[過去ログ] 「友だちでした。何も言えない」クマに襲われたとみられる遺体、北大生と判明 キャンパスで沈痛な声…大学はカウンセリングの対応 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(14): ばーど ★ 2023/11/06(月) 16:58:45.67 ID:JMzSi7Vk9(1)調 AAS
2日午後、北海道南部の福島町の大千軒岳(標高1072メートル)で登山中、クマに襲われて死亡したとみられる男性は、函館市の大学生とわかり、キャンパスでは「友だちでした。何も言えない」などの沈痛な声が聞かれました。
死亡したのは、函館市の北海道大学水産学部海洋生物科学科の4年生で、静岡県出身の屋名池奏人(やないけ・かなと)さん22歳です。
大千軒岳では10月31日、消防士3人が登山中、クマに襲われ、2人がけがをしました。
その後、登山口で屋名池さんの車が見つかり、10月29日から行方不明になっていたため、大千軒岳で遭難したとみて、警察などが捜索。
2日午後、6合目付近で損傷の激しい遺体と屋名池さんの免許証が入ったリュックサック、それに体長1.5メートルほどのクマの死がいが発見されました。
司法解剖の結果、遺体は屋名池さんで、死因は全身に激しい損傷を受けたことによる出血性ショックと判明。
襲われた消防士はクマに抵抗した際、顔にナイフを刺すなどしていて、屋名池さんの近くで見つかった死がいの顔にも傷がありました。
さらに、遺体の一部に土がかけられていて、警察などは、屋名池さんがこのクマに襲われたとみています。
クマから回収された胃の内容物については、道総研=北海道立総合研究機構が6日以降に調べることになっています。
北大水産学部の学生によりますと、10月29日から屋名池さんが音信不通になったため、研究室では「どうした?どうした?」と心配、騒ぎになっていて、親しかった学生は「友だちでした。何も言えない」と沈痛な表情を見せていました。
屋名池さんは、カヌー部に所属、来春から大学院の国際食資源学院に進むことも決まっていたということです。
北大水産学部の都木靖彰・学部長は「志半ばの若い命が失われたことに対し、深い悲しみを感じると同時に、ご遺族の皆様のお気持ちをお察しすると心が痛みます。松前警察署のほか、福島消防署、福島町の職員の方々をはじめ、学生の捜索のためにご尽力いただきました皆様へ心から御礼申し上げます。本学では今後、在学生に対し、学生相談窓口におきまして、カウンセリング等の対応を図って参ります」などのコメントをHPで発表しています。
11/6(月) 15:19 HBCニュース北海道
外部リンク:news.yahoo.co.jp
※関連スレ
【北海道】消防隊員が襲われた山で発見の遺体は北大4年の男子大学生 DNA 鑑定で判明 [ばーど★]
2chスレ:newsplus
5(8): ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/11/06(月) 17:00:38.91 ID:2SyPdqFO0(1)調 AAS
カウンセリング?
そんなことより熊のほうをなんとかしろよ
7(6): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:02:03.61 ID:aLCAitVV0(1/2)調 AAS
>>5
登山するならそれなりの対策をするのが義務
クマは悪くない
9(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:03:03.11 ID:aLCAitVV0(2/2)調 AAS
クマがいる山は原則一人では登山しない
クマよけスプレーを必ず携帯する
これで十分か防げる事故
10(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:03:18.24 ID:emkwWVtc0(1)調 AAS
カウンセリングなんていらんやろ
どんだけメンタル弱いんだ
26(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:08:12.83 ID:zw4ALlJk0(1)調 AAS
クマと相討ちってすげーな
タフガイで大成しただろうし、気の毒に
今年やたらとクマ害多い気がするんだが、話題になってるから報道されるようになっただけ?
それとも実際増えてるのかね
66(6): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:16:19.67 ID:iQH1iCl70(1)調 AAS
熊よけスプレーって突進して襲ってくる奴にかけても役に立つのか?
84(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:18:48.59 ID:i+WSlhw+0(4/5)調 AAS
>>66
うん
5mぐらいまで近づかさせて噴射すると効果的だって
たださ5mまで我慢するのが無理かなとw
熊よけスプレーの効果を十分に発揮するためには、確実にスプレーを熊にヒットさせることが大切。
確実性を高めるためには、なるべく噴射距離および噴射時間が長いスプレーがおすすめ。
噴射距離5m・噴射時間5秒以上を目安にするとよいでしょう。
139(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:31:57.60 ID:Oc4x/elt0(1)調 AAS
熊って本当に怖いんだな
山歩きしてみたいのにどうしよう
182(5): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:43:09.89 ID:EbE2tISn0(4/4)調 AAS
>>159
熊は木登りも得意だぞ
251(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:12:12.56 ID:QuqKWxmB0(1)調 AAS
北大は札幌の中心にある立派な都会の大学だから、大学近くに住めばクマなんて心配しなくてよいと思うが…
カウンセリングが必要ってことは、よほど凄惨な現場だったのだろう
321(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 19:01:38.53 ID:p9xW2MWJ0(1)調 AAS
悲惨な最期だったな
せめて熊の一撃で気を失って、その後の恐怖を味わうことなく亡くなってるといいが
345(5): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 19:35:59.95 ID:tQK2q7O50(6/8)調 AAS
>>7
対策って言ってもほとんどの登山者は鈴を持って行く程度だぞ
人気の山だと鈴すら持ってかない登山者も5万と居るし
クマスプレーは1万円以上するので気軽に購入出来ないし持ってる人は少ない
402(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:48:11.55 ID:UlvQKUEs0(1/2)調 AAS
クマの恐怖、非効率な雪降ろし、嵩む暖房費。北海道や東北に住むメリットってあるの?
562(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 02:09:34.83 ID:/IKnoZbg0(1/2)調 AAS
消防士すごいね
時系列的に人の味を覚えたあとに襲ってきたのを返り討ちにしたわけか
637(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 06:27:57.55 ID:Xy1UjYmB0(1)調 AAS
北大ってとこの偏差値どのくらい?
東京だと東洋大くらいか?
僻地なので琉球大学とかと同程度のイメージw
751(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 15:58:06.32 ID:Lpbs0GyW0(2/2)調 AAS
福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件知らんかったのかな
815(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/09(木) 09:43:42.80 ID:XufUJAHK0(1)調 AAS
ヒグマとかいう人間の天敵、一頭10万円くらい懸賞かけたらヒグマ狩り、流行るかもしれない
絶滅させてもなんら問題ないでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.081s