[過去ログ] 厚生年金の適用拡大へ 非正規の低年金問題に対応、企業規模条件撤廃 [蚤の市★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43
(1): 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 06:50:28.12 ID:vqweYmSL0(1)調 AAS
日本の社会保障費は非常に手厚いのに安いと言われてるよ。
68: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 07:01:40.12 ID:BoURl9Fk0(2/5)調 AAS
>>48
国民年金保険料月額16000円超で65歳から6万円ちょいしかもらえんて昭和のジジババの半額以下だからな
89: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/05/29(水) 07:11:54.12 ID:VbWXXPRA0(1)調 AAS
適用したって会社が払えないだろ?
161
(1): 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 07:34:42.12 ID:sVI5S+bz0(2/2)調 AAS
厚生年金は労使折半の体裁など取らず給料とし支払って
そこから引けばいいのに
375
(2): 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 08:41:28.12 ID:INa/7SZj0(1)調 AAS
遅くね?今から坂登って過去の非正規で働いたぶんも保障すんの?
383
(1): 警備員[Lv.15] 2024/05/29(水) 08:43:50.12 ID:dhBmkwp80(5/23)調 AAS
>>377
ちゃうねん、例え正規でも、やっすい、クソみたいな仕事してるやつがおおいねん。
669
(1): 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 11:27:50.12 ID:LEaHVY3R0(48/115)調 AAS
>>667
トヨタは地元にほとんど落としていないんだ
あと自動車業界全般だけど日本人雇わなくなった
外国人どもを「請負」でまとめて雇っているから人数制限かからずに雇えるようになったから
だからもうあの業界応援しても全くリターンが来ない
研究開発費で利益も相殺しているしね
836: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水) 12:25:53.12 ID:wh5E33zT0(10/10)調 AAS
>>823
非正規低所得の給料を天引きにして金を巻き上げて
将来、生活保護を受ける時に年金で減額するというのが
自民が考えたセコい作戦
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s