[過去ログ] 低年金対策、将来の増税不可避 与野党間の調整難航も [蚤の市★] (600レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
499
(3): 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 01:33:46.52 ID:QwRjJVfi0(1)調 AAS
>>1
親が子供を育てるのが当たり前だから、児童手当、児童扶養手当廃止
義務教育まで学校無償化、高校大学の無償化廃止
※これで財源が出来る
.
.
子供世帯だけに数十万円給付

児童扶養手当=毎月43070円の税金をプレゼント(奇数月にまとめて支給)
児童手当=毎月10000円〜15000円の税金をプレゼント(数ヶ月に1回まとめて支給)
.
子供に10万円給付
子供に5万円給付
子供にまた給付
子供にま〜た給付
子供に旅行費給付
子供に毎月2〜3万円給付
子供に米10kg
貧困子供に5万円給付
一部の地域の子供に贅沢三昧の海外旅行プレゼント
子供にま〜た給付
子供に追加で3兆円給付
子供にまた給付
子供にまた給付
児童手当アップ
子供に5万円給付
子供に毎年3.6兆円給付
子供世帯に毎年給付 ←NEW
512
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 15:08:02.19 ID:dVqdKvlD0(1)調 AAS
>>499
おかしいよな
513: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 15:23:13.47 ID:v5+JSam+0(3/6)調 AAS
>>499,512
いまや妻を娶り子どもを生すこと自体がぜいたく品となっているから、子どもへの給付は実質的に勝ち組の両親に税金から追いゼニをくれてやる行為だ。
底辺干し殺し政策。

>>510
宅間守は氷河期の中からこそ生まれてきてもおかしくないのにな。
531
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 18:32:43.90 ID:GPYhrShU0(2/3)調 AAS
>>530
全体としてそのような傾向はあるかもしれないが、残念ながら有形無形の社会から与えられた悪意に対して、
暴力でもって返さない人間ばかりではないと思うんだよな。

すくなくとも特攻隊は形式上は持ち上げられたわけで、彼らの遺書の中には待機所にいるとき遠くから兵隊さんに向かって手を振ってくれた
小さな子供たちの明るい将来に思いを馳せているものさえある。

しかし世間から見下され阻害されてきた独身氷河期の連中が>499のような幸せな勝ち組のお子様たちに対して上記と同様の想いは抱くまい。
もちろん全員が全員タクマになるとまでは言わないけどね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s