[過去ログ] 低年金対策、将来の増税不可避 与野党間の調整難航も [蚤の市★] (600レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
347: 名無しどんぶらこ 2024/11/26(火) 19:06:05.94 ID:zxWU+Lj90(1/2)調 AAS
3段目の公務員年金をすべて切り崩し。
2段目までの厚生年金で統一。
348: 名無しどんぶらこ 2024/11/26(火) 19:07:19.90 ID:PVShXFK/0(1)調 AAS
こんな話が出てくることはかなり前から分かってたんで、今月から60歳で繰り上げ受給を始めて正解だったわ。
349
(1): 警備員[Lv.3] 2024/11/26(火) 19:24:32.60 ID:zR5VLydT0(11/11)調 AAS
ウーバーイーツは国を滅ぼす極悪企業だとは思うわ
あんなん個人事業主を悪用した商法でしかない
本来企業が負うべきコストを社会に丸投げしてるんだから儲かるのは当たり前だ
社会保障費だけじゃなくトラブルがあったときの補償も全部雇われ人に負い被せてる
多くのウーバーメンは事故補償保険なんて入ってない
350
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/26(火) 19:49:57.78 ID:k/5BNCV50(2/2)調 AAS
不公平の是正がなされなければな
高額所得者への所得税率を引き下げ
法人税率を引き下げ
金融所得税率は低く
富裕層の富が拡大する一方なのに
豊かでもない中間層ばかり
取りやすいからって狙うのを許してはいかんわ
351: 名無しどんぶらこ [age] 2024/11/26(火) 19:52:13.28 ID:LyORmpq00(1)調 AAS
政府が出せばいいだけなのに
税が財源などと根拠のない思い込みにだまされて、改善すらしない負担増を、延々とやられるというね
352: 名無しどんぶらこ 2024/11/26(火) 20:02:30.47 ID:G7x72LOf0(1/2)調 AAS
>>1
パソナに出させたらいいじゃない
353: 名無しどんぶらこ 2024/11/26(火) 20:04:09.89 ID:G7x72LOf0(2/2)調 AAS
>>350
取っても取っても感謝してくれるんだもん🎌
そりゃ取るでしょ
354
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/26(火) 20:09:05.98 ID:rCSOrtqP0(1)調 AAS
 

>>1

財政法第4条を改正して厚生国債を発行しろ!

はい
ドーマー条件を無視した、罪務省的PB狂信者をフルボッコ瞬殺論破

 
355: 名無しどんぶらこ 2024/11/26(火) 20:11:54.35 ID:VtT51tEu0(1/3)調 AAS
>>349
>本来企業が負うべきコストを社会に丸投げしてるんだから儲かるのは当たり前だ

 タイミーだのスポットバイトだのを流行らそうとしている国のが罪は重いだろうに。
 そもそも派遣法改正以降32年も経っているのに、ピンハネ率の規制すらしていない国は確信犯で氷河期を食い潰すつもりであったとしか言えんぞ。
356: 名無しどんぶらこ 2024/11/26(火) 20:21:35.76 ID:5R7DfaPx0(1)調 AAS
低年金対策?
バカですか
357
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/26(火) 20:46:14.11 ID:zxWU+Lj90(2/2)調 AAS
働いたら負けの解消をするため
生保への給付を各種期間限定ポイントにしてほしい。
ポイントと金額はほぼ同じでいい
358
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/26(火) 20:59:09.08 ID:gqWsRQcc0(2/2)調 AAS
>>357
働いたら負けとかじゃないんだよな
健康で働けるならナマポなんて我慢出来ないと
思うぞ
359: 名無しどんぶらこ 2024/11/26(火) 21:26:36.89 ID:VtT51tEu0(2/3)調 AAS
>>358
だからそういう精神論や日本的美意識を叩き込まれた氷河期が政財界によって食い物にされたわけだろ
360
(2): 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/26(火) 21:48:55.79 ID:YawoorL70(2/2)調 AAS
>>354
その厚生国債とやらを引き受ける
馬鹿がどこに居るの?

はい!論破w
361: 警備員[Lv.35] 2024/11/26(火) 21:50:59.62 ID:YZVj63lR0(1)調 AAS
今後の増税や負担増は野党が認めないだろ?
立憲民主党を信じるぞ。
362: 名無しどんぶらこ 2024/11/26(火) 21:54:12.09 ID:mrMtwWba0(1)調 AAS
年金は希望者だけにしろ
若い時に毟り取られて困窮するなら
老人になって餓死する方がましだ
363: 名無しどんぶらこ 2024/11/26(火) 21:56:35.20 ID:iTmHukiN0(1)調 AAS
外国にばら撒くのやめろ
米軍への思いやり予算も廃止しろ
364: 名無しどんぶらこ 2024/11/26(火) 21:57:21.80 ID:W3k2ttc60(1)調 AAS
財政法4条がある限り
景気の悪かった世代は一生増税で苦しみます
365: 名無しどんぶらこ 2024/11/26(火) 22:02:14.98 ID:3hAp570r0(1)調 AAS
国債の返済は借換債の発行で税金で返済してないのに
何故?増税なんだ?騙すなよ財務省!
366: 名無しどんぶらこ 2024/11/26(火) 22:07:04.83 ID:m9oSIar10(1)調 AAS
財務省と厚労省の予算争いwww
もうね、上級のオモチャだよ
367: 名無しどんぶらこ 2024/11/26(火) 22:53:19.26 ID:mmxAAuYT0(1)調 AAS
そう言いはじめてから何年経った
368: 名無しどんぶらこ 2024/11/26(火) 22:58:51.80 ID:VtT51tEu0(3/3)調 AAS
新たに日本を打ち負かした国から派遣されてきた指導者によって、この国の構造を根こそぎ変えてもらわないことには
もうどうにもならないところにまでやって来ているわけだ。

もはや現在の支配構造自体が、日本人全体を縛り付ける足枷になってしまってる。
369: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 03:25:58.10 ID:g2ro5cEJ0(1/3)調 AAS
SDGsと嘘ついて聖書を書き換えて、公金で支援してまで日本人にコオロギ食わせようとしたり
天皇や所ジョージや五輪や被災地と絡ませた隈研吾の割りばし建築を電通やパソナと一緒になっていくつもの官公庁に押し込んだりしている
うさんくさい連中が振るタクトに従って、搾取されることが前提の奴隷労働を提供することが本当に愛国的なのか?ということだ。

福祉や子育てといった美名でさえ、肩書きだけがご立派な役人が大勢ぶら下がってきて
実際に仕事するのは、底辺負け組と見下された低賃金の非正規介護ヘルパーだとか本当に笑えない。
370: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 03:28:01.07 ID:g2ro5cEJ0(2/3)調 AAS
これまでにさんざんバカにされて見下され、搾取され続けてきたのに
破綻した年金ネズミ講の最末端に加えてあげると言われて喜ぶ底辺なんて居ないんだよクソが。

しかしそれすらも、既得権を延命させることが目的だとか、ほんっと呆れるよね。
もはや為政者から人のココロは完全に喪われたといって間違いないな。
371: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 03:45:26.32 ID:7EVxPR8D0(1)調 AAS
共済と厚生の一元化から更に
厚生から国年へ補填支え
次に来る最終目標が厚生年金と国民年金の一本化
筋書き通りだな
372
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 03:50:03.03 ID:WtjmJarL0(1)調 AAS
もともと基礎年金だけでは老後の生活は無理
それよりも年金支給時期をこれ以上繰下げないようにしてもらいた
70歳支給は間違いないだろうからな
373: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 04:45:57.61 ID:ESp/ttMy0(1)調 AAS
あとは氷河期への即時年金配布かな。
日本社会は氷河期に働いてほしくないみたいだし、無理に働かせようとしなくても。

誰もやりたがらず進まなくて困ってると思った仕事を、出しゃばってではなく、みんなが困ってるからと思い、いつもの善意でやろうとしたら、やる前から全員から罵声のオンパレードを浴びたとかあるな。
みんなができないものを私ができてしまったら困るのか何なのか分からないけど。
あと開発環境を会社が提供しないとか別の次元が難易度が上がったり。

なんか根本はコンサルが日本の各企業を一括で裏でコントロールしてるような気がしてきたけど。
374: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 04:52:44.86 ID:g2ro5cEJ0(3/3)調 AAS
>>372
>もともと基礎年金だけでは老後の生活は無理

 「自営業者には定年は無いから基礎年金だけで事足りる」という理屈がそもそもおかしいんだよ。

 そのようにして想定される街の小規模店舗を巨大資本が踏みつぶしてゆくことを後押ししたのは
 他でもない資本家と癒着した政治であり国や自治体であったろうに…
375
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 05:15:31.77 ID:SUXMs+/J0(1/4)調 AAS
>>326
派遣でもパートでも厚生年金に入ってるぞ。
派遣はほとんどのはず。6時間未満の派遣なんてめったにないからな。
パートは時間によって違うが、週に30時間以上なら自営以外は加入の(加入させる)義務がある。

もしもフルタイムパートを社保なしで雇ってるなら、法令違反だから。
376: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 05:19:12.88 ID:/ar2LJul0(1/2)調 AAS
年金くれてやるから税払え

ヤクザだな
377: 名無しどんぶらこ [age] 2024/11/27(水) 05:24:33.02 ID:arZBOYUg0(1/4)調 AAS
>>360
何国債どうせデジタルデータであり通貨発行
名称の区別など無意味

はいろんぱ
378
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 05:28:52.33 ID:/ar2LJul0(2/2)調 AAS
>>326
お前バカでアホだな

うちは上場だがベテランバイトさんは
勤続30年で厚生年金にも入ってるそうで
給料も新入り社員より高い
中小正社員なんかより鉄板じゃねえのとすら思った

最も搾取されてバカを見てるのが中小企業正社員なんだよ
まだ下がいると思ってたらおめでたい頭だ
379
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 05:31:15.89 ID:SUXMs+/J0(2/4)調 AAS
>>372
自営業というのは、家業と資産を持ってるのが前提だからな。
自営の激減で、つまり法人なりが増えて多くが厚生年金に入るようになってる。
土建とか商店とか、加入者1.2人みたいなのが。一人親方も今は厚生年金。

年金をもらってる高齢者にしても、60代70代は国民年金にしか加入しかことがないという人は、男で4%くらいしかいない。
380
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 05:42:44.00 ID:SUXMs+/J0(3/4)調 AAS
10年前20年前は社保逃れがいっぱいいた。
どうやって誤魔化してるのかわからんが、8時間のパートで社保なしとか。
氷河期世代はこういう会社にがめられてたのがたくさんいたんだろうな。
知り合いが働いてたところもそうだったが、そのうち潰れてしまった。
そんな会社にまともな人が命かけて奉公することはありえないからな。当然だ。
381: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 05:47:23.65 ID:NQPJdnqz0(1/2)調 AAS
増税ではなくコストカットで減税の原資調達を。既得権益層が自分達の取り分を確保するために、増税しなきゃいけないというプロパガンダを広めてるだけ。みんないい加減気づけよ。
382: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 06:04:45.61 ID:AeH/sVft0(1/23)調 AAS
※2016年10月から、一定の条件を満たす短時間労働者(週の労働時間が20時間以上で、雇用期間が1年以上見込まれ、
月額賃金が88,000円以上、従業員数が501人以上の企業に雇用されている場合)は厚生年金に加入することが義務付けられました。
これにより、派遣社員やアルバイトの厚生年金加入が一部強化されました。

>>378
つまりそのバイトのおばさんは勤続30年のうち、22年もの間は社会保険にも加入させてもらえずピンハネされ続けていたってことじゃないか
バカでアホで卑怯者の詐欺師なのはお前の方じゃねえかよ(笑)
383: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 06:05:51.82 ID:bx069zGC0(1/2)調 AAS
平成生まれは受給を100歳からに遅らせては?
384
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 06:08:14.51 ID:AeH/sVft0(2/23)調 AAS
>>380のが真実

>>375
8年前の10月からだな。氷河期の人らがとっくに人生諦めて引き篭もってからの話ではないかよw
385
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 06:11:05.40 ID:AeH/sVft0(3/23)調 AAS
最新のデータによると、日本の65歳以上の生活保護受給者数は約150万人です。
高齢者の生活保護受給者数は増加傾向にあり、社会問題としても注目されています。
386
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 06:13:08.22 ID:hKdmzKwb0(1/5)調 AAS
6万円くらいの低年金を上げてやれよ
生活保護受給されたら困るんだろ?
高所得者の年金が増えるのも問題だってバカなの?
50万60万貰ってる高所得者は払い込みもそんなにしてないんだから上げる必要無いわ逆にカットしてやれよ
387
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 06:13:53.79 ID:bx069zGC0(2/2)調 AAS
>>385
生活保護を廃止したら?
388: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 06:15:36.04 ID:hKdmzKwb0(2/5)調 AAS
いつも増税不可避って脅して現役世代の負担増考えろよ
389: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 06:18:00.85 ID:uGiHrBCw0(1/4)調 AAS
国民年金とか支払ってる額に対して貰える比率が高いよな
勝手に厚生年金流用しないでほしい
390
(3): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 06:18:48.33 ID:AeH/sVft0(4/23)調 AAS
月の年金支給額が8万円以下の人がおよそ170万人。10万円以下の人がおよそ400万人(2022年現在)
391
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 06:20:10.82 ID:hKdmzKwb0(3/5)調 AAS
>>390
それ以外も頼む
392
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 06:20:45.17 ID:l/caIisV0(1/2)調 AAS
>>386
生活保護でええやん、そもそもの約束で最低限の生活なんやから
自民党の考える働いたら負けな制度を作ったらええし、責任は自民党に取らせたら良いよ
393
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 06:23:13.85 ID:AeH/sVft0(5/23)調 AAS
>>387
彼らも日本国民だし、人権はあるでしょ。
それにナマポ受給者になる以前は、糊口を得るために社会保障を受けられないような現場仕事を転々としていた人たちも多かろう。
394: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 06:25:14.50 ID:uGiHrBCw0(2/4)調 AAS
>>390
払ってない人多すぎだな
395
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 06:27:27.89 ID:pz/fxhWq0(1)調 AAS
>>385
今後、氷河期世代は凄まじい勢いで増える予想だからな。

「氷河期世代」念頭に低年金対策 厚生年金活用、負担増で難航も

外部リンク:www.jiji.com

◇約4割が月10万円未満

 氷河期世代である1974年度生まれの50歳の人が65歳時点で受け取る年金額(現在の物価水準ベース)の分布状況を推計したところ、全体の39.1%が月10万円未満だった。このうち18.1%が月7万円未満、5.7%は月5万円未満になる可能性がある。この世代は非正規雇用が多く、年金加入期間も短いためだとみられる。
 現行制度のままだと、年金の減額調整は2057年度まで続く見通しだ。慶応大学の駒村康平教授(社会政策)は「氷河期世代の年金額は老後も減り続け、生活保護に陥るリスクが高くなってしまう。40年ごろまでに改善効果が出る低年金対策を講じる必要がある」と訴える。

■就職氷河期の労働者が老後を迎えた場合、77万4000人が生活保護受給者に

外部リンク:www.nikkan-gendai.com

 1993年から約10年の間に学卒・就職活動を迎えた就職氷河期の非正規雇用の労働者が老後(65歳以上)を迎えた場合、77万4000人が生活保護受給者となり、そのための財政支出が20兆円に上るとしたのだ。
396
(3): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 06:28:00.46 ID:hKdmzKwb0(4/5)調 AAS
>>392
生活保護は最後のセーフティネットだから必要だけど皆がみんな受給したら国家が破滅するわ
国民はできる限りの自助努力はするもんだよ
397
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 06:29:23.55 ID:AeH/sVft0(6/23)調 AAS
>>391
11万以下がおよそ550万人、12万円以下がおよそ620万人。
398: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 06:32:28.38 ID:uGiHrBCw0(3/4)調 AAS
>>396
国民応分負担とかなら生活保護費も下げるべきだよな
399: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 06:33:52.42 ID:AeH/sVft0(7/23)調 AAS
>>395
やべー、こりゃ結婚できんわ(笑)
400
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 06:34:55.36 ID:7aOCrrIp0(1)調 AAS
>>393
人権があることと生活保護を廃止することは矛盾しないだろ
401: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 06:36:52.54 ID:AeH/sVft0(8/23)調 AAS
>>396
>国民はできる限りの自助努力はするもんだよ

 生活が成り立たないくらいピンハネし続けた結果の惨状じゃね?いま日本企業の内部留保が過去最高とかワロス(笑)
402: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 06:37:33.66 ID:hKdmzKwb0(5/5)調 AAS
>>397
1000万人以上の低年金者だけ上げてやれば良いと思うわ
先が無い爺さん婆さんはカネあっても使い道無いんだから自粛して欲しいわ
カネが必要な現役世代の負担を軽くしてやれ
403
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 06:37:40.39 ID:AeH/sVft0(9/23)調 AAS
>>400
馬鹿なの?
404
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 06:40:55.83 ID:AeH/sVft0(10/23)調 AAS
「健康で文化的な最低限度の生活」とは、日本国憲法第25条に基づく概念で、
すべての国民が健康的で文化的な生活を送る権利を保障するものです。

具体的には、以下のような要素が含まれます:

住居の確保:適切な住居を持ち、安定した生活ができること。

食事:栄養バランスの取れた食事が確保されること。

医療:必要な医療サービスを受けることができること。

教育:子供たちが適切な教育を受けることができること。

社会的参加:社会活動や文化活動に参加する機会が保障されること。

この権利は、生活保護制度や社会保障制度を通じて実現されることが多く、
国や地方自治体が責任を持ってこれを支える役割を果たしています。
405: 名無しどんぶらこ [age] 2024/11/27(水) 06:41:12.23 ID:arZBOYUg0(2/4)調 AAS
>>392
生活保護は地方自治体の職員よ負担
金で自立できるなら、年金支給額増やせば楽になる
406: 名無しどんぶらこ [age] 2024/11/27(水) 06:42:04.62 ID:arZBOYUg0(3/4)調 AAS
>>403
キットバカなのでしょう
407
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 06:43:20.52 ID:cuPfQ2ZY0(1/3)調 AAS
さぁさぁ
今日もかわいそうな氷河期の皆様のために
頑張って働いて頂戴ね〜
特に30代40代前半の方々〜
ホヒィーヒヒヒヒヒヒヒー
408: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 06:46:41.97 ID:AeH/sVft0(11/23)調 AAS
>>407
高額の年金を受け取っているのは団塊だぞ。算数できますか?
409
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 06:49:53.04 ID:AeH/sVft0(12/23)調 AAS
生活保護の平均受給額は地域や家庭の状況によって異なりますが、2023年のデータによると、日本全国の平均受給額は約108,000円です。
この額は市町村によって異なるため、具体的な金額は住んでいる地域によって変わることがあります。
410: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 06:51:45.89 ID:FVXtYkDi0(1/2)調 AAS
>>331
貧乏なくせして
減税路線の政党に投票しない奴らは
基本騙されてるんだよな
411
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 06:52:13.84 ID:FVXtYkDi0(2/2)調 AAS
>>409
家賃が違うからね
412: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 06:56:29.62 ID:AeH/sVft0(13/23)調 AAS
>>411
自衛隊と刑務所の間の組織を作って官舎で集団生活もらえよ。もちろん公務員としてさ
413: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 07:07:17.52 ID:anClnxxE0(1)調 AAS
>>390

大手を中心にすでに大量にリストラされているからね。 新卒の就職口はモロに少なかったのに、リストラされて押し出される圧力は他世代と同じだから、マジこの世代将来生活保護だらけになるぞww
414
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 07:11:46.50 ID:SUXMs+/J0(4/4)調 AAS
>>384
おいおいw
40年前でも週に30時間超えて働いてたら、社保に入ってるぞ。
50年前でもそうだった。
415: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 07:13:04.24 ID:ZBgJakfN0(1)調 AAS
自民党は
工藤会とか公安警察を
選挙妨害で投入してるけど
逮捕なんかされないぞw

それ以前に
選挙協力した人のために
役所を動かすのが自民党政治だろwwww
汚職前提で政治家になるバカ集めた政党w

統一教会たんは!
自民党と公安のマザームーンだぞ

安倍家の晋ちゃんは、報酬をケチって
火炎瓶投げられたけど
選挙妨害には触れずに 被害者面して、
警察も選挙妨害は無視したのが
中世と揶揄される本当の日本の姿よ

選挙で負けたときだけ
泣き言言って騒ぐ自民党や警察組織に
きちんと法律適用したら逮捕者だらけだろw
416: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 07:14:04.61 ID:uGiHrBCw0(4/4)調 AAS
>>404
文言だけで金額基準ないから下げることは可能だよな
国民が貧しくなってるから相応に下げるべきだと思うわ
417: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 07:14:12.11 ID:l/caIisV0(2/2)調 AAS
>>396
政府自民党が出来る限りの努力してないからな

生活保護必須だが若い世代には負担かけるなよ、自民党、官僚を始めOBで負担しろって話やぞ。
418: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 07:25:08.18 ID:cuPfQ2ZY0(2/3)調 AAS
>>408
さっそくアホが喰らいついたわい
イィヒヒヒヒヒヒヒ
419: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 07:29:02.64 ID:AeH/sVft0(14/23)調 AAS
>>414
50年前にパートタイマーが30時間勤務とかどういう設定だよ?

あとさ、三年以上派遣が同じ職場で勤務していたら厚生年金に加入させろとかの通達があった際には
勤務期間が三年に近づいた派遣が契約を切られまくったんだよな。

彼らには正社員と違って「解雇規制」というものが存在していないからさ。
そういう目に遭っても、文句も言わず次に紹介されたところに廻されていたような弱者が如何に多いことか…

そういう背景にあった悲劇を意図的にネグレクトして、派遣や非正規がいかに恵まれていたかのように語ること自体が
すでに薄暗い(工作の)意図を隠しているモノでしかないことに気付けや
420
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 07:29:28.05 ID:WgkL83xX0(1)調 AAS
なぜ国民にお金が無い事が問題なのに、国民から徴税するのかwww?
脳に障害があるのではwww?

考えた奴らはさっさと辞めさせるべき。
421: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 07:34:34.86 ID:0eqjaF/z0(1)調 AAS
社会保険料払うのが嫌だ 会社が負担しろ みたいな国民の投票で国賊民主が伸びたんだから サラリーマンの年金は70歳からでいいじゃないの
三号なんか1円もはらわず国民年金食いつくしてるわけだし 専業主婦の年金は80歳から 進次郎その通り
422: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 07:37:04.56 ID:AeH/sVft0(15/23)調 AAS
週30時間勤務で社保加入が義務付けられるならば、最大でも29時間までしか働かせてもらえないってどうして判らんか?

まあ、都合の悪いことは意図的にネグレクトしているんだろうけども(笑)
423
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 07:39:12.06 ID:1E6MVufz0(1)調 AAS
氷河期が低年金でなにが問題なのか
実際には氷河期でも定職についたやつが大半だろ
確かにこの世代、特に女に非正規低所得独身が多いけど
そんなのは野垂れ死ぬに任せていっこうに構わないと思うが
424: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 07:39:45.99 ID:Cb8NadTH0(1)調 AAS
>>420
財務省に逆らったらどうなるか
悲惨な人生になるらしいぞ
425: 警備員[Lv.39] 2024/11/27(水) 07:45:26.06 ID:bw2CERMF0(1)調 AAS
こども庁無意味だから解体しなよ。
無駄な出費はいくらでもあるんだから。
後法人税上げろ。
法人税が高いほうが給料は上がる。
給料は経費だからな。
バブル期なんて法人税払いたくないからバンバン給料払ってた。
法人税下がってから日本の給料は下がったんだよ。
426: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 07:46:24.77 ID:AeH/sVft0(16/23)調 AAS
>>423
重要なのは何より公平感だと思うから、財源がないというのであればいっぞのこと年金全面廃止にした方が彼らも納得すると思うで。
427
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 08:12:45.89 ID:Uks10UnB0(1/3)調 AAS
>>360

日本は変動相場制でかつ国債は内債

はい
マクロ経済音痴丸出しバカサヨ壺チョンを瞬殺フルボッコ論破!!www

 
428: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 08:13:09.39 ID:Uks10UnB0(2/3)調 AAS
 

>>1

財政法第4条を改正して厚生国債を発行しろ!

はい
ドーマー条件を無視した、罪務省的PB狂信者をフルボッコ瞬殺論破

 
429: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 08:14:34.25 ID:AeH/sVft0(17/23)調 AAS
>>379
>一人親方も今は厚生年金。

 な〜にが「今は」だよ(笑)

 ならば今まで削られまくってきた偽装請負の連中に関しても、過去30年にわたってすべて手当してやれ。
 ついでにウーバーみたいな連中についてもな。

 今の日本企業なんて人件費削って利益ひねり出してる所ばっかりなんだから、
 いくらでも抜け道作って負担しないで済む方法見つけ出すに決まってんじゃんね。
430: 名無しどんぶらこ [age] 2024/11/27(水) 08:41:04.43 ID:arZBOYUg0(4/4)調 AAS
財源は国債
借金してお金を作る制度だから
政府と民間は同時に黒字にならないから、政府が国債を財源にして賄え
合理的だ
431
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 08:44:17.13 ID:2XKw/5lP0(1)調 AAS
国債をあてにする馬鹿まだいるのか
れいわに鞍替えしろ
432
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 09:01:06.27 ID:O+0B9udt0(1/3)調 AAS
>>336
正社員しかいない会社は無関係じゃね??
普通にたくさんあるんだがw
433: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 09:04:24.69 ID:Ku5f0i790(1)調 AAS
氷河期はナマポでいいじゃんて
思ってるだろ
434: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 09:09:54.70 ID:QwaSCnwx0(1)調 AAS
>>35
可哀想(笑)
失敗国家の小役人が上場企業並みの待遇の時点で将来の衰退を約束してるようなもんだよ
435: 名無しどんぶらこ [age] 2024/11/27(水) 09:16:51.59 ID:veMhHYwp0(1)調 AAS
>>431
税などの国民負担が財源になれる根拠の一つでも示したら?
できないのだから、財源は国債
436: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 10:45:43.69 ID:/9otO/+k0(1)調 AAS
なんで強制送還しないの
今まで養ってた分韓国に要求しろ
あいつらに言っても引き取らなかったんだから
437
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 11:07:28.29 ID:Ocyg9qFW0(1/5)調 AAS
>>237
別で返信した人を同一人物と解釈する辺り知的に問題があると思うが、
それは置いといて正社員になりたければ正社員の求人に応募して受かればいいだけなのにそれをしないのは何故?
438: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/27(水) 11:17:16.53 ID:ihF9GOz+0(1)調 AAS
>>427
だから?
誰なんだよ?答えろよなw
439
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 11:17:30.59 ID:cieTASlj0(1)調 AAS
国民年金より金額を多く受給できるから生活保護に切り替えてる高齢者が増えてきてる。
各自治体は本当に生活保護が必要なのか調査を厳しくしなよ。
対象者の子供達に十分な所得がある場合もな!
440
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 13:48:15.56 ID:AeH/sVft0(18/23)調 AAS
>>432
>正社員しかいない会社は無関係じゃね??
>普通にたくさんあるんだがw

 何を言ってるんだ?今はお役所ですらパソナ人材ばっかりだというのに、世間知らずなのか?
441
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 13:49:46.21 ID:AeH/sVft0(19/23)調 AAS
>>432
ゼネコンやNHKみたいに下請けにしわ寄せ押し付けているような会社も同じことだからな。
442
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 14:04:11.88 ID:AeH/sVft0(20/23)調 AAS
>>437
低年金が嫌なら富裕層になればいいじゃない( ー`дー´)キリッ<4千万非正規労働者
443: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 14:06:56.41 ID:Z7k6LEBw0(1)調 AAS
年金3割アップて10年後じゃん!
遅いよ
5年後には開始してよ!
444
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 14:50:42.59 ID:O+0B9udt0(2/3)調 AAS
>>440>>441
正社員で募集しないと人が来ない中小零細も沢山あるんですっ><
445
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 15:08:39.29 ID:AeH/sVft0(21/23)調 AAS
>>444
そういう中小零細はより立場の弱いパートタイマーや一人親方にしわ寄せを押し付けてんだろうに。
コンビニオーナーだって分類上は個人事業主の類だけど、その現実は最低賃金のバイトを廻すことでなんとか利益を捻出させているわけじゃんね。
446
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 15:17:01.80 ID:O+0B9udt0(3/3)調 AAS
>>445
底辺中小零細は全部従業員がやってんですっ><
447: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 15:22:57.72 ID:4L+r1SCd0(1)調 AAS
氷河期世代が70の頃は絶対たらんだろ
氷河期国保で月5万~8万くらい?
これは地獄絵図ですね
448: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 15:28:30.86 ID:AeH/sVft0(22/23)調 AAS
>>446
単にあなたのところが偶然そうだったってだけで、すべての中小零細がそうであるわけでしゃないでしょうに…
もしあなたも時間外労働やらされてんのならば、労基署に駆け込みなさいや
449
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 15:36:46.43 ID:5Lph9+940(1/2)調 AAS
氷河期世代に引退の二文字は無いな。
働けなくなった時が死ぬ時だ。
450: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 15:51:07.53 ID:AeH/sVft0(23/23)調 AAS
>>449
不倫ざんまいだった どこぞの西播磨県民局長みたいに女子中高の学園長に天下らせてやれよ( ノД`)...
451: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 17:48:01.44 ID:Ocyg9qFW0(2/5)調 AAS
>>442
アホなの?年金の低高が問題じゃなくて厚生年金払ってる人間以外に金を補填してるのが問題なんだけど、
日本人が払った税金が外国のばら撒きに使われるのが不快という感覚も分からない?
452
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 17:50:07.66 ID:zSV1Rg+e0(1/2)調 AAS
ID:Ocyg9qFW0 ←こいつ低知能っぽいなw
453: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 17:53:06.10 ID:Ocyg9qFW0(3/5)調 AAS
>>452
パヨクって思考パターンが同じでウケるよなw
454
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 18:01:46.81 ID:zSV1Rg+e0(2/2)調 AAS
肉屋を礼賛するブタ・己の身体を拘束する鎖の大きさを自慢する奴隷がパヨクを激しく憎む地獄絵図ってかw
455
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 18:07:57.46 ID:Ocyg9qFW0(4/5)調 AAS
>>454
ブタとか奴隷とか鎖とか変な言葉使うのって何で?
まだ中二病卒業出来てないの?
456
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 18:11:59.27 ID:cuPfQ2ZY0(3/3)調 AAS
さぁさぁ
今日もかわいそうな氷河期の皆様のために
頑張って働いて頂戴ね〜
特に30代〜40代前半の方々〜
せーぜー稼いで頂戴ね〜
ホヒィーヒヒヒヒヒヒヒー
457
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 18:40:07.01 ID:sq3FZupH0(1)調 AAS
ユーチューバーやタレントが唱える財務省による洗脳とかいうデマを真に受けてる層はもう手遅れだな
458: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 18:52:41.46 ID:GKtXcmX10(1)調 AAS
>>455-457
このスレは壺に監視されています。
459
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 18:53:57.40 ID:Ocyg9qFW0(5/5)調 AAS
洗脳以前に少子化で逆ピラミッドになってるのに賦課方式使ってるから、
年金の仕組みが破綻してるんだよな
積立に変えるか少子化対策しないと、厚生年金だけじゃなくて消費税も悪化するな
460: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 19:03:35.24 ID:Uks10UnB0(3/3)調 AAS
 

>>1

財政法第4条を改正して厚生国債を発行しろ!

はい
ドーマー条件を無視した、罪務省的PB狂信者をフルボッコ瞬殺論破

 
461
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 19:16:19.90 ID:5Lph9+940(2/2)調 AAS
>>457
洗脳はともかく財務省が諸悪の根源なのは間違い無いだろ。
462
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 20:00:18.40 ID:RIvYpBhm0(1/9)調 AAS
>>461
日本人がコオロギ食を拒否っても、デマや風評被害が原因とされる世の中だからな。

>>459
そういう政治家を選んだあなたの自己責任でしょ。
463
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 20:13:27.79 ID:vOg3o9pS0(1/2)調 AAS
オリンピックと万博と東北の復興とコロナの助成金、休業補償しなければ
増税しなくてもできたことでしょう。
こんなの認めてたらいくらあっても税収など足りないわ!

もう高齢者の生活保護なんか、集団生活義務付けて
10〜20人ぐらいのグループホームで病室の相部屋みたいにカーテンの間仕切りみたいのつけて
生活させればいいじゃない。

あのさ、西成のホームレス用のシェルターとかをモデルにしろや。
あれで貧乏人は十分。もっと貧乏人は苦しめよ。
464
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 20:21:08.10 ID:oWg8RYiG0(1/3)調 AAS
昔は3000円ぐらいだった年金が物価に合わせてどんどん上がってきた
上がるのはしょうがないだろ、このペースで円安が進めば2050年には菓子パン1つ2万円とかなっている
465
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 20:22:49.81 ID:ZB8GxKn10(1)調 AAS
も う 分 か る は ず

一般負担ばかり語っている状況を分からない人がいるのか

勝ち組を名乗る中抜き集団が国民を奴隷として扱っているのだから
国力など上がるはずが無い

安倍政権時から法人税も下げたまま

国民民主もネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという
簡単な解さえ認めないという事

メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯だという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
466
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 20:25:02.21 ID:oWg8RYiG0(2/3)調 AAS
どのみちウクライナへの支援50兆円は税金から捻りだすから上る事には何も変わらん
467: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 20:37:18.61 ID:vOg3o9pS0(2/2)調 AAS
>>466
そんなもん反古にすればいいだろ?
ま、できないのは分るがw
基本的に北方領土にせよ、尖閣にせよ無駄な出費をしてまで
拘る必要があるのか?って問題。
その為に数十兆払う必要はない。

ウクライナの土人やパレスチナ人も救済はいらん。
むしろパレスチナ人なんかユダ公が皆殺しにしてくれれば
金払う必要が無くなるからちょうどいいw
もっと病院とかを爆撃すりゃあいいのにね。
468: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 20:59:49.22 ID:sZqZHcWs0(1)調 AAS
>>463
それ良いな。
年齢関係無しに施設送りで良いと思うわ。
今までナマポを甘やかし過ぎだわ。
469
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 22:08:51.24 ID:RIvYpBhm0(2/9)調 AAS
>>463
>あれで貧乏人は十分。もっと貧乏人は苦しめよ。

 卑屈な人間だなあ

>>464
65歳に一律50万渡すようにして、マネタリーベースをそれに合わせて調整しましょ
470
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 22:09:48.15 ID:kuFosnt20(1/4)調 AAS
>>462
選挙は行ってるが、そういう政治家には投票してないから俺以外の国民の責任だな
471: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 22:13:21.86 ID:RIvYpBhm0(3/9)調 AAS
>>465
>勝ち組を名乗る中抜き集団が国民を奴隷として扱っているのだから
>国力など上がるはずが無い

 これは事実なんだけど、そのことを民衆が理解できるように説明できなきゃ意味がないんですよ。
 「北朝鮮という国はキム一族の繁栄と存続が第一義の目的化している」と誰もが知っていても、覆すことができないのと同じでさ。
472: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 22:14:49.30 ID:NQPJdnqz0(2/2)調 AAS
増税ではなくコストカットによる原資確保で減税をするべき。それを実行する政治家にしか投票しない。
473
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 22:16:26.86 ID:RIvYpBhm0(4/9)調 AAS
>>470
「ウリのこと、悪くいうやつ、皆パヨク」の精神ですね。なるほど
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s