[過去ログ] 石丸伸二氏、次期衆院選は「立民代表の選挙区から」「勝てば党首、乗っ取る」 [PARADISE★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(34): PARADISE ★ 2024/08/19(月) 19:01:54.76 ID:PjF4OpOW9(1)調 AAS
 7月の東京都知事選で2位に躍進した前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏は18日、動画投稿サイト「ユーチューブ」の自身のチャンネルで、立憲民主党の活性化策として、次期衆院選で立民代表の選挙区から出馬するアイデアを披露した。「遠くないうちに衆院解散されるだろう。次の立民の代表の選挙区で出る。立民の代表に勝ったら僕を党首にしてください。乗っ取ります」と語った。

次期衆院選は泉健太代表=衆院京都3区=の任期満了に伴う党代表選(9月7日告示、23日投開票)を経て行われる公算が大きい。「看板を替えたばかりの代表選の直後に実は一番のピンチが来るとなると、注目を集められるのではないか」と述べた上で、「自分の政治生命をかけて国民に訴える姿勢をみせないと思いは伝えられない。そのときは自民も公明党も協力して(候補を)立てないで」と述べ、衆院選は立民候補と一騎打ちで臨みたい考えを示した。

立民代表選の現状について、「自民党総裁選に比べて、全くといっていいほど話題になっていない。恐ろしいほど国民やメディアから無視されている」と述べ、「関心が低いこのような立場で政権交代とかいえない。今の万年野党のポジションの座り心地がいいのかなと勘ぐるが、それは最悪の政治屋だ。民主主義に寄生しているだけ」と語った。

代表選を巡っては、枝野幸男前代表=衆院埼玉5区=が出馬の意向を明らかにしたほか、泉氏の立候補が有力視されている。また、野田佳彦元首相=次は新設の衆院千葉14区から出馬予定=が19日、党千葉県連所属議員の有志から出馬要請を受けた。

外部リンク:www.sankei.com
333
(3): 名無しどんぶらこ 2024/08/19(月) 19:46:32.63 ID:2qRobheB0(2/3)調 AAS
勝ったところでなんで立憲民主党がコイツを党首にしなきゃいけないのか1ミリもわからないんだが
350
(4): 名無しどんぶらこ 2024/08/19(月) 19:48:25.58 ID:kTBvNVNk0(1/3)調 AAS
古市の言う通りやん
こいつこそ政治家だろ
371
(3): 名無しどんぶらこ 2024/08/19(月) 19:51:13.77 ID:48HhUbtI0(3/4)調 AAS
立花も同じこといってたよ
ウリを党首にするニダー
立て直すニダーってね
515
(3): 名無しどんぶらこ 2024/08/19(月) 20:10:47.82 ID:dT+CKWQB0(4/7)調 AAS
>>452
でも同一選挙区で立憲の党首に勝ったとして立憲の新たな党首になれる規則とか無いしな
目的がよくわからん
勝っても単に無所属の国会議員になるだけじゃ
687
(4): 警備員[Lv.62][SSR武][SSR防] [age] 2024/08/19(月) 20:53:00.41 ID:naeUakjm0(2/6)調 AAS
>>680
百合子はイヤだけど、蓮舫に入れるよりはマシだと言うことですよ
ほんとそれに尽きる
693
(3): 名無しどんぶらこ 2024/08/19(月) 20:55:23.32 ID:A4qaNLPg0(2/4)調 AAS
立民と石丸で票が割れたところを自民が漁夫の利で勝つシナリオしか見えない
805
(3): 名無しどんぶらこ 2024/08/19(月) 21:28:05.31 ID:mP5U1L6W0(1/3)調 AAS
ワイドスクランブルで
石丸「4年後の都知事選以外は出馬しません。国会議員になっても国を動かすまで時間がかかり過ぎる。都知事で都を変えて周りに波及させて国を変える方が効率が良いと分かった」
コメンテーター「でも広島1区からって話してましたよね」
石丸「あれ言ったらメディアが沢山取り上げてくれた。それを狙ってました。」
887
(3): 名無しどんぶらこ 2024/08/19(月) 22:08:27.23 ID:Pon4ErAK0(1)調 AAS
山本太郎がもう一人増えた感じだな
950
(4): ◆65537PNPSA 2024/08/19(月) 22:39:49.21 ID:lWoj2yhI0(1)調 AAS
なんだコイツは権力が欲しいだけなのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*