[過去ログ]
【性別役割分業】女性アナウンサーは男性司会者の添え物なのか? 安藤優子に聞く「日本の“女子アナ文化”への違和感」 [おっさん友の会★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
934
:
名無しどんぶらこ
2025/02/03(月) 05:43:50.31
ID:nCsK1MXX0(7/10)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
934: 名無しどんぶらこ [] 2025/02/03(月) 05:43:50.31 ID:nCsK1MXX0 男にしかなれない武家の当主がもらう「家禄」。上級民にはこれが「常識」でリーマン社会でもこれが「常識」だったのさ。 昔は「社員」と「工員」はすごい格差があったらしい。職人プラスαの男は工員で。 1960年代のアメリカが基準でそれを目指して爆走した。で、いつの間にかそれが「日本の伝統」なんてことに。 だから、時代を作ったテレビのメンツは女が一人前という感覚はなく、「男の肋骨から作った女」が一人前であるはずがないという 西洋の古い伝統も引き継いでしまったw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738459639/934
男にしかなれない武家の当主がもらう家禄上級民にはこれが常識でリーマン社会でもこれが常識だったのさ 昔は社員と工員はすごい格差があったらしい職人プラスの男は工員で 年代のアメリカが基準でそれを目指して爆走したでいつの間にかそれが日本の伝統なんてことに だから時代を作ったテレビのメンツは女が一人前という感覚はなく男の肋骨から作った女が一人前であるはずがないという 西洋の古い伝統も引き継いでしまった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 68 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s