[過去ログ] 「友だちでした。何も言えない」クマに襲われたとみられる遺体、北大生と判明 キャンパスで沈痛な声…大学はカウンセリングの対応 [ばーど★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:52:16.32 ID:TnPOGFI40(1)調 AAS
クマ達も怯えていると思うからカウセリングしてやれよ
204: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:52:29.44 ID:WZ0VBtJA0(1/3)調 AAS
勿体無いな
熊の前に鹿やイノシシで経験値上げてれば勝てただろうに
205: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:52:37.92 ID:aQkHfJpN0(1)調 AAS
ショックなのはわかるがカウンセリング必要な程か年齢的に大人だろに…
206: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:52:40.50 ID:0YENV75K0(1)調 AAS
海が好きそうなのに一人で北海道の山登りかー
単に海山川などが人工の物から離れるのが好きなだけなのかもしれないが
207: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:52:41.05 ID:EnUJcG4X0(2/5)調 AAS
北大生が北大の研究に役に立つ(´・(ェ)・`)b
208
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:53:18.34 ID:i+WSlhw+0(5/5)調 AAS
>>190
出没情報はある
絶滅したといわれた伊豆半島南部までクマが出てきている

【千葉県】ツキノワグマ出没目撃リスト - 1ページ目67

千葉県南房総市 クマ目撃出没情報
2023年10月14日13:30頃、千葉県南房総市二部の山中

千葉県 熊出没目撃情報
遭遇日:2023年9月2日 18:00前後場所:千葉県館山市布沼

千葉県 ツキノワグマ出没目撃情報 [2021.6.24]
2021年6月22日 朝5時 市原市番場山の上の畑に向かう道

千葉県 クマ目撃出没情報 [2021.5.6]
熊のようなものを目撃。高速道路大網白里インター降りてすぐの田んぼ脇の道

絶滅したはずの伊豆にクマ出現
クマが絶滅したはずの伊豆半島でもクマが出現。クマはどこから来たのか不安が広がっています。
 鋭い爪を向けて口を大きく開けて威嚇するツキノワグマ。このクマは20日、静岡県河津町の国有林に仕掛けられたシカ用のわなに掛かっていました。
209: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:53:19.56 ID:OocokzoX0(1)調 AAS
熊が冬眠してる厳冬期に登山しろよ
210: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:53:27.32 ID:39uepMvg0(1)調 AAS
子連れの母熊は臨戦態勢になるとまず小熊を木に登らせるそうだ
大抵2頭いるから2頭登らせてる間に逃げなさい
211: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:54:06.81 ID:6veHz6wa0(1)調 AAS
🐻「え…俺も殺された殺熊事件なのにどうして…」
212: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:54:22.05 ID:ISoboIEM0(1)調 AAS
学生さんは不幸だったが、しかし余りにも学生も消防士も危機管理能力に乏し過ぎじゃない?こんだけネットでもテレビでも熊熊熊言うてるのに。
213: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:54:23.52 ID:suiXz5ZK0(1)調 AAS
>遺体の一部に土がかけられていて

後で食べる用に・・・
214: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:54:26.35 ID:A9vWZX660(2/6)調 AAS
>>106
当たり前
クマに殺される死者は宝くじ当選より少ないんだから
215: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:55:38.33 ID:I4W2Dt8A0(1)調 AAS
北海道は人気の山が多いよな
簡単に追い払う方法はないものか
216: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:55:42.89 ID:A9vWZX660(3/6)調 AAS
>>128
クマが好んで食べるのは筋部、突出部で臓器の食害は珍しい
217: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:56:00.73 ID:iEJIkDJd0(1)調 AAS
舐めた畜生を消防士が敵取ってくれてよかったな
218
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:57:13.01 ID:2f53d5Hj0(1)調 AAS
ニュースでクマが危ないと言っていたのに何で一人で山に入ったの?

ソロで討伐できるとでも思っていたの?
まだ冒険者ランクEでしょ?
219: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:57:47.63 ID:s2lAbSJM0(2/2)調 AAS
>>159
人間が登れるような木は大抵クマも登れる
だからナタなんかの刃物は絶対に携帯しとく必要がある
下からクマが登ってきたらそれを振り回して妨害する
220: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:58:49.13 ID:WZ0VBtJA0(2/3)調 AAS
よく読んだら消防士が倒して生き残ってるな
こいつは魔王倒せる逸材だ
221: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:59:07.07 ID:A9vWZX660(4/6)調 AAS
>>169
クマが好みやすいのは登山者の持つ食料
ワンゲル部の事件のもザックの食料目当てで登山者の残飯などを漁ることを覚えたクマ
222
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:59:40.29 ID:3QJSJjfp0(1)調 AAS
>>208
誰か放したんじゃ?キョンも動物園から逃げたし
(連れて来て置いときゃいいし)
223: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 17:59:55.67 ID:b/8eabKI0(1)調 AAS
高卒が死ねばよかったのに
224: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:00:33.16 ID:A9vWZX660(5/6)調 AAS
>>182
大人のヒグマは木登りはあまり得意ではない
だから子グマは木登りでオスの大人から逃げたりする
225: ウィズコロナの名無しさん [Sage] 2023/11/06(月) 18:00:55.72 ID:1PpSuXKI0(1/5)調 AAS
映画ブラックフットでは生きたまま顔、
腹を喰われてた。あれは嫌だ。

ちなみにこの映画の見どころはここだけで
ググれば画像が出てくるので、わざわざ映画見る必要なし。
226
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:01:04.41 ID:Mq4pNwC20(5/9)調 AAS
>>199
アスペか?
そもそも何で見たのか定かではない旨も最初に書いてるし
適当な受け売り知識にそこまで突っ込むか?
登った後どうするんだ?って俺自身も疑問に感じてるのも最初に書いてるぞ
227: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:01:42.69 ID:xervkyTe0(1)調 AAS
なんでカウンセリングが必要なのか全く理解出来ないな
228: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:02:24.30 ID:zmzqyz0d0(1/2)調 AAS
人間は割りと個体差大きい種だよな。羆も余裕で捕食できた大学生と同じ人間であるはずの消防士に撃退、致命傷与えられた時の絶望感は半端なかったと思う。
229
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:02:36.32 ID:wZyz3zP00(1)調 AAS
生きたまま食われるんだよな…
230: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:02:44.65 ID:E3suruOl0(1)調 AAS
北海道大学の学生の唯一の自慢がこれ↓

2023年度総合職試験 出身大学別合格者数一覧
東 京 大  193
京 都 大  118
北 海 道 大  97
早 稲 田 大  96
立 命 館 大  78
東 北 大  70
中 央 大  68
岡 山 大  55
九 州 大  51
慶 應 義 塾 大  51
231
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:02:57.74 ID:EZw5daZE0(1)調 AAS
>>5
これだ
232
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:03:10.03 ID:jDIjkIMW0(1/3)調 AAS
>>10
被害者の遺族や恋人ならともかく、なんで同じ大学に通う連中のアフターケアなんかしなきゃいけねーんだよと思うわ(´・ω・`)
233: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:03:15.75 ID:1qcXrX4U0(1)調 AAS
母熊は戦う前に子熊を木に乗せる

母グマの戦闘サインカッコよすぎww
画像リンク

234: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:04:21.84 ID:WZ0VBtJA0(3/3)調 AAS
この消防士マジで凄いと思う
大谷でも出来ないよ
235: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:04:44.31 ID:bxK7J9NU0(1)調 AAS
>>1
またカウンセリングバカが始まったw
236: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:05:48.49 ID:eIgRaQam0(1)調 AAS
先の先の先まで想定して行動すべし
この時期にクマはどんな状態?今年は餌が不作?鉢合わせしたら?何処から狙われる?クマの弱点はどこ?
残念ながらこの男性は知識も無ければ知能指数が余りにも低すぎた
237: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:05:52.03 ID:PFnSMRB+0(2/4)調 AAS
熊駆除反対してる奴らに激しい損傷を受けた遺体の画像を送信すればいい
238: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:06:23.14 ID:yPvmr/wq0(1)調 AAS
>>182
あまり大きくないツキノワグマやクロクマはね
ヒグマはでかいので子グマ、若グマじゃないと木登りには不向き
ヒグマが得意なのは穴掘り
239: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:06:29.22 ID:m2+C44X/0(1)調 AAS
クマはナイフが致命傷になったのか?
240
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:07:12.78 ID:J+GQ4iuR0(1)調 AAS
動物の顎の力噛む力ってなんであんな強いの
小型犬ですら凄まじいからびっくりする
241: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:07:58.60 ID:GUzpJuOC0(1)調 AAS
>>229
一度に食わないから絶命する前に葉っぱをかけられ土をかぶせられ放置されるよ
だからとても残酷
242: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:09:10.82 ID:nv6Nl5Iv0(1)調 AAS
カウンセラーって過剰に保護するもんだから、
バイトや授業無理に休ませたり、通院服薬を強制したり、職場学校家族に逐一報告したりで
軽い気持ちで関わると辛いと聞く
243: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:10:19.06 ID:aSGD0Rqj0(1)調 AAS
29日に山へ行くと言っていたはずなのに
どの山かは伝えていなかったら捜索のしようもないしな
244: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:10:27.27 ID:hK62rgWe0(1)調 AAS
戦争するくらいなら殺されよう!を実践したんだ
9条の会は顕彰しろよ
245: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:10:48.05 ID:zmzqyz0d0(2/2)調 AAS
動物愛護団体も今回は自然界の弱肉強食のルールに従って学生を捕食した羆はより強い消防士パーティに斃されただけだし文句は言えないのでは。
246: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:10:56.82 ID:50zA3PnR0(1)調 AAS
クマに襲われたときの怪我

外科医の方のXです
リンクの論文は閲覧注意!

世界のどこかで再建外科
@Recon_surgeon
実際どんくらい酷いか見たい人は、こちらopen accountの論文です。
これ見ても熊が可哀想とか文句の電話かけられますか。
形成外科が関わる顔面外傷でも最悪の類です。
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
247: ウィズコロナの名無しさん [Sage] 2023/11/06(月) 18:11:35.20 ID:1PpSuXKI0(2/5)調 AAS
>>240
クマとか猫とか顔が丸いけど
骨格標本の頭蓋骨は丸くない。
つまり全部咬筋ということ。
248: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:11:51.40 ID:/mfCgTnY0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

この状態に持ち込んで熊スプレーが一番安全じゃね
突進してくるところにやるの怖すぎだろ
>>145みたいな小さいのでも無理だわ
249: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:12:00.05 ID:aliQI6bG0(1)調 AAS
殺された熊友達だった
あの熊優しかったんだぞ獣臭かったけど温めてくれるし食べ物集めるの手伝ったら背中に乗せてくれて金太郎ごっこさせてくれた
250: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:12:03.53 ID:tQK2q7O50(1/8)調 AAS
>>218
べつにここの山がクマが危ないとはニュースで言ってないだろ
登ろうとしてる山のクマが危ない (ちょうど今みたいな) 状態でなければ
登山者なんかどこの山でも普通に登ってる
251
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:12:12.56 ID:QuqKWxmB0(1)調 AAS
北大は札幌の中心にある立派な都会の大学だから、大学近くに住めばクマなんて心配しなくてよいと思うが…
カウンセリングが必要ってことは、よほど凄惨な現場だったのだろう
252
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:12:41.43 ID:Mq4pNwC20(6/9)調 AAS
>>232
亡くなった方理系学部の四年生だから
ゼミとか研究室で寝食共にして家族みたいな絆が芽生えてる仲間いると思うぞ
253: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:13:57.80 ID:HE+n3IG90(2/2)調 AAS
カウンセリングのアナウンスする事自体に意味があるからな
254: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:14:44.26 ID:V1cRZm4h0(1)調 AAS
俺も紅葉狩りにいったら喪身事狩りされたわ
255: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:14:57.93 ID:R02jKbmD0(1)調 AAS
そこで空気嫁ですよ
256
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:15:06.59 ID:EnUJcG4X0(3/5)調 AAS
>>251
水産学部なので(´・(ェ)・`)
257
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:15:49.86 ID:jDIjkIMW0(2/3)調 AAS
>>28
今年は熊の被害がヤベーよって夏頃から言われていたのに、それでも単独で北海道の山中へ入るなんてちょっと危機管理能力が低すぎるようにも思うな
まぁ、静岡の市街地やその周辺の出身なのかも知れんが
258
(1): ウィズコロナの名無しさん [Sage] 2023/11/06(月) 18:17:04.35 ID:1PpSuXKI0(3/5)調 AAS
虎とかライオンとかが普通に歩いてるのと同じ。
259: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:17:35.07 ID:T4tkoXE+0(1)調 AAS
カウンセリングではなく
冬眠前にソロで行かない、クマスプレー用意する、護身術習うなどのシュミレーションやリスク管理を頭に叩き込めよ
260: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:18:21.34 ID:thiRH/Hv0(3/4)調 AAS
今人々が待ち望むニュース
1.全ロシア中性子爆弾で消滅
2.全イスラエル及びユダヤ人重火器で虐殺
3.全日本の熊最も痛みを感じさせる手段で惨殺
261: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:19:13.38 ID:PFnSMRB+0(3/4)調 AAS
>>251
水産学部は函館にあるし
わざわざ山に行ってんだけど
262
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:20:25.54 ID:FL+wreV40(1)調 AAS
やないけさんは大阪人?
263: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:20:26.16 ID:oHSz+S2X0(1)調 AAS
クマ友でした。何も言えねー
264: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:20:44.31 ID:N6p6w/UM0(1)調 AAS
もう熊が絶滅するまで田舎には行かんことにする。
車で行って知らないところウロウロするの好きだったけどもうやめる。
265: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:20:46.01 ID:/rzl0mWW0(1)調 AAS
小学生じゃないんだからカウンセリングってw
大学なら知ってる奴の方が少ないのに変なの
266
(1): ウィズコロナの名無しさん [Sage] 2023/11/06(月) 18:20:51.27 ID:1PpSuXKI0(4/5)調 AAS
アラスカでは44マグナムリボルバーか
クマスプレーの二択だそうなので
有効性は高いんだろう。
267: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:21:31.57 ID:jDIjkIMW0(3/3)調 AAS
>>36
福岡大学の事件って1970年なんだな
当事者達はもう全員70歳オーバーか(´・ω・`)
この人の祖父母の世代だな
268: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:21:33.32 ID:sVHyK/lP0(1)調 AAS
知能指数が低いとガチで身を滅ぼすよ
有名な滝の絵で岸にいる人が滝あるよと叫んでも泳いで遊んでる人には見えないから分からないんだよな
山には飢えたクマがいるのにさ
269: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:22:12.22 ID:94EG80y10(2/2)調 AAS
熊の胃から何が出てくるか・・・
270: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:22:56.22 ID:tQK2q7O50(2/8)調 AAS
>>251
いやいや札幌のヒグマ出没率はかなり高い
271
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:23:45.28 ID:U9uWyLlC0(1)調 AAS
>>266
グリズリーと比べてる時点て池沼
アメリカやロシアはグリズリーでも黒熊でも一般で育ててペットにしてたり国でナショナルパーク作って保護してんのに
ジャップはツキノワや羆ごときで騒いで情けない
272: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:24:51.43 ID:YDrh0xb20(1)調 AAS
水産学部なら
海行けや
273
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:27:13.67 ID:nkyGP84l0(1/4)調 AAS
熊がこれだけ出ているとニュースにもなっているんだから
出ることがわかった上での命がけの登山
命を失う可能性よりも登山をすることが大事だったという
故人の意思を尊重してご冥福をお祈りします
274: ウィズコロナの名無しさん [Sage] 2023/11/06(月) 18:27:30.70 ID:1PpSuXKI0(5/5)調 AAS
>>271
ジョジョの奇妙な冒険最新作、主人公はチョンとポコペンの合いの子。
徐日成(ジョジョンイル)。
「ニダニダニダニダニダニダアーアルヨー!!!」
275
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:28:48.61 ID:WylGZ4th0(1/2)調 AAS
>>258

🐻「クマによる死者なんて微々たるもんだ」

●ヒグマによる主な死亡事件
三毛別事件・・・7人  ←これが世界史上最大の熊被害
石狩沼田幌新事件・・・4人
福岡大ワンゲル部事件・・・3人

●トラによる主な死亡事件
Champawatの人食いトラ・・・436人 ←1頭の動物による人食いの記録保持者
ガンジス川下流デルタ地帯の雌トラ…129人
デルタ地帯スンダーバンス(1975~1982年)…毎年平均50人

●ライオンによる主な死亡事件
ツァボの人食いライオン(2頭)・・・9ヶ月で合計28人(一説では135人)
ルフィジ県の鉱山・・・35人
タンザニア南部の腫瘍持ち老ライオン…35人
サンガの人食いライオン(群れ全体が人食い化)…84人(最も人を殺した1頭の被害)、44人(別の1頭)
タンガニーカのンジョレ地区ニヤサ湖北岸(3世代に渡って村々を襲う)・・・1500~2000人

●ヒョウによる主な死亡事件
クマオンの人食いヒョウ(2頭)…525人
Kahani…200人超
Panar…400人超
ルドラプラヤグ…125人
276: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:29:40.56 ID:2bFCNf5k0(1)調 AAS
生きながら食われるって嫌だな…
277: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:29:50.65 ID:O4dThFme0(1)調 AAS
熊には強いが猫にはビビる秋田犬
動画リンク[YouTube]

278: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:30:30.43 ID:osQEMGFw0(1/2)調 AAS
駆除に反対してたボケがいたら、さらしていいとおもうよ
279: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:30:30.53 ID:WylGZ4th0(2/2)調 AAS
🐻「クマはネコ科と違い捕食獣じゃないので殺しは苦手なんだよ」
280
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:31:02.22 ID:tQK2q7O50(3/8)調 AAS
>>273
富士山だって普通にクマが出没してるのに年間16万人も登ってる
クマの居る山に登山する事がそんなにめずらしいと思ってるのか?
281: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:31:23.00 ID:NhINLziI0(1)調 AAS
>>1
 学科まで後輩だ。
 ニュースになるとはな。

>>107
 漁師にも近いけど、水族館の館長クラスはここ出身が増えてきた。あと水生生物系の図鑑はここ関係者が名前連ねてることが多い。
282: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:31:40.16 ID:ZlFWxSHF0(1)調 AAS
何か事件や事故があるとカウンセリングで対応なんて話を聞くけど、カウンセリングで救われたり心が楽になった人っているの?
結局根本的な問題が解決するか、時間が経過する=忘れるか忘れかけるしか方法ないと思うけど
283
(1): 2023/11/06(月) 18:32:33.00 AAS
まじで地区限定の銃刀法緩和したほうがいい

拳銃があれば救われた命だった
284
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:33:03.33 ID:TlGQi45X0(1)調 AAS
ヒグマと相打ちは
ある意味凄いだろ
285
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:33:28.18 ID:7TI+c2KM0(1)調 AAS
>>280
日本一の観光地と過疎北海道比べられても…
富士山で熊に喰われましたなんて聞いたこともないし人が多いからそもそも近づかないし日本一の観光地なら猟友会が常に監視してパトロールしてるし比べるのおかしいよね分かった小卒?
286: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:33:37.59 ID:rRHVAIlg0(1)調 AAS
自発的に山に入ってクマに襲われるクマ発見係か
彼らが居ないと人里まで来るかも知れないから有り難いことよ
287: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:33:43.77 ID:yff4ZTOI0(1)調 AAS
消防士強いな
288: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:34:47.73 ID:Xi2FEMed0(1)調 AAS
退治した消防士の顔 身体見てみたいわ
289
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:35:02.68 ID:AyLO/Ij90(1/3)調 AAS
嘘書きのクマオタの最高アホ坊やが大きさとか色々嘘書きまくってたが
消防士1人が小さいナイフ1本で被害者の子の仇取ったな
クマ科なんてクマ科最強種でもクズリやピューマにすら殺されてるから
290: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:35:35.56 ID:CaQJf+bE0(1)調 AAS
仮に猟銃持った奴数百人集めて山狩してこの山の
熊を駆逐しようって奴らが現れたら許可されるの?
291: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:35:56.37 ID:ZiQjbMp40(1)調 AAS
ゴールデンカムイやん
292: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:36:00.61 ID:A9vWZX660(6/6)調 AAS
>>283
素人が銃を持ち歩いても銃による犯罪、死亡事故が増えるだけで大した役には立たない
北米のクマ研究で有名なS.ヘレロは銃の携行は推奨していない
293: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:36:01.48 ID:3l0NV9pK0(1)調 AAS
熊害とはいえ山登りの事故は自己責任って流れじゃないのか
294: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:36:32.31 ID:940Purnv0(1)調 AAS
北大水産はとりあえず帝大に入りたいって人用のイメージ
295
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:36:32.32 ID:tQK2q7O50(4/8)調 AAS
>>285
じゃあお前は大千軒岳で10月29日以前に人が熊に喰われましたなんて聞いたのか?
聞いてないんだろ この喰われた大学生と同じじゃん
296: ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/11/06(月) 18:37:50.15 ID:tMvE1aqb0(1)調 AAS
クマ被害理由別対処:
・人里にクマが現れ襲われた→被害者へ給付金を支給すべき
・山菜とり→自己責任
・山菜とりでクマに襲われたと見せ掛けた殺人→自己責任
・山登り→自己責任
・ゴミの不法投棄→逮捕
・死体の不法投棄→自己責任
・青姦→自己責任
・自然環境でフルオープン露出オナニー→被害者へ給付金を支給すべき
297: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:38:30.04 ID:CwyXh9pq0(1)調 AAS
自衛隊投入してしらみ潰しに狩れば良いじゃん
2万人位投入したら一山狩れるだろ
298: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:40:02.66 ID:q2guahmD0(1)調 AAS
クマスレでは自衛隊に狩猟させろとかいうアホが高確率でわいてくる
口だけは勇ましいネトウヨくん
299: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:40:08.04 ID:JW+tUmi90(1)調 AAS
北大はメガソーラーと熊の凶暴化との因果関係調査しろよ
300
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:42:06.54 ID:Fk0M5Si30(1)調 AAS
銃を解禁しろってことか
301
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:42:24.09 ID:bdCUfx2e0(1)調 AAS
>>9
熊よけスプレーなんか出してる暇ないだろ
あんなので助かった例なんか稀でしょお守りみたいなもんだろ
302: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:42:42.45 ID:KsCR7EzF0(1)調 AAS
これを機に行動おこす友だちとかいないのかよ
冷たいな
303: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:43:33.77 ID:1bgo+so+0(1)調 AAS
人里に現れたクマが駆除されるのは当然
山に入った人間が駆除されるのも当然
304: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:43:40.03 ID:FHuM6FwW0(1)調 AAS
>>1
死んだ大学生

大学生にもなって熊が生息する山に入るなんてアホというかキチガイ
熊に襲われて死んで自業自得

ココ→ まともな人は熊が生息する山に入らない
305
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:45:57.72 ID:nkyGP84l0(2/4)調 AAS
>>300
うちの地域は銃猟禁止だったのに
熊がでるようになったので解禁されたよ
銃をもったボケ老人どもが徘徊する恐怖
306: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:46:40.35 ID:OSYtaCgj0(1)調 AAS
未来ある若者じゃなくて、おまえらが親孝行として今登山に行くべきではないだろうか?
307: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:47:02.31 ID:JfxmBueV0(1)調 AAS
とんでもなく怖い死に方だな
熊の獰猛な息づかいを聞きながら噛み殺されるなんて
308: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:47:39.78 ID:ZXFgNHNd0(1/2)調 AAS
>>284
ヒグマを倒したのは2日後に入山した消防隊員
309: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:48:48.07 ID:YAkOn0da0(1)調 AAS
この消防士さんヒーローだな
映画化しよう
310
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:50:00.66 ID:DuOrwXxF0(1)調 AAS
>>295
こんな山聞いたことあんのお前地元民?
さぞかし世界中から観光客がわんさか来て賑わってんだろうなね日本でも無名なのに
311: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:50:05.59 ID:x5tx5SrJ0(1)調 AAS
有能なガキが死ぬのはくまった
312: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:51:51.82 ID:++bhGz+C0(1)調 AAS
熊相手にするなら鎧ぐらい欲しいわ
313: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:52:18.30 ID:wPCJXcaC0(1)調 AAS
消防士すごいな
負傷しながらも致命傷負わせるなんてさ
恐怖で動けないわ
314: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:52:31.48 ID:TyV5Vko10(1/2)調 AAS
国際食資源学院 って 何?

って 思ってしまった

不謹慎かな?
315: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:52:40.15 ID:Gnn0x9OW0(1)調 AAS
>>1
言ってるじゃねーか
316: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:52:47.91 ID:gwLXKO2e0(3/6)調 AAS
キャンパスでインタビュー?
普通の精神状態で登校できて講義を受けてんのか
それ友達じゃないやん
317: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:53:28.13 ID:TyV5Vko10(2/2)調 AAS
>>305

それは 怖い
318
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:53:51.80 ID:Ez3VszNu0(1)調 AAS
北海道で釣りしてる人達のブログ見たら、ヒグマに怯えながら釣りしてる人結構いた
いつヒグマが出てもおかしくない海岸多いんだな、北海道の釣りは命がけ
319: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:54:16.75 ID:tQK2q7O50(5/8)調 AAS
>>310
YAMAPでもけっこう山行記録あるし登山好きにはそれなりに知られてる山なんだろ
とりあえず登山記録でも検索して有名無名問わずクマの出る山にどんだけ登山者が登ってるか一度調べてみたら?
320: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 18:54:58.75 ID:qZfB8ISt0(1)調 AAS
タウシュベツ橋梁周辺とか普通に熊出るけど襲われた事無いな
321
(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 19:01:38.53 ID:p9xW2MWJ0(1)調 AAS
悲惨な最期だったな
せめて熊の一撃で気を失って、その後の恐怖を味わうことなく亡くなってるといいが
322: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 19:01:54.60 ID:VNzh4vsD0(1)調 AAS
消防士強すぎ
323: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 19:02:25.57 ID:/CdCC6Vk0(1/4)調 AAS
人里ですら熊が出没してるのに登山する人達の気が知れない
消防隊はまだしも学生は行かなくていいだろ
324: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 19:03:44.66 ID:8TUr6Mf40(1)調 AAS
熊スプレーは有効。ヒグマが5m以内に近付いてくるまで我慢してプシュ~っとやってやれば余裕よww

画像リンク

325: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 19:06:56.52 ID:/CdCC6Vk0(2/4)調 AAS
>>305
住宅地では罠まで、発砲は不可だったのに「動物愛護団体が反対してる」とかでっち上げて田舎のジジイ共が発砲許可ゲット

保守系地方議員と田舎の爺さんは仲良いからな
326: 窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2023/11/06(月) 19:07:57.40 ID:2gXEfCbc0(1)調 AAS
( ´ⅴ`)ノ<うちの田舎に会った看板

画像リンク

327: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 19:08:33.63 ID:ZXFgNHNd0(2/2)調 AAS
>>318
今年の春にも一人で釣りしてた人がヒグマに食い散らかされて胃の内容物から遺体の一部が見つかってたよな
あれも悲惨だった
328: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 19:09:56.38 ID:AQ+3od3G0(1)調 AAS
クマはかわいそうクマは悪くない追いつめた人間のせい
ドングリを集めて撒いておけば悲劇はなかった
329
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 19:12:04.00 ID:rSlBsO+n0(1)調 AAS
>>7
出身が静岡でも北海道大学の4年生ってことは
道内のクマ事情もそれなりにわかっていそうだけどな…
1-
あと 673 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.076s