[過去ログ]
【贅沢】「マクドナルド」1食1000円を覚悟の時代 20年前「59円バーガー」知る世代には「高級メニュー」に… ★2 [BFU★] (1002レス)
【贅沢】「マクドナルド」1食1000円を覚悟の時代 20年前「59円バーガー」知る世代には「高級メニュー」に… ★2 [BFU★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 🏺@BFU ★ [] 2023/11/06(月) 13:23:31.66 ID:XChD901d9 マクドナルドの価格は現在、ハンバーガー170円、ビックマックは単品450円から500円ほどだ。実は日本マクドナルドホールディングス(本社・東京)は2022年3月~23年1月に全国で3回の価格改定、23年7月には東京都心店と東名阪など準都心店をあわせた184店でさらなる値上げをしている。 実質賃金指数は30年前と比べて超低空飛行 2023年11月1日、期間限定で「マックTHEチキン ガーリックペッパー」と「ポテナゲ」を一緒に食べられる「食べくらべ大」と「食べくらべ特大」を発売した。「大」630円、「特大」980円だ。実は「特大」のそれぞれを単品で購入したら、1510円になる。レギュラーメニューでも、バーガーとポテト、ドリンクのセットで800円、900円台が複数並ぶ。大サイズやサイドメニューを増やせば、1000円を超えるかもしれない。ハンバーガー1個59円だった20年ほど前を知る人は、どう感じるだろうか。 ■「ハンバーガー」20年間で価格は2倍強に 2023年11月2日現在のマクドナルド「夜マック」でのセットメニュー価格は、公式ウェブサイトで調べると以下の通りだ(いずれも税込)。 倍ビッグマックセット 1000円(パティが4枚のビックマック、ポテトL、ドリンク) 倍ダブルチーズバーガーセット 950円(パティが4枚のダブルチーズバーガー、ポテトL、ドリンク) サムライマック炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフセット 900円(ポテトL、ドリンク) サムライマック炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフセット 890円(ポテトL、ドリンク) 過去にマクドナルドが販売した定価1000円のハンバーガーセットは、例えば2013年7月に1日限定発売した「クォーターパウンダー ゴールドリング」などがある。材料にはトリュフソースやエメンタールチーズ、チョリソーなどを使用した高級感のあるハンバーガーだ。だが今日では、こうしたこだわった材料の限定商品でなく、定番メニューが1000円近い。 続いて、「ハンバーガー」単品の値段はどう変わってきたかを調べた。以下の通りだ。 ・ハンバーガー1個の価格 2002年8月:59円 2008年5月:80円 2014年4月:100円 2019年10月:110円 2022年3月:130円 2022年9月:150円 2023年1月:170円 2023年7月:170円 ※2023年7月の地域別価格改定では、ハンバーガーは170円で据え置き 20年ほど前の2002年にマクドナルドは、ハンバーガー1個59円のキャンペーンを展開していた。競合他店も価格引き下げを行っていたが、「59円」の反響は大きく、一度にハンバーガーを10個も20個も大量に買っていく客もいたという。 一方で最近では、2022年から23年頃に、マクドナルドは原材料高騰や人件費の上昇、テナント料の上昇を理由に3度の全国価格改定と地域別価格改定を行い、ハンバーガーの価格も130円、150円、170円と値上げが続いている。 「実質賃金」30年間で超低水準に 日本労働組合総連合会の「連合・賃金レポート2022」は、過去30年間の名目賃金、実質賃金、消費者物価指数の推移(図1)を公開している。働く人に支払われる名目賃金は1997年をピークに右肩下がりになり、2014年から緩やかに上昇し始めている。しかし、名目賃金から物価変動を差し引いた実質賃金は、2014年以降も低水準から抜け出せない。 給料はちっとも上がらず、物価ばかりが高騰。いつの間にかマクドナルドが「高級料理」に感じられる時代になってしまったのか――。J-CASTニュース編集部には、こんな意見が寄せられた。 「昼食でマックに寄ることはほとんどなくなった。ハンバーガーを食べるよりも定食メニューを食べる方が腹持ち良く感じるし、マクドナルドを利用するのは、コーヒーを頼んでパソコン作業するときくらいだ」(30代・会社員) 「家族4人で昼食にマックに行くと、2000円から2500円くらいかかる印象。子どもがハッピーセットを喜ぶので行く。クーポンを使うのでそんなに割高には感じない。ファミリーレストランよりもコスパがいいとは思えない」(30代・経営者) 「友達と一緒にマックに行っておしゃべりしている。サムライマックが好きなのでよく食べるが、ほかの新商品が出たから食べてみようという気分にはあまりならない」(20代・学生) https://news.yahoo.co.jp/articles/da9d460db13eae728bdfa71e4d33f9d048f175e1 ※前スレ ★1 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699185495/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/1
876: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:35:33.29 ID:NNlPIVKm0 >>868 でも他店はもっと高いから結局戻る。 ソースはイオンとか津々浦々にあるフードコート http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/876
877: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:35:34.60 ID:aXhBFrif0 ほとんど行かないけど聞くだけで嫌になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/877
878: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:35:44.52 ID:I+zgceUX0 貧乏なのに痩せない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/878
879: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:35:55.25 ID:aXhBFrif0 ここですら高いなんて http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/879
880: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:36:10.34 ID:hyORDpyi0 シュリンプなんたらってバーガー食ったら飛んだわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/880
881: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:36:15.50 ID:NNlPIVKm0 >>873 それ以前に深夜は席を開放しなくなった。 テイクアウトのみ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/881
882: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:36:31.89 ID:LYIwFRXu0 三角チョコパイとコーヒー飲むくらいでいいだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/882
883: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:36:35.95 ID:WIWdZopF0 某芸人が言ってたが金ないときになけなしの1000円でマッククリスプ10個買って食いつないでたらしい 本当にマックはひどいことしたね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/883
884: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:37:51.33 ID:WIWdZopF0 マックもだがスタバもよくあんな高い金だして行くな 信じられない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/884
885: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:38:03.84 ID:iJT/kKEB0 40年前、ビックマックセットはかなり高かった思い出。 昔に戻っただけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/885
886: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:38:08.20 ID:yEQ8l24u0 デブは1000円じゃ足りなくなったってだけよな 一般なら600から800円くらいだろまだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/886
887: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:38:10.09 ID:ZtOmTdty0 マクドナルドの不味さは食べて約30分後にくる胸焼けでわかるように なったけど行列見てたまに買おうとしたらとんでもない価格になっててビビった 同じ価格ならモスがいいわ というか100円マックにはお世話になったけど今の方が不味くなってきてる 舌がばかになった日本人が増えてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/887
888: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:38:31.50 ID:yGX/nRW50 >>878 炭水化物は安いからな 今は貧乏だと太る時代 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/888
889: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:38:49.31 ID:M9xcAvjx0 >>866 あ、そうなのかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/889
890: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:38:52.78 ID:I+zgceUX0 >>884 俺も信じられない コーヒー500円とかだろ どんだけ金持ってんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/890
891: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:39:01.71 ID:RyOv0bsg0 夕方5時から買えるハンバーガーのパティ倍の270円のバーガーが結構好きw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/891
892: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:39:03.29 ID:yEQ8l24u0 貧乏がやせたいなら豆腐食え http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/892
893: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:39:12.12 ID:NNlPIVKm0 >>885 うん。平日半額以前のハンバーガー(ビッグマックセットじゃなくてごめん)が210円。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/893
894: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:39:16.32 ID:MqMNFBze0 出前館とか宅配はボッタクリ詐欺もいいとこ システム利用料を単価に上乗せするんじゃなくて別途きちんと請求しろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/894
895: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:39:22.28 ID:WIWdZopF0 >>890 500円じゃないだろ もっと高い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/895
896: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:39:56.56 ID:DWvwZz1l0 昔はジャスコ行かないとマックなかったから超高級じゃった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/896
897: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:39:59.39 ID:oAxA+Cgo0 昔は低賃金でも1時間働けばハンバーガー10個以上買えたんだよなぁ 消費税も安かった 異次元の物価高騰に異次元の総理年収46万アップ 異次元の政策は悪い意味で本当だった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/897
898: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:40:17.11 ID:qfIZ1gMv0 1000円ならモスバーガーに行く http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/898
899: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:40:17.30 ID:pmfpqasA0 アイスコーヒーとチキンクリスプ頼んだら450円要求されてビビった 二度と行くかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/899
900: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:40:29.93 ID:hCoFV+V30 ホームレスだとか今で言うネカフェ難民みたいなのが徹夜で居座ってた時代 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/900
901: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:40:51.60 ID:I+zgceUX0 >>888 手足細いのに 腹だけ出て餓鬼みたいな 体型になってるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/901
902: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:40:52.98 ID:fcpDrhBh0 >>3 貧乏人は努力してお金を多く稼ぐ方法を考えればいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/902
903: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:40:58.62 ID:7Q9ubiep0 外食はラクだけど、 栄養を取らないと死ぬからね 野菜多めが免疫に良いみたい 自炊する時間を持てない人は気をつけて http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/903
904: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:41:10.48 ID:2TMTvrWy0 100円バーガー買い込んで冷凍してた 懐かしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/904
905: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:41:15.70 ID:NNlPIVKm0 >>895 ただのコーヒー(トッピングやフレーバーマシマシでないやつ)の一番小さいサイズならだいたいそんなもん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/905
906: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:41:32.48 ID:GNbM9OFd0 あの超デフレ時代に(当時の) 若者の貧困化が決定的になった 長期的視点でいえば暗黒時代だろうよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/906
907: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:41:53.76 ID:jsoy6R/o0 >>762 本当のラーメンってなんだよ! 卵が合成じゃない!本物の卵だよ! 的なやつ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/907
908: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:42:01.67 ID:/j5T2+aZ0 正統以下の価格上昇だと思うよ 170円でハンバーガー提供できるか?って話 味の好みやコスパが悪いと思う人は食べなければいいだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/908
909: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:42:39.15 ID:yEQ8l24u0 >>899 コロナ前はハンバーガーチーズバーガーチキンクリスプはサービス価格だったからな 本当は値上げ前でもハンバーガーチキンクリスプは150円、チーズバーガーは170円取れる価格設定だったんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/909
910: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:43:06.00 ID:+SMU4Wfg0 時給も650円くらいだったけど なんだかんだ幸せな時代だったと思うな おっさんそう思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/910
911: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:43:08.90 ID:I+zgceUX0 >>897 今は1日働くと 公務員と老人に ハンバーガー10個ずつ 食わせてる感覚だもんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/911
912: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:44:00.15 ID:/t7t/76j0 単品のバーガー買って 薬局で安いポテチ買って 安く仕上げてるけど セットは高いよな 見るだけだけど えーって感じにはなるわ まぁ胃が弱くてマクドは食えないから あんまり使わんから、ええけどや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/912
913: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:44:25.50 ID:NNlPIVKm0 >>907 たぶん日高屋とか幸楽苑みたいなセントラルキッチンとかの店ではないってことかと。 ラヲタって異常にセントラルキッチンを嫌うから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/913
914: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:44:28.18 ID:9J+AwLqT0 高くてもいいけど野菜充実させてくれないと食う気にならない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/914
915: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:45:14.61 ID:yEQ8l24u0 まぁセットでサラダ選べるようになったことは評価できる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/915
916: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:45:15.39 ID:PRwXTMCv0 >>856 ポップコーンってなにげに菓子の中では体に良さげだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/916
917: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:45:15.93 ID:p+8alhZW0 アメリカだとビックマックセット2700円相当だぞw 日本もソコまで行くだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/917
918: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:45:35.41 ID:7qPaq7uz0 バブル経済崩壊後、デフレ経済の先駆けだったのがマクドナルドの激安商法! ハンバーガー1個170円前後だったのを120円→100円→80円→とダンピング値下げし商品価値を下げてしシェアを奪ったのが藤田商法。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/918
919: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:45:40.84 ID:NNlPIVKm0 >>914 サイドサラダの容器が変わって食べにくくなった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/919
920: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:46:08.01 ID:fmhR7c9K0 マックで1000円使うくらいならコメダ入って唐揚げ・サラダ付きのサンドセットにブレンド頼むわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/920
921: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:46:23.00 ID:xYPYwoo10 この場を借りて言っておくと、冷房の風を冷たくして客の回転を促すのは犯罪だからな。あれもマック辺りから徐々に感染していった気がする。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/921
922: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:46:25.22 ID:I+zgceUX0 >>916 豆だから体にいいんじゃないかな 塩分は多いかもだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/922
923: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:47:04.24 ID:NMzggoaI0 >>1 いまビッグマックセットはいくらするのかな?? まだ消費税込み690円だった頃は良く食べてたな〜\(>_<)/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/923
924: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:47:36.92 ID:pos9i1wN0 >>922 え?トウモロコシだと思ってた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/924
925: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:47:56.56 ID:nznCXtRe0 あんなものが食事なのか? バカだね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/925
926: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:48:07.85 ID:s0STh47o0 わざわざそんな金払って不健康なものを食いたいとは思わない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/926
927: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:48:19.42 ID:TIZQ0iz50 安すぎても逆に怖いわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/927
928: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:48:26.17 ID:yEQ8l24u0 >>921 初期なんか全て壁真っ赤硬い木かプラスティック椅子 テーブルがめちゃくちゃ小さい とかやってたぞw 平成後期にはソファー席増やしてたみたいだけどw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/928
929: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:48:33.46 ID:iEFiOfTW0 1000円そんなことねえよと思っていても年々値段上がってるからな ついこの前まで昼セット400円台であったし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/929
930: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:48:37.26 ID:MJJcFJG80 松の屋でトンカツ2枚定食が食える値段なのにマクドナルド行って高いってボヤいてるのはアホだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/930
931: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:48:43.92 ID:VgZXeeC80 この国で年収700万以下は人間扱いされてないんだよ いい加減に気付けよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/931
932: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:49:20.30 ID:DUb0PFo30 今59円以内で買えるものってなかなかない 駄菓子かもやしか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/932
933: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:50:09.43 ID:XkL1R+Vy0 マックは腐らないからな 怖くて食えん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/933
934: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:50:15.49 ID:/t7t/76j0 どうしてもマック食いたいなって時あるやん? そういう時だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/934
935: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:50:17.50 ID:6QNZK98v0 マック指数とか言ってたじゃん値上げしたら景気回復なんでしょ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/935
936: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:50:25.94 ID:rbZ2lUiV0 なかなか満腹にならんし、喰った気しないし、腹減るのも早い。 マクドは先ず選択肢に上がらんなあ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/936
937: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:51:57.60 ID:cKS/6ULs0 >>3 米 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/937
938: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:52:03.01 ID:3FQCii2l0 >>306 不細工なデブでもバイトしてたわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/938
939: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:52:38.93 ID:+SMU4Wfg0 >>930 死ねよデブハゲ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/939
940: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:53:14.42 ID:QldtWnil0 >ハンバーガーを食べるよりも定食メニューを食べる方が腹持ち良く感じる 30代にしてついに米とかいうスーパー腹持ち食材に気付いたな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/940
941: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:53:15.28 ID:NMzggoaI0 >>924 トウモロコシも豆類かも。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/941
942: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:53:48.58 ID:5ke2zmcC0 みんなそんなに給料貰ってるの? マックに限らず家族連れコンビニや外食はまだまだ一般層っぽいの楽さんいるけど家計大丈夫なんだろうか 今やちょっと買うだけで軽く一人分1000円超えるだろ 手取り40の独身リーマンでも自炊で防衛策してるのに・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/942
943: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:56:32.58 ID:3aB731i40 >>3 オートミールだな 安い上に健康な生活を送れるぜ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/943
944: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:56:52.02 ID:GUjEuMQT0 >>941 穀類じゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/944
945: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:57:45.52 ID:ayXYDWJL0 >>931 うるせぇよホリエモン信者 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/945
946: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:57:59.08 ID:9/Xgw6G00 大戸屋いくわすまんの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/946
947: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:58:20.82 ID:pos9i1wN0 >>941 イネの仲間なような http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/947
948: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:58:26.12 ID:NMzggoaI0 >>924 ごめん、トウモロコシの分類は稲と同じで穀物みたいね、ごめんなさい。まー、豆と似たり寄ったりやけど、穀物は炭水化物が多いけど、豆類はたんぱく質が多いよね、大豆とか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/948
949: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 16:59:12.02 ID:Ps1/KK5G0 貧乏人の発想笑える http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/949
950: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 16:59:39.39 ID:emkwWVtc0 マックで何食ったら一人一食1000円こえるんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/950
951: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 17:00:22.81 ID:M4jxmEip0 たしかに最近マック食べて胸焼けするようになった 年齢的なものかと思ってたけど 違う理由あるのかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/951
952: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 17:00:53.39 ID:pos9i1wN0 >>948 最近豆が主成分のスナックとか増えたもんね たんぱく質が摂れるのはありがたい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/952
953: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 17:00:54.30 ID:9KU8pDZq0 >>942 現代でマックに群がっているのは 本来それなりのレストラン行くべき人達なんだと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/953
954: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 17:00:59.59 ID:QopAXu+K0 >>907 それもう未来人の感想やん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/954
955: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 17:01:12.09 ID:NMzggoaI0 >>947 ごめんなさい。おっしゃる通りでした(..) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/955
956: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 17:01:19.88 ID:NNmUpFac0 まもなく年金生活に突入するのでちときつい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/956
957: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 17:02:29.50 ID:a8KU5g0r0 >>233 その後の円高のピークだった頃に個人輸入しまくったわ 輸入家具かも安かったのでまとめて買った 今のebayとかの値段を見ると円高の時の価格が信じられないと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/957
958: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 17:02:48.42 ID:wjE1RFJG0 >>1 マクドナルド1000円なら他の店選ぶよね。ジャンクフードに1000円は無いかな。もともと半年に一回行く程度だったし。マック1000円ならケンタ1000円の方が魅力感じる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/958
959: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 17:02:51.73 ID:oY7pSnSD0 ならマクドを食べないかなヤマザキのバーガーでいいや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/959
960: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 17:02:52.07 ID:hDzOeQ+60 マックとか食いたいか? ただの依存症じゃね?よく見てみろよしなびたパンだぞw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/960
961: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 17:02:55.11 ID:ts+53iSX0 価格高騰はともかくパンズがマズくなってるからもー食えんよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/961
962: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 17:04:28.46 ID:StoOhLUd0 >>712 当時の店員可哀相すぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/962
963: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 17:04:38.22 ID:7AQz1c+v0 かれこれ5年は食ってねーわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/963
964: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 17:04:54.75 ID:o0ETi1kE0 マックで1000円払っても満腹なんかにならん どこまで行ってもマックはジャンクフード マックが高くなっても価値は変わらんわけだから 相対的な価値は下がる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/964
965: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 17:04:58.68 ID:+MKD/JPb0 スーパーで3個500円のハンバーグとヤマザキのゴマ付きバンズで なかなかボリュームのあるハンバーガーを作れるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/965
966: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 17:04:59.42 ID:e4xKrtVy0 友達とマック行ったりしないの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/966
967: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 17:05:04.09 ID:KLeM0dIK0 メニュー見たらまだドリンク安いじゃん 貧乏人が来ないようにもっと値段上げていいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/967
968: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 17:05:16.74 ID:9WgVpG160 客が減るだけのような http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/968
969: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 17:06:15.69 ID:ayXYDWJL0 マクドなんて12月のグラコロの日以外は30年も行ってないわ あまり食べたいと思わないしDQNの主食だと思ってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/969
970: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 17:06:59.42 ID:pos9i1wN0 >>955 いやいや気になさらず http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/970
971: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 17:08:07.79 ID:o0ETi1kE0 生娘しゃぶ漬けと一緒だから 子供のうちに囲い込まれた奴らは今も食べてるだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/971
972: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 17:08:35.39 ID:8nbjKLu70 >>964 20年以上前は毎回こんな感じだったなぁ ビッグマック、ダブルチーズバーガー、フィレオフィッシュ、あと季節の限定バーガーなと そして、ナゲットとセットのポテトMとドリンクorシェーク このパターンが定番で週2回以上は食べてた そこそこ満腹感はあった 安い頃はこれでも1300円程度で済んでたが今やると考えるだけで怖い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/972
973: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 17:08:52.26 ID:czQt3VwS0 一家四人で朝マックしたら五千円ってなんの冗談だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/973
974: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 17:09:27.93 ID:bx4m97oh0 まぁ値上げするんはええけど 同額の定食に勝る魅力はないんちゃうかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/974
975: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 17:10:03.60 ID:mIBJpvCG0 フライドチキンもハンバーガーも高すぎ 高すぎて個人店の手作りグルメバーガーのほうがコスパ良いもんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/975
976: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 17:10:17.10 ID:jgg3ez280 昔ゴミみたいな値段で売ってたから それなりの金出して食う気がしない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/976
977: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 17:11:25.99 ID:k6tXsTfI0 ジャンクフードは依存症だから納豆ご飯と温玉食ったほうが良いよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/977
978: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 17:12:06.25 ID:xLt8CkBY0 円安具合は2倍程度なのに 価格は3〜4倍ぐらいになるのはどうしてなの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/978
979: 憂国の記者 [sage] 2023/11/06(月) 17:12:12.42 ID:C+zznPJc0 前から ボイコットしてますが イスラエル支援をしたマクドナルドは永久不買。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/979
980: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 17:13:49.40 ID:q1mdCRLf0 マクドナルドって80年代はハンバーガー200円台だったんだけどな。 その時代はスルーか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/980
981: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 17:13:57.52 ID:F5Q4Id080 つーかラーメン屋もそうだけど安い外食の時代は終わりなんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/981
982: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 17:14:07.84 ID:8nbjKLu70 マクドナルドのこの当時の1000円バリューセットはある意味頂点だった https://i.imgur.com/X70vT0T.jpg 1800円くらいのが1000円だったからな 何度か晩飯に利用したが多少大食いの俺でも結構腹いっぱいになって苦しい思いで食ってたからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/982
983: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 17:14:28.61 ID:8VK0lTLO0 もう行かないし、いくらでも値上げしてくれ 個人的には、セットで2000円くらいにしてもB層達が通い続けるのかどうか見てみたい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/983
984: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 17:15:29.78 ID:P6iTY6kS0 それよりマクドをコンビニのようにもっと作ってほしいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/984
985: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 17:16:36.62 ID:WVPa5cE00 賃金が上がってくればねこういう話になるけど 賃金上がらず物価上昇だと、今まで買っていたものを買わないとか数を減らすとかしないと生きていけないからね 必需品は切れない、そうなると必需品以外ものを切るしかない 何を切るか、その対象になってくるでしょうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/985
986: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 17:17:50.87 ID:0Aibq/ZO0 なんで大、特大前提の話なんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/986
987: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 17:18:00.74 ID:ocNaTRqp0 >>4 貧乏人がイキっても惨めなだけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/987
988: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 17:18:24.00 ID:P6iTY6kS0 しかしまだまだ安いだろ これによると昭和60年で210円 https://mattaridoudesyou.com/?p=18387 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/988
989: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 17:19:29.79 ID:k6tXsTfI0 賃金上がらないと言うが肥満は急増してる不思議 食い過ぎなんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/989
990: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 17:19:30.61 ID:wW9q9uBh0 昔マクドナルドの閉店後の掃除バイトをやってたことあるけどアレがアレでアレだったからマクドナルドを食べなくなったな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/990
991: 憂国の記者 [sage] 2023/11/06(月) 17:19:36.38 ID:AKriBKyj0 人殺しを自慢するようなイスラエルの兵士に無償でマクドナルドを提供したって時点でもうおしまいでしょ。 ものすごくイメージが悪い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/991
992: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 17:20:14.17 ID:QWKkG5730 温め直した不味い飯より くら寿司がいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/992
993: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 17:20:21.35 ID:8VK0lTLO0 吉野家とかも1000円ぐらいまで上げればいいのに 自炊する能力ないやつは行くしかないんだし 俺はもう行かないからいくらでも値上げしてくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/993
994: 憂国の記者 [sage] 2023/11/06(月) 17:21:04.19 ID:AKriBKyj0 >>993 そうやって勘違いして値上げして多くの企業グループが潰れてきた はま寿司 がなぜ110円にこだわるかよく調べろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/994
995: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 17:21:11.74 ID:N3vwvKcS0 >>3 麦に決まってんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/995
996: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 17:22:44.22 ID:k6tXsTfI0 自炊したら安いって言うけど献立考え、買い出し、調理、後片付け、ゴミ出し この時間最低賃金で働いても毎日数千円になると思う 時間ロスがない外食はじつは安い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/996
997: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 17:22:45.48 ID:8VK0lTLO0 値上げしまくってるのに、従業員の質が下がりまくってるのがウケるよな 最近じゃいらっしゃいませも言えない境界知能みたいな店員ばかり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/997
998: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/06(月) 17:23:50.16 ID:QldtWnil0 カレイのムニエルすらだるかった俺に自炊は無理 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/998
999: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/11/06(月) 17:24:46.25 ID:8VK0lTLO0 >>994 潰れんだろ 自炊出来ない境界知能達はどっかしらで外食はするんだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/999
1000: 憂国の記者 [sage] 2023/11/06(月) 17:25:07.84 ID:AKriBKyj0 >>999 甘い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 4時間 1分 37秒 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699244611/1002
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.190s*