもらいたい
52: 2020/10/25(日) 18:41:20 ID:sG/p1fAg(1)調 AAS
地球ラジオのミーナの声が可愛いな
53(1): 2020/10/28(水) 04:14:15 ID:d2oMLkls(1)調 AAS
堀口ミイナのおとうさんって外交官だったんだね
54: 2020/11/01(日) 19:46:08 ID:kGSn+a2T(1)調 AAS
>>53
ミイナって高学歴で一流企業経験者で語学抜群なんだよね。 既婚なのが惜しい
55: 2020/11/02(月) 22:53:47 ID:GWLVLdYQ(1)調 AAS
NHKジャーナルに光浦さんがゲストに呼ばれたのは何かの番宣なのか?
56: 2020/11/03(火) 09:45:50 ID:VH6TjNfQ(1)調 AAS
>>43
昔からやっているとかどうでもいい 需要があるかどうか
日本が貧しくなってきたとかどうでもいい AM放送の需要が右肩下がり
AMを廃止すればFMに一本化できる このチャンスを逃したらラジオ完全廃止だ
民放が決死の覚悟でワイドFMに投資したのは、存続がかかっているから
山間部なんかどうでもいい 都市部の集合住宅でもAMが受信できないところは多い
老朽化したAM放送の設備をFMに回せれば、99.999%の国民が受信できるだろ
57: 2020/11/10(火) 06:49:32 ID:On/RfXpe(1)調 AAS
FMに一本化したらラジオが生き残って
AMがすこしでも残ったら生き残れない
脳内妄想の類だなw
58: 2020/11/10(火) 19:12:44 ID:Gub3j02O(1)調 AAS
地球ラジオのミイナの声が綺麗
59: 2020/11/14(土) 04:33:37 ID:Vmdmp+43(1)調 AAS
堀口ミイナはJwave等でもラジオ番組やっているけど
聴き比べると、いかにNHKだと不自由にやっているか分かる
他のほうが自然
やっぱNHKはこういう所がだめだ
60: 2020/11/19(木) 19:33:25 ID:QcqKtQfI(1)調 AAS
何でコロナに感染するから会食やめろって言えないの?
会食やめろって言ったら誰か怖い人が来るの?
61: 2020/11/21(土) 01:27:42 ID:u+vABy6I(1)調 AAS
ガースー総理は朝・昼・晩と会食してるからな
だから静かなマスク会食とかいう奇妙なことに
62: 2020/11/26(木) 18:51:01 ID:qyEl5mzO(1/2)調 AAS
ミイナは何気に既婚なんだよね
63: 2020/11/26(木) 19:16:41 ID:qyEl5mzO(2/2)調 AAS
今日夕方ラジオ女性のアシスタントが違ったような気がする
64(1): 2020/11/27(金) 07:18:02 ID:Nsh9Ta7o(1)調 AAS
何で昨夜正育いなかったの?昼のニュースは読んでたしTwitterも更新してたけど
浦野さん?もいなかったのか
65: 2020/11/27(金) 07:43:45 ID:j5JL2HZv(1)調 AAS
>>64
林田理沙とラブホ行ったよ
66: 2020/11/28(土) 15:47:28 ID:bLSeBou7(1)調 AAS
毎回NHKアナの誤読をあら捜ししてるサイトあるが、ことあるごとに渡辺ひとみを持上げた記事を再掲載しているのはなぜなんだ
つーかあのサイト渡辺とダダに異常に甘すぎ
67: 2020/11/28(土) 19:18:35 ID:xRDc5GwM(1/2)調 AAS
最近のNHKはおかしいわな
少なくとも東日本大震災の頃までは災害とか非常事態に強いNHKだったはずなのに
コロナ禍はどうでもいいらしい
68: 2020/11/28(土) 19:40:45 ID:xRDc5GwM(2/2)調 AAS
それともやっぱりコロナで緊急事態宣言でも出たら、
NHK関係のフィギュアNHK杯とかNHK交響楽団の演奏会とか年末の紅白歌合戦とか
みんな中止になってしまうから手心加えてんのか?
69: 2020/12/01(火) 15:46:25 ID:6FMVWeYf(1)調 AAS
北海道で"過去最多"14人死亡…206人感染 3日ぶり200人超 札幌141人 旭川でまたクラスター
外部リンク:www.fnn.jp
70: 2020/12/02(水) 07:20:23 ID:+lYYilNp(1/2)調 AAS
新型コロナ「再感染」世界で報告相次ぐ
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
新型コロナ感染防ぐ「抗体」 回復の半年後も体内に残る
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
ラジオのニュースでも放送されていましたが、
失礼ながら上記二つのニュースは矛盾するのでは?
矛盾していることに対する説明がないと聴取者が混乱する元になるのではと思います
71: 2020/12/02(水) 19:42:58 ID:+lYYilNp(2/2)調 AAS
7月の感染者が「再感染」か
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
今日は上記のようなニュースもあったし、
抗体は出来るとしても半年は持たない気がします
72: 2020/12/07(月) 19:52:40 ID:KU8gFUK+(1)調 AAS
地球ラジオ
ミイナ出てない。 聞いて損した
73: 2020/12/15(火) 17:05:35 ID:kgkQIAHL(1)調 AAS
末田正雄さんが喉を潰したままニュースを読んでいる…
74: 2020/12/16(水) 10:12:23 ID:feYdjTCj(1)調 AAS
ラジオ第2を売却する手はないかな?
かなり金になると思うけど
75: 2020/12/16(水) 15:59:11 ID:RJ2IvUzi(1)調 AAS
地デジ1波で全て売却視聴者に還元
76: 2020/12/17(木) 18:48:54 ID:B+/4GDs9(1)調 AAS
黒崎さん鼻声で風邪??
77: 2020/12/17(木) 20:23:10 ID:bzZAta2V(1)調 AAS
日本中でヤバイーーーーと 垂れ流してると 現実化 するぞ
今直ぐ 天国言葉 を 喋れ・・・・もう遅いかもしれない
78: 2020/12/18(金) 18:46:45 ID:ePxOe/LX(1)調 AAS
黒崎さん番組出て大丈夫なのか?? 明らかに風邪声だぞ
79: 2020/12/19(土) 17:50:16 ID:NB35ZGKJ(1)調 AAS
日銭仕事だから休んでられないんでしょう
80: 2020/12/21(月) 08:10:25 ID:fYwhjiWB(1)調 AAS
コロナ中なんだから、ちょっとでもおかしいと思ったら休ませるべき
特に公共の電波でやってるということはアナウンス効果もある
風邪気味と思われるときでも続けるというのは極めてわるいメッセージ
番組途中からで不自然になっても、男アナひとりになっても
とりあえず引っ込めるべきで
本当なら番組編集担当者の責任問題にしてもいいくらいのレベル
黒崎さんなどキャスターにはNHKがちゃんと”休業補償”して減収しないようにすればいい
81: 2020/12/22(火) 16:22:18 ID:i8mZ/+Rp(1)調 AAS
末田もまだ駄目。これだけ増えると放送関係からたくさん出てもおかしくないが
嘱託は高齢だし危ないな
82: 2020/12/22(火) 16:38:48 ID:7et4Yl2q(1)調 AAS
Mugumi
83: 2020/12/24(木) 22:04:18 ID:vzbZmTl0(1)調 AAS
NHKは家庭内感染が増えていると先週まで言っていた
尾身会長は飲食店の方が危ないと言っている
どっちなんだ
84: 2020/12/26(土) 10:48:52 ID:TaWFBtf1(1)調 AAS
ガースー
85: 2020/12/28(月) 15:54:11 ID:TF11XkP4(1)調 AAS
菅野真美恵ちゃんは処女ですか?
86: 2020/12/30(水) 07:39:57 ID:UYMoFUif(1)調 AAS
ラジオ体操で賛美歌弾いてなかった?
87: 2020/12/30(水) 11:29:51 ID:64iQMbww(1)調 AAS
大相撲の賜杯授与でも讃美歌流れるね
88: 2020/12/31(木) 10:50:17 ID:n0UMRfyD(1)調 AAS
ラジオのゆくとしくるとし、深夜便内包が定着
89: 2020/12/31(木) 11:26:47 ID:LHKeZfX/(1)調 AAS
なんか第一もFMも同じの流すこと多くなったね
これなら統合してよさそう
聞き逃しもあるし、再放送ばっか増やすな
90: 【251円】 【末等間違い】 2021/01/01(金) 20:59:12 ID:xlP2U1dh(1)調 AAS
わざわざ選択肢を減らすこともない。
91: 2021/01/02(土) 08:05:26 ID:H8cRScYv(1)調 AAS
おおみそかの夜、紅白はFMでやって、R1は普通のその他の番組(ラジオマンジャックでもなんでもいい)をやるべき
紅白やると交通情報やニュースなどが少なくなりすぎ
特に雪があるのに道路情報すくなくするのはまずい
92(1): 2021/01/02(土) 11:12:46 ID:wXIUB200(1/2)調 AAS
R1とFMは統合してワイドFMにして吾妻や武内のくだらん番組を打ち切って
歌謡スクランブル、クラシックカフェ、ゆうがたパラダイスにすれば良い
93: 2021/01/02(土) 11:34:03 ID:PFNxkq75(1)調 AAS
統合する必要はない
むしろAMはニュースや情報、FMは音楽を中心にわけてやってほしい
94: 2021/01/02(土) 20:44:24 ID:wXIUB200(2/2)調 AAS
じゃあラジオは今のR1、R2、FMの3波体制のままで良いって事?
95(1): 2021/01/02(土) 21:46:20 ID:6BaR4uex(1)調 AAS
近年、nhkはちゃんとしたラジオドキュメンタリーをほとんど作っていないのではないか?
年に数作でいいのでつくってみるべき
96: 2021/01/02(土) 22:36:37 ID:KWR0zvNP(1)調 AAS
>>95
最近の文化庁の芸術祭奨で
NHK制作のラジオドキュメンタリーが
なんか受賞してたような気がするけど
97: 2021/01/03(日) 05:11:34 ID:vk3HRYMC(1)調 AAS
ちょっとはつくっているね。
ただギャラクシー賞などみてもテレビドキュメンタリーではNHKが民放にくらべて数・量とも強さがめだつのに
ラジオドキュメンタリーではNHKはほんと影が薄い。 むしろ民放が地味にがんばっている感。
たぶんNHKの内部的にもラジオ軽視がふつうの空気になっているんだろうな。
98: 2021/01/07(木) 07:41:28 ID:8Do38WeG(1)調 AAS
さいきん番宣が多くてうざい
内容もうざい番宣も多い
99: 2021/01/07(木) 14:55:08 ID:genhwyQB(1)調 AAS
99
100: 2021/01/09(土) 17:27:32 ID:W+fP966z(1)調 AAS
千代翔馬ら5人感染 関取15人含め力士65人休場
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
こんな状態でテレビラジオ中継して、
もしクラスター発生したらNHKは責任取れるの?
101: 2021/01/09(土) 18:21:04 ID:3/N/0rC9(1)調 AAS
中継でクラスターが発生するとお考えか
102: 2021/01/10(日) 17:14:22 ID:hbkM8KAP(1/5)調 AAS
一日の感染者100人ぐらいで無観客開催したのに今は10倍増えてるのに観客入れすぎだろ
何の為の緊急事態宣言だよ
103: 2021/01/10(日) 17:20:11 ID:hbkM8KAP(2/5)調 AAS
帰りに両国で駅と電車が込むだろ
小池都知事が言った人流を止めるの意味が何もわかってないじゃん
こんなんだったらテレワークとか外出を自粛するのがアホらしくなってくるわ
104: 2021/01/10(日) 17:26:30 ID:hbkM8KAP(3/5)調 AAS
行司とか土俵際の係員だってマスクすべきだろ
何でマスクしないんだ
行司とか糞ジジイたからコロナになったら死ぬだろうに
105: 2021/01/10(日) 17:32:36 ID:hbkM8KAP(4/5)調 AAS
野球だって例えばコーチとか監督はマスクしてるじゃん
それなのに相撲は何の危機意識もない
106: 2021/01/10(日) 18:22:42 ID:hbkM8KAP(5/5)調 AAS
係員の人だって内心はマスク付けたいなと思ってる人もいるでしょう
でも相撲協会は恐らくマスク着用を許さない
完全に人権の無視じゃないですか
107: 2021/01/10(日) 18:58:23 ID:JrRgDNSA(1)調 AAS
歌舞伎の長唄や囃子連中もISみたいな黒いマスクしてるから
行司、呼び出し、審判もそうしたほうがいいでしょう
108: 【東電 78.9 %】 2021/01/10(日) 21:22:19 ID:1uQgtZ7N(1)調 AAS
ラジオ中継の話じゃないw
109: 2021/01/11(月) 04:37:12 ID:cmOhGYqB(1)調 AAS
観客がいないと中継が聞きやすい
110: 2021/01/11(月) 16:00:11 ID:ftVBZ0qC(1)調 AAS
ラジオニュースは年寄多すぎる
もっと現役バリバリなやつにしてよ
111(1): 2021/01/11(月) 19:06:59 ID:sP4BlrHC(1/2)調 AAS
そろそろ畠山や三宅は深夜便に行った方が良いと思う
112(1): 2021/01/11(月) 19:13:50 ID:A0VwiLzs(1)調 AAS
>>111
三宅はマイあさの担当になる前に深夜便やってたけど?
113: 2021/01/11(月) 20:03:36 ID:ghTwbjkF(1)調 AAS
深夜便も定員オーバー
114: 2021/01/11(月) 21:09:31 ID:MurlaIL8(1)調 AAS
ひきこもりラジオが長すぎてうざい
115: 2021/01/11(月) 21:24:04 ID:sP4BlrHC(2/2)調 AAS
>>112
すっかり忘れてたわ
116(1): 2021/01/13(水) 11:57:46 ID:RGV+Ib0X(1)調 AAS
ネトウヨラジオもやってほしい
引きこもりってネトウヨが多そうだし
117: 2021/01/15(金) 17:39:51 ID:g5Q72db8(1)調 AAS
相撲的には相撲は神事でコロナウイルスとかコロナを防御するためのマスクは、
一種の穢れであって誰も土俵の近くでは着けてはいけないということなのかね
118: 2021/01/20(水) 23:02:13 ID:B4lBdb7w(1)調 AAS
>>116
DHCラジオ
虎ノ門ラジオ
で十分
119: 2021/01/22(金) 19:39:15 ID:w8kT17yE(1/2)調 AAS
石原伸晃元経済再生相が新型コロナ感染|TBS NEWS
外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
何でニュースでやらないの
120: 2021/01/22(金) 19:46:54 ID:w8kT17yE(2/2)調 AAS
武田総務大臣に怒られてしまうからニュースで取り上げないというなら、
もう公共放送としてのNHKの役割放棄ではないですかね
121: 2021/01/23(土) 17:03:30 ID:cam1Mjp/(1)調 AAS
自民 石原伸晃元幹事長 コロナ感染確認で入院
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
122(1): 2021/01/23(土) 21:08:09 ID:tHgWoiHK(1)調 AAS
休みの7時のニュースが顔じゃないおっさんばっかだな
出世できなくなったアナにラジオながらニュース7をやったと言う箔付け枠にでもしたのか?
123: 2021/01/24(日) 07:36:25 ID:wNXlOlMk(1)調 AAS
>>92
おまえ「ワイドFM」というのを理解してないだろw
124(1): 2021/01/24(日) 14:26:59 ID:YJcu+4HU(1)調 AAS
2025年度にAMが二波から一波に統合されるけどチャンネル名は「NHK-AM」か?
125: 2021/01/24(日) 14:38:06 ID:9YzCUTmC(1/2)調 AAS
>>122
出てくるアナが軒並み下手くそ
なら女子アナにでもやらした方が受けるんじゃね
最近は全般でダダと滝島しかやらしてないけど
126: 2021/01/24(日) 17:50:38 ID:8dxyfcHZ(1)調 AAS
女のニュース読みは聞きたくないよ
127: 2021/01/24(日) 18:33:46 ID:9YzCUTmC(2/2)調 AAS
性別で文句つけるやついるのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.405s*