[過去ログ] 【中国】自動車輸出 初の首位 日本抜く EV伸長 ★5 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
625(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:18:18.67 ID:DWMRkLFO0(3/9)調 AAS
>>612
そう言えばこの夏、アメリカのエネルギー情報局が北米市場におけるBEV+PHEVのシェアは2050年まで17%で伸び悩むと公式発表していたな
これ以上シェアを伸ばすには、ガソリン車を買うと罰金を課すとか、血税からの補助金を今まで以上に支払うとかしないとダメで、自動車シェアの8割以上は内燃機関が占めると、為政者たるアメリカ合衆国連邦の公的機関が結論付けていたな
Electric cars are breaking sales records, but here’s why they’re not replacing gas cars anytime soon
August 20, 2023
> Assuming that the current laws and regulations remain unchanged, the annual percentage of newly purchased BEVs and PHEVs flattens at roughly 17-19% from 2035 through at least 2050, according to EIA projections.
外部リンク[html]:amp.cnn.com
626(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:18:21.44 ID:9/gwT6di0(1)調 AAS
>>623
まあこういうことだよ
ほぼ4,000店の自動車ディーラーがEV義務化への「ブレーキ」を求めてバイデン大統領に要請
外部リンク:www.autoblog...akes-on-ev-mandates
全米約4,000店の新車ディーラーがEV販売低迷の責任転嫁に反論、政府のEV義務化見直しを求める
全米各地から約4,000店の新車ディーラーがバイデン大統領に書簡を送り、EV販売低迷の責任は自分たちにあるという非難に反論し、政府の「非現実的な電気自動車義務化にブレーキをかける」よう求めた。オンラインで公開された書簡では、EV販売が低迷している真の理由は、消費者がさまざまな理由でEVを望んでいないためだと主張している。
「自動車の顧客について、政府機関もシンクタンクも調査会社も私たちほどよく知っているところはありません。私たちは毎日顧客と話をしています。小売自動車ディーラーとして、私たちは売るものに対して中立です。私たちの仕事は、顧客の予算とライフスタイルのニーズに合った車を提供することです」と彼らは書簡で述べている。彼らが共同で発見したことは、「大多数の顧客はEVを望んでいない」ということだ。
ディーラーたちは、EV販売低迷の理由としていくつかの説明を挙げています。ひとつは、電気自動車はガソリン車の同等モデルよりも大幅に高価であるため、顧客が価格を懸念していることです。参考までに、2024年モデルのヒュンダイ・コナは、デスティネーションチャージ込みでベース価格25,435ドルですが、2023年モデルのコナエレクトリックは34,885ドルからです。
また、充電も問題です。書簡によると、多くのドライバーはガレージがなく、公共の充電ステーションに簡単にアクセスできないか、またはその両方だそうです。走行距離も問題で、特に暑いか寒い気候では顕著です。また、多くのドライバーは、数分で燃料タンクを満タンにするほうが、バッテリーパックが充電されるのを待つよりはるかに便利だと感じています。
さらに、トラック購入者については、ディーラーは「牽引時の航続距離の劇的な減少に失望している」と主張しています。フォードのF-150ライトニングは、牽引時に航続距離の約25%を失います。
最後に、書簡は「多くの人は、自分にとって最適な車について自分自身の選択をしたいだけだ」と指摘しています。
627: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:19:03.02 ID:bAtEGKeE0(1)調 AAS
利便云々じゃなくモラル的に買う気が起こらんわ。
よくまあ欧米人は気にしないよな。
628: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:21:36.53 ID:3dOpdIuO0(1)調 AAS
>>626
そりゃそうなるわw
当たり前のこと
629: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:22:22.19 ID:iOK4x/bw0(1)調 AAS
最後はものづくり実際にしてる国が勝つということ、証券や利権で儲けててもバブル
630: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:23:22.43 ID:cFr/d/7j0(3/8)調 AAS
>>623
トヨタ株とは言ってないし
513へのレスだよ
>>624
じゃあなぜEUに輸出できてない?w
631(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:25:46.43 ID:R/3LMCyK0(3/6)調 AAS
>>622
トヨタってそんな低レベルな企業なんだw
トヨタグループの不正すごいもんな
632: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:27:02.17 ID:wU2pRG+N0(5/20)調 AAS
>>606
ワロタw
外部リンク:forbesjapan.com
633(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:27:47.55 ID:YydMC7Dm0(1)調 AAS
また日本が世界で負けたか
634(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:30:27.66 ID:R/3LMCyK0(4/6)調 AAS
>>633
ネトウヨ自身が日本人は中韓より劣等って認めてるからな
日本人が優れてるのならネトウヨは、日本の自動車メーカーが今後覇権とるって言うはずだし
635: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:32:04.97 ID:9fvLweqv0(1/2)調 AAS
>>591
さすがにその説明はひどいなぁ…
トヨタ海外現地法人の株主は「トヨタ」な。
そして株主は利益を配当として受け取る訳だ。
636: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:35:47.95 ID:+/EJGek20(1)調 AAS
>>631
どう考えてもテスラの企業犯罪は、エンロンかそれ以上と比肩されるレベルだけどな
世界の企業犯罪ランキング
○テスラ ロイター、ハンデルスブラットをはじめとした欧米メディアが多数暴露 自動運転を含む組織的な隠蔽で死者も多数、民事訴訟で懲罰的賠償金が認められるもその他余罪多数、刑事はこれから
犯歴殿堂入り 世界史に残る経済事件筆頭
エンロン事件 ウォール・ストリートジャーナルが暴露 エンロン破綻、ケネス・レイ会長実刑判決(2006年死亡)
ドイツ代表
フォルクスワーゲン 米環境局が暴露 懲罰的賠償金和解金コミコミ総額4兆円、ルパート・シュタドラー禁錮1年9ヶ月の実刑判決
日本代表
タカタ ニューヨークタイムズが暴露 罰金数2億ドル以上、1兆円近い負債を抱え倒産
参考
ダイハツ 社長が記者会見で公表
637(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:36:23.46 ID:cFr/d/7j0(4/8)調 AAS
>>634
すでに覇権とってるがw
638: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:37:36.68 ID:59rPcPCJ0(1)調 AAS
>>637
俺もオモタw
639: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:37:38.91 ID:/M2sR1AU0(1)調 AAS
実感として日本の管理職はくそだと思う人の割合は?
640: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:37:59.12 ID:l3b3W6pp0(1)調 AAS
初代リーフのバッテリーってどうやって処理されてるの?
641(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:38:36.65 ID:wU2pRG+N0(6/20)調 AAS
>>634
2022年新車販売台数
1位 トヨタグループ 1056万台
2位 VWグループ 826万台
3位 ステランティス 600万台
4位 GM 594万台
5位 フォード 423万台
6位 ヒョンデ 394万台
7位 ホンダ 369万台
8位 日産 330万台
9位 スズキ 300万台
10位 起亜自動車 290万台
11位 BMWグループ 239万台
12位 ルノー 205万台
13位 M・ベンツ 204万台
14位 BYD 186.4万台
15位 テスラ 131.4万台
16位 マツダ 111万台
17位 スバル 85万台
18位 三菱自動車 83万台
642: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:42:50.68 ID:wU2pRG+N0(7/20)調 AAS
テスラ信者さん涙拭けよ🤣
自動車ブランド別の事故率、トップはテスラ 米調査
外部リンク:forbesjapan.com
643(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:48:24.66 ID:R/3LMCyK0(5/6)調 AAS
>>641
BEVの話なんだがアスペルガーには理解できんか
644(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:49:42.23 ID:wU2pRG+N0(8/20)調 AAS
>>643
EVが5年後完全消滅する理由5選
クソ高い
補助金なしじゃ売れない
充電時間が長過ぎる
充電設備業者が儲からない
充電設備の故障が多すぎる
バッテリー交換がクソ高い
リセールがクソ
冬はろくに走らない
夏はろくに走らない
4人乗ったらろくに走らない
高速運行したらろくに走らない
登り坂ではろくに走らない
雪国じゃ使い物にならない
集合住宅じゃ使い物にならない
そもそも集合住宅じゃ充電できない
修理できるところがない
修理費がクソ高い
安物は発火リスク鬼高い
発火したが最後周辺は火の海
電力供給の問題が未解決
リチウム発掘で周辺を汚染しまくり
急速充電したらバッテリー鬼劣化
満充電したらバッテリー鬼劣化
廃車費用がクソ高い
そもそも廃車できないので放置
放置車両から重金属ダダ漏れ
重金属汚染により飲料水から農業用水まで重金属まみれ
645(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:50:53.92 ID:QA4rCKNI0(1)調 AAS
>>644
トヨタ信者の念仏
646: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:54:34.70 ID:ADhzMej80(1)調 AAS
5年後はEDだろ…
647(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:54:47.69 ID:wU2pRG+N0(9/20)調 AAS
>>645
現実ですw
中国では7年前からEVバスが普及
↓
現在そのバッテリーが大幅劣化(3〜4割)
↓
バッテリー交換に一台45万元必要
↓
阿鼻叫喚
↓
もうEVバスやーめた ←今ココw
648(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:56:00.10 ID:KZYHTReZ0(1)調 AAS
技術革新に追いつけて無いからな
PCやスマホと同じ道を辿るんだろうな
649: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:58:05.98 ID:IlsNJaQK0(1/7)調 AAS
>>6
驕る支那畜久しからず
650(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 13:59:05.63 ID:wU2pRG+N0(10/20)調 AAS
>>648
日本のハイブリッド技術に追いつけたから誰でも作れるEV推してんだろw
EVなんてベトナムやらバングラデシュですら作り出してるわw
なーにが技術革新だアホw
651: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:00:35.08 ID:6QX1a78s0(1/11)調 AAS
>>644
EV信者が論理的何一つ反論できないのがかわいそすぎる
652(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:01:33.85 ID:IlsNJaQK0(2/7)調 AAS
>>60
モータープールにしては管理が杜撰だなw
画像リンク
653: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:01:55.13 ID:cFr/d/7j0(5/8)調 AAS
>>643
フォークリフトもEVなんだが
フォークリフト世界一のメーカーがどこか調べてみw
>>650
EVに振っちゃった国は、生産性が落ちて今後の経済力が激減するだろうね
654(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:01:58.79 ID:tkH86FSl0(3/23)調 AAS
>>647
現実見て涙拭けよ
2023にも続々日本に導入される中国EVバス
外部リンク:byd.co.jp
655(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:02:44.51 ID:IlsNJaQK0(3/7)調 AAS
>>71
BEVも売れてないだろw
BYDも売れな過ぎて再来年あたりで撤退だろ
656(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:03:29.31 ID:+GyzWowU0(1)調 AAS
>>648
スマホとEVの違い
スマホ:所持者が実用性をアピール
EV:未所持者が雰囲気(潮流とか)でアピール
スマホ:若者が積極購入
EV:老人が積極購入
スマホ:補助金無し
EV:補助金盛り盛り(減額廃止で減速)
スマホ:5年で販売シェア0→80%(日本)
EV:10年で販売シェア2%(日本)
スマホ:10年で保有率4%→90%(日本)
EV:10年で保有率0.4%(日本)
657(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:04:01.39 ID:wU2pRG+N0(11/20)調 AAS
>>654
いいからさっさとドルフィン買えよw
658: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:05:26.38 ID:tkH86FSl0(4/23)調 AAS
>>655
確かに貧困ネトウヨがゴロゴロしていて高性能高品質な中韓スマホよりゴミのようなシャー◯製のほうが売れるような市場に投資するのはどうかと思う
659(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:06:32.26 ID:tkH86FSl0(5/23)調 AAS
>>657
お前の税金で中国製EVバスが購入される現実
あ、無職で税金納めてなかったか
660(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:07:30.67 ID:R/3LMCyK0(6/6)調 AAS
>>644
日本の自動車メーカーが今後EVに巨額投資するんだけど、日本人は頭が悪いからそういうバカなことをするってことだな
661(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:07:55.00 ID:wTXT0xw90(1/4)調 AAS
お前ら馬鹿にしているけど
テスラは販売台数を着実に伸ばしているからな
去年にはマツダを抜き
来年には日産を抜く
翌年にはホンダに並ぶし
BYDはそれ以上の速度感
現実はこんなもん
662(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:09:29.36 ID:vFWXXV8q0(2/3)調 AAS
>>660
ってか投資してもスマホの二の舞だと思うわ
今の方向性でEVが普及したら日本車はただの走る箱になってしまうわけだが、
そうならないようにするにはIT分野という日本の苦手に突っ込まないといけないから難しい
663: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:10:22.99 ID:ODwCV7fX0(1)調 AAS
打倒日本でEVにシフトしたら次は中国にシェア奪われて焦ってるEUは次に何を言い出すかな
664(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:11:58.34 ID:cFr/d/7j0(6/8)調 AAS
>>654
台数で言ってw
>>660
小型軽量のEVな
>>661
累計販売数なら、伸びて当然だぞ
665(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:12:08.38 ID:DWMRkLFO0(4/9)調 AAS
>>661
北欧ってEV大国らしいな
イーロンが嫌われ過ぎて充電スタンドも壊れたら放置だとさ
2023年10月にスウェーデンで始まった反テスラ・ストライキは、今や北欧数万の労働者が賛同している
多くの人々が’I bought my Tesla before Elon became an idiot(私達がテスラ車を買ったのはイーロン・マスクがバカになる前の事でした)’と書かれたステッカーを貼り、多くの国民がイーロン・マスクに対する強い抗議を示している
・電気技師達は、スーパーチャージャーのメンテナンスを拒否した
・郵便局はテスラ車のナンバープレートの配達をしない
・清掃局は、テスラ現地オフィスの清掃を拒否した
・スウェーデンに加えノルウェーとフィンランドの港は、テスラ車の積み下ろしを拒否した
・デンマークのトラック運転手達は、エーレスンド橋によるスウェーデンへのテスラ車陸送を拒否した
・リサイクル業車はテスラ工場での廃品回収を拒否した
> Since October, when a subset of Tesla’s 130 technicians in Sweden first went on strike, tens of thousands of workers in Northern Europe have joined the largest coordinated labor action against Tesla since its founding in 2003.
>Norwegian and Finnish ports have likewise closed to Tesla shipments. Danish truck drivers won’t transport Teslas through their country.
>Postal workers have refused to deliver license plates to new Tesla drivers in Sweden, cleaners won’t work in the company’s Swedish offices and electricians won’t service its charging points here.
>On Friday, Swedish waste collectors added their support, refusing to pick up from Tesla’s repair shops across the country.
Tesla strike in Sweden is biggest test yet of Elon Musk's anti-union stance
外部リンク:www.washingtonpost.com
666: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:13:22.96 ID:wU2pRG+N0(12/20)調 AAS
>>659
バスは民間が精々市バスだろアホ
ワシの自治体にシナ製入れる話なんてねえわアホw京都市民に言えよバーカw
さっさとBADかBYDか知らんけど買ってこいw
日本じゃ売れなさすぎてお前の崇め奉るキンペーが号泣してるぞw
667(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:14:24.76 ID:vj9Sl4bc0(1/2)調 AAS
トランプが復帰したらEVなんか止めると宣言してるからな
情勢はあっという間に激変する笑
668(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:16:20.30 ID:wU2pRG+N0(13/20)調 AAS
>>667
当選したらウクライナ支援も24時間以内にストップって言ってるからなw
アホの環境左翼の政治がゴミすぎてトランプ再選は普通にあり得て楽しみw
669: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:17:51.50 ID:bunLhGjo0(1)調 AAS
>>662
>>656
670(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:18:01.77 ID:cFr/d/7j0(7/8)調 AAS
>>668
ウクライナ支援ストップって
支援ではなく直接参戦ってオチだったりしない?
671(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:18:31.53 ID:wTXT0xw90(2/4)調 AAS
>>664
年間販売台数だぞ?
現実を直視しようぜw
672(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:18:48.98 ID:wU2pRG+N0(14/20)調 AAS
>>670
撤退と明言してる
673: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:21:08.27 ID:DWMRkLFO0(5/9)調 AAS
こんなステッカーか。
外部リンク:external-content.duckduckgo.com
674: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:23:23.09 ID:wTXT0xw90(3/4)調 AAS
トランプの立候補は違憲と判決が出ていることも知らないんだろうなw
675: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:23:32.00 ID:IlsNJaQK0(4/7)調 AAS
>>95
トヨタのデザインパクった支那製のゴミ車だろ
676(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:23:41.29 ID:cFr/d/7j0(8/8)調 AAS
>>671
元が少なすぎたんだよ
年間販売台数世界一はトヨタって現実も直視しようぜ
>>672
24時間以内だから
漫画ならICBM撃ち込んで数時間で終わらせるところ
現実は、どうなるやろね
677: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:24:01.44 ID:Kq+fy4nS0(1)調 AAS
BYDは欧州と北米は無理やろ
現実は中国国内メインで海外ではあまり売れてない
むしろ欧州はテスラが脅威
ドイツメーカーがやばいのよね
1番のお得意さんの中国で販売激減
北米は元々ダメ
このままだとどんどんジリ貧になってしまうよ
特にVW
ポルシェも中国が1番のお得意さんだったけど景気後退で販売不振になってきててポルシェ生産枠が日本に回ってきてるんだと
678(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:24:09.44 ID:tkH86FSl0(6/23)調 AAS
>>665
スウェーデン人主張「テスラ、アマゾン、他大手テック企業は給料あげろ、既存産業に保証しろ」
明日の三河だな
679: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:26:20.35 ID:IlsNJaQK0(5/7)調 AAS
>>661
ゴモーの願望言われてもなア
680(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:27:14.96 ID:wTXT0xw90(4/4)調 AAS
>>676
そうやって舐めているからいつか追い抜かされるんだよ
テスラ年間販売台数
2022 130万台
2023 180万台
2024 240万台(予測)
日本メーカー年間販売台数
マツダ 約100万台
日産 約230万台
ホンダ 約350万台
そうやって馬鹿にした挙げ句
家電もスマホも海外に持っていかれたw
681: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:27:41.76 ID:vj9Sl4bc0(2/2)調 AAS
まあそろそろEU のちゃぶ台返しがあるさ
まずはEVはタイヤ粉塵公害が深刻な影響を与えることがわかった
よって販売を禁止するかな
682: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:28:18.99 ID:tkH86FSl0(7/23)調 AAS
>>680
ネトウヨ「!!トヨタスゲートヨタスゲー(発狂)」
683: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:28:55.61 ID:Pxp9nKHx0(1/10)調 AAS
■アメリカ合衆国=イルミナティ―■
動画リンク[ニコニコ動画]
■DSによる9・11テロビジネスとコロナビジネスの共通点■
動画リンク[ニコニコ動画]
684(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:29:09.02 ID:xbjpQ3480(1)調 AAS
そもそも世界各国でガソリン車新規製造禁止に動いてるんだからガソリン車すげー、EVヤダヤダなんて言っても意味ないよw
環境を盾にした動きを今更止めれる国なんて無いからw
685: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:29:50.18 ID:Pxp9nKHx0(2/10)調 AAS
■暗躍する黒幕たち■
動画リンク[ニコニコ動画]
■DSによる金融支配■
動画リンク[ニコニコ動画]
686: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:30:35.96 ID:Pxp9nKHx0(3/10)調 AAS
■尾崎豊 狂人支配■
動画リンク[ニコニコ動画]
■ジョンレノン 狂人支配■
動画リンク[ニコニコ動画]
687: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:30:40.52 ID:3Dh9MYkD0(1)調 AAS
>>684
欧州のヘタレっぷりは流石だな
排ガス規制「ユーロ7」 緩和で暫定合意、EU
公開 : 2023.12.22
外部リンク:www.autocar.jp
ユーロ7後退 メーカーからは歓迎の声
EU(欧州連合)は12月18日、次期排ガス規制「ユーロ7」の最終案に暫定合意した。当初の提案の大半が退けられ、規制緩和に至ったことで自動車メーカーは胸を撫で下ろしていることだろう
688: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:31:15.69 ID:Pxp9nKHx0(4/10)調 AAS
■DSの拠点 東京タワー周辺■
外部リンク:www.dailymotion.com
■ラスベガスの闇■
外部リンク:www.dailymotion.com
689: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:31:58.41 ID:Pxp9nKHx0(5/10)調 AAS
■DSの犬 ケケ中による日本支配■
動画リンク[ニコニコ動画]
■尾崎豊とDSとの闘い DSによる人間選別&管理社会■
動画リンク[ニコニコ動画]
690: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:32:46.72 ID:kBm3fD860(1)調 AAS
>>1
中国規制しろよ
691: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:33:06.24 ID:o5gBL20m0(1)調 AAS
日本はオワコン
692: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:33:19.59 ID:Pxp9nKHx0(6/10)調 AAS
■銃声の証明■
外部リンク:www.nicovideo.jp
■あれの実態■
外部リンク:www.bilibili.com
693: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:34:20.64 ID:Pxp9nKHx0(7/10)調 AAS
■操られる日本■
動画リンク[ニコニコ動画]
■DSの下請け政権の目指す格差社会 ■
動画リンク[ニコニコ動画]
694: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:35:54.02 ID:Pxp9nKHx0(8/10)調 AAS
■尾崎豊移民を語る■
動画リンク[ニコニコ動画]
■カルトはなぜ犯罪組織化するのか■
動画リンク[ニコニコ動画]
695(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:36:53.77 ID:Pxp9nKHx0(9/10)調 AAS
入籍を決めたのは、豊さんの強い希望から。婚姻届けを提出したのは、
直近の大安吉日の5月12日に、本駒込に当時あった文京区の出張所に婚姻届けを提出することにしました。
時間は2時55分。これは、彼が考えた「ふたりでゴーゴー」という語呂合わせにちなんだ時間です。
おかしいですよね、でも、こんなかわいいこだわりを見せてしまうのも素の尾崎豊なのです。
⬛尾崎豊 逝く国 死にGO⬛
動画リンク[ニコニコ動画]
尾崎豊が死んだ日1992 425→ 逝く国 死にGO
尾崎豊が死んだ日1992 425→ 逝く国 死にGO
尾崎豊が死んだ日1992 425→ 逝く国 死にGO
尾崎豊が死んだ日1992 425→ 逝く国 死にGO
尾崎豊が死んだ日1992 425→ 逝く国 死にGO
尾崎豊が死んだ日1992 425→ 逝く国 死にGO
なぜ日本が衰退していったのか
この動画と
尾崎豊 【遺言】■
動画リンク[ニコニコ動画]
この本を読めば答えが出ます→ 『尾崎豊 アイ・ラヴ・ユー―尾崎豊との激走345日 』
『キーワードは金の透明化と労働による搾取です』
696: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:40:07.20 ID:Pxp9nKHx0(10/10)調 AAS
■尾崎豊 悪魔■
動画リンク[YouTube]
■アインシュタイン ●●は存在しない■
動画リンク[YouTube]
697: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:40:33.79 ID:3lGlcG0V0(1/2)調 AAS
日本は終わったコンテンツ
698: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:41:33.81 ID:DWMRkLFO0(6/9)調 AAS
そー言えば来年から米国でのEV補助金はテスラ外しなんだってな
通常は7500ドルだがテスラのみ半額にされてて、バイデン政権の露骨なテスラ潰しが始まるってさ
Biden Gives Americans a Financial Incentive to Not Buy a Tesla
外部リンク:www.newsweek.com
699(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:42:31.34 ID:mwRFddaQ0(1)調 AAS
天皇家は存続させて立憲君主制から共和制に移行しないとこの国は没落する
組織票と宗教政党が白狐する日本の政治に明日はないよ
700: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:50:40.82 ID:DWMRkLFO0(7/9)調 AAS
>>678
テスラが飛び抜けてすごいのはスウェーデンどころかデンマークを含めたスカンジナビア半島全土まで悪化させたのがポイントだな
ここまで嫌われた会社は珍しいよ
701(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:52:14.68 ID:yeLCSZ1G0(1)調 AAS
「日本はAIIBバスに乗り遅れるな」と同じだな
普段は日本人は同調圧力ガーとか言って貶してる反日メディアが
糞雑魚EVを同調圧力でプッシュしてきやがる
702(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:57:08.44 ID:k+h6+dxS0(1/5)調 AAS
言うてもノルウェーであっという間にテスラに肉薄するトヨタEV新車台数
たった1車種だけで
そりゃテスラのデザインは単調で飽きるわな
703: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:58:01.05 ID:EG/BdMj20(1)調 AAS
>>699
議院内閣制と大統領制の話をしてる?
それなら立憲君主制の是非とは全く関係ないが
704(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 14:59:23.62 ID:tkH86FSl0(8/23)調 AAS
>>702
来年度のトヨタは
日本製ポンコツ
中国製高性能
フランス製高性能
と盤石
705(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 15:02:39.07 ID:HFgf1D7p0(2/12)調 AAS
>>702
テスラは個人的にエクステリアが好みではないな
まあEVの時点で買わないけど
706(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 15:04:52.99 ID:tkH86FSl0(9/23)調 AAS
>>705
全米で一番クールな子供のお迎え用自動車がサイバートラックなんだとさ
707(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 15:07:21.57 ID:blwfqWOW0(1/2)調 AAS
トヨタもEV移行始めてるでしょう。
北米のバッテリー工場に大規模投資するし。
708: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 15:08:35.99 ID:c6qrSzdn0(1)調 AAS
>>706
これ?w
外部リンク:search.yahoo.co.jp
709(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 15:11:25.88 ID:3lGlcG0V0(2/2)調 AAS
トヨタの電動化ロードマップのグラフ見てねえのかよ
BEV比率は2030年で10%、2050年で18%くらいだ笑
710: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 15:13:33.17 ID:tkH86FSl0(10/23)調 AAS
>>707
ライバルは既にバッテリーから完成車までを一貫生産してるのに
↓すぎで草 この経営の責任はいつものように子会社になすりつけられないけどどーするの
外部リンク[php]:www.unionarena-tcg.com
711: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 15:14:28.87 ID:5tEMXVt00(1)調 AAS
さすが世界一のトヨタや
712(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 15:16:43.89 ID:nOKe0u0t0(1)調 AAS
トヨタは実に正確にEVの需要を把握している
何故ならテスラのヒートポンプは豊田自動織機製だから
終
713(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 15:20:10.32 ID:J7+lgBK10(1)調 AAS
世界各地で爆発する車が続出する予感。
特に夏の猛暑。赤道直下の国では一年中事故のニュース?
マスゴミは中国に忖度することなく事実を報じろー。
特にNHKは隠蔽しそうで信用出来ない組織。
714(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 15:24:30.29 ID:ctJnW8qE0(1)調 AAS
>>713
今でも世界各地で爆発してるだろ
ガソリン車が
715: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 15:31:27.13 ID:49R9wKjD0(1)調 AAS
どこかと思ったら中共媚びのキョードーか。
ほいとんどが西側が撤退したロシアけガソリン車。
こいう恣意的な作文を書くから信用されなんだよ。
716: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 15:38:55.98 ID:DWMRkLFO0(8/9)調 AAS
>>709
>>625に書かれたアメリカ政府の政策指針としっかり協調して進めてるんだね
717: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 15:41:03.42 ID:IlsNJaQK0(6/7)調 AAS
>>712
採用してるのはテスラだけじゃないんだけどな
718: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 15:41:25.84 ID:wU2pRG+N0(15/20)調 AAS
>>680
予測w
2023年200万台とか自信満々に言ってたのにな😇
値下げ値下げでご自慢の利益率までトヨタに負けて悔しいのおw
719: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 15:42:02.82 ID:tUcqI2r70(1)調 AAS
>>712
このニュース出てからredditのトヨタ叩きが下火になった
テスラファンボーイ達にはショックで自殺した子もいるようだ
720: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 15:43:04.08 ID:IlsNJaQK0(7/7)調 AAS
>>701
マスゴミは常に連れションベン思考で煽るもんな
721(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 15:46:35.15 ID:tkH86FSl0(11/23)調 AAS
SonyがiPhoneのカメラを作ってるからと言ってXperiaがiPhoneのように売れるわけでも、XperiaがiPhone同等の品質になるわけでもないのに日本スゲーがとまらないネトウヨ
722(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 15:52:36.63 ID:BPwTYxTx0(1)調 AAS
粗製濫造+薄利多売=自壊自滅
723: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 15:55:19.09 ID:tkH86FSl0(12/23)調 AAS
>>722
トヨタが経営するダイハツのこと?
724(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 16:23:34.12 ID:J6zWPGaJ0(1)調 AAS
>>721
トヨタグループ無双過ぎワロタ
トヨタ発の半導体材料、iPhone15に潜む「小さな巨人」
米アップルのスマートフォン「iPhone」にも欠かせない高機能な半導体材料を製造する企業がある。トヨタ自動車の社内発スタートアップの第1号として1990年に設立したアドマテックス(愛知県みよし市)だ。世界シェアの大半を占め、米アップルも認めた微細技術で「小さな巨人」に成長した。目先は大型投資で生産を増やす。
9月22日に日本国内でも発売された話題の新作スマートフォン「iPhone15」。世界最先...,
725: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 16:28:47.73 ID:zALH9dHM0(2/2)調 AAS
【中国】習主席、尖閣諸島の闘争強化を指示「1ミリも領土は譲らない」 ★2
2chスレ:newsplus
こんな国のスパイのプロパガンダしつこいし
2年こかで10回以上故障する中国火葬車も要らんし
726(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 16:40:35.88 ID:Xy9Pg4hT0(1)調 AAS
現地生産とかて入ってるの?
727: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 16:46:11.48 ID:BaSvW5kg0(5/16)調 AAS
>>724
ネトウヨさんどうして、、、
728: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 16:47:33.34 ID:R6UU79QP0(1)調 AAS
>>539
三菱はアジアでかなり売れてるんですけどね
729(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 16:50:04.21 ID:k+h6+dxS0(2/5)調 AAS
トヨタは余裕で後出し体制
本気入れて売っていいの?
ノルウェーみたいなEV先進国でもすぐにトップシェア取っちゃうよみたいな余裕
730: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 16:50:42.47 ID:CP59n8mM0(1)調 AAS
>>726
入ってない
731(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 16:51:37.39 ID:k+h6+dxS0(3/5)調 AAS
本当にEVがこなれて普及したら誰も中華製EVなんかわざわざ買わんよ。そりゃトヨタ買うわ
732: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 16:56:21.43 ID:HS0tyCy70(1)調 AAS
心配せずとも、中国製EVなど直ぐに売れなくなる。
問題は、中国に媚びる自称自動車ジャーナリストが馬鹿なEV推しの記事を書き、
それを呼んだ人間が、それを簡単に信用する事。
EVに関する基本的な問題は、未だに何一つ解決されて居ないのだからね。
733: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 16:57:05.94 ID:tkH86FSl0(13/23)調 AAS
>>729
2つ目の問題は、実はトヨタが本気を出しているのに負けているという事実です。「EVではトヨタがまだ本気を出していない」のではなく「世界の情勢がSDVにシフトしたため、トヨタは本気を出しているのに勝てない」ということです。
外部リンク:toyokeizai.net
734: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 17:07:50.37 ID:tkH86FSl0(14/23)調 AAS
主戦場は「使い勝手の良い次世代の高齢化にも対応したスマートモビリティデバイスの開発」になっているのに未だに街一番の車屋とかドライビングプレジャーとかを掲げている頭の悪い経営者がいますw
735: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 17:18:04.99 ID:psawgWK40(1)調 AAS
>>652
なにこれ東扇島?
736(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 17:19:22.70 ID:k+h6+dxS0(4/5)調 AAS
いやいや世界一のEV大国ですでにテスラを逆転しつつあるよ。
まだ本気も出してないのに
737: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 17:19:52.65 ID:k+h6+dxS0(5/5)調 AAS
↑ノルウェーね
738: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 17:21:06.34 ID:SsUUfWrL0(1/3)調 AAS
>>702
トリプルスコアは肉薄とは言いませんw
739(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 18:04:00.62 ID:4lpKSAcJ0(1)調 AAS
>>724
ネトウヨの妄想かと思ったらAppleシリコンの材料ガチでトヨタでワロタwwwwwwwwwww
画像リンク
740: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 18:25:07.35 ID:6QX1a78s0(2/11)調 AAS
>>739
意外なとこじゃ味の素も半導体素材の超重要部品
外部リンク:www.nikkei.com
これないとスマホも作れません
741(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 18:28:37.13 ID:vFWXXV8q0(3/3)調 AAS
そういう下請け仕草ってここ10年くらいですっかり定着したな
日本が下請け化しちゃったから日本礼賛には下請けを礼賛しないといけなくなったのもあるんだろうが、
中小企業のひとが書き込んでるケースも多いように思う
742: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 18:31:46.48 ID:CwOifR390(1)調 AAS
>>741
組立屋さんですか?
743: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 18:36:38.81 ID:MxGlTFi30(1/4)調 AAS
上流工程と下請けの区別がつかないのは中国人だからか?
744: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 18:44:11.08 ID:tkH86FSl0(15/23)調 AAS
「奴れもとい、したう、もといパートナー企業様にさらなるテイゲンを求めるものである 御名御璽」
外部リンク[html]:biz-journal.jp
745: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 18:44:46.40 ID:6QX1a78s0(3/11)調 AAS
>>736
しかも北欧で反テスラストライキが終わる気配すらないw
外部リンク:news.yahoo.co.jp
746(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 18:49:17.89 ID:XlJw65/40(1)調 AAS
テスラって欠陥車なの?
外部リンク:news.yahoo.co.jp
747(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 18:50:28.81 ID:SsUUfWrL0(2/3)調 AAS
>>736
ノルウェーの売上台数3倍以上離れてるのに
逆転しつつあるとかw
小学生からやり直したほうがいいレベルの日本語力ww
748: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 18:55:07.62 ID:wU2pRG+N0(16/20)調 AAS
>>741
さっさと中国でもアメリカにでも行けよw
ぐちぐち言いながらオワコン日本にとどまる理由なんなん?w
お前みたいなゴミは日本にいらんよw
749: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 18:55:42.89 ID:pZcQwJ+I0(1)調 AAS
テスラは都内で少し見るようになったけど外観がどうも好きになれん
750(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 18:56:42.40 ID:6QX1a78s0(4/11)調 AAS
>>747
お前の日本語の方がやべえぞw
意味がわからんw
751: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/31(日) 19:00:28.17 ID:SsUUfWrL0(3/3)調 AAS
>750
すまん
間違えてた
ノルウェーの販売台数はモデルYだけで
Bz4Xの4倍以上あったわw
モデル3を合わせたら5倍以上
「逆転ししつつある?」
まあ現実は厳しいよねww
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 251 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s