[過去ログ] 【薬物依存】不眠、不安でベンゾジアゼピン系薬 長期使用で「依存」の危険も [ごまカンパチ★] (896レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
413(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 21:26:45.74 ID:QyMc4BPh0(1)調 AAS
今年の8月末を思い出した……
50代だけど生まれて初めての精神疾患(全般性不安障害みたいな症状)を発症して、男性更年期障害かと思って市内の泌尿器科に行ったら
事前のチェックリストでも引っかかったので検査結果出るまで飲んでいてくださいと言われたのがデパス(エチゾラム)だった
検査結果出る1週間だけ飲むならいいかと特に気にせずに飲んでたが(思えばこの時点でネットでググればよかった……)
一週間後の検査結果で、男性更年期障害ではないと判明
泌尿器科の医者から精神科か心療内科に行ってと言われて、さらに追加で1ヵ月分出しておくからそれまでに精神科か心療内科に
初診の受診を出来ればいいねとか言われて益々なんだこの薬?と思ってネットでググって依存性の件を知った思い出
幸い心療内科には3日後(注釈)に行けたんだが、そこの医者が依存性の関係でデパスやめろって方針で減薬するのに
一週間は苦しんだ思い出(2週間も服薬してないのに、幻覚も見たマジで……)
尚、今はエスシタロプラムを飲んでる
注釈:住んでいる自治体の全ての精神科心療内科が事前予約必要かつ最短で2週間後とか言われたんで近隣迄探して3日後になった
537: 413 2023/11/28(火) 23:36:11.31 ID:oUptMkhw0(1/2)調 AAS
>>528
最近まさにそのエスシタロプラムを飲んでるんだけど、何が不味いの?
540: 413 2023/11/28(火) 23:42:33.35 ID:oUptMkhw0(2/2)調 AAS
>>518
今年8月末に全般性不安障害みたいな症状が出て、当初の10日ほどはデパス毎日飲んで、その後は不安がある時のみ頓服で
リーゼ(クロチアゼパム)飲んでるけど、リーゼに比べたらデパスは不安が確かになくなったよ
只、自分の場合リーゼですら不安を消すのに効きすぎてるけど
普段はエスシタロプラムを飲んでる
550: 413 2023/11/29(水) 00:08:46.30 ID:29eCPzZe0(1)調 AAS
>>546
後発品のせいで儲からなくなったのかね?
今その後発品のニプロのエスシタロプラム飲んでる所
只、立つけど精子と精液不順とか、元気になりすぎてるとかで近いうちに別の薬になりそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.319s*