[過去ログ] 低年金対策、将来の増税不可避 与野党間の調整難航も [蚤の市★] (600レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
379
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 05:31:15.89 ID:SUXMs+/J0(2/4)調 AAS
>>372
自営業というのは、家業と資産を持ってるのが前提だからな。
自営の激減で、つまり法人なりが増えて多くが厚生年金に入るようになってる。
土建とか商店とか、加入者1.2人みたいなのが。一人親方も今は厚生年金。

年金をもらってる高齢者にしても、60代70代は国民年金にしか加入しかことがないという人は、男で4%くらいしかいない。
429: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 08:14:34.25 ID:AeH/sVft0(17/23)調 AAS
>>379
>一人親方も今は厚生年金。

 な〜にが「今は」だよ(笑)

 ならば今まで削られまくってきた偽装請負の連中に関しても、過去30年にわたってすべて手当してやれ。
 ついでにウーバーみたいな連中についてもな。

 今の日本企業なんて人件費削って利益ひねり出してる所ばっかりなんだから、
 いくらでも抜け道作って負担しないで済む方法見つけ出すに決まってんじゃんね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s