[過去ログ] 政治7位も国会議員女性「2人」 都道府県版ジェンダー・ギャップ指数 埼玉 上智大三浦まり教授「県議93人中15人 いずれは…」 [少考さん★] (441レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(11): 少考さん ★ 2024/03/08(金) 08:42:09.22 ID:cwVwr42k9(1)調 AAS
政治7位も国会議員女性「2人」 都道府県版ジェンダー・ギャップ指数 埼玉 上智大教授「県議93人中15人 いずれは…」:東京新聞
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
2024年3月8日 07時54分
研究者らでつくる「地域からジェンダー平等研究会」が国際女性デーに合わせて発表した都道府県版ジェンダーギャップ指数のランキングで、埼玉県は分野別に政治が7位、行政が19位、教育が45位、経済が37位だった。国会議員の男女比など各分野の関連指標に目を向けると、課題や特色が浮かび上がった。(各統計で1月9日時点で掲載されたデータを原則として使用)(大久保謙司)
政治分野では、「市区町村議会の男女比」が全国4位、「女性ゼロ議会」がゼロ議会が存在しない神奈川県など6府県に次いで7位となるなど基礎自治体の政治に関する指標はおおむね全国上位だった。だが、「衆参両院の選挙区選出議員の男女比」は31位と低迷した。
現在、県内の選挙区選出(比例復活は除く)の国会議員23人のうち女性は2人のみ。調査を実施した上智大の三浦まり教授は、(略)
※全文はソースで。
2(4): アフターコロナの名無しさん 2024/03/08(金) 08:42:33.39 ID:iqhOu9e20(1)調 AAS
>>2は「岸田ガー!」と言っていれば
事情通ぶれると思ってるネトウヨ
議論の輪に加わった大人なオレw
としたり顔ですが
実際は電車の切符の買い方すら知りません
パンツはミソだらけです
4(3): アフターコロナの名無しさん 2024/03/08(金) 08:42:53.55 ID:BmeLK87S0(1)調 AAS
供託金で政治参加させないようにしてるから男も女もゴミばっか
31(3): アフターコロナの名無しさん 2024/03/08(金) 09:48:06.91 ID:1j3fZfkm0(1)調 AAS
>>4
> 供託金で政治参加させないようにしてるから男も女もゴミばっか
法定得票数を取れば供託金は帰って来るよ
法定得票数を取れば、ポスターやハガキの補助とかも貰えるし
選挙カーでグルグル回るのにも供託金どころじゃない額の金がいるんだけどね
44(3): アフターコロナの名無しさん 2024/03/08(金) 11:35:02.32 ID:G+O00IYP0(1)調 AAS
>>5
doiでは常識?
61(3): アフターコロナの名無しさん 2024/03/08(金) 13:14:49.24 ID:RLACURaj0(1)調 AAS
ストーリーかなんだよ
画像リンク
166(3): アフターコロナの名無しさん 2024/03/09(土) 00:02:25.13 ID:suZgJQNt0(1)調 AAS
ぎょえーー🤮🤮🤮
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*