[過去ログ] 18000円のうに丼も…豊洲の「インバウン丼」は適正価格なのか 店員は「ボッタクリ丼だと思うなら、そう思えばいい」 [おっさん友の会★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:25:59.82 ID:pqOwxbdE0(1/2)調 AAS
儲かってんならいいじゃん
249(2): アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:26:04.70 ID:PQwpS4Q40(6/14)調 AAS
>>159
その地域全体が高いと納得ではなく渋々払う事になる
飛び抜けて高い店にはそれ相応の価値を期待するから
ボッタクリ店ならその期待を裏切られる事になる
食べた後に「あの店行ったんですか?日本人は誰も行きませんよボッタクリですよ?」
と聞かされて気分良くなる?
250: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:26:10.80 ID:/84aumww0(1/3)調 AAS
価格が高い方が価値があると思い込むだろ
251: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:26:12.07 ID:J33moCZX0(1)調 AAS
原価で物の値段は決まらんぞ?
人気があるものが高くなるのは当たり前
252: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:26:12.39 ID:gOtc8jXU0(1)調 AAS
アルマゲ丼 を知ってる奴は2ch世代。
というか既出か
253: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:26:20.52 ID:SppJSU4H0(2/3)調 AAS
>>196
そう
それを払える自分に酔ってんだから高ければ高いほどいい
254: ' 2024/03/05(火) 14:26:22.11 ID:Xwve0Y8e0(1)調 AAS
食材が高いだけだから
キャビアやフォアグラと同じ
255: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:26:26.42 ID:GtugUzI40(1)調 AAS
これは間違いなくボッタクリだ
北海道でもボッタクリらーめんがある
日本人のモラルも地に落ちたな
ボッタクリバーにボッタクリ丼屋にボッタクリラーメン屋
情けな屋
256: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:26:28.64 ID:SoPQuPBO0(1)調 AAS
いっそのこと取材お断りの文言も英語と中国語だけで書いたらいいんじゃないか?
もう日本語喋る客に興味ないだろ
257: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:26:30.87 ID:15Vn1wia0(5/5)調 AAS
>>239
そりゃ老化だろなw
258: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:26:33.99 ID:qPgPEwyW0(1/7)調 AAS
ぼったくりに文句言う人は付加価値が何か理解してんのかな?
259: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:26:35.60 ID:vxcGoreq0(1)調 AAS
築地とか豊洲とか
わしって絶対に行かんのよなぁ
あいつらすぐしょーもないものでボッタしてくるから
筋だらけのそこら辺のスーパー並みのマグロ1万とかいったときは
殴ろうかと思ったね
260: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:26:39.54 ID:WresI7bD0(1)調 AAS
>>249
ボッタクリですよ?とかいうやつの性格が悪すぎる
261: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:26:42.62 ID:ptctcStP0(1/4)調 AAS
>>249
渋々払うような貧乏人はお呼びじゃないんですよ
262(2): アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:26:45.76 ID:j+VrxiO00(1/3)調 AAS
客でもないやつが「絶対買わない」って書き込んでるのが滑稽で笑える
263(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:26:48.65 ID:q76VXX+v0(2/2)調 AAS
ちゃんとしたウニなら一折2万くらいはするからねぼったくりどころか適正じゃない?
264(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:26:50.43 ID:sKWPwYJc0(1)調 AAS
否定しないんだな
せめて否定して見た聞いた人を納得させるくらいはして欲しいわ
これじゃ昔の東南アジアの日本人向け価格と同じだしその思考すら同類
265: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:26:51.84 ID:V+UMpnMc0(1)調 AAS
地元で人気の店がいくらか調べたらウニいくら丼が3200円だったわ。昨今のニュース聞くと安いと感じるw
266: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:26:53.94 ID:Vga0W3ku0(1)調 AAS
もっと安い店が大量にあるのに敢えてそこで食ってるんだからほっとけ
267: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:26:54.42 ID:PvWKeIc80(1/4)調 AAS
需要があればいいんじゃない
268: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:27:03.92 ID:3Dv2rycP0(2/5)調 AAS
>>247
ちゅちゅげええー
269(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:27:05.70 ID:qX03YUE50(1)調 AAS
いや、18000円が世界基準では至極適正なのでは?
日本人がいよいよ貧乏で手が出ないって話をどこまで婉曲してんの?
270: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:27:07.79 ID:HA2b1DoN0(1)調 AAS
富士山の山小屋のお茶が500円するのはボッタクリとかいうんだろうか
271: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:27:08.03 ID:c+mXMyGs0(1)調 AAS
イクラで出しても自由だと思うけど
開き直ってはダメ
「ボッタクり」という恥ずべき行為だという事は忘れるな!
272: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:27:09.62 ID:xbWwrJ1Z0(2/4)調 AAS
これが18000円?の味って思ったことだろう
そして二度と来ない
273(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:27:24.43 ID:VAHf4b+F0(1)調 AAS
擁護している奴は闇金と同じ
飲食店の原材料費は3割が適正だから1割以下ならぼったくりと言っていい
274: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:27:24.52 ID:7Bhpt4Vp0(2/6)調 AAS
ゴミの埋め立て地でメシ食いたいか?
275: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:27:25.64 ID:r+FJvEek0(2/17)調 AAS
>>262
貧困層あるある
276: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:27:25.80 ID:lm4CLWgN0(1/2)調 AAS
ホストやキャバクラの飯屋バージョンと考えたらいい 味の質には限界があろう ハイミーでも振りかけとけばいい
消費者の自由
277: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:27:41.17 ID:9Ea5Zd8A0(2/3)調 AAS
>>262
経営者でもないやつが「これはボッタクリではない」て書き込んでるのも滑稽だけどねw
278: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:27:41.52 ID:ZrPeFYCh0(1)調 AAS
本来の価値が18000円なんでしょ?
だからその値段で売れる
なんでそれをボッタクリとかいうの?
279: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:27:43.88 ID:Ar+Z2DAQ0(1)調 AAS
外人向けならもっと安い具材で華やかに作って高く売ればいいのに
280(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:27:43.96 ID:o+SiZBUb0(1)調 AAS
美味しんぼの時代だと料理に2万円とか当たり前だったんでしょ?
281: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:27:51.69 ID:9oBtlo4i0(6/9)調 AAS
いやー越後屋の商売ならボッタくりと言っても良いじゃん
法にふれないだけで元値の数倍で売ればぼったりだろう
282: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:27:53.91 ID:sLdocNHj0(1)調 AAS
外国人向けのボッタクリなんて途上国では当たり前
没落ジャップランドも例外ではない
283(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:27:56.88 ID:PQwpS4Q40(7/14)調 AAS
>>207
とりあえず君は金持ちではないんだね
もっと頑張れ
284: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:27:58.44 ID:V5967kpt0(1/2)調 AAS
ブームが去って閑古鳥が鳴くころに
値段を下げたのに客が戻らない。なんで?とか言ってそう
285: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:27:58.72 ID:sj+1qf6n0(3/3)調 AAS
高級路線で貧乏人お断りって商売は正しいってここの貧民見てると分かるな
関わっても何のメリットが無い切り捨てて構わない層だわ
286(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:28:00.03 ID:Ix6c6PEu0(3/4)調 AAS
>>263
自分で市場に買いに行く。。。
287: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:28:01.61 ID:qPgPEwyW0(2/7)調 AAS
>>269
随分と限られた世界だな
288(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:28:01.87 ID:Jh1p3qXh0(1)調 AAS
つい最近、インバウンド頼りの商売で痛い目を見たのに学ばないんだな
289: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:28:06.07 ID:r+FJvEek0(3/17)調 AAS
>>273
宅配ピザ全否定w
290: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:28:08.46 ID:xvQXaZvg0(1)調 AAS
値段出して納得して買ってるものをどうボッタクリって言えるのだろうか
291(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:28:10.42 ID:xbWwrJ1Z0(3/4)調 AAS
適正価格がわからないからさぞ値段に見合った素晴らしいものが出てくるだろうと思って注文したことだろうなw
292: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:28:20.02 ID:BvlaCgcP0(1)調 AAS
>>226
そういう奴らは自民見捨てるのかこんなに困ってるのに助けないのかって喚き出す連中だろが
293(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:28:20.93 ID:o2Hg5v7w0(3/4)調 AAS
因みに良いグレードのウニは100g1万越え
安い最低グレードだとチリ産100g600円位だな
だからウニは安いし高い
294: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:28:21.57 ID:ByyDgbqA0(1)調 AAS
自民が賃上げしてくれるって言ってるんだから信じてればこれも適正価格になるだろ
信じて待て
295: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:28:25.67 ID:lm4CLWgN0(2/2)調 AAS
>>29
本当にこれは思う おじさんになって贅沢すると数日の健康と寿命を失う
296: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:28:30.75 ID:bxDj1kC40(1/3)調 AAS
話題になった寿司屋のちらし寿司は6万円らしいがな
297: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:28:30.93 ID:Hxo4VFUv0(1)調 AAS
実際に千円の価値すらないウニを万円です!って言って提供されて高いウニだ!って喜んで食いついて悦に浸る
なんか滑稽ではあるよね
298: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:28:43.05 ID:ptctcStP0(2/4)調 AAS
日本人は貧乏で都内の家も買えないし丼も食えない
貧しいなあ
299(2): アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:28:43.91 ID:J113Hfvw0(1/2)調 AAS
>>173
豊洲なら近くで高いのを売ってるんだから流石に質の高い物を出してるでしょ
外人は安いと安いなりだと分かってるから高いのを頼んでるんだし
安いのを出して金だけ高いなら流石に淘汰される
300: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:28:44.57 ID:rBRmGbo80(1)調 AAS
大阪の黒門市場はこれの軽めのことやって地元から総スカン食らったんだよね
301(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:28:50.96 ID:3Dv2rycP0(3/5)調 AAS
いよいよ社会的格差が目に見えてきましたね(´・ω・`)
302: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:28:53.88 ID:pkcWJGYq0(1)調 AAS
>>8
築地場外市場で公道占拠して販売して警察とモメてたガラの悪いおっさん関西弁だったわ
あっちから流れて来てるかもな
303(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:28:56.42 ID:o8JmQ9cf0(1/2)調 AAS
そりゃ金持ちから金取るのは当たり前だろ
アラブの石油王が来たら380円の牛丼出すか?
18000円のウニ丼出すだろ?
304: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:28:58.14 ID:rpwDIhXw0(1)調 AAS
廻らない鮨屋の時価なら迷うけどね
決まった価格なら懐具合と相談
円安なので訪日外国人は価格から三割引の感覚
305: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:28:59.12 ID:FTV3YvxM0(1)調 AAS
>>264
今の日本は昔の東南アジアレベルなんで問題ない
306: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:29:02.33 ID:UMG0lUZS0(1/3)調 AAS
貧乏な日本人は相手にしない
商売人からすれば当たり前のはなし
怒ってる人の方がおかしい
307: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:29:02.98 ID:IroOace10(1)調 AAS
適正価格だと思わせることは重要
マジで
308: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:29:07.57 ID:q/nsIURq0(1/2)調 AAS
普通の日本人には高くて買えないインバウンド丼を
食べて感じるプレミアム感を外国人たちは買っているのでは無いだろうか
309: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:29:10.63 ID:PQuc5SFM0(1)調 AAS
金儲けは悪
贅沢は敵だ
310: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:29:13.13 ID:zKBP74Ii0(1)調 AAS
喜んで食ってるなら別にいいんじゃね
全く同じものでも高いといいものだと思う人も多いし
311: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:29:16.46 ID:c78TQRL10(1)調 AAS
んなことよりピザとココイチを安くしろや
312: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:29:16.07 ID:o8JmQ9cf0(2/2)調 AAS
>>291
だいたい写真も貼ってある
313: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:29:18.44 ID:uQ/9umnA0(7/25)調 AAS
>>280
今や2万円どころか5万円の時代だが
岸田親子が嗜んだすき焼きもメニュー内で49500円で岸田ならメニュー外の
優秀賞牛使ってそうやから10万円コース
314: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:29:23.78 ID:KRUJtsvF0(1)調 AAS
良いものは安く売ってはいけない
315(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:29:27.08 ID:5UKbTLZ+0(2/4)調 AAS
>>29
若いときの不摂生の蓄積で今の不健康があるんだろ
316: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:29:27.51 ID:PvWKeIc80(2/4)調 AAS
ヒカルあたりのYouTuberも食べに行くよ
317: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:29:29.02 ID:r+FJvEek0(4/17)調 AAS
>>299
千葉で売ってる落花生の大半は中国産w
318: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:29:32.04 ID:Ps0xjsXH0(1/4)調 AAS
外国旅行どころかそのうち日本旅行すら日本人は高くて行けなくなりそうだな
319: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:29:42.80 ID:vZ4lcuyy0(3/14)調 AAS
相場がわからない外国人は、「千客万来」は避けたほうがいい。
ぼったくり店があるから。
320: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:29:46.44 ID:OnmyY+Fx0(1)調 AAS
来年には店閉まってそうw
321: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:29:47.55 ID:AnpT2XXp0(1/2)調 AAS
ゲスな商売だな
消費者が馬鹿だからとかの問題ではない
知的障害者や外国人や子供や老人を食い物にする業がゲスなんだよ
322: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:29:51.42 ID:XDx2j1dk0(5/12)調 AAS
>>293
だから今回の価格が適正かどうかなんて
記事を読んでも分からんのよな
ボッタクリと決めつけてる人は
安いウニしか見たことないんだろうけど
323: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:29:53.89 ID:L9O8cuCo0(1)調 AAS
外国人は気を付けろ 日本人もすっかり変わったぞ
324: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:29:54.36 ID:7Bab7j5J0(1)調 AAS
それだけの金額が払えるなら外国人でガチャガチャした豊洲より、銀座の落ち着いた店で食べますんで。
325: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:29:58.40 ID:EDYRAapZ0(1)調 AAS
僕が大好きな美しい国、ニッポン
326: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:30:00.26 ID:bUneoWlV0(1)調 AAS
これが税金によって保護された産業の答えなのか…
327: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:30:04.37 ID:7Bhpt4Vp0(3/6)調 AAS
ここのテナント料がいくらかによるな
相当ぼってるはず
328(3): アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:30:05.25 ID:96+smO/T0(1)調 AAS
日本人ってほんと貧しくなったよな
利益は薄利じゃないと怒るやつがこんなにいる
売れるものはたくさん儲けたらいいじゃない
何が悪いの?
329(2): アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:30:06.17 ID:C47Muu500(1)調 AAS
これヤクザが入ってるんじゃないの
330: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:30:08.71 ID:3Dv2rycP0(4/5)調 AAS
>>303
牛丼好きかもしれんだろ生物なんてアラブ人食うんか
331: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:30:13.64 ID:PQwpS4Q40(8/14)調 AAS
>>286
中国の金持ちはスーパーで最高級の惣菜を買ってそのまま店内で食べるらしいよ
ほんと頭いいわ
332: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:30:16.01 ID:xu1s3F6f0(1)調 AAS
>>238
ニセコは人件費クソ高いぞ
333: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:30:25.43 ID:pqOwxbdE0(2/2)調 AAS
今時うに丼の価格なんて自由に調べれるし
その価格で満足してる客がいるんならそれでどうでもいいだろ
334: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:30:33.05 ID:MDX5XjCn0(6/7)調 AAS
魚介類は一昔前の値段の感覚でいる人には
今の価格は全部ボッタクリに見えるだろうねw
秋刀魚 昔100円 今600円くらい?
他も軒並み3倍くらいのイメージか。
335(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:30:34.49 ID:ptctcStP0(3/4)調 AAS
>>288
まあ、今度コロナみたいなことあったらもう税金使って助ける必要はないよな
美味い汁吸える時は吸いまくるのにちょっと困ったら助けてとか生活できないとかちゃんちゃらおかしいわ
336: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:30:42.01 ID:9oBtlo4i0(7/9)調 AAS
ボッタくりをどう考えるかだろうな
うに丼ぶりだからなあ
337: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:30:44.66 ID:q/nsIURq0(2/2)調 AAS
問題はそんなに金払いの良いアッパーな客がそんなにいないことだよなあ
338: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:30:44.86 ID:ZPJrfaKx0(1)調 AAS
こんなボッタクリが横行しているのに比べたら水800円で叩かれたシェフが気の毒だ
339: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:30:47.59 ID:Zl3SEjy40(1)調 AAS
高すぎるwww
340: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:30:51.57 ID:Bx9CnZyh0(1)調 AAS
自分が出せない値段にボッタクリとか因縁つけるジャップ哀れwww
341: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:30:54.73 ID:V5967kpt0(2/2)調 AAS
>>329
既に入ってるか、まず間違いなく目を付けられてるとは思う
342: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:30:58.61 ID:5UKbTLZ+0(3/4)調 AAS
>>299
でもどうせ他と比べるわけでも、常連になるわけでもない外国からの観光客でしょ?
343: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:31:04.27 ID:zFNigl8A0(2/2)調 AAS
>>184
高級料理がどうとかじゃなく
これを食べた人が
払った値段に見合った美味さだとかボリューム感だとか
そういいうのに満足いくかどうかじゃね
よくあるメニューの写真と違うのが出てきたら
それが1000円だってボッタクリなわけだし
344: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:31:07.73 ID:SdbuVTqM0(1/2)調 AAS
まあ、売れるなら適正価格だわな
文句があるなら買わなきゃ良いだけ
自分でウニとイクラ買って自宅丼作ればよろしい
345: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:31:12.97 ID:fgKgM4fR0(2/2)調 AAS
>■調理するのはネパール男性
草
346: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:31:17.61 ID:acutUCXg0(1)調 AAS
2重価格でなければOKでは?
18000円ですと言って5万とったりしたらアウトだけど
生活必需品等に引っかからなければ別にいいと思うけど
347(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:31:17.80 ID:kGWhQfyw0(1)調 AAS
ニューヨークじゃディナーにステーキでも食いに行ったら2人で300ドルにチップ50ドルが当たり前やで?
久々に日本に来て寿司8千円とか安って思ったわ
俺もちょっとアメリカナイズされちゃったかもな😅
348: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:31:22.99 ID:Ypp8DgXY0(1)調 AAS
まあそのうち外人にもぼったくりだとレビューされるでしょ
日本旅行上級者は見抜くしコスパにうるさい外人だって多いし
349(3): アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:31:23.95 ID:PQwpS4Q40(9/14)調 AAS
>>328
ボッタクリは悪い事だよ、普通に捕まる
350: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:31:24.40 ID:1BbVsSUU0(1/3)調 AAS
このスレにも儲けることが悪いと思ってるやついるよな
どんな人生送ってきたんだよ
351: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:31:29.46 ID:r+FJvEek0(5/17)調 AAS
「高ければ良い」と思ってる層には「高い」だけで十分なんだよ
352: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:31:33.32 ID:obstnGFQ0(1/2)調 AAS
高いと思ったら安い店へ行けばいいだけ
353(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:31:36.89 ID:I1WTFk1v0(1)調 AAS
日本人はモラルが高いとか一体なんだったんだろうかね
354: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:31:37.65 ID:9oBtlo4i0(8/9)調 AAS
誰かが言ってる適正価格ってあるよね
355: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:31:37.62 ID:d2XDslTw0(1)調 AAS
ぼったくり飲み屋みたいに最初から値段出さずに売っていたら問題あるけど
明朗会計で高いだけなら別に問題ないだろ
356(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:31:38.62 ID:1BbVsSUU0(2/3)調 AAS
>>349
何罪?
357: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:31:41.40 ID:L4JfBygd0(1)調 AAS
史上最強のボッタクリ丼
358: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:31:47.26 ID:hqCIp5LQ0(1)調 AAS
回る寿司に行ったけど値段が倍くらいになっててびっくりした
収入増えないのにエンゲル係数だけ鰻登り
359: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:31:51.41 ID:1BbVsSUU0(3/3)調 AAS
売れてるならボッタクリとはいわなくね?
360: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:31:52.51 ID:bxDj1kC40(2/3)調 AAS
昔、貧乏な国に行くと外国人観光客向けの価格と国内価格でわかれていた
それが今の日本
361: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:31:53.27 ID:3Dv2rycP0(5/5)調 AAS
デリヘル相場2万円のところを外人が同じ内容で5万10万出す言うたらどうなるよ
362: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:31:54.98 ID:u14K1DcD0(1/2)調 AAS
Not for meであることを理解できない人が多すぎてつらいわ
363(6): アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:31:55.15 ID:KnFl3aSR0(2/2)調 AAS
オス・メス混合だし
大きさも揃って無い
300gの箱で8000円ぐらいかな
画像リンク
364(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:31:59.39 ID:IGKCHC2D0(1/2)調 AAS
>>335
これよ
そもそもなんで飲食店助けたんだよ
365: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:32:01.24 ID:PvWKeIc80(3/4)調 AAS
外国人はウニやイクラが苦手な人も居るから牛肉にすればいいのに
366(1): アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:32:09.08 ID:r+FJvEek0(6/17)調 AAS
>>349
お前らニートに法的根拠はないw
367: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:32:11.54 ID:edNOsANE0(1/4)調 AAS
>>301
つまり自民支持者殺害の時代です(´・ω・`)
368: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:32:20.22 ID:BcE3CmQg0(1)調 AAS
>>1
ボッタクリとは、同じ内容で価格を上げる事
全く違う内容にして特別色を出してから値段もそれなりに上げてるならばボッタクリでは無いだろ
ちなみに俺はこぼれ○○シリーズは嫌いだ、見てて汚らしい
369: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:32:25.03 ID:3HMy76Wr0(1)調 AAS
本来の価値が18000円だとは思わないの?
370: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:32:29.38 ID:vZ4lcuyy0(4/14)調 AAS
2万の食事なんて、安いものを食べてからでいい。
371: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:32:33.70 ID:9Ea5Zd8A0(3/3)調 AAS
常連を無視してるわけだから質がどうなってるか、どうなっていくかは興味あるな
だしてる方以外、誰もわからない
観光客みたいな一元狙いなら、舐めてかかってどんどん質を落としていく奴らもでてくる
まぁそれで成り立つならいいか
372: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:32:36.41 ID:CfGuDCd90(1/2)調 AAS
貧乏ジャップはクソでも食ってろって事だよ。戦後の闇市レベル並にゴミ食ってれば良いんだよ。金ねぇんだからしょうがないわなw
373: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:32:37.83 ID:oH5Jm0qR0(1)調 AAS
>>1
5年後に潰れてたら笑うな
374: アフターコロナの名無しさん 2024/03/05(火) 14:32:41.34 ID:+nv8Ljhy0(1/3)調 AAS
ありがとう自民党
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 628 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.068s