[過去ログ] あんまり嬉しくなかった…ファミコンで「親父」が自分用に買ってたソフト4選。ファミコン全盛期の80年代 [Gecko★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 06:25:54.47 ID:ehfiLU900(2/4)調 AAS
>>481
和歌山、河内長野市、松原市はボットンが多いな
877: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 06:26:25.71 ID:ehfiLU900(3/4)調 AAS
>>481
返り討ちにあってブタ箱に入れられた話を詳しく
878: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 06:26:47.84 ID:2Cu2v6x+0(1)調 AAS
中山美穂のトキメキハイスクール
879: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 06:27:09.79 ID:MTs4smHk0(2/2)調 AAS
>>873
親父はラスボスまでいってた
880: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 06:27:53.17 ID:hnlHTOLP0(2/4)調 AAS
>>864
友だちとクソはまって徹夜でやってたなぁ
ファミリーサーキットとか
大きな声で言えんが賭けてw
881
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 06:28:06.42 ID:NgCDunFV0(2/3)調 AAS
>>868
あれは光栄が参入するってんで任天堂が特別に造ったカセット
S-RAMの容量が大きめなので通常サイズには収まらなかった
他には仰せのメタグロやFF1&2にも採用された
882: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 06:30:55.17 ID:ojCkykAs0(1)調 AAS
>>872
実は普通に協力してやってても自然殺し合いになるゲームなんだぜ

だから狙って殺し合いするなんてつまらないと思うんだが
生卵を思いきり握ってつぶさない努力をするゲームで
つぶすのを楽しむようなもんだ

さっきみたヤフーニュースで山のぼりしてる人が他の遭難者を見捨てたとか批難してて
批難された側は手は尽くしたとかいうのをみて
アイスクライマーの2人プレイも相方を見捨てないと先に進めないところを再現してたのかと
883: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 06:32:35.17 ID:hnlHTOLP0(3/4)調 AAS
強制選択不可抱き合わせで買わされたやつもいたけど幸いにして俺の所は選べてスーマリとZガンダムホットスクランブル(ソフト2本縛り)だったな
抱き合わせの定番ってなんだったろ?
コスモジェネシス?
884: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 06:35:09.62 ID:DbL4EE9T0(1)調 AAS
DQ4の抱き合わせで忍者COPサイゾーってのを買わされたが
DQ4は一度クリアすれば飽きたけど、サイゾーは延々と遊んでたわ
作中のギャグがおもしろいんだよw
885: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 06:36:27.44 ID:guZF8hVF0(1)調 AAS
ファミコンの取り合いで殺人事件も毎月のようにあった
886
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 06:39:07.33 ID:hnlHTOLP0(4/4)調 AAS
>>881
メタグロ(俺も略そうw)と信長はともに確か定価1万オーバーで両方持ってたな。メタグロはその大容量の殆どをシャトル発射シーンに費やして最後のバトルパートは絶望的にショボかった。あと特定場面でしかセーブできずふっかつコマンドも固定だった
「つぎはつきだね」
887
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 06:39:16.59 ID:qTKO/lvW0(1)調 AAS
ドラゴンクエスト
王の間から出ることができなかった
888: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 06:41:57.85 ID:MX1LE3Fm0(2/2)調 AAS
ファミスタ  
昭和の時代にアキバの中央通り沿いまわったら1軒だけ売ってたな
予約取らない店なんだろが
889: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 06:43:01.09 ID:eMSwuL5s0(1)調 AAS
ファミコンが発売される数年前にオヤジが勝手に任天堂のブロック崩しを買ってきて家族で遊んだな
あと中学の入学祝いに買ってもらったMSX2に谷川名人の将棋ソフトを便乗して買ってた
本体貸してもCPUの思考が長すぎて途中で投げてたけど
890
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 06:43:40.12 ID:VdWxb97J0(1)調 AAS
ワイは誕生日に親父にファミコンを懇願してたがやってきたのはMSXでござった

それが今につながってるのは親父のおかげやでホンマ
891: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 06:46:19.19 ID:t5o6tjOI0(1)調 AAS
うちも親父はゲームやらなかったがPC98で三国志だけはやってた
892: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 06:47:39.54 ID:ehfiLU900(4/4)調 AAS
>>890
どう繋がったの?
893: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 06:49:36.97 ID:4FFkHkHU0(1)調 AAS
>>375
なんか予想するモードもあった気がする
みんなレースする方しかやらないけど
894: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 06:50:02.63 ID:aGwIV2N+0(2/2)調 AAS
>>156
リメイクしれ
895
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 06:50:45.26 ID:l/ZDr9EZ0(1)調 AAS
将棋系はやだな
896
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 06:51:09.64 ID:B4nsvVbv0(1)調 AAS
ゴルフはルール簡単だし子供でもゲームは楽しめるだろ
897: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 06:51:42.44 ID:NgCDunFV0(3/3)調 AAS
>>886
メタグロは発売直後にHAL研が倒産しちゃったので中古のプレミアがついたんだよね
4万ぐらいまでいったかな
俺も売ろうとしたけど、箱をケツでつぶしちまったのでやめたw
898: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 06:51:44.92 ID:XTVmcjoL0(1/2)調 AAS
フロントライン
899
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 06:52:21.66 ID:5sY9ZToJ0(1)調 AAS
ファミコンを買ってきたの父親だし
ゲーム屋のオヤジと仲良くしてて発売日の前日に紙袋からファミコンソフト出して「ほれっ(どや顔)」並ばずゲットしてたの父親だな
900: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 06:53:26.74 ID:GlBnqG+70(1/2)調 AAS
ルナーボールはきつかった
901: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 06:53:51.42 ID:0HIZttEl0(1)調 AAS
>>899
今だったら問題行動としてニュースになりそうな事案だね
902: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 06:57:20.66 ID:XTVmcjoL0(2/2)調 AAS
>>899
ガンプラもそういうルートで買ってもらっていた(弟が)
903: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:00:14.33 ID:WlvRloKI0(1)調 AAS
>>896
打った後の音
哀愁漂うよな
904
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:03:27.88 ID:Yt7UAGJH0(1)調 AAS
東京の親戚から都内では買えないとかいってるもん
田舎には入荷すらしないからな
特に個人のおもちゃやなんかにまわるわけない
905: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:05:19.17 ID:WyxXm7Bf0(1)調 AAS
リャンシですの意味がわからず
906: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:05:29.15 ID:pOHqUvN/0(1)調 AAS
こういう話題は楽しいよね
俺たちも年をとったなぁ
907: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:06:04.61 ID:OGVxeVov0(4/4)調 AAS
田舎のダイエーの仕入れ力をなめるなよ
908: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:08:09.28 ID:OUxKfIjx0(1)調 AAS
>>3
人を叩いても
こいつの負け犬人生は少しも変わらないのにさ

こんなやつは負け組で当然

ましてや人の手によって亡くなった人に対する
尊厳や思いやりが一切ない

さっさと逝けばいい
909
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:08:46.25 ID:JTouB2wL0(1)調 AAS
親父がよく玩具もゲームも買ってきたけど
親父が子供をダシにして欲しいものを買ってたんだな
低学年に女神転生はわからんかった
910: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:08:58.40 ID:KlLyeQeM0(1)調 AAS
コンボイの謎とドラとZガンダムの奴だった記憶
911
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:12:14.15 ID:k6bYsHFc0(4/4)調 AAS
>>824
そうかもな
だいたい女はぷよぷよ、テトリス持ってたし生来パズル好きなんだろう
912: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:12:45.06 ID:Gq68dKxF0(1)調 AAS
ブロック崩し
アルカノイド
913: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:15:12.78 ID:7seWW87I0(1)調 AAS
最初に買ってもらったソフトがナゼか一揆だった俺
914: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:15:24.64 ID:WyZ8h7di0(1)調 AAS
そもそも80年代の父親が子どものファミコン遊びに付き合ってくれた家庭なんて一体どれだけあるんだろう
ある意味子ども心に理解のある優しい親だったんだろうなと羨ましく思う
915: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:16:56.51 ID:n75Gixot0(3/3)調 AAS
>>887
それがトラウマになって今も自宅の外に出られないんですね、ご苦労様です
916: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:18:39.26 ID:Y+QcUxA70(1)調 AAS
>>911
というよりRPGが男の子向けだったからな
917: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:20:50.58 ID:ctjCSBEf0(1)調 AAS
4人打ち麻雀とゴルフとチャンピオンシップロードランナーという
物凄い組み合わせでファミコン買ってきてくれたなー
親父に教えられながらこれで麻雀覚えた
ロードランナーは最初意味が分からなかったが
コツを掴んでかなり先まで進めた記憶

ゴルフは世界のゲーム史に残る傑作だと思う
918: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:21:20.62 ID:dy1oWdIq0(1)調 AAS
バーガータイム
919: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:22:39.86 ID:olFYyuLl0(1)調 AAS
女だけどスターソルジャーが好きだったなあ
920
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:25:13.90 ID:Gz+1jbPs0(1)調 AAS
「ボコスカウォーズ」って知ってる人いるかな?小学校の時に買ったけど、何をやっても最初から勝てなくてすぐにやらなくなった。今なら超クソゲーと叩かれただろう。
921: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:25:24.36 ID:RCx7qX2g0(1)調 AAS
これら4本とも子供は楽しい
嘘記事乙
922: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:25:30.70 ID:3GLZmTL00(1)調 AAS
ゴルフのショットの操作方法は
現代のゴルフゲームにも大きく影響しているもんな
923: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:26:25.17 ID:GMolCHji0(1)調 AAS
いま、50だが、Switchもってる
最近のゲームわかんないから
ゴルフとバイオ4ばかりやってる
924: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:27:50.58 ID:0vrFHLBq0(1)調 AAS
ゴルフは高校の時ポケコンでも作れたからな
麻雀やポーカー並みに処理は簡単であそこまで遊ばせるのもなのはすごいよな
925: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:30:04.69 ID:HJfquk8Z0(1/2)調 AAS
>>920
アスキーのコンテスト入賞作か
926: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:31:04.65 ID:raIQcvFt0(1)調 AAS
ゴルフとテニスは名作だと思う
927: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:33:30.34 ID:HJfquk8Z0(2/2)調 AAS
スポゲーの基礎は任天堂が作ってナムコが追従した形だな
928
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:33:43.51 ID:Orsr06qC0(2/2)調 AAS
スペランカーだよ、スペランカー!
とにかくイラッとした。
あ、自分で買った奴だコレ。
929: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:34:27.99 ID:e9sprd3t0(1)調 AAS
麻雀と言いたいところだが自分もルール覚えた今はハマってたのが分かる
神ゲーだよ麻雀って
930: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:35:28.23 ID:DZVEY6j00(1)調 AAS
2マーであそこまで完成された作品ってのもすごい
のちにいろんな4マーが出て混沌となるのもおもしろい
931: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:36:20.32 ID:9UPI412+0(1)調 AAS
おとやんが麻雀やってたけど、同じ手になるんだよな、アレ。
932: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:36:22.49 ID:ihVT2HZn0(1)調 AAS
>>928
反復して慣れると「おれ死なない!軟弱な主人公なのに俺神プレイ!ぎんもぢいいい!!」ってなるよな、あれ
933: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:37:00.18 ID:aXUV5ixK0(1/2)調 AAS
>>24
壺男ゲーかと思った。
934: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:37:05.52 ID:DHgQHg2x0(1)調 AAS
難しいけどよくやったな忍者物は
じゃじゃ丸くんや忍者くんや影の伝説w
935: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:37:24.34 ID:RIT2+g970(1)調 AAS
バンゲリングベイ買ってたな俺もめっちゃやったけど
936
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:38:00.58 ID:HnPShgO90(1)調 AAS
うちの親父は4人打ち麻雀やってたな
画像リンク

画像リンク

937: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:38:14.64 ID:F2roOH7z0(1)調 AAS
>>3
キチガイではないだろ
ただ韓国のカルト宗教にはまり
我々日本人を騙していた

それに気付かなかった我々も愚かである
安倍が死に、ようやく我々日本人が日本のために行動できるようになった。
938: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:38:37.54 ID:GObryDC20(1)調 AAS
バンゲリングベイは神ゲーだったよな
939: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:39:29.19 ID:3l74E3hV0(1)調 AAS
サッカー
ダウボーイ
パチコン
消えたプリンセス
940: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:39:37.10 ID:uBssM4tH0(1)調 AAS
セガサターンの脱衣麻雀はやりまくったなあ
発売された全タイトル買ってたかも知れん
スーチーパイが一番面白かった

以上
941
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:39:46.80 ID:eS3g5D6p0(1)調 AAS
ゲームに興味があったり一緒に遊んでくれる父を持ってるお前らが羨ましい
そういう子供の遊びには全く興味を示さなかったな
そもそも俺にも興味がなかったのか10年前に亡くなったけどほとんど会話することもなかったわ
942: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:40:35.00 ID:LG6yIWvw0(1)調 AAS
>>13
オバハンが落ち着けるわけがない
二十代で女としての需要が死んで
四十代で女としての機能が死んで
最後に寿命で死ぬ
忙しいんだよ
943: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:41:40.66 ID:c1oG8BHh0(1)調 AAS
おっさんがファミコンを作っておっさんが買うのだから当たり前の選択
944: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:41:55.47 ID:aXUV5ixK0(2/2)調 AAS
>>904
昔の任天堂は、営業一人で東北全域の問屋を担当してたらしいからな。末端のオーダーまで捌けないだろう。
そのかわり新卒でボーナス300ヶ月とかだったとか。
945: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:42:24.72 ID:HbeIIwli0(1)調 AAS
ファミリージョッキーは育成が起動に乗ると面白かった記憶
946
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:43:10.99 ID:TZdR9VWM0(1)調 AAS
またファミコンソフトなら良いじゃないか
ウチの親父はファミコン頼んだらマイコン買ってきたぞ、クリスマスプレゼントに

ファミコンじゃないと泣く俺に「電気屋はこれだと言ってたぞ!今見たらこっちの方が高いじゃないか!文句言うな!」とブチ切れた親父に、サンタは実は父親だったショックと、親父が電気屋に騙されてたってショックと、ファミコンが来なかったショックで一日泣き続けた思い出

そのMSXのお陰でベーシックを覚え、その後インターネットの日本での導入とかに携われたのは良かったとは思うけどさ
947: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:44:31.48 ID:kTuWHh0H0(1/2)調 AAS
>>920
アレは基本的に運ゲーだけどスマホゲーも見た目だけの戦闘は操作出来ないそんなゲームばかりだよ
948: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:44:45.65 ID:Pru2CvUB0(4/4)調 AAS
>>946
ドラクエ頼んだらドラゴンバスター買ってきたお婆ちゃんのフラッシュ思い出したわ
949: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:45:25.18 ID:Dz87n1Jx0(1)調 AAS
>>20
親父かわいいじゃん
950: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:47:57.85 ID:Yj6XDKTe0(1)調 AAS
ファミコン発売から11年でプレステ、サターン発売とかゲームの進化ヤバすぎだろ
今から11年前と言えばプレステ3とWiiU末期でプレステ4とスイッチ発売直前で買い控えしてるくらいの頃で
今とそこまで大差ないw
951: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:50:09.41 ID:14RsThQs0(1)調 AAS
ゲイモス
952
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:50:30.75 ID:EcDMSkMv0(1)調 AAS
>>318 64歳で老衰かよ
953: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:51:02.81 ID:4HjXhs5p0(1)調 AAS
5ちゃんのお前らが今もこうやって楽しそうにファミコンで盛り上がってるんだから
当時の父親だって年齢的には同じくらいかむしろ若いくらいだろ?
954: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:54:04.17 ID:TPQF1blL0(1)調 AAS
>>32
あれとあした天気になあれ(ちばてつや)でゴルフを覚えた
955: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:54:50.25 ID:sTP3gNkN0(1)調 AAS
>>747
事実陳列罪案件だな(´・ω・`)
956: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:55:36.12 ID:IN8Fex9n0(1)調 AAS
野球とかテニスとかビートたけしの挑戦状とか
マリオだけは面白かったよ
957: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:57:34.23 ID:bEqBS0Jw0(1)調 AAS
バトルシティー
958: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:57:42.66 ID:sMbmWQUa0(1)調 AAS
ゴルフはなかなか楽しめた記憶があるけどな。
959
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:58:14.09 ID:QKUF3EV60(1)調 AAS
ここまで宇宙戦艦ガル無し
960: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:58:55.14 ID:h9IPq4l90(1)調 AAS
当時そんな親なんて極少数だろファミコンやってTV占領してると怒鳴られたわ
961: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:59:26.17 ID:9YJgemAm0(1/3)調 AAS
マッピーとギャラガに夢中
962: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 07:59:54.04 ID:Q2w30Pas0(1)調 AAS
むしろ今でもSwitchでファミコンやるがな
ソロモンの鍵にファミコンウォーズにマザーにくにおくんにケルナグールにゴッドスレイヤー
本当にいい時代になったものだ
963: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:00:22.50 ID:WQ5ut+8k0(1)調 AAS
勝ってもらったけど親父というか母親も興味なかったな
だから自分用のソフトなんか買わない
964: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:00:42.78 ID:BfwjAgap0(1)調 AAS
ファミコンやっとけば兵士になれるんだぞ
965: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:00:47.90 ID:EuKUPVRk0(1)調 AAS
親が遊んだゲームなんてテトリスだけだよ
966: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:02:44.95 ID:QPwMl2Yk0(1)調 AAS
>>936
懐かしいな
白が五枚ある局がたまに出てくるんだよな
967: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:04:14.19 ID:GlBnqG+70(2/2)調 AAS
時の旅人は完全にちんぷんかんぷんだった。なにをするのかすらわからなかった
968: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:04:57.85 ID:4mAYYoly0(1)調 AAS
>>24
あれは時間稼ぎして出現したシロクマを狩るゲームだから
969
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:06:08.61 ID:srN8rJi80(1)調 AAS
>>24
アイスクライマーならクソゲーじゃないぞ
あんたはそれを超えるゲーム作れるんだよな?
970: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:06:10.42 ID:wUakWsWw0(1)調 AAS
あの頃の秋葉原は熱かったな
971: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:06:34.47 ID:agIwiFew0(1)調 AAS
パチコン買ってたな
直ぐ飽きてたけど
972: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:08:13.93 ID:z9fOfSF+0(1)調 AAS
SWATというクソゲー
973: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:09:28.26 ID:9HRw9hiH0(1)調 AAS
>>920
何度かクリアした。
かなり楽しませてもらった。
歌いながらプレーしてた。
974: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:12:12.03 ID:FTbrvxGM0(1)調 AAS
当時
友達の親父が麻雀を一晩中やってたと聞いた
975: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:12:45.60 ID:r7YHFq3A0(1)調 AAS
>>959
頭脳戦艦ガルな。
976: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:13:59.81 ID:J52SIZyL0(1)調 AAS
ゴルフと麻雀はやってたな
後にオーガスタの奇跡つうのあるよといったら店頭デモみて98買ってもらえた
麻雀は自己中心派が面白いらしい
977: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:14:35.01 ID:WkoV7DN/0(1)調 AAS
>>838
手作りゴルフクラブ流行った思い出、小学校で

みんな角材やら鉄パイプやら拾ってきて
釘や針金でヘッドを繋いで作るのが主流だった
振るとすっぽ抜けるのも多かった

本物志向だった俺と友達は
やはり猿のように1本の木から作るべきだと
30分以上自転車漕いで荒川土手まで探しに行って

でもそんな木はもちろんなくて
60〜70センチに伸びた雑草を何本か抜くという
独自の奉仕活動に終わった思い出
978: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:15:34.21 ID:xOW+6nDi0(1)調 AAS
フォーメーションZ知ってるやついる?
トランスフォーマーのパクリw
979: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:19:37.59 ID:kTuWHh0H0(2/2)調 AAS
>>969
すぐ対戦になって喧嘩が始まって親に怒られて外で遊べと言われるからある意味ではクソゲー
マリオブラザーズもバルーンファイトもクルクルランドも同じ
2人用でもミスしたら交代するゲームのマッピーとかスーパーマリオとかは死なずに何十分もやるヤツいて喧嘩が始まる
980: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:22:31.99 ID:9YJgemAm0(2/3)調 AAS
宇宙へ飛んでいくなんて聞いてなかったぞ
981: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:23:44.02 ID:saENDwnR0(1)調 AAS
『忍者じゃじゃ丸くん』は iPhone のアプリで出ているぞ。
982: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:24:01.51 ID:9YJgemAm0(3/3)調 AAS
同時プレイならツインビーも面白かったな
邪魔し合うのは基本
983: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:24:54.84 ID:4zelTskT0(1)調 AAS
>>952
その64は歳じゃないぞ
984: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:29:36.45 ID:LJMsxvtn0(1)調 AAS
親がいないときしか出来なかったわTV1台しかなかったし
985: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:36:45.76 ID:UEkpTKGy0(1)調 AAS
普通は「麻雀」とか「将棋」だろうな
機種間違えずに買ってきたのがビックリだったが
986
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:38:37.69 ID:ppiqlI6E0(1)調 AAS
記憶はほぼないけどスパルタンXって言葉は覚えてる
987
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:39:17.22 ID:fzEZhBqL0(1)調 AAS
>>941
うちの親も全く買ってくれなくて、そういうのに興味がないのかと思っていたら、
俺が大学に行ったすぐ後に買って自分で楽しんでたわ。
どういうこと?って言うのが消えない。
教育の方針なら、年の離れた妹がいるのでそれは違うだろうし。

今更あえてそれを解消するために聞いて蒸し返す気はないが、
モヤモヤはずっと俺に付きまとうだろう。
988
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:40:20.86 ID:9j3Q12pI0(1)調 AAS
チップチューン
989: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:40:39.47 ID:iihgqE+E0(1)調 AAS
>>986
24周目……シルビア……
うっ頭が
990: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:42:49.45 ID:M7JCWMp/0(1)調 AAS
北斗の拳5
991: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:42:50.93 ID:ZfqVRytC0(1/2)調 AAS
上海への道っていう麻雀ゲー
992: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:42:51.49 ID:ttOmMmL80(1)調 AAS
>>986
ジャッキーチェンの映画とのタイアップ
だがゲーム内容はブルースリーの死亡遊戯
アイレムのアーケードゲームを任天堂が移植
993: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:45:35.65 ID:DzrbadTV0(1)調 AAS
AV麻雀倶楽部
994: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:47:36.96 ID:pnWc9y5n0(1/2)調 AAS
>>16
うちの親はファミコンはしなかったが、ファミコンやソフト、ディスクシステムとかよく買ってくれたわ

ファミコンこそしなかったが、母親は職場でゲームボーイが流行ってて、自分よりテトリスが上手かった
めっちゃ煽られたので、徹夜でテトリスやってハイスコア更新したった
995: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:49:01.51 ID:fVwix2oC0(1/2)調 AAS
ゴルフと麻雀は面白かったぞ
あれがあったからマリオもゴルフやる気になったんだろ
996: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:49:36.62 ID:ZfqVRytC0(2/2)調 AAS
パチンコの景品っぽい謎ソフトいくつか持って帰ってきてたな
997: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:50:44.70 ID:pnWc9y5n0(2/2)調 AAS
>>952
64知らんのか
998: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:51:30.09 ID:Suu8llZV0(1)調 AAS
>>987
訊くべきだよ

>>988
ニンテンドーswitchでも作れる
ワシはKORGガジェットを使ってる
999: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:54:53.80 ID:fVwix2oC0(2/2)調 AAS
質問いいですか?
1000: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/14(月) 08:59:46.80 ID:cpJcqgCl0(1)調 AAS
どうぞ
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 47分 48秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*