[過去ログ] 低年金対策、将来の増税不可避 与野党間の調整難航も [蚤の市★] (600レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(23): 蚤の市 ★ 2024/11/25(月) 23:38:37.42 ID:V3A5gMGh9(1)調 AAS
 厚生労働省が次期年金制度改革で、長期にわたって目減りが続く基礎年金の底上げ策を打ち出したのは、現在40~50代の「就職氷河期世代」が老後に低年金へ陥るのを防ぐためだ。財源には厚生年金の積立金と国費を充てる。ただ、追加投入される国費は将来的に兆円単位に上り、増税が避けられない。衆院で与党が過半数割れとなる中、与野党間の調整は難航が予想される。

 厚労省の長期見通しによると、基礎年金の減額調整は氷河期世代が70~80代になる2057年度まで続く。同世代は低収入の非正規雇用期間が長く、年金保険料の未納・免除期間がある人も多い傾向にある。厚労省幹部は「基礎年金が老後生活の柱になる人は多いはず。何も対策を講じなければ高齢者の貧困が大きな社会問題になる」と危機感を募らせる。

 基礎年金の底上げ案が実現すれば、給付水準が現行より3割改善するのに加え、氷河期世代が70代に入る前の36年度で減額調整期間を終えることができる。

 最大の課題は財源の確保だ。基礎年金の財源の半分は国庫で賄われる。国庫負担は36年度以降に増額し、40年度に5000億円、50年度には1兆8000億円と増え続ける。政府はまず、法改正で基礎年金底上げの枠組みを整備した上で、具体的な財源は改めて検討するスケジュールを想定する。政府関係者は「改正案には安定財源の確保について明記すべきだ」とくぎを刺す。

 さらに、底上げによる恩恵は低所得層に限らず、ほぼ全ての年金受給者に及ぶ。社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の年金部会では、一部委員から「国費を追加投入するのに、困窮していない人の年金まで引き上げるのは疑問だ」との意見も出ている。

 来夏には参院選も控え、来年の通常国会では与野党間の対決モードが高まることも予想される。立憲民主党の幹部は「方向性は理解できるが、増税が絡むため簡単に賛成できない。高所得者の年金が増えるのも問題だ」と語る。

時事通信 内政部2024年11月25日20時48分配信
外部リンク:www.jiji.com
474
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 22:24:29.39 ID:dxxBUu980(1)調 AAS
>>423
おとなしく死ぬわけがないだろ
貧乏人使役して太ってる企業こそがクズじゃん
女は詐欺でもしろってか
475: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 22:28:27.57 ID:gOWk8OdV0(1)調 AAS
つ自己責任
476: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 22:30:21.28 ID:RIvYpBhm0(5/9)調 AAS
>>474
政財界の癒着が元凶なのに、彼らに民衆の怒りが向かわないように上手くコントロールされていますよね。
そして従順に飼い馴らされた彼らの番犬たちは、まるで親の仇であるかのようにし底辺に対して牙を剥いている。
477
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 22:34:29.87 ID:jK55g1Tb0(1)調 AAS
ケインズが予測した通りじゃんw
資本主義は資本家の悪意によって爆発するってなw

50年後には北朝鮮のほうが豊かかもしれないなwww
478: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 22:47:36.60 ID:kuFosnt20(2/4)調 AAS
>>473
そんなこと言ってないんだけど、モリカケみたいに捏造するの好きやな
ID:Ocyg9qFW0ちゃんは
取り敢えず氷河期の救済は厚生年金じゃなくて国費を使えと
479: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 22:49:42.46 ID:RIvYpBhm0(6/9)調 AAS
>>477
国民玉木が石破首相に原発の新造を提言とか、今日もまたぞろ筋書きのある愛国プロレスをやっていたけども
原発みたいな暴れ竜を使うようなことは本来国民全員に諮ったうえで、これを稼働させる以上は国民全員を豊かにすると政治家は約束しなくてはならないわけですよ。

なんだったら、稼働中の原発一基につき毎月一万円を国民に支給するとかさ。
むしろそうなっていないのが、おかしな話なんだよね。
480: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 22:50:04.44 ID:kuFosnt20(3/4)調 AAS
ID:zSV1Rg+e0ちゃんやったわ
481: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 23:04:59.87 ID:oWg8RYiG0(3/3)調 AAS
>>469
昭和10年より前なら東京ドームぐらい建てても1万円あればお釣りが来た
そこから考えたらすげえ上った
482
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 23:06:34.44 ID:kuFosnt20(4/4)調 AAS
これはれいわ支持者かな
稼働12基で一人月一万配ると年間144兆円位かかるのとジンバブエみたいなインフレリスクをガン無視する層はれいわ支持者もしくは共産支持者か
483
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 23:07:57.97 ID:9042XiHY0(1)調 AAS
この問題、政治家も新聞も隠してるけど問題の大部分は将来の外国人の低年金と生活保護なんだよね
成人後に来日して日本で働き始めた外国人は当然年金の加入期間が短い
30超えた移民単純労働者なんてトータルで見たら負債を輸入してるようなもんだよ
484: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 23:09:56.76 ID:79r5Vzhl0(1)調 AAS
今官中抜きをやめれば無増税で解決
485: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 23:34:08.86 ID:RIvYpBhm0(7/9)調 AAS
>>483
あの日本語が下手で無/教養な弩人たちを国内に入れ続けている本当の目的は、
彼ら自身を働かせることではなくって、優秀な底辺日本人の最低時給を上げさせないことにあるんですよ。
486: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 23:49:33.20 ID:RIvYpBhm0(8/9)調 AAS
まあ良くも悪くもこれから日本社会を変えてくれるのはモノ言わぬ氷河期よりも、あの移民どもなのではないかと密かに期待していますよ。
今日もグエンらによる闇バイトが頻発しているとのニュースが流れてましたね。
487
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 23:52:40.62 ID:jomy6L4B0(1)調 AAS
>>166>>311
税は日本が生み出した付加価値の中からどのくらいの割合で社会投資するかという指標。
国債は日本が将来生み出す付加価値の前借。

中国やアメリカのように経済成長している(付加価値創造が増えている)国が
雪だるま式に債務が増えていても将来の支払いに疑義は持たれないけど、

日本のように少子高齢化によるデフレで内需が縮小している国の国債は
雪だるま式に債務が増えていけば将来の支払いに疑義が持たれ誰も所有しようとしなくなる。(破綻する)

国債を使って付加価値を産まない人たちにお金を配れば、なおさらに破綻へまっしぐらだよ。
赤字国債は将来にツケを回すだけ。>>1
488
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 23:58:18.56 ID:RIvYpBhm0(9/9)調 AAS
>>487
だったらバブル崩壊後にしっかり財政出動して氷河期の連中を公務員にして一時雇いするなり、公共事業をやりまくって日本列島改造でもしていればよかったわな。
489: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 00:13:10.27 ID:gISrbVsq0(1)調 AAS
国民負担の生じる税・保険TAXが財源である必要がなく、通貨発行、国庫債券で行えるので
この手のサイト記事耐垂れ流すだけで有害であり出金にすべき。
これでもソフトな文言を選んでいる。
490: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 00:14:35.90 ID:DR8zDcsx0(1/6)調 AAS
原発を何基も稼働させているのに、国民が豊かにならないってのは一体どうしてなんだ?って話ですよ。
491
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 00:31:26.41 ID:DR8zDcsx0(2/6)調 AAS
>>482
めんどくさそうな輩にアンカー付けると、後々しつこそうだから放っておいたけど
【原発稼働≒亡国のリスクを踏まえたうえでの富の前借り】なんだよね。

だからこそ国民全体にその是非を問うたうえで、稼働を決める以上は
原発によって得られる利益を国民全員で共有しなくってはならないわけですわ。

そのことが『われわれ日本人は原発という暴れ竜を飼い馴らしながら、そこから得られる富を享受している』という【覚悟】にも繋がるんだからさ。
492: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 00:37:52.04 ID:fiFetMW00(1)調 AAS
日本は80年前原爆や空襲など圧倒的な武力と日本政府中枢の裏切り者跋扈で
大日本帝國が滅びたけど、今度は財務省の緊縮増税と大量移民で滅びると思う
おそらく二度と再興出来ず、2千年もの歴史を持つ日本は終焉を迎えるのかもしれんね
493
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 00:40:04.78 ID:DR8zDcsx0(3/6)調 AAS
大東亜戦争の反省もおざなりに、福一原発の失態もウヤムヤにしてしまった無責任政治家ども。
ニヤケ顔の自己愛者玉木を使って愛国プロレスやってんじゃねえんだってばよ。

こないだ古本屋でゴルゴの二万五千年の荒野買ってきて読んだけど、福一の預言書のような内容になっていて驚愕させられたわ
494: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 00:41:08.09 ID:IQ0NA37i0(1)調 AAS
毎月きちんと満期まで払った人国民年金月6万円
年金払わず自堕落な生活してた人の生活保護月30万
495: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 00:44:03.25 ID:SEqWAAhp0(1)調 AAS
減税すれば税収増えるのに いつまで真逆のことすんのポンコツ政治家とZ省
496
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 01:19:59.94 ID:eq+cnpBa0(1)調 AAS
>>491
亡命のリスクってメルトダウンが起こった時の話?
リスク背負うからその分国民に金を寄越せって話なら分からなくはないが

他の発電方法と比較してその差分の利益を還元しろって話なら分かる
497: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 01:22:00.99 ID:aUDhX1oW0(1)調 AAS
>>483
いや、全然違う
498: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 01:24:06.37 ID:ba1UCa+A0(1/2)調 AAS
野党はしっかり拒否して不信任出せよな
499
(3): 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 01:33:46.52 ID:QwRjJVfi0(1)調 AAS
>>1
親が子供を育てるのが当たり前だから、児童手当、児童扶養手当廃止
義務教育まで学校無償化、高校大学の無償化廃止
※これで財源が出来る
.
.
子供世帯だけに数十万円給付

児童扶養手当=毎月43070円の税金をプレゼント(奇数月にまとめて支給)
児童手当=毎月10000円〜15000円の税金をプレゼント(数ヶ月に1回まとめて支給)
.
子供に10万円給付
子供に5万円給付
子供にまた給付
子供にま〜た給付
子供に旅行費給付
子供に毎月2〜3万円給付
子供に米10kg
貧困子供に5万円給付
一部の地域の子供に贅沢三昧の海外旅行プレゼント
子供にま〜た給付
子供に追加で3兆円給付
子供にまた給付
子供にまた給付
児童手当アップ
子供に5万円給付
子供に毎年3.6兆円給付
子供世帯に毎年給付 ←NEW
500: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 01:47:29.47 ID:DR8zDcsx0(4/6)調 AAS
>>496
国民全体でともに豊かになる意識を持たなければ、政治家なんてのはただの詐欺師だよ。

原発が打ち出の小槌であることは間違いない。
ただ同時に現在の技術で抑えきることのできないリスクを原発が孕んでおり、これが暴走したときには国民が等しく
そこから生じた負債を背負うことになるわけだから、原発から生まれる富についても国民全体で共有されるべきであるのは当然のことだ。

個人が所有する土地や家には限りがあるけれど、日本の山河は国民全体の所有物なんだからな。
そんな大切な話を首相や第二野党の党首がほぼ個人的な会話のテイで進めてしまおういうこと自体が政治家の傲慢といえるわ。
501: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 01:50:44.10 ID:7zwuam7y0(1)調 AAS
>>439
国民年金だけで生活できないなら申請は妥当だろ
502: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 02:25:25.96 ID:DR8zDcsx0(5/6)調 AAS
751 名無しどんぶらこ 投稿日:2024/11/27(水) 12:19:49.01 ID:BuLJiF8b0
>>・747
思うんだが
人間の生態はさ
弱い立場になる人間をわざと作り
嫌なことや危険な事や辛い事を弱い立場の人間に押し付けて
強い立場の人間が弱者から搾取する
って構造が個の人間野間から国内から世界中の国同士でも連綿と起きていて
人間という生態に絶望する

【兵庫】寺院敷地内で父子が無理心中か 乗用車内に練炭、2人死亡 55歳息子には重い障害
2chスレ:newsplus
503: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 02:49:09.31 ID:LqU+uJXR0(1/2)調 AAS
国民年金が足らないなら生活保護でカバーするんじゃねーの
なんで全部年金で片付けようとしてるんだ??
504
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 02:55:02.96 ID:LqU+uJXR0(2/2)調 AAS
>>493
無責任って、政治の結果責任を最終的に取るのは国民ですから
そんなん民主主義国家なんだから当たり前っしょ

大東亜戦争も、原発推進も国策として国民も賛成していたんだから、
結果、酷いことになっても甘んじて受け入れるのが民主主義ってもんだ
自分たちの選択の結果なんだからさ
505: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 03:05:14.35 ID:DR8zDcsx0(6/6)調 AAS
>>504
たとえば暗殺が全然なかったら、政治家はどんなに不真面目になるか、殺される心配がなかったら、いくらでも嘘がつける。

三島由紀夫
506: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 04:20:08.17 ID:clBlnFGc0(1/2)調 AAS
増税は不可避ではない。コストカットが不可避なだけだ。減税は必ずすべきでその原資は無駄な国の支出のコストカットから捻出しろ。
507: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 13:25:07.07 ID:W8UgvG400(1)調 AAS
 

>>1

財政法第4条を改正して厚生国債を発行しろ!

はい
ドーマー条件を無視した、罪務省的PB狂信者をフルボッコ瞬殺論破

 
508: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 13:34:52.24 ID:v5+JSam+0(1/6)調 AAS
誰の目にも不公平・格差固定と判っているものをいつまでも続けるなよ。社会がぶっ壊れるわ

世間から嫌われ者になる覚悟のない者が政治家名乗ってんじゃねえよ
509
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 13:41:42.22 ID:v5+JSam+0(2/6)調 AAS
偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。

エドマンド・バーク
510
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 13:43:58.81 ID:sEoOTC7w0(1)調 AAS
団塊と違って氷河期世代は自己責任論が根付いているから年金大幅カットにも賛成する奴が大半だろう
511: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 13:44:04.99 ID:80TW0CHI0(1)調 AAS
最悪なのが蓄えもなく低年金でナマポを
うけられないパターンだしな
512
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 15:08:02.19 ID:dVqdKvlD0(1)調 AAS
>>499
おかしいよな
513: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 15:23:13.47 ID:v5+JSam+0(3/6)調 AAS
>>499,512
いまや妻を娶り子どもを生すこと自体がぜいたく品となっているから、子どもへの給付は実質的に勝ち組の両親に税金から追いゼニをくれてやる行為だ。
底辺干し殺し政策。

>>510
宅間守は氷河期の中からこそ生まれてきてもおかしくないのにな。
514
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 15:25:49.84 ID:gR9l74Ig0(1)調 AAS
いざとなれば紙幣を刷りまくって最低でもこれまでの納付額分の年金は支給する予定なんでしょ
その代わりうまい棒1本10円の経済状態になってると
515: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 15:32:31.76 ID:CsX1AgyW0(1/3)調 AAS
外国へのバラマキを止めて、アメリカ国債も売りなさいよ。
516: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 15:33:44.69 ID:CsX1AgyW0(2/3)調 AAS
>>509
日本政府「呼んだ〜?」
517: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 15:35:12.38 ID:CsX1AgyW0(3/3)調 AAS
>>514
それは、今のアメリカだよwハイパーインフレ不可避のアメリカw
518: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 16:47:34.73 ID:v5+JSam+0(4/6)調 AAS
最新の統計によると、日本の精神障害者の総数は約960万人とされています。www8.cao.go.jp


これってナマポ需給を前提として診断受けた人もかなり居るんじゃね?
519
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 16:48:40.38 ID:+pedzupZ0(1)調 AAS
年金制度廃止がベストな対策
520: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 16:56:29.23 ID:v5+JSam+0(5/6)調 AAS
>>519
ほんこれ。不公平感が社会を歪めている。

そんな中で見捨てられた連中からの怨念を受けながら育つお子様たちがまともな未来を築くとは思えん。
521: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 16:58:28.69 ID:ba1UCa+A0(2/2)調 AAS
厚生年金から横取りすんな
522
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:01:36.19 ID:N3T5+NvT0(1)調 AAS
来年も、この社会情勢では
非課税世帯に10万円以上配布するんだろ?

非課税世帯とは、年金受給世帯の事だからな。

年金で上げた方が、5,000億以上掛かるコストがゼロ円で出来てしまう。
523: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/11/28(木) 17:05:26.64 ID:v5+JSam+0(6/6)調 AAS
>>522
>5,000億以上掛かるコスト

 これは公僕が受け取る人件費に化けるのかな?
524: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:10:36.73 ID:kFHCVIJT0(1)調 AAS
生活保護を現物支給にして、余った予算を回したら?
525
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:22:13.38 ID:g95WonxW0(1/2)調 AAS
俺の経営してる会社では、パートなんか何年やってもどんだけ働いても社会保険なんか入れなかったな。
労災は掛け捨ての民間の保険に自費で入れさせたわい。
5年ぐらい前に社会保険事務所から指導があって強制的に適用されたが、
そん時は事業者負担分は最低賃金下回らない限り、給与カットで応じてやった。
あんたが将来受ける年金や医療費だろってな。
納得いかなきゃ止めてくれって言っても辞めなかったが、不平不満だらけだったw
その後は、納税意欲もわかないし、働く気もねえから事業縮小したかったんで、
あんとき辞めてくれたらなって思う。
526
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:28:23.58 ID:g95WonxW0(2/2)調 AAS
よく人間の使い捨ては止めろとか言うが、お前ら、おれらの氷河期世代ってのは使い捨てでさえないんだよw
そもそも使い物にならねえんだからw
ま、65ぐらいで稼げなくなったら、役立たずのお前らは大人しく首でも吊れやw
それが使い物にならなかった万年、派遣、生涯フリーターのお前らの国家への最後の御奉公やw
527: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:47:21.57 ID:pYKS3cpq0(1)調 AAS
>>525
違法 悪自慢かよ
528: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:48:29.85 ID:PqNuGVZ70(1)調 AAS
還暦になるまでは時間がかかった
それ以降は早い
今は73歳
健康だから、齢を感じる時は少ないが
何時かは感じるだろうね

65歳までサラリーマン
お陰で、それなりの年金を受給できている
終身年金は有難い
529: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:53:52.03 ID:GPYhrShU0(1/3)調 AAS
>>525-526
つまり自分が使っている人間から、彼らの本来の取り分であったお金をなんだかんだと口実を設けて掠め取らないことには
吹けば飛ぶような小さな会社を維持できなかったわけだろ。

パートさんたちに働きに見合ったお金を支払うこともできない自らの無能さを
その会社を成り立たせてくれていた人たちを見下すことでしか正当化できないというのは、実に卑しい精神のはたらきだと思うわ。

まず差しあたっては、そうやって汲々として生きてきた余裕のない自分自身と向き合ってみられることをお薦めいたします。
530
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 18:16:21.97 ID:PY80ELr80(1/2)調 AAS
氷河期世代の私が言うのも変だが、
氷河期世代への最終的な対応策は安楽死制度しかないと思ってる
氷河期世代は団塊世代やバブル世代ほど生に執着しないだろ
531
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 18:32:43.90 ID:GPYhrShU0(2/3)調 AAS
>>530
全体としてそのような傾向はあるかもしれないが、残念ながら有形無形の社会から与えられた悪意に対して、
暴力でもって返さない人間ばかりではないと思うんだよな。

すくなくとも特攻隊は形式上は持ち上げられたわけで、彼らの遺書の中には待機所にいるとき遠くから兵隊さんに向かって手を振ってくれた
小さな子供たちの明るい将来に思いを馳せているものさえある。

しかし世間から見下され阻害されてきた独身氷河期の連中が>499のような幸せな勝ち組のお子様たちに対して上記と同様の想いは抱くまい。
もちろん全員が全員タクマになるとまでは言わないけどね。
532
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 18:37:59.11 ID:PY80ELr80(2/2)調 AAS
>>531
言わんとするところは分かるよ
死を内に向けるか、外に向けるかの違いだけだから、紙一重ではあるな
533: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 18:46:56.77 ID:GPYhrShU0(3/3)調 AAS
>>532
こないだから中国で立て続けに起こっていたことを、あたかも対岸の火事であるかのように報じていたテレビは、やっぱずれていると思いましたわん

頻発している闇バイトを”境界知能のやること”みたいに嗤い飛ばしていて、本当に大丈夫なのかと?
534
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 21:54:59.03 ID:SJQGOpXe0(1)調 AAS
また不安煽って増税洗脳を企む政府
535
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 23:07:45.70 ID:6PyooiWo0(1/5)調 AAS
>>534
国民全体で豊かになろうってな発想がないのよね。今の日本は中国に返還前の香港やメキシコシティにさえ近づこうとしている
536
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 23:12:58.25 ID:clBlnFGc0(2/2)調 AAS
>>535
まあ実際にはそれ以上に日本は追い詰められてるからな。着実に一年経つごと悪化してるし。
金が無いのは確かだな。ニュースを見れば分かる通りどんどん政策に使う金を減っているからな。たぶん最近で一番金使ったのはコロナ対策の4兆円か。どんぶり勘定で金ばら撒いたからさらに悪化しているけど。アホな政府と国民の行先は地獄しかないな。
537
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 23:23:18.11 ID:CBzK86oR0(1)調 AAS
>>488
氷河期世代を産んだのは高齢化による緩やかなデフレと、
”与野党拮抗による決められない政治化した国会”  でバブル崩壊の対処が遅れたせいだよ。

議論ができない野党が増えて与野党拮抗しても、国会がなにも決められなくなるだけで
氷河期世代をまた産んでしまうんだよね。

それに、失われた20年を10年延長したのは民主党政権の失政のせい。

日本にまず必要なのは有能な議論のできる野党を育てることであって、
無能な野党のまま与野党の議席を拮抗させても、国民の生活水準が下がるだけだよ。
538: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 23:26:00.31 ID:6PyooiWo0(2/5)調 AAS
>>536
結局のところ、農村の大家族制というやつが人間社会の基本単位としてあってさ
生まれた時からそういう場所で役割を与えられて「公」の意識を肌感覚で育んでこなかった人間は
どんな学校秀才であっても、というより一面のパラメーターで優秀であればあるほど利己的にしか振舞えなくなってしまうのよね。
539
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 23:27:21.64 ID:6PyooiWo0(3/5)調 AAS
>>537
>日本にまず必要なのは有能な議論のできる野党を育てることであって、

 そんな悠長な時間はもはや日本に無いでしょ
540: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 23:33:46.68 ID:6PyooiWo0(4/5)調 AAS
橘玲の著作なんかを見ても、よく指摘されているところではあるけど
人間はきれいごとを掲げることで、内心にある私欲を自他に向けて狡猾に偽装するということを
すべての前提として置いた方がいいと思うんだわな。
541: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 23:35:39.81 ID:QxiOQImM0(1)調 AAS
>>1
違う違う、増税しないといけないのなら制度自体が破綻してる

一旦払った分を皆んなに返済して違うシステムを考えた方が良い

これではただ取られてるだけで年金の意味がまったくない
542: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 23:49:47.44 ID:6PyooiWo0(5/5)調 AAS
国民玉木の一貫性のない言動なんかを見てても、まさしく↓に当て嵌まる人種でしかないからね。
わざわざ選りすぐりの学校秀才を選抜していった結果、国民全体が貧しくなってきているだなんて、もはやギャグでしかないよ。

345 名前:名無しどんぶらこ 投稿日:2024/11/22(金) 02:33:26.07 ID:B3yHZxSv0
自己愛者って他人を落とすまで堕として、ひたすら保身してる自分との落差を見て悦に入るからなぁ

『貧乏人はコオロギ(からのゴキブリ)でも食ってろ』なんて発想はそんじょそこらの外道では思い浮かばない
543: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 09:40:04.31 ID:sIQnXcth0(1)調 AAS
 

>>1

財政法第4条を改正して厚生国債を発行しろ!

はい
ドーマー条件を無視した、罪務省的PB狂信者をフルボッコ瞬殺論破

 
544
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 10:39:01.05 ID:6Hh3N3S90(1/3)調 AAS
年金給付額も抑えられてるし物価はあがるしどうもならんわ
厚生年金は2026年に給付抑制が終るらしいから年金給付額が増えるんだろう
545: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 10:40:41.51 ID:ITXqpDvS0(1)調 AAS
ところで、今年も公務員の冬のボーナスアップするらしいじゃない
546: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 10:44:50.36 ID:6Hh3N3S90(2/3)調 AAS
公務員の給料は一流企業の社員の給料と同じだからなあ
547: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 11:10:40.10 ID:9jkYZnSL0(1)調 AAS
韓国は日本を先行モデルとして模倣してきたが、老人医療に関しては現役世代と同負担とした。お陰で老人の貧困率は半分を超えるものの若者は世代間搾取を免れた。世界は日本の失敗に学べ。
548: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 11:30:45.02 ID:OHgu4tuu0(1/2)調 AAS
カネもないのに海外に援助ばっかしするからだよ
安倍晋三が80兆円
岸田文雄が30兆円
合計110兆円を国民一人頭で割ると約90万円になる

こんな事してたら予算が足りなくなるのは当然だ
549: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 11:33:36.02 ID:OHgu4tuu0(2/2)調 AAS
>>544
前例から行くと、自民党政権下では一旦税金を取る方向に動いたものは二度と戻らん
ガソリンの暫定税率が暫定じゃなくなったし高速料金も建造費をペイしたあとも下がらんだろ
550
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 11:34:26.84 ID:Do/CixOI0(1)調 AAS
増税して、景気を悪くして、補正予算で対応。そしてまた増税ですか?w

30年続けたアホのループじゃないっすかw
551: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 11:40:57.91 ID:LjNohg6A0(1)調 AAS
>>550
80年前の敗戦に至るプロセスと同じだな
552: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 12:45:03.02 ID:5e+vjS5X0(1/2)調 AAS
現行の年金とナマポは廃止して、改めて老人にだけ一律定額のBI支給しろよ。それ以外の困窮者には一日分500円のフードチケットを審査なしで配ってやれ。
553: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 14:22:25.74 ID:1tsfgy3s0(1)調 AAS
厚生年金から取るんだろ
554
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 15:49:13.21 ID:6Hh3N3S90(3/3)調 AAS
厚生年金の人も基礎年金はあるんだから
全ての人の年金給付額は現行より高くなると言ってるけどな
555: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 16:12:57.51 ID:5e+vjS5X0(2/2)調 AAS
>>554
そりゃ既得権の延命のために損を喰らわされている底辺の暴発をなんとか抑え込みたいってだけだもの
556: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 22:29:42.41 ID:kcfKK4Uv0(1)調 AAS
消費税追徴額、1095億円 法人調査、過去2番目の多さに 国税庁
外部リンク:news.yahoo.co.jp
557
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 22:50:52.04 ID:zJ1ZMSpc0(1)調 AAS
>>539
それならこれからも自民党に政権を任せるしかないよ
558: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金) 23:13:16.45 ID:I19W2l0a0(1)調 AAS
>>557
マスクに大ナタ振るってもらおうぜ。巣鴨プリズンも復活させようず
559: 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 02:00:38.58 ID:2mnJw7s40(1/2)調 AAS
【国民年金保険料の総額】
1万6590円×480か月=796万3200円

【65歳から87歳までの老齢基礎年金の総額】
77万7,800円×22年=1,711万1,600円

受け取れる年金額は払った保険料の約2.1倍
560: 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 02:36:39.05 ID:0NiJIC0B0(1)調 AAS
>>557
いや、その選択はもうあり得ないというか我慢できないわ。
561
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 03:09:04.89 ID:7YM4pr4C0(1)調 AAS
楽園実験と同じになるな
562: 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 04:41:19.60 ID:jO/fMdeh0(1)調 AAS
大麻を解禁して 大麻税を導入
563: 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 04:42:45.62 ID:qxJWrVsq0(1)調 AAS
増税なくして成長なし、増税なくして成長なし
564: 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 04:45:01.60 ID:q0ojOhvL0(1/2)調 AAS
そんなもんよりも特別定額給付金はよせえ
565: 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 04:45:01.87 ID:q0ojOhvL0(2/2)調 AAS
そんなもんよりも特別定額給付金はよせえ
566: 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 08:15:14.98 ID:hTq2kVes0(1)調 AAS
 

>>1

財政法第4条を改正して厚生国債を発行しろ!

はい
ドーマー条件を無視した、罪務省的PB狂信者をフルボッコ瞬殺論破

 
567: 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 08:21:45.45 ID:LlqX8G1c0(1)調 AAS
左翼はなぜか増税にご熱心
何故か?→彼奴等の思惑に一致するから

30年前と同じ理屈を唱え、これからを担う世代と
そこから生まれるであろう次世代を、根絶やしにするための呪詛
568
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 08:28:24.11 ID:JbZfmPw60(1)調 AAS
働く世代を大事にするのが一丁目一番地やで

現状は悲惨と言えるレベルなのは出生数見れば一目瞭然

今の高齢者は働く世代を助ける政党を支援しないと
子孫の世代が産まれさえしない今を後押しするだけ
569: 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 08:42:07.29 ID:s0Fb0WZu0(1)調 AAS
増税を唱えた官僚は一生獄に繋ぐ法律作らないか?
570
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 08:52:09.96 ID:N/zXY5LO0(1)調 AAS
何もしないと
みな万引きして
逮捕拘留取調裁判収監コースだからな
生ポよりよほど税金かかる
それなら生ポ出しやすくする方がいい
571: 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 15:11:01.39 ID:hRn8Vn1t0(1/5)調 AAS
>>561
ユニバース25か
572: 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 15:12:23.27 ID:QjRU0Job0(1)調 AAS
氷河期を盾に増税w

石を投げられる対象をズラす戦略だな ww
573
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 15:13:30.07 ID:j5THlbS60(1/4)調 AAS
>>570
僻地の北海道の廃校や炭鉱の団地に集団保護でいい
574
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 15:14:23.24 ID:hRn8Vn1t0(2/5)調 AAS
>>570
刑務所と自衛隊の間の組織をこしらえて低賃金公務員として雇ってあげてさ、いろいろやってもらえばいいんだよ。

闇バイトやるところまで追い詰められてる子らだって、きっちり指導してあげれば獣害柵くらいは真面目に設置できるようになるわい。
575
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 15:16:09.29 ID:hRn8Vn1t0(3/5)調 AAS
>>573
「まずは隗より始めよ」でお前さんが進んでゲットーに入りなさいや
576: 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 15:16:49.35 ID:N2PWItVx0(1)調 AAS
>>568
働く世代を支えるための財政出動を行う原資を集めるために最低限消費税率20%までの引き上げは仕方ないわな
577
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 15:17:03.66 ID:j5THlbS60(2/4)調 AAS
>>575
困窮者を隔離するためだから俺は関係ない
578
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 15:18:20.97 ID:j5THlbS60(3/4)調 AAS
>>574
僻地でそれをさせればいいみんなの大好きな再生可能エネルギーの為にダムとか作らせればいい
579
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 15:25:25.49 ID:hRn8Vn1t0(4/5)調 AAS
>>578
しっかり社会身分与えてお手当出すんならそれもいいかもね。

>>577
お前さんのやたらと下に厳しい性格は底辺スレスレに特有のものやで
580: 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 15:29:56.10 ID:2mnJw7s40(2/2)調 AAS
【国民年金保険料の総額】
1万6590円×480か月=796万3200円

【65歳から87歳までの老齢基礎年金の総額】
77万7,800円×22年=1,711万1,600円

受け取れる年金額は払った保険料の約2.1倍
581
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 15:30:17.93 ID:j5THlbS60(4/4)調 AAS
>>579
厳しいのではなく必要なんだよ
必要な労働力を越えて無駄な底辺まで都市部に集めて社会の負担や問題が大きくなりすぎている

社会身分を与えたら管理側に責任が発生するから昔の失業対策事業的に日雇いがいい
582: 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 15:34:17.18 ID:hRn8Vn1t0(5/5)調 AAS
>>581
この手の卑しい看守メンタルの人間が異常に増加してしまったことが、自民党政治の失敗を如実に露しているわな
583: 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 19:01:32.67 ID:HyKgkLGW0(1)調 AAS
ボランティアをして稼いだ対価を社会保険料として納めたことにする制度とかどうやろか?
今の水準だと軽いボランティアなら月2日フル重労働なら月1日で払ったことにする
不足しがちな介護人材や一人暮らしの老人見守りとか
ちょっとした看護士さん保育士さんの代わりの見守りとかさ
価値としては一緒なんだし若者は元気有り余ってるんだろうからいけると思うが

まあ資格とか色々問題はあると思うが
584: 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 19:24:01.39 ID:LfSA4G+G0(1/3)調 AAS
11月、東京の物価2.2%上昇 伸び率3カ月ぶり拡大 [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732840462/

コメ高騰は今後も続く「産地での奪い合いが激化」「ブローカーの影響」令和の米騒動が終わらない★4 [Gecko★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732944528/
585: 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 19:28:00.29 ID:LfSA4G+G0(2/3)調 AAS
"【政経プラットホーム】政府卑劣列伝「財政危機と言いながら、注射代金は増額バラマキだ!」 原口一博×深田萌絵 No.171"
https:
//youtu.be/x2fA-ljAzd8?si=vObYG2aXAGsv3LjE

原口一博×深田萌絵

"財務官僚は島流しだ!今こそ弱者を救い、世襲政治をぶっ飛ばせ!森永卓郎 × 深田萌絵 No.166"
https:
//youtu.be/ORTjnxmXagg?si=FvtjTxYfNb9bCtZi

政経プラットホーム
586: 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 19:29:03.74 ID:61FHiwDx0(1)調 AAS
公務員ボーナス廃止して補填しとけ
587: 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 19:34:05.15 ID:Bd6uEni40(1/2)調 AAS
そんなの生活保護だろ
勝手に他のカネを流用するなよ
588: 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 19:36:48.32 ID:Bd6uEni40(2/2)調 AAS
カネに色はついてないから流用し放題
財務省の得意技

消費税だって自動車関連税だって復興財源だって、使途限定を謳ってたのに、今や流用しまくりだもんなぁ
589: 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 19:53:10.33 ID:LfSA4G+G0(3/3)調 AAS
https:
//youtube.com/watch?v=y0Bc8GPe0ts&si=ZsfygYueKUKBSD-_
"積極財政とは?緊縮財政とは?消費税は即撤廃!外資に流れていくお金 三橋貴明氏・吉野敏明 対談"

https:
//youtu.be/KKDDMlAcgJg?si=BgPzqtl7fPXyySoU
"日本人のお金への誤った認識 お金を稼ぐのは悪!?借金は悪!? 三橋貴明氏・吉野敏明 対談"

https:
//youtu.be/SsVBNXOMeaw?si=Nw7Yx9u3qdRVPTsF
"預金・国債の洗脳を解く!銀行預金や国債発行の仕組みを解説 三橋貴明氏・吉野敏明 対談"
590: 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 20:06:43.93 ID:OHUFvNGS0(1/5)調 AAS
人口が減ってるから年金給付を賄えないだろう
制度に無理があるわな人口は減らないのを前提にしてる
以前の精度のように積立式にしないとな
591: 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 20:09:22.83 ID:OHUFvNGS0(2/5)調 AAS
団塊世代が現役時代の年金保険料を年金給付以外に使いまくってた
592: 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 20:15:42.00 ID:/P77aLd80(1)調 AAS
生活保護受けるつもりの人は元気なうちに早めに準備しとけよ
593: 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 20:16:22.72 ID:OHUFvNGS0(3/5)調 AAS
年金給付も削り現役世代が給付を受ける時の年金額も削って
年金制度を維持しようとしてるんだろう。厚生年金はそれが2026年で
終わるんだろう。基礎年金はそれが終わらない
594: 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 20:20:41.08 ID:+9EF6+jR0(1/2)調 AAS
もう年金は廃止して一律BIにしておけ
595: 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 20:23:07.52 ID:OHUFvNGS0(4/5)調 AAS
あり余ってた年金保険料を年金給付以外に使いまくったのは
政治家と官僚だろう反省しろよ
596: 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 20:31:17.27 ID:VtH8yAoW0(1)調 AAS
低年金など放置でよし
自業自得
対策などもってのほか
597
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 20:41:01.30 ID:OHUFvNGS0(5/5)調 AAS
非正規、派遣、パート、アルバイトが労働者の4割を占めてる
こんな人達は基礎年金にしか加入してない。個人の問題とするのは
おかしいだろう政治の責任もある
598: 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 20:47:07.82 ID:kU8Zpq1H0(1)調 AAS
世襲拝金党だと思ってたら世襲増税要党だった
盗税省や盗税党、業者業者は全員直ちに死んでほしい
599: 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 21:22:11.68 ID:xu5Dm1Iz0(1)調 AAS
完全に運用失敗。その責任は年金機構と財務省。解体しろ。一体何百兆溶かしたんだ。
600: 名無しどんぶらこ 2024/11/30(土) 22:21:25.59 ID:+9EF6+jR0(2/2)調 AAS
>>597
年金砲で日経企業の株価吊り上げてたんだからさ。とんでもない話だよマジで
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*