[過去ログ] 【能登地震】「緊急だから」穴水高校に40~50代の男女4~5人が侵入、自販機をチェーンソーで壊し飲料水や金銭を盗む ★6 [おっさん友の会★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
386: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:54:10.51 ID:2+Ro+lHo0(1/6)調 AAS
屁理屈いいから謝ったほうがいいぞネトウヨさん
387: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:54:13.63 ID:KyZ3aauV0(4/6)調 AAS
一番悪いのはデマを報道した読売新聞
388: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:54:30.69 ID:V2EhDpvQ0(1)調 AAS
どちみち無駄に荒い行動に出る奴は半島系なんじゃないかな
389
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:54:36.80 ID:dPJWoO9P0(4/6)調 AAS
>>382
それを特需と言います
税金を大量投入してやれば景気回復
390: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:55:00.10 ID:Vn16sDGj0(1)調 AAS
屁理屈いいから謝ったほうがいいぞチョンさん
391
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:55:21.50 ID:I5QvvAXn0(1)調 AAS
管理者に許可取ったから、壊しても事件性無しとかwww
管理者に鍵開けてもらえば、自販機壊れなかったろ。
で、中の商品は避難所で配ったのか?持ち去ったのか?
392
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:55:28.65 ID:r0hNgB0S0(7/7)調 AAS
もともと高IQの国に余計な血いれるからよその凡庸な国家になり果てるんだよ。
393
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:55:32.87 ID:YL395uus0(1/3)調 AAS
道路が寸断されてるのに水分確保しなくてもすぐ給水車が来ると信じてるのか
平和ボケだな
394: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:55:33.75 ID:296B7cbL0(1)調 AAS
>>349
災害時に無料でドリンク出せる自販機はあるそうだから
それの仕組みがどうなっているか知らんけどそれを次への備えで増やすしか無いよね
395
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:56:02.26 ID:Odknx9xx0(8/38)調 AAS
>>389
どんだけ金つぎ込んでも生産キャパが足りないと思うわ
396
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:56:07.69 ID:p1wqiTNt0(6/10)調 AAS
>>377
支援物資までの繋ぎって日本語が理解できないのか?
小学校でましたか?
断水してるんだぞ?
397: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:56:12.25 ID:YriNfJsc0(1)調 AAS
何かのゾンビ漫画で無人のコンビニに金置いて商品持っていくのを思い出した
財布無くて極限状態だと誰でもやっちゃう可能性はあるわな
必ずこういう人は善人からも出るから戦争時のマニュアルにしても良いくらい
398
(3): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:56:16.57 ID:BSytcZOu0(7/54)調 AAS
>>385
給水車きてるよ。それに水くらい自治体は備蓄してるだろうし。
まあ飲み物がないと死人が出るほどならそっちのほうが問題ありだろw
399: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:56:32.89 ID:3Up42GhT0(1)調 AAS
緊急だからレイプ!!
400
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:56:49.43 ID:Odknx9xx0(9/38)調 AAS
>>391
鍵開けても飲み物取り出せないぞ
構造知らんのか
401: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:57:11.28 ID:aLxAG0kJ0(4/4)調 AAS
>>392
日本人が高IQってか?
いつの昔の話してんだ?ジジイかてめえはww
402
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:57:20.08 ID:BSytcZOu0(8/54)調 AAS
>>393
それは一理あるね。でもさーそんだけ緊急なら自販機壊すより違う方法で水確保したほうがいいよw
403: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:57:22.73 ID:kMDRlUQd0(1/18)調 AAS
読売は謝罪せなあかんで
404: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:58:02.70 ID:TPiRoh480(1)調 AAS
>>363
鍵あっても停電してる状態ではドリンク取り出せ無いらしいよ
このスレ少し遡れば書いてある事なんだから少しは読んだら?
405
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:58:12.41 ID:G5pPEiFX0(2/2)調 AAS
>>398
車など来れない所なのにどうやって給水車は行けたの?
たうかそのソース貼ってみてよ
406
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:58:19.31 ID:BSytcZOu0(9/54)調 AAS
>>400
鍵開ければ、ここまで壊さなくても中身取り出せるだろ・・
ようは1か0ではなく、鍵があればもっと楽になるという話
407: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:58:22.27 ID:tuoFVm3K0(1)調 AAS
海外にもデマ発信してしまったか?

Yomiuri Japan News
石川県避難所で自動販売機破壊、現金盗まれる
Vending Machine Destroyed, Money Stolen at Evacuation Center in Ishikawa Pref.
外部リンク:japannews.yomiuri.co.jp
408: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:58:25.80 ID:Wp0G4SAj0(1)調 AAS
結局全然支援しなかった自民党のせいだったじゃねーか
この党はなになら出来るんだ?
409
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:58:41.75 ID:Odknx9xx0(10/38)調 AAS
>>398
現場は給水車の水では足りてないそうだぞ
410: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:58:43.89 ID:O3YW3dYc0(1/4)調 AAS
>>1
記事を書く報道する側が、デマを助長してどうしたいんだろうというニュース
きちんと裏どり取材したのか
411
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:58:54.36 ID:kMDRlUQd0(2/18)調 AAS
>>402
どうやって水探すの?
412: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:58:54.79 ID:Oqsq9vAs0(1/11)調 AAS
>>14
こんなど田舎に、" 最近の自販機 " があるわけないだろw
413: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:59:02.48 ID:LrwrFHda0(13/20)調 AAS
>>400
ラック逆さにしても無理か?
414
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:59:03.11 ID:BSytcZOu0(10/54)調 AAS
>>405
それは理解したけど、自販機を壊すだけの時間と手間かけるなら
俺なら違う方法で水確保するよ。井戸とかw
415: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:59:09.50 ID:JOTfE8IE0(3/6)調 AAS
これだけ堂々と犯罪するのは日本人じゃないね
つまり・・・
416: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:59:10.58 ID:YL395uus0(2/3)調 AAS
>>398
この現場は崖崩れが起きてて備蓄を取れなかったんだよ
一晩水がないだけでも高齢者や子供は体調崩すし脳梗塞起こしてからじゃ遅いぞ
417: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:59:23.52 ID:2+Ro+lHo0(2/6)調 AAS
ネトウヨさんすぐ嘘つくな
418: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:59:28.94 ID:kJ5iae+40(1/6)調 AAS
まぁいいじゃねぇか!
損をするのは自販機の権利あるメーカーだけだし騒ぐことでもない
ただし読売新聞おめぇは謝っとけ
419
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:59:32.77 ID:rm4JSuIS0(17/30)調 AAS
>>368
窃盗の事件性はないが、物はぶっ壊れてる事実は歴然と存在する
リースしてる側の社長が許すといえば賠償は発生しないが
許すと言わなければ事務的に損害を穴埋めする必要が生まれる
420: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:59:41.93 ID:m9G9AJPI0(1)調 AAS
>>373
給水車が入れたのは最初の地震発生からなん日後の話ですか?
421: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:59:54.06 ID:kMDRlUQd0(3/18)調 AAS
>>414
地震で井戸とか水質変わってお腹壊すのに
422: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:59:57.82 ID:Tv8SRoaa0(1)調 AAS
ゴミ売り新聞wwwwwwwww
423
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 04:59:58.35 ID:5gCMSrxw0(1/6)調 AAS
>>383
大災害時になに言ってんだか
土砂等で道は閉ざされ、家にも帰れず
で、どこに汚染されてない水があるんだよ
自販機は500本ぐらい入っているから
たとえ数十人いてもかなり持つ
糖分も含まれてるからね生き残れる
424
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:00:12.55 ID:Odknx9xx0(11/38)調 AAS
>>406
自販機の鍵開けても、飲み物の投入口があるだけであとは全部金属のシールドで覆われてるから、ジュース取り出そうと思うとかなり破壊しないと無理だ
425
(3): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:00:33.08 ID:BSytcZOu0(11/54)調 AAS
>>409
それってトイレとかだろ・・そりゃ人間が使う水は大量だから飲み水だけで困ってるなら
死人出るけどw

>>411
井戸とかあるんじゃねwあと雨水を越して消毒して飲み水にするキットもあるよ
そういうのをゲットするほうが俺は手間かからなくね?と思っただけ
426
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:00:51.19 ID:p1wqiTNt0(7/10)調 AAS
地震おきると井戸に土砂がはいってひどいことになるよ
427: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:01:35.93 ID:YL395uus0(3/3)調 AAS
311だって孤立地域はずっと支援届かなくて雪溶かして飲んでたしな
428: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:01:39.32 ID:kJ5iae+40(2/6)調 AAS
地震とかの時は井戸水危険なのも知らない馬鹿が騒いでるねぇ!
無知は怖いな!
429
(3): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:01:40.53 ID:BSytcZOu0(12/54)調 AAS
>>423
なるほどねーわかったわかった。そんだけ緊急ならば自販機破壊も仕方ないってことねw
それならそれで許可なんて呑気のとってないでとっととやったほうがよくね?という疑問w
430: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:02:03.20 ID:kMDRlUQd0(4/18)調 AAS
>>425 井戸ってw 液状化や泥混じって衛生状態不明なのを飲むのか
431: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:02:13.21 ID:ypWwjQ7m0(1)調 AAS
ANNA SUI
432
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:02:14.96 ID:cbPZ2W9b0(7/9)調 AAS
>>424
なんか鍵開ければすぐ飲み物出せると思ってる人いるよね
433: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:02:19.59 ID:C7xGMkF40(2/2)調 AAS
読売みたいな全国紙が関東大震災の時みたいなデマを発信したってヤバい
訂正するのかね
434
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:02:28.77 ID:kJ5iae+40(3/6)調 AAS
>>429
もうあきらめろ
お前完全に論破されてるから負けだよ
435: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:02:33.29 ID:BSytcZOu0(13/54)調 AAS
>>426
そうかーそんなに緊急なら自販機どころかもっと違う方法で水ゲットしないと死人出るやんw
436: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:02:45.47 ID:Odknx9xx0(12/38)調 AAS
>>425
一人に2Lが限界ってニュースでいってたぞ
しかも毎日来れるかわからんって言ってたし
437: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:02:47.28 ID:sL7l5l+f0(1/21)調 AAS
>>423
該当ツイート見るとリーダー的立場のおばさんの独断だな
438
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:02:59.14 ID:BSytcZOu0(14/54)調 AAS
>>434
わかったわかった。負けたよwお前の勝ちね。それで納得したかばーかw
439: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:03:17.40 ID:Y6a0NMs80(1/5)調 AAS
おそらく避難してきた人は近隣の人、卒業生や
学校関係者の家族親類だっているだろう。こんな
大地震のときには緊急避難、人命救助のために
貴重な飲料関係は無料で配布できるようにしておかないと。
これもある意味で究極のイメージアップ、宣伝だ。
高校の自動販売機なんて、打ち出の小槌、ドル箱だろ?
こういう時に被災住民を助けないと、落ち着いたら
他のメーカーに換えられるどころか、その地域一帯で
販売できなくなるぞ。ずっと恨まれることになる。
440
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:03:20.10 ID:kJ5iae+40(4/6)調 AAS
>>438
負け犬が吠えるなばーか
441: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:03:33.94 ID:KyZ3aauV0(5/6)調 AAS
水を備蓄してる避難場所がぶっ壊れていた
→仕方なく高校が避難所に。
→1日の時点で水不足。避難者が協同してぶっ壊す。
→事件性はないと警察が判断
442: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:03:35.19 ID:fMrL3PNV0(1)調 AAS
>>372
あぁ、やはり災害対応型なら可能なのか
今後のもしものためにも国が支援して災害対応型に切り替えていって欲しいね
443
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:03:48.47 ID:dPJWoO9P0(5/6)調 AAS
>>395
自販機の路上占有が問題化したときに
全国の自販機が薄型に変えられたの知らないの?
444
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:03:48.49 ID:BSytcZOu0(15/54)調 AAS
>>440
無理やりマウントとらないと気が済まない時点でお前も俺と同じムジナなんだけどw
445: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:03:55.58 ID:jGO7kk6M0(3/3)調 AAS
記事を出したのは読売でも
犯人はチョンだ中国人だ日本人じゃないと勝手な決めつけでデマを流したのはネトウヨだろ

ってかネトウヨってネトウヨのボスの自民党や安倍がチョンなのになんでチョン嫌ってるの?変なの
446: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:04:06.49 ID:MfT3jcQc0(1)調 AAS
緊急だからレイプ!!
447
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:04:13.39 ID:kJ5iae+40(5/6)調 AAS
>>444
お?どうした?自虐かな?www
448
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:04:20.76 ID:Odknx9xx0(13/38)調 AAS
>>429
東日本大震災のときはメーカーが壊していいって声明出してなかったか?
449
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:04:37.33 ID:wHGTgjJD0(1)調 AAS
>>424
でも外側を破壊するよりはだいぶ楽だろう。
450
(4): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:05:07.57 ID:GVY6Oqmh0(1/3)調 AAS
>>419
行動が間抜けすぎるよな
避難所であれば高い確率で自家発電機がある
一時的に自家発電機を接続して自販機を起動して飲料を購入すればいいだけの話
不必要な破壊行為の分は賠償だろうな
451: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:05:14.67 ID:LrwrFHda0(14/20)調 AAS
>>432
ラック外して逆さにすれば出てきそうじゃん
452
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:05:15.09 ID:BSytcZOu0(16/54)調 AAS
>>447
だから負けたって言ってるやんw何が気に入らないんだバカw

>>448
んでそのソースあるなら教えてw
453
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:05:26.44 ID:rm4JSuIS0(18/30)調 AAS
>>396
飲まず食わずでも人間は一週間から二週間いきられるんだわ
繋ぎのわずかな飲料がなければ餓死するといってるおまえはやはり馬鹿
454
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:05:35.06 ID:Odknx9xx0(14/38)調 AAS
>>443
薄型に変えようが、日本中の自販機交換できるほど一気には自販機生産できんよ
455
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:05:54.33 ID:kJ5iae+40(6/6)調 AAS
>>452
はいはい
はぁ…これだから馬鹿の相手はつかれるよ
456: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:06:08.77 ID:BSytcZOu0(17/54)調 AAS
俺もたらればだけど、お前らもたらればで論破しようとしてるから話かみ合わないんだよな。まあどうでもいいけどw
457
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:06:13.36 ID:K8HNtww80(1)調 AAS
読売新聞は
謝罪はしないん?
458: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:06:33.00 ID:BSytcZOu0(18/54)調 AAS
>>455
バカを相手するから疲れるって気が付いてる?俺はバカだからいくらでも相手してやるよバカw
459
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:07:12.57 ID:BSytcZOu0(19/54)調 AAS
>>457
天下の大新聞はおまえらと一緒で謝罪したら負けだからしませんw
460
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:07:17.52 ID:kMDRlUQd0(5/18)調 AAS
>>450
避難所であれば発電機がある?
ソースは?ただの妄想?
461: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:08:02.36 ID:seQz3Idf0(1/3)調 AAS
>>459
いや食料はなくても大丈夫だけど水分がないと1週間も持たないよ
一度脱水起こしたら動けなくなるしそのまますぐ死ぬよ
462: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:08:05.90 ID:W6jB0MhN0(1)調 AAS
持ち主とか警察に住所氏名とか顔など写真撮ってもらって上でやれば問題にならないのに
463: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:08:16.98 ID:BSytcZOu0(20/54)調 AAS
自販機を壊さないと死人が出るくらい切羽詰まってるというなら、他も自販機が壊されてないとおかしいんだけどねw
464
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:08:41.82 ID:seQz3Idf0(2/3)調 AAS
>>453だったわ
465: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:09:19.13 ID:BSytcZOu0(21/54)調 AAS
ここの奴の反応見てると、個人でも備蓄することがいかに大事かわかるなw
466: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:09:51.65 ID:BSytcZOu0(22/54)調 AAS
自治体も国もロクに支援も救援物資も届かないんじゃ、自分でなんとかするしかないもんなw
467
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:10:06.80 ID:seQz3Idf0(3/3)調 AAS
>>450
ここは避難所じゃない
崖崩れがあって備蓄は何も無い
468
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:10:19.08 ID:2+Ro+lHo0(3/6)調 AAS
被災しても物あるとおもってるやついるよな
469: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:10:30.48 ID:jU4sqTfB0(1/8)調 AAS
>>450
これ県立高校
非常用発電機のある公立高校なんて滅多にないだろ
470: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:10:35.83 ID:BSytcZOu0(23/54)調 AAS
>>467
その理屈なら、他の避難所じゃない場所でも自販機が壊されてるんでしょうか・・?
471
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:10:43.15 ID:P/cUy2sS0(1)調 AAS
>>425
なんかあなたが書いている事は机上の空論というか
現実の厳しさを知らない人が空想で言ってるだけの話にしか見えない
ひょっとして小学生かな?
472: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:10:49.46 ID:0XZ6Rd8x0(1)調 AAS
チェーンソーとかサガ2かよ
473
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:11:18.14 ID:dPJWoO9P0(6/6)調 AAS
>>454
数年かけてやりゃ良いだろw 薄型置き換えもそれで実現したんだから
なんで一瞬で出来なきゃダメなんだ?
むしろそんなことが可能な事ってあんの?w
474: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:11:21.28 ID:Odknx9xx0(15/38)調 AAS
>>449
画像見る限り、外蓋は鍵の部分だけ切って普通に開けてね?
内側壊すのが大変ってだけだから、鍵を開けることにあまり意味はないよ
475: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:11:43.73 ID:KyZ3aauV0(6/6)調 AAS
チェンソーもガセ
実際はサンダー

まあ今回の件は読売しねで話は終わり
476: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:11:56.81 ID:Odknx9xx0(16/38)調 AAS
>>473
だからいまやってるんじゃねえの?
その前に大地震来ちゃっただけで
477: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:11:58.06 ID:BSytcZOu0(24/54)調 AAS
>>468
無いと思ったほうがいいよね。自販機壊して飲み水確保しないと死人が出るもんなw

>>471
小学生だったら納得するんなら小学生でいいよ。好きにしたらw
小学生に論破して満足かい?大人げないおっさんだね。こういうおっさんにはなりたくないねw
478: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:12:03.65 ID:aEuvHWP+0(2/7)調 AAS
すぐ騙されるB層
479
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:12:26.51 ID:rm4JSuIS0(19/30)調 AAS
>>464
震災起きて数時間で餓死すると騒いで自販機壊す神経が理解不能、数日飲ます食わずならアリだと思うが
480: 【中部電 %】 2024/01/07(日) 05:12:36.84 ID:XpOl3lLP0(1)調 AAS
>>1
そろそろ捕まった?
481: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:12:57.12 ID:BSytcZOu0(25/54)調 AAS
被災した奴らはサバイバル術が足らんよな。さいとうたかをのサバイバルの漫画を読むべきだw
482: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:13:03.05 ID:kMDRlUQd0(6/18)調 AAS
>>473
お前の近所の自販機、災害用は何台ある?
483
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:13:15.90 ID:6+xxUix10(1)調 AAS
読売、やっちまったなあw
484
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:13:22.02 ID:3/aitLDQ0(9/9)調 AAS
本当はね、もっと上の「宿泊施設・真名井」が正式な避難所なんだ。そこは備蓄食料がちゃんとあったんだけど、崖崩れで行けなくて。

高校は、当時150人以上が押し掛けてて(隣のラベンダーボールはもう満員だった、私も溢れて高校に来たクチ)
長期保管水が四ケースしか無かった。一人一本も無い状態。
485: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:13:33.31 ID:5gCMSrxw0(2/6)調 AAS
>>429
契約しているのは土地貸してる県だろうから
現場の県の担当者(この場合学校の事務局長)に一応許可取っておくという
冷静な行動と判断なのではないかな?

JALの事故の場合も機長とCAをつなぐインターホンが壊れてて
機長指示はできなかったが現場のCAが自己判断で避難ドアを開けた
素晴らしとおもうぜ
486: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:13:34.68 ID:xsn3YqdT0(1)調 AAS
今までの情報から推測すると許可権者の登場人物と疑問点は多分こんな感じ?

⓵自販機の所有者→コカ・コーラ社
?自販機の管理者→コカ・コーラの委託業者(飲料充填や料金回収 鍵所有)
?自販機設置場所の管理者→高校の責任者(この場合の現場最適任者は校長)
?その他→高校の事務局長

高校内にある自販機を壊せるには2種類の同意が必要 
1自販機所有者の同意(所有権に基づく同意) 
2敷地管理者の同意(施設管理権に基づく同意)

誰に許可を取ったのか
?は現地で業者と電話が通じたのかの疑問
?は権限なし
?は校長が怒ってる読売記事があるので不許可
?は権限なしか(但し実質的に仕切っていたなら校長から包括的な委任の可能性)

それぞれの言い分があるんだろうけどデマ扱いはちょっと早計だな
?と?の同意があればなんとか無難に行けるかもしれんが
もうちょっと続報が欲しいところ
487
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:13:42.25 ID:jU4sqTfB0(2/8)調 AAS
>>471
逆逆
お爺ちゃんだよ
小学生なら脳味噌が硬直してない
488: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:13:43.67 ID:IviLH7FT0(1)調 AAS
>>450
なにその憶測
避難所には自家発電がある?
そもそも避難所が壊れ無くなっていて備蓄も無いのになに言ってるの?
489: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:13:55.01 ID:BSytcZOu0(26/54)調 AAS
>>483
ゴミ売り、まいじつ、アカヒ、こいつらの平常運転だろw
しっかし、ぶん屋も落ちぶれたよな。もう不動産会社だけやればいいのに
490
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:14:26.81 ID:iN1EpG9W0(1)調 AAS
読売のデマ信じたアホが後に引けなくなって被災者叩いてるんだろうな
法律も知らんアホの場合は同じ状況になっても周囲には迷惑かけずに一人で脱水起こして死んでくれ
491: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:14:59.04 ID:BSytcZOu0(27/54)調 AAS
>>487
おじーちゃんを論破して楽しいの?俺は机上の空論の騎乗位を展開してて
思ったことを言ってるだけなんだけどw
492
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:15:20.61 ID:PLqKi8IQ0(1)調 AAS
てか自販機壊さなきゃならないぐらい
飲料水が届いていないのか。
なにやってるんだ政府は。
493: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:15:22.33 ID:Odknx9xx0(17/38)調 AAS
そもそも高校って正式な避難所じゃねよな
基本的に学校の避難所って第一が小学校、第二が中学校って形になってるからな
494: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:15:28.15 ID:cbPZ2W9b0(8/9)調 AAS
>>484
こんな状況から水を盗んでった記者がいるらしいな
495
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:15:36.18 ID:Y6a0NMs80(2/5)調 AAS
そもそもこの自動販売機、全損なのか?
写真では派手にヤラカシた感があるけれど、
意外に少しの費用で修理できたりしないのかな。
496
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:15:39.34 ID:hRlG3oRl0(1)調 AAS
管理者が許可して現金も管理者に返還してる

なんでこれを読売新聞は確認しないんだろ?
497
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:15:45.93 ID:BSytcZOu0(28/54)調 AAS
>>490
俺はさすがに後味が悪いから、自販機なんて壊さんでもいいように自分で備蓄したいですw
498
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:15:55.02 ID:0/SribW70(4/4)調 AAS
北國新聞の報道は100%正確「らしい」
緊急だから何をやってもいい「らしい」
ネットの意見は正しい「らしい」
犯罪は無かった「らしい」

だから読売新聞謝っておけよ!
(事件性はないとの「見方」
ってことは手打ち済み。
適当にスルーしとけよ)
499
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:15:56.61 ID:RLN4s83u0(1)調 AAS
>>487
425は脳が萎縮したジジイですか…
根拠もない妄想撒き散らすとは最悪ですね
500: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:15:59.44 ID:9F+iiqbR0(1/7)調 AAS
>>479
警察が事件性なしとしてる時点で終わりだよ
外野が何を言っても無駄
貴方が5chで喚いても何も変わらない
501: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:16:16.05 ID:BSytcZOu0(29/54)調 AAS
>>496
面倒くさいから。手間かかるから。盗みのほうが取れ高があるから
502: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:16:47.97 ID:eYdMiux10(1)調 AAS
チェーンソー使って自販機の小銭盗む労力は対価超えてそう
503
(3): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:16:49.19 ID:Odknx9xx0(18/38)調 AAS
>>495
修理するくらいなら保険で賄って新しいのおいたほうが安くつくよ
504: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:16:53.33 ID:GQ2ilVWQ0(1/6)調 AAS
>>284
誤報や。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
505
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:17:02.57 ID:BSytcZOu0(30/54)調 AAS
>>499
机上の空論で話して何がマズイの?俺は知らないからこうじゃんって言って議論してるだけなんだけど
なんでそんなに機嫌悪いんだよ・・じーさん相手に大人げないねw
506: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:17:23.00 ID:kMDRlUQd0(7/18)調 AAS
>>498
盗んで行った「らしい」
507: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:17:28.69 ID:5gCMSrxw0(3/6)調 AAS
>>497
地方だから備蓄はしてただろうよ
でも家がつぶれ土砂崩れもせまってる中で
どうやって取り出すのか
508: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:17:31.77 ID:BSytcZOu0(31/54)調 AAS
>>503
俺もそー思う。これ直すくらいなら廃棄して新しいのを入れるよねw
509
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:17:40.75 ID:2+Ro+lHo0(4/6)調 AAS
警察が事件性なし言っても屁理屈言いたいんだよネトウヨは
510: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:17:44.21 ID:wSI/D7ks0(1)調 AAS
>>492
何日間も飲料水もなければ食料すらない状態だっての
511: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:18:13.53 ID:eGz1IOss0(1/9)調 AAS
御免なさいしとくなら今だぞ?
こんな分かりやすいデマに踊らされて少しは反省しろ
512: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 05:18:18.46 ID:vT15MJ7o0(1/3)調 AAS
ナンバーぐらいメモっとけ
1-
あと 490 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s