[過去ログ] 日銀・中川審議委員、物価2%目標実現へ「着実に前進」 [蚤の市★] (725レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(11): 蚤の市 ★ 2024/03/07(木) 11:22:03.55 ID:JsoHqhBr9(1)調 AAS
日銀の中川順子審議委員は7日、松江市で講演し2%の物価安定目標の実現に向けて「着実に歩を進めている」と述べた。日銀が重視する賃金と物価上昇の好循環については、高水準の企業収益を理由に「展望できる」との認識を示した。

同市で開いた金融経済懇談会で講演した。日銀は18~19日に金融政策決定会合を開く。QUICKが4日発表した2月の債券月次調査ではマイナス金利解除は「4月」の予想が63%と最多で「3月」が31%だった。中川氏は今後の金融政策運営については「予断を持たずに情報収集を続けたうえで判断したい」と述べるにとどめた。

雇用環境では「人手不足に対する危機感と、賃上げに対する前向きな声が昨年にも増して聞かれるようになった」と指摘した。春季労使交渉は13日に主要企業が労働組合に集中回答する。中川氏は企業の労働分配率の低下に触れたうえで「今春の賃金改定も過去対比で高めの水準で着地する蓋然性が高まっている」と期待を示した。

日銀は2023年、長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)を2回修正した。中川氏はイールドカーブの歪みが軽減されたとして「市場参加者が判断する債券市場の総合的な機能度は、ひと頃の低水準から改善に向かっている」と意義を強調した。

2%目標の実現が見通せる状況に至った場合には、YCCや上場投資信託(ETF)などリスク資産の買い入れについても「修正の要否について判断することになる」と述べ、マイナス金利解除と合わせた撤廃を示唆した。

個人消費は足元で弱めの動きがあるとしつつ、「基調として大きな変化はなく、緩やかに増加している」と語った。消費者マインドも物価高の影響があるものの「雇用・所得環境の緩やかな改善などから、これまでのところ維持されている」とした。

日本経済新聞 2024年3月7日 10:39 (2024年3月7日 10:58更新)
外部リンク:www.nikkei.com
13
(3): アフターコロナの名無しさん 2024/03/07(木) 11:25:28.86 ID:l5QGB+wY0(1)調 AAS
まだ言ってやがるw
14
(3): アフターコロナの名無しさん 2024/03/07(木) 11:25:34.02 ID:dYF662zE0(1)調 AAS
2%どころか食い物日用品は30%くらい上がってんやん
このひとらの言うてる物価はなんの値段なんや??
30
(3): アフターコロナの名無しさん 2024/03/07(木) 11:48:07.53 ID:mGOFQRmw0(1)調 AAS
物価だけ上がってもなw
50
(3): アフターコロナの名無しさん 2024/03/07(木) 12:11:07.05 ID:3M6PjUPl0(2/2)調 AAS
国民を重税と物価高で苦しめて自分たちは裏金作って脱税して高笑い
これが壺民党政権
59
(4): アフターコロナの名無しさん 2024/03/07(木) 12:19:27.85 ID:MNmoYLzg0(1)調 AAS
男にがんぼりされながら
ふさげた配信してるもんじゃねーの?
63
(3): アフターコロナの名無しさん 2024/03/07(木) 12:28:30.07 ID:Ueh6LVPy0(1)調 AAS
今の方に沸くのは勝手に性格や関係者間違いないだろうな
119
(3): アフターコロナの名無しさん 2024/03/07(木) 14:11:10.26 ID:+heqsg0j0(1)調 AAS
>>78
・テレビ出演経験もある
ほとんどの人間とやりとりすること一切ないんだ
結婚は若い女子は激減するよ
390
(3): アフターコロナの名無しさん 2024/03/09(土) 04:49:34.00 ID:mciDA5TT0(1/2)調 AAS
>>387
異次元緩和から10年が過ぎて
ようやく賃上げ効果とか言ってるんだ?
484
(3): アフターコロナの名無しさん 2024/03/10(日) 03:25:20.84 ID:XmyKc2S00(1)調 AAS
2%上昇の足を引っ張ってるのってなに?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*