[過去ログ] 【太陽光】日本政府、太陽光パネルのリサイクル義務化へ 法制化検討 [PARADISE★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953
(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 04:29:33.68 ID:h1lEl7xy0(2/3)調 AAS
>>938
パネルリサイクル税を国民に負担させたら
一軒家持ちの中流や上流の住居メンテナンス代を賃貸やマンション住みが負担することになるよな
一軒家持ちは電気無料で売電までしてるのに無関係な貧民にリサイクルコスト押し付け
954
(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 04:31:04.54 ID:h1lEl7xy0(3/3)調 AAS
>>918
そもそも自宅にパネルつけるのは環境保護のためで、個人が儲けるためではない
955: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 04:31:53.03 ID:jS4bqT130(7/9)調 AAS
>>953
人頭税の可能性大なのか?自民党は人頭税好きだもんな
956: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 04:35:44.16 ID:jS4bqT130(8/9)調 AAS
>>954
それは人それぞれかもね
一昔前は環境のためプレミアムをつけてって感じだったけど自民党に政権戻ってからは原発に火力に再エネにどれも利権だらけで油断したら負担増えてるよね
対立煽ってるけど問題は政治、負担増に反対の意思を見せないとガンガンやってるイメージ
957: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 04:38:16.27 ID:jS4bqT130(9/9)調 AAS
>>942
今は負担増に反対の立場
政治家は裏金の税金払って欲しいし多くの一般国民は更なる負担を望まない
958: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 04:48:46.91 ID:9HSzHw/R0(1)調 AAS
どうせクルド人が山に不法投棄
959: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 04:50:56.61 ID:w3PVTClL0(1)調 AAS
こんなとこまで利権の一部
がんばって貢いでね
960: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 04:53:57.34 ID:Szno7/Mt0(1)調 AAS
つまりはチュウゴキブリ人のゴミパネルをせっせと輸入してたわけか。そしてそれらをリサイクルや埋め立てるとか、バカジャネーノか?
961: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 04:57:09.49 ID:Sh+RwQ0i0(1)調 AAS
家庭用蓄電池などへの再利用で誤魔化しているEVバッテリーのリサイクルも義務化しろ。
早くしないと規制が既に始まった欧州や過剰生産している中国でリサイクルできないEVバッテリーが(EV輸出という名目で)日本に押し寄せるぞ!
962: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 05:02:24.40 ID:QuFO6yIZ0(1)調 AAS
処分の仕方も知らないのにその上級のリサイクルとか出来るわけないだろ
部を弁えろ。ジャップ
963: 警備員[Lv.8] 2024/06/12(水) 05:03:52.25 ID:yQh41jXe0(1)調 AAS
今日の最高気温33℃で草w
梅雨前やぞ
964: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 05:07:16.47 ID:lIMmRq/30(1/2)調 AAS
リサイクル費用は設置者負担ですよね
965: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 05:09:10.17 ID:lIMmRq/30(2/2)調 AAS
リサイクル工場にはウイグル人に来てもらいますか
966: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 05:17:27.36 ID:wR+Pq3mn0(1)調 AAS
発電効率が落ちたらパネルにペロブスカイト貼り付ければ良いじゃない
967: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 05:24:55.73 ID:yB7Dn5Lz0(1)調 AAS
Twitter内容やばいw
外部リンク:ja.everybodywiki.com
968: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 05:27:28.83 ID:2g+vD5oo0(1)調 AAS
利権化すればコストは最大に持って行くのだろうから太陽光発電自体がペイしなくなる場合も考えなければならなくなる、原発も廃炉込みでペイしない、国民負担が重くなり政治家絡みだけが巨利を食む場合はあるだろう
969: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 05:31:20.74 ID:g0Bq/8OO0(1)調 AAS
また空き缶みたいに持ち込んで金稼ぐホームレスが出てくるのか。
970: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 05:47:16.97 ID:Je1ctNDE0(1)調 AAS
>>33
埋めるしかなかったからね
だが、最近リサイクルできる技術が確立すた
大阪の企業だったかな
971: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 06:00:26.56 ID:s/87DScD0(1)調 AAS
太陽光発電は法律で禁止にしろ
どれだけ金とエネルギーの無駄遣いしてるんだ
972: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 06:14:40.71 ID:GtJqqH9m0(1/3)調 AAS
優良な都市鉱山に化けるねw
973: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 06:16:19.33 ID:RSSNtc4R0(1)調 AAS
アホの文系はこういうのに騙される
974: 憂国の記者 2024/06/12(水) 06:19:37.24 ID:mgAy1HUj0(1)調 AAS
科学的に考えれば 太陽光発電のパネルが全く発電しなくなることはありえない

日本にはたくさん 科学者がいるのにはっきりと それを主張する人間が一人もいないところがこの国はもう滅びるという 前兆 なんですね

化学全くやってないってことでしょ 物理を全くやってないということでしょ なんでこんなに愚かな国になったんだろう
975: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 06:28:35.05 ID:GtJqqH9m0(2/3)調 AAS
5月10月に再エネが全国で余り始めている。
再エネに反対した自治体・法人・個人は死活問題になるぞw
送電インフラを維持するために差別的に毟られるからな。
976: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 06:44:29.10 ID:Xn/j3Kq00(1)調 AAS
馬鹿にならない金額になるよな
家電リサイクル法によって
19インチの液晶テレビや20Lの小型冷蔵庫でさえ処分費1台6000円ぐらい掛かるし
977: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 06:45:23.90 ID:wPqvJNTr0(1)調 AAS
パネル代に上乗せか
いいんじゃない
978: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 07:00:46.19 ID:GtJqqH9m0(3/3)調 AAS
カネは妄想に過ぎんがエネルギーは実存。東京電力でさえ出力調整が視野に入った。
地球においてエネルギーは熱か炭水化物に変わるまで実存に作用し続ける。つまりカネがかからない社会に近付いており、その遷移期間でカネの公平分担が崩れる。
979: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 07:01:49.20 ID:s2uW+up50(1)調 AAS
太陽光発電税か
980: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 07:10:12.53 ID:zJoYpBNH0(1)調 AAS
増税してウクライナ復興とかなんかおかしくね?
981: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 07:15:21.49 ID:0pOKLogP0(1/2)調 AAS
>>1
できる訳ねえだろ
ドレだけのエネルギーとしーおーつーwが出るんですかぁ~

寝ぼけてんじゃねーぞゴミクズ。
何もするな環境詐欺師どもが。
982: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 07:21:44.19 ID:0pOKLogP0(2/2)調 AAS
>>177
お前みたいに分断に乗せられるアホってなんで生きてんだろな。
983
(2): 名無しどんぶらこ [age] 2024/06/12(水) 07:58:00.34 ID:8LYgPqY+0(1)調 AAS
太陽光パネルの廃棄なんてまったく問題になってない

どうでもいい話
984: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 08:14:34.56 ID:yggFS0OJ0(1)調 AAS
>>983
これからの話だからな
馬鹿には語れないよね
985: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 08:18:54.48 ID:bXG0QEtO0(1/2)調 AAS
>>935
諸悪の根源は、立憲民主党です
986: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 08:19:47.74 ID:+NNkGT670(1)調 AAS
リサイクルまで含めると全然エコじゃないというエコエコアザラク
987: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 08:22:01.44 ID:N9Anl26F0(1)調 AAS
おせぇよハゲ
988: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 08:49:42.96 ID:CP4yNLDB0(1)調 AAS
再エネ賦課金 継続のネタ
989: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 08:52:48.70 ID:iH76bdUT0(1)調 AAS
田舎の山に大量の不法投棄
990: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 08:55:32.19 ID:ncv3wYCI0(1)調 AAS
>>983
>太陽光パネルの廃棄なんてまったく問題になってない
経産省・環境省の委員会では大きな問題になっている
リサイクル事業は立ち上がりつつはある
991: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 09:07:52.05 ID:NeY17qRH0(1)調 AAS
>>1
小池百合子の勝ちやなw
992: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 09:16:09.70 ID:I9rmmC4G0(1)調 AAS
自然分解しないから捨てるの苦労してるみたいだな
993: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 09:19:08.42 ID:pl/R+rUW0(1)調 AAS
次はリサイクル税とかくるのか?
994: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 09:19:41.40 ID:Ht1zVfVk0(1)調 AAS
外国企業はパネル放置して撤退するだけ
995
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/12(水) 09:22:18.51 ID:nAYfiXTS0(1)調 AAS
環境負荷なんてのはトータルで考えるべきなのに目の前の話だけでやろうとする
結局それは新しいビジネスを始めたいからに過ぎない
それなら自分たちでコストも負担すべきだろ
996: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 09:37:11.69 ID:bXG0QEtO0(2/2)調 AAS
都知事の目玉押し政策が、東京電力に阻止されている
997: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 09:37:30.31 ID:yOEs2/IC0(1)調 AAS
>>995
逃げる事業者は倒産で逃げるんじゃね。焼畑的ビジネスは潮時でこ家庭用に義務化で嵌め込むステージってことかも
998: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 09:40:22.90 ID:BeKepCYK0(1)調 AAS
充電池を備えたソーラーオフグリッドを、屋根でなく平場に設置すればまだ良さそうかな、その分面積が要るけど
雨水濾過、井戸等で水もなんとかなる、
バイオトイレで排水無し、お風呂などの排水は濾過循環とかテレビでやってた
999: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 09:45:17.33 ID:kHUCNLqO0(1)調 AAS
なんでまだブラウン管廃棄するのにリサイクル料取られるんだ?
リサイクルなんてしてねーだろうが!
1000: 名無しどんぶらこ 2024/06/12(水) 09:47:40.06 ID:yupNkcmX0(1)調 AAS
ソーラーガーは太陽光発電に文句を言うだけで代案を出せないから誰からも支持されない
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 58分 30秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.273s*